タグ

ITとPCに関するsilverscytheのブックマーク (3)

  • HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識

    | 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識

    HDDを正しくデフラグしてWindowsを高速化する方法とデフラグ豆知識
  • PC初心者にFDDの入れ方を電話で説明できますか?:誰がためにITはある - CNET Japan

    皆様PC初心者にFDDの入れ方を説明できますか?パソコンを使っている人に対しては簡単です。「FDDを入れてください」それだけ。しかしこれがPC初心者、それも「ド」のつく初心者だと難しい。若干記憶があいまいな部分がありデフォルメを入れているところもありますが、ほとんど実話です。 あれは数年前、自社サービスを提供する際、封書で送ったFDに入ったソフトを実行してもらうという作業のヘルプデスクを行いました。電話なので年齢はわかりませんが、たぶん50代ぐらいの女性。業種柄通常パソコンは使わなないが、売り上げ管理のため職場にパソコンが1台置いてあり、そのパソコンに対して作業をしてもらうことになりました。もちろん事前にかなり簡単に書いた操作マニュアルも付いていました。 第一のトラップ.フロッピーディスクを認識しない 突然の電話から始りました。 担当者:「当社から作業依頼の封書が届いたが、何すればいい

  • 「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ パソコンは初心者にはハードルが高いようで、ちょっとしたトラブルでも、どうしていいのか分からずパニックになりがちです。 相談を受けるカスタマーズセンターも慣れたものですが、質問にならない質問だったり、トラブルではないトラブルだったり、そもそも日語として通じていない場合さえあるようです。 そんな(他人事だと)笑いを誘う、サポートと相談者の会話集をご紹介します。 ケース1:「連中のパソコンは化け物か」 サポート:どんなPCをお持ちですか? 相談者 :白いやつです。 ケース2:「箸を持つ方は…」 サポート:画面の左に出てくるマイコンピューターのアイコンをクリックしてください。 相談者 :そちらから見て左ですか?私から見て左ですか? ケース3:「きっとジョブズなら」 サポート:もしもし、どうされました? 相談者 :印刷ができないんだ。 サ

    「初心者おそるべし!」PCサポートが遭遇した珍質問いろいろ : らばQ
    silverscythe
    silverscythe 2008/12/17
    PCサポートだけはやりたくない。
  • 1