アニメに関するtaro-rのブックマーク (1,004)

  • 聲の形:NHK・Eテレで9月2日に再放送 - 毎日新聞

    大今良時さんのマンガが原作の劇場版アニメ「聲の形(こえのかたち)」(山田尚子監督)が、NHK・Eテレで9月2日午後2時半から再放送されることが27日、明らかになった。同作は、NHK・Eテレで25日午後9時に地上波で初放送されたことも話題になっていた。 「聲の形」は、聴覚障害を持つ少女・硝子と、彼女へのいじめに加担していた過去を持つ少年・将也の孤独や絶望、愛などを描いたマンガ。「別冊少年マガジン」(講談社)2011年2月号と「週刊少年マガジン」(同)13年12号に読み切り作掲載。読者の反響や監修の全日ろうあ連盟の後押しもあり、「週刊少年マガジン」で13年8月~14年11月に連載された。 劇場版アニメは「けいおん!」などの京都アニメーションが製作し、16年9月に公開。第40回日アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞や第26回日映画批評家大賞のアニメーション部門作品賞などにも選ばれた。

    聲の形:NHK・Eテレで9月2日に再放送 - 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/08/27
    好評だったということかな?
  • 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港 英国大使館「ガンダムは搭載していません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    英海軍揚陸艦「アルビオン」入港 英国大使館「ガンダムは搭載していません」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ]:2018/08/03(金) 19:39:45.17 ID:ym1w40FM0 「ガンダムは搭載していません」 英海軍揚陸艦「アルビオン」入港で大使館が粋なツイート 英海軍のドック型揚陸艦「アルビオン」が3日、東京・晴海埠頭に入港するにあたって、在日英国大使館は「ガンダムは搭載していません」と粋なツイートをした。 アルビオンは、人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズに登場する宇宙世紀0083年の宇宙・大気圏内両用強襲揚陸艦と同じ名前。 英国大使館のツイッターは1日、「ガンダム0083は搭載していませんが、たくさんの皆さんのお越しをお待ちしています」とつぶやいた。 アルビオンは海上自衛隊の掃海母艦「うらが」とともに、4日正午〜午後5時と5日午前10時〜午後4時に晴海

    英海軍揚陸艦「アルビオン」入港 英国大使館「ガンダムは搭載していません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2018/08/08
    ってことは,他のを積んでいるんですね。
  • そんな経ったの!?10年前に放送されていたと聞いて驚くアニメランキング

    そんな経ったの!?10年前に放送されていたと聞いて驚くアニメランキング 2018年07月21日 00:00 アニメ漫画 時が経つのは早いもので、子どもの頃はあんなに長かった一日、一年が大人になって気が付けばあっという間に流れていくように感じますね。 同様に、ついこの前見たと思っていたアニメや映画が、気が付けば10年前の作品だったと知って言い知れぬ精神的ダメージを負った事がある人も少なくないのではないでしょうか? そこで今回は「10年前に放送されていたと聞いて驚くアニメ」をアンケート、ランキングにしてみました。 つい最近だと思っていたら実は10年前のアニメだったのは、一体どんな作品だったのでしょうか? 1位 ひだまりスケッチ×365 2位 夏目友人帳 3位 黒執事 ⇒4位以降のランキング結果はこちら!

    そんな経ったの!?10年前に放送されていたと聞いて驚くアニメランキング
    taro-r
    taro-r 2018/07/31
    その後続編が作られてるのは,そんな古い気しない。一方それっきりの名作もあって,続編やってほしいなぁとか思うのもあったり。
  • 【ミニレビュー】 Amazon Prime Videoチャンネルに「dアニメストア」。アニメ好きは使うべき?

