タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

webサービスとニコニコと増田に関するsds-pageのブックマーク (1)

  • 「ニコニコ衰退論」で思うこと

    「ニコニコ衰退論」がだいぶ前からはやってる。 で、ニコニコはここがだめだから衰退云々と書かれているが ニコニコってそもそも昔そこまで繁栄してたのかと。と言うより、まあ繁栄はしていたんだろうが、「全盛期」ですら良くも悪くも所詮ある種のニッチ空間だったんじゃないかと。 昔の赤字安定時代に比べたら今でも十分な気がする。一時期のプレミアム会員とか再生数とかのデータ上の全盛期の数字が異常だっただけで ある意味落ち着くべきところに落ち着いたということではないのかと。 下手にやたら広範囲にユーザーを集めまくることだけが正しい道とは思えない。 youtubeとよく比較されるが、個人的には、最近ニコニコ動画が衰退した「から」youtubeのが上という意見はよくわからない。 そもそもはじめからyoutubeのほうが先にあって、その後追いとして誕生したものだし。 youtubeの動画を引っ張ってきて、それにコメ

    「ニコニコ衰退論」で思うこと
    sds-page
    sds-page 2017/08/29
    「ここがだめだから衰退」じゃなくて「だめでも今まで安泰だったからこれからも安泰だろ」で後発サービスに抜かれつつあるって話で
  • 1