タグ

長野に関するstealthinuのブックマーク (451)

  • 長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」

    ゆー😇 @yumarke13 会社の先輩が先月末からリモートワークで軽井沢に住み始めた。 ・会議はzoom ・基はチャットワーク ・細かいニュアンスは電話 わざわざ家に籠もらなくても 疎開したら ・人との接触は少なくなる ・仕事に集中できる ・人の分散でコロナリスク下がる ・地方にお金が落ちる いいことだらけすぎる 2020-03-25 07:50:29 新丼 貴浩🥶 @aradon_takahiro 先月からと子供達を長野へ疎開させるべきか考えている。 だが安心と安全は違う。 東京よりは安心というだけで、 今の日に安全と言える場所は無い。 #東京40人 2020-03-25 18:28:47 アルゴス @arugos 来週、長野にコロナ疎開しようと思います。友だちの話しでは、山梨の小さな温泉場の宿は、東京からの避難客でけっこう賑わっているとか😀。昔は長期滞在客はかなり割引して

    長野県軽井沢周辺にコロナ疎開者が集まり、スーパーで買い占め。佐久市市長も苦言「東京の人こないで」「都民をバイキン扱いしないで」
    stealthinu
    stealthinu 2020/03/30
    まあ軽井沢は長野じゃなくて東京の飛び地だからしかたない…(と長野の他地方の人達は思ってるだろう)
  • 長野市芸術館、20年度自主事業7割減も 館運営の人手足りず | 信濃毎日新聞[信毎web]

    2016年の開館から毎年多彩な催しを開いてきた長野市芸術館の20年度自主事業が、当初予定の半数以下になる可能性のあることが29日、分かった。指定管理者の市文化芸術振興財団で常勤職員の3割が相次いで退職の意向を示しているため。公演日程や内容は既に調整が進んでおり、新年度間際の混乱は波紋を広げそうだ。 芸術館の運営管理実施計画では自主事業の目安を年70程度とし、16年5月の開館以降、この水準以上を保ってきた。昨年11月の財団理事会でも20年度は80超の予定が示され、市は新年度一般会計当初予算案に、指定管理料など約3億8千万円(前年度比2千万円減)を計上している。 それがここにきて、自主事業を7割ほど減らす案が浮上。財団事務局は状況が流動的として詳細を明らかにしていないが、国内外で活躍する音楽家の公演や子ども向けコンサートなどが縮減されるもようだ。理事長の樋口博副市長は「(準備が)不足してい

    長野市芸術館、20年度自主事業7割減も 館運営の人手足りず | 信濃毎日新聞[信毎web]
    stealthinu
    stealthinu 2020/03/02
    長野市芸術館は総支配人の人の件でもめごと起こってたニュースあったがあの余波でゴタゴタしてるみたい。すでに辞表提出してるが今年度末まではまだやめてないのか。
  • 長野のフィンランド式サウナ「The Sauna」が、オープン1年で累計利用者数2千人、利用回数4千回を突破! - 高円寺経済新聞

    stealthinu
    stealthinu 2020/02/10
    長野のどこだろ?と思ったらLIGさんとこがやってる野尻湖のとこで運営してるものだった。色々とやってんなあ。
  • News Up 横断注意!そこは “無法地帯” | NHKニュース

    信号のない横断歩道で車両が一時停止しました。「さあ渡ろう」でも、その後ろからバイクや車がやってきてひかれるかもしれません。だって、法律を守っているのは、17%だけだから…。(ネットワーク報道部 記者 田隈佑紀 鮎合真介/岡山放送局 記者 遠藤友香) 今月2日にツイッターに投稿され、100万回以上再生されている映像です。 茨城県の県道をバイクで走行していた男性が、取り付けていたカメラで記録しました。 左手には、信号のない横断歩道を渡ろうとしている3人の親子。 男性のバイクは一時停止をしたものの、バイクや車が次々と追い抜いていきます。 「追い越し禁止」の黄色のセンターラインを越えながら、車が「気をつけろ!」と言わんばかりにクラクションを鳴らして通過していくのです。 もし家族連れが渡っていれば、あわやという場面。 れっきとした道路交通法違反です。 動画を撮影した男性 「歩行者の立場だったら、どう

    News Up 横断注意!そこは “無法地帯” | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/02/06
    長野はよく止まるの、止まる人見かけることが多いからそれ見て自分もよく意識するようになり、みたいな相乗効果があると感じる。
  • 「奇跡の村」のその後――人口増から人口減へ 再起に挑む下條村 - Yahoo!ニュース

