政治と宗教に関するtaro-rのブックマーク (16)

  • 信教の自由と献金 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」

    国憲法第20条1項は<信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又(また)は政治上の権力を行使してはならない>と定めている。いわゆる政教分離原則だ。 政教分離原則については二つの考え方がある。第一は、旧ソ連、現在の中国北朝鮮がとっている解釈だ。宗教は内面的信仰に限定され、政治に関与すべきでないという考え方だ。第二は米国や日などでとられている考え方だ。政教分離原則は国家が特定の宗教や宗教団体を優遇もしくは忌避することを禁止したもので、宗教団体が自らの価値観に基づいて政治活動を行うことを認めるという考え方だ。ドイツにはキリスト教民主同盟のような宗教的価値観を基盤にした政党が強い影響力を持っている。 7月8日に安倍晋三元首相が山上徹也容疑者に銃撃され死亡した事件をきっかけに、政治と宗教の関係に関心が集まっている。 <山上容疑者は「母が団体に多額の献

    信教の自由と献金 | | 佐藤優 | 毎日新聞「政治プレミア」
    taro-r
    taro-r 2022/08/02
    個人が宗教団体と訴訟で戦うのは難しいんじゃないかなぁ。実際は被害者の会とかあるんだろうけど。
  • トレンドニュース|ニフティニュース

    トレンドニュースの記事一覧です。ネットで話題の新商品や、流行のイベント、テレビで話題のグルメやスイーツなど、新聞・通信社が配信する最新記事のほか、動画ニュースや雑誌記事まで、注目のトレンドニュースをまとめてお届けします。

    トレンドニュース|ニフティニュース
    taro-r
    taro-r 2022/07/25
    具体的な違法行為は,何をやったんだろう?
  • [書評] 公明党 創価学会との50年の軌跡(薬師寺克行): 極東ブログ

    二大政党という幻想が戦後日史から崩れ去って久しいとまでは言えないが、国民間の相反する利益代表が二つの政党によって国民の信を問うという、希望、というのだろうか、かつての期待といったものは、すでに失われてしまった、と見てよいだろう。こう言うと批判も多いと思うが、現実的に見て、民主党政権はそうした戦後史の期待をかなりみごとにゴミ箱に投げ込んでしまった。 そうであるなら、どうするべきか。普通に考えれば、一定規模の第三極の登場とともに、政治の世界の再編成が進むべきだろう。しかしここでも率直に言えば、みんなの党の末路を見るまでもなく、そうした期待も虚しくなった。それどころか、そもそも二大政党という期待自体、他の先進国でも崩れつつある。そしてそこで台頭してきているのは、具体的な政治プランを持たない反発的な衆愚主義のようなもの、である。日もそこに向かうのだろうか。 そうしたなか、現実の権力政党である自

    [書評] 公明党 創価学会との50年の軌跡(薬師寺克行): 極東ブログ
    taro-r
    taro-r 2016/05/27
    これ,書評じゃないよね?
  • 民主主義についての東浩紀さんの考察(2013.09.24)

    東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma しかし、深夜の勢いでいうけど、民主主義(大衆の多数決による政策決定)は当にいいものなのかどうか、そろそろ人々は真剣に考えるべきではないだろうか。 2013-09-24 02:31:11 東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma そもそも民主主義って、限られた人間だけが参加するのが前提の思想なんだよね。近代民主主義は、そこに、大衆社会というまったく違う要素が付け加わってできている。しかし、すべての人間に等しい権利が与えられるべきことと、すべての人間が政治参加をすべきであるという命法は、当に等価なのか? 2013-09-24 02:33:23

    民主主義についての東浩紀さんの考察(2013.09.24)
    taro-r
    taro-r 2013/09/25
    代案がない以上,チャーチルの言葉に尽きるんではないかな?
  • 「【原発民間事故調報告書】パニックと極度の情報錯綜 「やめた方がいいですよ」 枝野氏は菅首相にダメ出していたが…」:MSN産経ニュース