    【ミニレビュー】 Amazon Prime Videoチャンネルに「dアニメストア」。アニメ好きは使うべき?
    taro-r
    taro-r 2018/07/21
    Nice Boatもそのまま入っていたのだろうか?
  • [アニメ] ReLIFE: 極東ブログ

    ドラマやアニメを見た後、自然に評価してしまうクセを持つ人は少なくない。良かったか悪かったか。星で点をつけたり、百点満点なら何点とか。私はそういう評価には微妙な違和感があるし、そういうふうに作品を評価する人にも違和感がある。それでも、『宇宙よりも遠い場所』を見たときは、これはアニメとして完璧な作品というものだろう、100点かな、と思った。と同時に、そのことがこの作品の唯一の欠点だともなぜか思えた。逆の傾向を言うなら『いぬやしき』は良い作品だったとは思ったが、評点をつけると微妙な数値になるだろう。だが、この作品の何かは『宇宙よりも遠い場所』より優れていたような印象があった。評点ではわからない魅力があった。 作品というのは、評価や評点という形で心に残るものではない。見終えたあと、奇妙に心に残る部分が、自分にとっての重要性というものだ。そうした重要性ということでは、『ReLIFE』は見ている途中か

    taro-r
    taro-r 2018/07/20
    TVシリーズの続きがあってたのか…。見たいなぁ。
  • 【読書感想】「ポスト宮崎駿」論―日本アニメの天才たち― ☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    「ポスト宮崎駿」論 日アニメの天才たち (新潮新書) 作者: 長山靖生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/12/14メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る Kindle版もあります。 「ポスト宮崎駿」論―日アニメの天才たち―(新潮新書) 作者: 長山靖生出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2017/12/22メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 新海誠監督「君の名は。」で一挙に“第4次ブーム”に突入した日アニメ。市場は2兆円規模、海外展開も視野に映画公開がひきもきらない。「攻殻機動隊」の押井守、「バケモノの子」の細田守、「この世界の片隅に」の片渕須直、「アリエッティ」の米林宏昌、「エヴァ」の庵野秀明……多彩な才能を第一線の評論家が徹底分析。日文化を代表するコンテンツ産業に躍り出た日アニメの実態を俯瞰する最良のテキスト。 「ポスト

    taro-r
    taro-r 2018/07/20
    売れる…という点がモノサシなのかなぁ。湯浅監督への言及はあるんだろうか?…。
  • キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞

    キユーピーは、主力商品「マヨネーズ」のキャップの穴を、従来の一つから3個にすると発表した。8月3日から順次出荷する。マヨネーズを出す穴の大きさも従来の約3分の1で、細い線を3同時に描くことができ、サラダやお好み焼きなどを見栄え良く仕上げられるという。新たなキャップの採用は16年ぶり。 キユーピーは1972年から、ギザギザの形の線が引ける体と一体の「星形」の絞り出し口を採用。2002年に、着脱することで星…

    キユーピー:マヨネーズのキャップを「三つ穴」に | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/07/10
    くるくる回って大きさが変わるのかと思った。→スコープドックの目。
  • 一番かわいい!深夜アニメの魔法少女キャラランキング

    数あるキャラクターカテゴリの中でも昔から人気のある「魔法少女」。少女たちが何らかの理由で魔法の力を得て巨悪に挑むというものが多いですが、けなげなところも相まってすごくかわいく見えますね。 そこで今回は「かわいい深夜アニメの魔法少女キャラ」をアンケート、ランキングにしてみました。 深夜アニメ界で一番人気のある魔法少女キャラとは、一体どのキャラクターだったのでしょうか? 1位 鹿目まどか 2位 暁美ほむら 3位 ククリ ⇒4位以降のランキング結果はこちら! 最終話までただの少女、『魔法少女まどか☆マギカ』の「鹿目まどか」が堂々の1位に輝きました。 魔法少女ものアニメのヒロインでありながら諸事情で魔法少女にはなっておらず、マスコットキャラ「キュゥべえ」から執拗に魔法少女になるよう勧められるという、終盤まで傍観者ポジションである彼女。 ピンクを基準とした少女らしいかわいさが前面に出ており、タイトル