    2000年代半ば、山間地の小さな村が、「奇跡の村」として注目された。長野県南部の下條村だ。きっかけは、わずか10年で総人口の1割近い人口増を達成したことだった。しかし、それから10年以上がたった今、村の状況は大きく変化していた。人口が減少に転じていたのだ。下條村に何が起こったのか。奇跡の村のその後を追った。(ライター・庄司里紗/Yahoo! ニュース特集編集部) JR飯田線・飯田駅から車で南におよそ20分。長野県の南郡の中央に位置する下條村は、急峻な南アルプスの山あいにある。人口は3729人(2020年1月1日現在)、面積およそ38平方キロメートルの小さな村だ。産業は農業が中心だが、ベッドタウンとしての側面もある。隣接する飯田市には精密機械の工場などがあり、飯田市に通勤する村民も多い。 村を南北に貫く国道151号を南下すると、古民家風の建物にたどり着く。2017年10月にオープンした村営の

    「奇跡の村」のその後――人口増から人口減へ 再起に挑む下條村 - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/01/31
    定住者促進住宅は下條村が発端なのか。そうなのよ、その後の土地や家がないんだよね。
  • 譲渡先見つからず...経営難でスキー場閉鎖へ 長野五輪ではモーグル・里谷選手の金メダルで沸く...(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    長野市民に愛されてきたスキー場の閉鎖のニュースです。オリンピック会場にもなった飯綱高原スキー場は、経営悪化で長野市が譲渡先を探していましたが、期限内に見つからず、今シーズン限りで幕を閉じることになりました。 常連客や家族連れが訪れる長野市の飯綱高原スキー場。今シーズンは雪不足に悩まされていましたが...。 (記者リポート) 「ここ数日、雪が降りようやくオープンを迎えました」 積雪もようやく30センチ以上となり、およそ半月遅れできのう5日にオープンしました。 利用客: 「楽しいですね」 「ふかふかで転んでも痛くないし楽しいです」 飯綱高原スキー場・宮下匡支配人: 「とりあえず営業が始まったということは、ほっとはしている。3連休に間に合ったので来て欲しい」 ようやく来の姿となったスキー場ですが、現段階では今シーズンが最後の営業となります。 1965年に長野市が設置した飯綱高原スキー場。市街地

    譲渡先見つからず...経営難でスキー場閉鎖へ 長野五輪ではモーグル・里谷選手の金メダルで沸く...(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2020/01/07
    飯綱高原スキー場は来季から閉鎖に。里谷多英コースはこれで永久に滑れなくなってしまうのだな。残念だがしかたがない。
  • 【延期開催決定】介護ハッカソンin長野 (2020/02/01 09:00〜)

    台風19号災害により延期していましたが、開催決定することになりました。新たに参加を希望する人もお申し込みいただけます。 内容 介護ハッカソンを開催します。 *申し込みは、connpass及びWebサイトどちらも可 2/1と3/7の2日間 2/1(土) 時間:9:00 - 18:00(開場8:40) 会場:シソーラス株式会社 (長野市鶴賀権堂町2312-1 八十二銀行長野支店向い) *希望者は、18:00以降の作業可 3/7(土) 時間:11:00 - 15:00 会場:県立長野図書館3階「信州・学び創造ラボ」 (長野市若里1-1-4) プレゼン・審査・表彰は13:00-15:00 優勝商品:10万円相当 ケイエスワイ賞:Raspberry Pi4(チームメンバー全員に一台ずつ) 主催:長野市 後援 : 長野県 協賛: 長野市ICT産業協議会/株式会社ケイエスワイ/株式会社CREEKS/GE

    【延期開催決定】介護ハッカソンin長野 (2020/02/01 09:00〜)
    stealthinu
    stealthinu 2019/12/26
    介護ハッカソン、台風19合で延期になってたのが2/1と3/7で再度開催されることになったとのこと。うーむ、参加できればいいんだがなんせ冬はなあ…きびしい…
  • 長野市芸術館 総支配人が辞意 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    stealthinu
    stealthinu 2019/12/17
    長野市芸術館って久石譲氏が館長やってる気がしてたんだけど「芸術監督」ですでに去年で辞めてるのね。この方が総支配人になった後。色々と確執あったのかね?と勘ぐってしまう。
  • スキー場譲渡へ 建物・リフトは「0円」 公募型プロポーザルで“民営化” 長野市 (NBS長野放送) - Yahoo!ニュース

    stealthinu
    stealthinu 2019/11/22
    飯綱高原スキー場がゼロ円で公募。オリンピックでモーグルやったのにな… うまいこと継続されてくれればよいが。
  • 22年間熟成した清酒 長野の酒造店が限定販売

    stealthinu
    stealthinu 2019/11/19
    東飯田酒造さんじゃん!
  • 長野市街地の大型商業施設 「アゲイン」都内企業が取得 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    stealthinu
    stealthinu 2019/10/10
    権堂のイトーヨカドーに続きアゲインも。長野市内の地盤沈下が激しいな。よくなったのはミドリだけだな。
  • 移住者にアンケート、70軒の回答グラフまとめ 大町・美麻小中校の高橋さん:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)

    stealthinu
    stealthinu 2019/09/27
    美麻で移住者の人向けに中1の子がアンケートとった内容。自然の豊かさを求めて移住した人が半数と。
  • ヨーカドー長野店閉店へ 大型商業施設 再整備構想も白紙  | 信濃毎日新聞[信毎web]