    福島原発事故独立検証委員会(民間事故調)の報告書から浮かび上がるのは、「パニックと極度の情報錯綜(さくそう)」(報告書)に陥り、「テンパッた」(同)状況となった当時の菅直人首相や官邸中枢が、現場に無用な混乱を招き、事故の危険性を高めた実態だ。調査の結果、菅氏による「人災」が証明されたといえる。 「厳しい環境の中でやるべきことはやった。一定の達成感を感じている」 菅氏は昨年8月の首相退陣表明の記者会見でこう自賛した。だが、報告書が指摘するのはむしろ、やるべきでないことばかり繰り返した菅氏の姿だ。 報告書によると菅氏が東日大震災発生翌日の3月12日早朝、東京電力福島第1原発を視察することに、当初は枝野幸男官房長官(当時)も海江田万里経済産業相(同)も福山哲郎官房副長官(同)も反対だった。 ところが、「言い出したら聞かない」(報告書)菅氏は視察を強行する。視察に同行した班目春樹原子力安全委員長

    taro-r
    taro-r 2012/02/28
    なんか禊ぎを見てるみたいだ。
  • “幸福度”試案 豊かさ数値化 NHKニュース

    “幸福度”試案 豊かさ数値化 12月5日 12時22分 内閣府は、経済成長だけでは、はかることができない、国民の「幸福度」を評価する、新たな指標の試案を発表し、心と体の健康や地域とのつながりなどを柱として、国民の豊かさを数値化することになりました。 これは5日、内閣府やOECD=経済協力開発機構などが都内で開いた会議の席上、古川経済財政担当大臣が発表したものです。それによりますと、日は国民の豊かさをはかる新たな指標として「幸福度」を導入し、この中では「経済的状況」と「心と体の健康」それに「地域や人との関係性」の3つを柱にするとしています。そのうえで、子供の貧困率や自殺者の数、それに家族との接触の密度や放射線量への不安など、合わせて132の項目について数値化するとしており、来年からデータを集めて、有効性を検証することにしています。幸福度を巡っては、先に国王夫が来日したブータンが、国民の豊

    taro-r
    taro-r 2011/12/05
    ぞっとする。幸せを規定されて,貧しくても幸せだからOKとか言われる時代が到来するのか。
  • 石原知事が最初で最後の集会、東国原氏は8か所で遊説:社会:スポーツ報知

    石原知事が最初で最後の集会、東国原氏は8か所で遊説 東京都の石原慎太郎都知事(78)は30日、都内の事務所で選挙戦初となる集会を行った。 震災対応のため公務がぎっしり。また節電で表だった選挙運動も出来ないため、この日の集会が「最初で最後」(陣営関係者)となる見込み。「あたしゃ今(体温が)40度でね。それに花粉症で…」と目をこすりながら壇上に上がった慎太郎知事は「…そろそろ(次の公務で)天皇陛下をお迎えにいかないと」と早々に会場を後にした。 数分間の演説の中で何度か震災に触れたが、批判を浴びた「天罰」発言が出ることはなかった。代わりに「今度の地震は日人に対する“天の警告”だと思う」と話した。 主役が去った後、幹部を前回の都知事選で選対部長を努めた危機管理の専門家・佐々淳行氏(80)が「当は総理になって欲しい。でも(菅総理が)しばらく替わらなさそうだから、それまでは都知事で」と話すと会場

    taro-r
    taro-r 2011/04/03
    なぜそこまでして言いたいのか理解できない。「天」と契約でもしてるのか?
  • 【from Editor】「言霊」の力失った首相、去るのが為政者の掟+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    作家の井沢元彦氏によると、日は「言霊(ことだま)の国」だそうだ。言葉に一種の霊力があり「言挙(ことあ)げ」(言葉を発する)すれば現実となると信じる「言霊信仰」が、古来から脈々と受け継がれてきたからである。現代でも受験生の前で「落ちる」「滑る」など不吉な言葉を使わない。井沢氏は「護憲」「非武装中立」なども言霊信仰の一種だと断じている。 その言霊信仰がもっとも残存しているのが政界だろう。9年前に事件記者から政治記者に転身した際は、政治家の言葉ばかりを追う政治報道を奇異に感じた。事件や事故など事象を追うことこそが記者の使命だと思っていたからだ。 ところが「政(まつりごと)」は言葉がすべて。言葉が現実社会を動かす世界なのである。古代の為政者は「殺せ」と命じるまでもなく忌み嫌う言葉を発するだけで敵をこの世から抹殺できた。天皇陛下がいつも慎重に言葉をお選びになるのも政における言霊の力と怖さをご存じだ

    taro-r
    taro-r 2011/02/21
    菅さん自身は「どうして俺が言った通りにならないのだ」とか思っていそうですね。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳩山氏「方便とは真理を導く手段」 普天間発言を釈明 - 政治