    一番かわいい!深夜アニメの魔法少女キャラランキング
    taro-r
    taro-r 2018/07/09
    20位まで見て,まともな魔法少女もののキャラがいなくて笑った。
  • TVアニメ「ピアノの森」ピアニスト紹介VTR

    TVアニメ「ピアノの森」 NHK総合テレビにて2018年4月8日(日)24時10分より放送開始 ※放送日時は変更になる場合がございます 「ピアノの森」に参加する、世界で活躍する気鋭のメインピアニストとオーディションで選ばれたジュニアピアニストの紹介 【メインピアニスト】 反田恭平(阿字野壮介) 髙木竜馬(雨宮修平) 牛牛 (パン・ウェイ) シモン・ネーリング (レフ・シマノフスキ) ジュリエット・ジョルノー (ソフィ・オルメッソン) 小学生時代(一ノ瀬 海、雨宮修平、丸山誉子) 上原心音  大山桃暖  佐原 冠 馬場彩乃 ■TVアニメ公式サイト  http://piano-anime.jp ■Twitter     @piano_anime_tv ■Facebook   fb.me/piano.anime.tv

    TVアニメ「ピアノの森」ピアニスト紹介VTR
    taro-r
    taro-r 2018/07/02
    担当ピアニストがいるのは知っていたけど,性別や国籍もあわせてるとは,すごいなぁ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 ハローキティの新幹線がガチすぎると話題に - ライブドアブログ

    【画像】 ハローキティの新幹線がガチすぎると話題に 1 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [SA]:2018/06/30(土) 13:12:55.35 ID:RqCp1x8h0 世界的な人気キャラクター、ハローキティをデザインした新幹線の運行開始を記念して、30日朝、JR博多駅で出発式が行われました。 白とピンクを基調とした車体。 制服姿のかわいらしいハローキティもデザインされています。 これは山陽新幹線の500系の車体を改造した、世界に一つだけのハローキティ新幹線で、博多と新大阪の間を点検日を除いて毎日一往復します。 この新幹線の出発式が30日朝早く、JR博多駅で開かれ、初列車を一目見ようと、およそ400人が集まりました。 ハローキティ新幹線の運賃は通常と同じで、家族連れはもちろん、世界的な知名度から外国人観光客の利用も期待できそうです。 https://headlines.yahoo

    痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 ハローキティの新幹線がガチすぎると話題に - ライブドアブログ
    taro-r
    taro-r 2018/07/01
    エリカ・バロウズの仕業か?
  • ダリフラ本編考察㉓「つながらない」という生き方 - 野の百合、空の鳥

    「つながり」の断絶を生きるオトナたち 第1話「独りとヒトリ」より ©️ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 前回に引き続き、今回は『ダリフラ』の生物たちそれぞれの「生きる」ということを考察していきたいと思います。 特に今回は、ヒロやゼロツーたちと異なり、「つながり」を排したオトナたちの「生」を見つめていきたいと思います。 「つながり」の断絶を生きるオトナたち オトナ 「永遠の街」 「つながり」の断絶 オトナたちの「幸福」とは? ではなぜ幸福を摂取するのか? オトナたちが生きる理由 「肉体」と「魂」 オトナ 「永遠の街」 第10話「永遠の街」より ©️ダーリン・イン・ザ・フランキス製作委員会 オトナたちの生の実体が初めてあらわになったのが、第10話「永遠の街」でした。 そこで明らかになったのは、 以前は味覚を楽しんでいたが、今は体に必要なものを摂取すれば十分だと考えていること パートナー

    ダリフラ本編考察㉓「つながらない」という生き方 - 野の百合、空の鳥
    taro-r
    taro-r 2018/07/01
    ]面白い考察だった。/VIRMは過去に叫竜からの魂の搾取に失敗した。なぜあの時期にAPEを作ったかというと,叫竜への反撃のために,フランクス博士の登場を待っていたということか?。
  • 『ひそねとまそたん』全12話(最終話)までのネタバレ感想&考察 これぞ現代の自衛隊の物語! - 物語る亀