    流通大手セブン&アイ・ホールディングス(HD)傘下のイトーヨーカ堂(東京)が長野市権堂町の総合スーパー「イトーヨーカドー長野店」を閉店する方針であることが7日、関係者への取材で分かった。閉店時期は建物の賃借契約期間が満了する来年6月ごろが節目になる可能性がある。同店は近年売り上げが減少し、築40年余の建物の老朽化も進行。全国で進める不採算店舗閉鎖の一環とみられる。 同HD広報は7日の取材に「長野店は閉店する方向で検討中。時期は未定」と述べた。 ヨーカ堂は2016年5月、長野店を大型ショッピングセンターに再整備する構想を明らかにしていたが、これも白紙化が決定的になった。 長野店は1978(昭和53)年6月に開店。長野電鉄(長野市)が地上5階、地下1階、営業面積約1万1200平方メートルの建物や敷地(一部除く)を所有している。品や衣料、生活用品などを販売し、年間売上高は91年に100億円を超

    ヨーカドー長野店閉店へ 大型商業施設 再整備構想も白紙  | 信濃毎日新聞[信毎web]
    stealthinu
    stealthinu 2019/09/09
    権堂のイトーヨーカードー閉店するらしい。なんで長野市内の街は徐々に縮小していってるんだろう…
  • キャンプでめちゃくちゃ役立つ「マキタ製品」3つを、マキタ沼にハマった僕が語り尽くす #それどこ - ソレドコ

    筆者のマキタコレクション(2019年春) どうも、黒岩と申します。2019年3月まで某IT企業でデザイナーとして、Webデザインやキャラクターデザイン、UIデザインなどを担当していました。 会社を辞めてからは、軌道に乗ってきた実家のわさび園を継ぐために地元へリターン。農業とフリーランスのデザイン業という二足のわらじを履きながら、長野県安曇野市でスローライフを送っております。 そんな僕ですが、2017年ごろに電動工具メーカー「マキタ」の製品にハマってしまいました。 マキタのカタログより(2019年4月の情報) マキタの製品は、なんといっても1つのバッテリーをいろいろな工具に使いまわすことができるというのが特徴です。対応する製品の数は、18Vのバッテリーだけでなんと225種類!(18V+18Vの36Vで使用できる35種類を含む)単純に考えてすごい数です。 し

    キャンプでめちゃくちゃ役立つ「マキタ製品」3つを、マキタ沼にハマった僕が語り尽くす #それどこ - ソレドコ
    stealthinu
    stealthinu 2019/07/26
    ふーん、と読んでたら最後にこの人が安曇野でわさび園やってる人と出てきて、おってなった。こんなところに意外にIT系の人が生息してるのだな。
  • 自作の辛い飲み物で吐き気や腹痛 高校生9人搬送 長野 | NHKニュース

    5日午前、長野市の県立高校で文化祭の最中に辛い調味料などを混ぜてつくった飲み物を飲んだ生徒9人が吐き気や腹痛などの体調不良を訴えて病院に搬送されました。全員、容体は落ち着いているということですが、高校は「企画の安全性の確認が不十分だった」と話しています。 高校によりますと5日から校内で文化祭が開かれていてこの中の企画で、9人の生徒が市販のトマトジュースや辛い調味料などを混ぜてつくった飲み物を飲んだところ、吐き気や腹痛などの症状を訴えたということです。 搬送されたのは1年生から3年生までの男女9人で、このうち5人は大事をとって入院しましたが、全員、容体は落ち着いていて回復に向かっているということです。 高校によりますと、企画は複数のコップの中から1つを選び誰が辛い飲み物を飲むことになるかを試す余興で、去年も行われていたということです。 高校では6日以降も予定されていた文化祭の中止を決め、保護

    自作の辛い飲み物で吐き気や腹痛 高校生9人搬送 長野 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2019/07/05
    長野の高校で文化祭でっていうからすわうちの子供の高校か??と焦った件、全国区のニュースになるとは… でもまあ高校生はこのくらいバカやっていいと思う。
  • ポンプ操法大会「参加中止」波紋 県消防協会長から辰野町消防団長解任 | 信濃毎日新聞[信毎web]

    県消防協会が開いた県消防ポンプ操法大会。参加について、中止して負担を減らす考えと、団員の安全のため必要―との両方の考えがある=昨年7月、大桑村 県と県消防協会が毎年開く県消防ポンプ操法大会への出場権がかかる地区大会に、上伊那郡辰野町消防団が今年から出場しないと決めたことを巡り、同町消防団長の古村幹夫さん(51)が同協会長を任期途中で解任されたことが3日、分かった。協会は県内各地の消防団長らで構成。解任は、他の理事に相談せず自身の消防団の参加中止を決め、他の消防団に混乱を招いた―として理事会で可決されたが、9対8の1票差だった。協会内で大会に向けた訓練について、団員の負担だという意見と、住民の安全を守るために必要な技術を身に付ける場だ、との意見が拮抗(きっこう)する現状が浮かぶ。 協会事務局などによると、5月24日の理事会で会長解任の提案があり、後任には飯田市消防団長の宮下和博さんを選任。古

    ポンプ操法大会「参加中止」波紋 県消防協会長から辰野町消防団長解任 | 信濃毎日新聞[信毎web]
    stealthinu
    stealthinu 2019/06/04
    『解任に賛成した理事は「運営する立場にある人が、自身の団は出場しないというのは他の団に示しがつかない」』こういうやつがいるから改革が進まんのだろうね。
  • 木曽2スキー場、運営を再考 今季の営業終了:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)

    木曽町のきそふくしま、開田高原マイアの両スキー場が今季の営業を終えた。きそふくしまの利用者は前季に比べ約20%減少、開田高原マイアは約25%増加した。 町は、町内スキー場について廃止を含め今後の方向を再考する姿勢で、四月中に開くスキー場等あり方検討委員会で今季の結果を基に話し合われる見込みだ。 指定管理会社アスモグループによると、きそふくしまは昨年十二月二十八日から今年三月二十四日まで営業し、利用客は二万七千五百七十三人。昨年末に降雪が少なかったため、オープンが同十二月二十八日と遅く、客足が伸びなかったことが減少につながったという。

    木曽2スキー場、運営を再考 今季の営業終了:長野:中日新聞(CHUNICHI Web)
    stealthinu
    stealthinu 2019/04/10
    きそふくしまと開田高原か。きそふくしま昔は時々行ってたな。小さいスキー場はなかなかきびしいだろう。
  • 地価公示 白馬村24年ぶり上昇|NHK 長野県のニュース

    stealthinu
    stealthinu 2019/03/20
    和田野、この5年で2倍… これ固定資産税も倍になんの??うえええ。
  • 長野県の公示地価 商業地の上昇23地点に増加 - 日本経済新聞

    国土交通省が19日発表した2019年の公示地価(1月1日時点)によると、長野県の商業地の平均変動率は0.7%の下落だった。下落幅は18年に比べ0.3ポイント縮小した。前年の5地点を大きく越える23地点で上昇した。長野市・松市中心部のほか、白馬村など観光地でも回復が目立つ。訪日外国人を中心とした観光需要の拡大が、地価に波及してきた。全用途平均の下落率は0.3%だった。マイナスに転じた1997以

    長野県の公示地価 商業地の上昇23地点に増加 - 日本経済新聞
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/20
    白馬で95年の調査以来初の1.6%上昇でみそらので10%の上昇… 別に売る予定なく住んでるだけの場合だと税金増えるだけでメリットない…
  • 長野県に在住する外国人は35493人、県総人口の1.69%

    長野県は、県内に在住する外国人の数を調査した結果、昨年末時点では35,493人となり、県総人口の1.69%となっていることを発表した。 長野県では、県内に在住する外国人の状況を把握し、多文化共生施策を推進する上での参考とするため、毎年12月末時点における市町村の住民基台帳上の外国人住民数を集計しており、この調査結果を発表した。 国籍別では、中国9150人、ブラジル5104人、フィリピン4612人、韓国又は北朝鮮3690人、ベトナム3651人、タイ2331人、インドネシア1070人、台湾870人、オーストラリア627人、アメリカ602人となる。中国が全体の約1/4を占めている。 外国人が多く在住している市町村は、上田市4111人、松市3961人、長野市3799人、飯田市2282人、伊那市1752人、安曇野市1285人、諏訪市1279人、塩尻市1226人、佐久市1181人、白馬村971人と

    長野県に在住する外国人は35493人、県総人口の1.69%
    stealthinu
    stealthinu 2019/03/07
    『白馬村971人となる。なお白馬村に住民数は9447人であり、住民の約10人に1人が外国人』マジか。今そんなになってる?冬は多いけど住民率そこまでになってるとは思わなかった。