    今期の話題作の感想記事です! Netflixで観れるのっていいわぁ カエルくん(以下カエル) 「……え? 何か違うの?」 主 「いや、ダウンロードすればどこでも観れるじゃない? これで外でも移動中でもアニメが楽しめるね! しかも通信制限を気にしないでいいし!」 カエル「……いや、それって今どこでも普通じゃないの? 家のトルネでしかアニメを視聴できないのって、遅れているんじゃ……」 主「よし、無駄話もそこそこにして感想記事を始めようか!」 カエル「あ、ごまかした」 もう1つの『シン・ゴジラ』 シンゴジラ+君の名は。 作の怪獣モノとしての先進性 作の脚について 全体の印象 1〜3話について 4〜6話について 後半について 7〜9話について 女性の社会進出と恋愛 10話〜12話について 空気のよめないひそねの良さ 空気を読まない作品 良かった点として 一方で思うところも…… まとめ 「ひそ

    『ひそねとまそたん』全12話(最終話)までのネタバレ感想&考察 これぞ現代の自衛隊の物語! - 物語る亀
    taro-r
    taro-r 2018/06/29
    面白かった。大変良く考察されている。
  • 【ジブリ映画】紅の豚の知られざる極秘の秘密と噂7選!「主人公が豚になった理由」「明かされていない結末」 - めるも

    「飛ばねえ豚はただの豚だ」のセリフが強く印象に残るジブリ映画といえば、1992年に公開された『紅の豚』ですよね。名作として知られる『魔女の宅急便』の次のジブリ映画として制作されましたが、魔女の宅急便が樹立した日における劇場用アニメ映画の興行成績を塗り替える大ヒット作品となりました。 根強い人気のある作品 ジブリ映画はそれまで『天空の城ラピュタ』や『となりのトトロ』に代表されるように子供でもわかりやすい作品がほとんどでしたが、『紅の豚』は、男の生き様や美学を描いた、どちらかというと子供にはなかなかわかりにくい大人向けの作品。しかしそれだけに、いつものジブリ作品を好む層とは異なる根強いファンが誕生することとなったのです。 『紅の豚』の知られざる秘密と噂 今回はそんな名作映画『紅の豚』の知られざる秘密や噂をご紹介。公開から四半世紀以上すぎてもなお色褪せない、男のロマンを見事に描いた作品の魅力を

    【ジブリ映画】紅の豚の知られざる極秘の秘密と噂7選!「主人公が豚になった理由」「明かされていない結末」 - めるも
    taro-r
    taro-r 2018/06/27
    ためになるウンチク
  • 【ド正論】『ハガレン』や『ガンダム00』などの水島精二監督「アニメは今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー」 : はちま起稿

    アニメ、今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー。同じクールに2やってる監督とかも居るし、大変だろうに。供給過多でしょう。視聴者はどうやったって全部見れないし、現場は常に人材不足だし。何のために作ってるんだろうなぁ……。一つ一つちゃんと作れた方が良いんだけどな。 — 水島 精二 (@oichanmusi) 2018年6月24日 アニメ、今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー。 同じクールに2やってる監督とかも居るし、大変だろうに。供給過多でしょう。視聴者はどうやったって全部見れないし、現場は常に人材不足だし。 何のために作ってるんだろうなぁ……。一つ一つちゃんと作れた方が良いんだけどな。 この記事への反応 ・それでもその傾向に歯止めが掛からないってことは、その方針で得してる人がどこかにいるってことですよね。 声優事務所?放送局? アニメだけじゃなく、スマホゲーも今より半減したら廃業す

    【ド正論】『ハガレン』や『ガンダム00』などの水島精二監督「アニメは今の半分でも誰も困らないと思うんだよなー」 : はちま起稿
    taro-r
    taro-r 2018/06/25
    誰が企画してるんだろう?
  • 摩砂雪監督が再編集「残酷な天使のテーゼ」ミュージックビデオHD版がYouTube公開【エンタメCLIP】

    摩砂雪監督が再編集「残酷な天使のテーゼ」ミュージックビデオHD版がYouTube公開【エンタメCLIP】
    taro-r
    taro-r 2018/06/20
    「気持ち悪い」(褒めてます,念のため)
  • 愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」

    リンク Wikipedia 黄鉄鉱 黄鉄鉱(おうてっこう、pyrite、パイライト)は硫化鉱物の一種。鉄と硫黄からなり、化学組成はFeS2で表される。理想的な質量比は、硫黄53.4%、鉄46.6%である。等軸晶系で、主に六面体や八面体、正十二面体の結晶形を示す。英名である「パイライト」は、ギリシャ語の「火」を意味する「pyr」に由来する。これは、黄鉄鉱をハンマーなどで叩くと火花を散らすことから名付けられた。色は真鍮色で金属光沢を持つ。条痕色は緑黒色。外見は黄銅鉱と似るが、条痕色により区別できる。その淡黄色の色調により金と間違えられることが多 3

    愚者の金と呼ばれる鉱物 “黄鉄鉱” が採掘される場面にワクワクが止まらない人々「えっこんな風に出てくるの!?」
  • ゆるキャラの存在が受け入れられないイスラエル人

    熊谷 徹 @ToruKumagai 東京へ行くたびに日社会の幼稚さに驚く。テレビに溢れる「ゆるキャラ」。バスのスクリーンには「パンツ大明神」のアニメが流れる。バスの車体にも動物のアニメ。イスラエルの教授が「日は良い国だと思いましたが幼稚なキャラクターの氾濫にはうんざりしました」と語っていた。恥ずかしかった。 pic.twitter.com/mQcTypP63g 2018-06-14 03:46:52

    ゆるキャラの存在が受け入れられないイスラエル人
    taro-r
    taro-r 2018/06/16
    日本人はネオテニーだから,成熟してないことがむしろ多様性や柔軟性になってるのですよ。
  • 「日本のアニメは世界で戦えるコンテンツ」Netflixが今アニメに“本気”になる理由

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「日本のアニメは世界で戦えるコンテンツ」Netflixが今アニメに“本気”になる理由
    taro-r
    taro-r 2018/06/11
    少しは製作スタッフに十分な賃金がいくようになると良いんですけどね…。
  • アニメージュ:「御三家」の最古参が40周年 変わりゆくアニメ誌のあり方 - 毎日新聞

    を代表する「アニメ誌御三家」の中でも最も歴史がある「アニメージュ」(徳間書店)が6月9日の2018年7月号(Vol.481)で40周年を迎える。マンガが連載されていた「風の谷のナウシカ」や、「宇宙戦艦ヤマト」「機動戦士ガンダム」「新世紀エヴァンゲリオン」「おそ松さん」と数々のアニメと歩んできた40周年の歴史を踏まえ、現在の9代目編集長、川井久恵さんに、変わりつつあるというアニメ誌のこれからを聞いた。 「アニメージュ」が創刊されたのは1978年7月号。ガイドブック「ロマンアルバム・宇宙戦艦ヤマト」のヒットを受けて、子供向けテレビ誌「テレビランド」の別冊として産声をあげた。表紙はもちろん「宇宙戦艦ヤマト」だった。その後、「機動戦士ガンダム」などのアニメブームを受けて、81年に「アニメディア」、85年に「ニュータイプ」が創刊。70~80年代は、さまざまなアニメ誌が創刊されたが、この3誌は後に

    アニメージュ:「御三家」の最古参が40周年 変わりゆくアニメ誌のあり方 - 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/06/03
    創刊号,我が家にあった。/OUT復刊しないかなぁ。
  • 【画像あり】最近の声優ってこんなエロい仕事させられるの? : キニ速

    taro-r
    taro-r 2018/05/22
    まぁ,女性にとっては単に自分の体だしなぁ。