    鳩山由紀夫前首相は20日、米軍普天間飛行場の沖縄県内移設の理由に軍事的抑止力を挙げたことを「方便」だったとした自らの発言について「宗教では『方便』とは真理を導くための手段」と釈明した。北海道伊達市での講演で語った。  鳩山氏は「方便」という表現について「真理、すなわち普天間を辺野古に移設しなければいけないということを決めていて、そこに導くための手段として、抑止力という考え方を申し上げた」と説明した。広辞苑(岩波書店)によると、「方便」は仏教用語で「衆生を教え導く巧みな手段。真理に誘い入れるために仮に設けた教え」との意味がある。

    taro-r
    taro-r 2011/02/21
    ということで,念仏でも唱えていてくれたら…と思う。
  • 【民主代表戦】菅首相の施策には「友愛」が不十分 訪露の鳩山前首相が不満示す - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫前首相(右)に付き添われ、市幹部との共著について記者団に説明する鳩山紀一郎氏=26日、モスクワ市庁舎(遠藤良介撮影) 【モスクワ=遠藤良介】鳩山由紀夫前首相は26日、9月の民主党代表選で小沢一郎前幹事長を支持すると表明したことをめぐり、菅直人首相の政策には自らの唱える「友愛」の理念が十分に反映されていないとの不満を示した。訪問先のモスクワで記者団に語った。 鳩山氏は、「友愛」の具体的内容として東アジア共同体や国内の地域主権、民間活力の利用を挙げ、菅首相の施策には「あまりこういった議論が含まれていなかった」と話した。 小沢氏については「友愛の政策がどこまで取り入れられるかは未知数」と指摘する一方、「国民の皆さんの生活が第一と言っている」として「心の政治」に力点が置かれているとの見方を示した。 鳩山氏は、モスクワ大で交通問題を研究する長男、紀一郎氏(34)が渋滞対策に関する共著を発表

    taro-r
    taro-r 2010/08/27
    教祖かフィクサーの様だ(w。そもそも責任とって辞めた人の考えが反映されてる方が問題のような気もするが。
  • 時事ドットコム:国民の「幸福度」を調査へ=新成長戦略の指標に−政府

    国民の「幸福度」を調査へ=新成長戦略の指標に−政府 国民の「幸福度」を調査へ=新成長戦略の指標に−政府 鳩山由紀夫首相は28日、首相公邸で菅直人副総理兼財務相や仙谷由人国家戦略担当相らと会い、新成長戦略の具体策取りまとめに向け、国民の「幸福度」を調べる方針で一致した。具体的な調査項目を詰めた上で、3月初めにも着手する。  会談後、仙谷氏は公邸前で「単なる数字のGDP(国内総生産)だけじゃない成長をわれわれがどうつくっていくのかと(いうことだ)」と記者団に述べ、新たな指標として検討していることを明らかにした。  「幸福度」については、昨年12月にまとめた新成長戦略の基方針でも「国民の『幸福度』を表す新たな指標を開発し、その向上に向けた取り組みを行う」と盛り込まれた。   また会談では、太陽光や原子力発電、高速鉄道などについて、北米や東アジアに輸出するための態勢整備を図っていくことを確認した

    taro-r
    taro-r 2010/02/28
    気持ち悪い
  • 時事ドットコム:100兆円超の需要創造=成長戦略、400万人を新規雇用−政府

    100兆円超の需要創造=成長戦略、400万人を新規雇用−政府 100兆円超の需要創造=成長戦略、400万人を新規雇用−政府 政府は30日、臨時閣議を開き、鳩山政権の新たな経済成長戦略「輝きのある日へ」の骨格となる基方針を決定した。2020年までに環境、健康、観光の3分野で100兆円超の需要を創造して400万人以上の新規雇用を創出する目標を提示。基方針の冒頭で、政治的リーダーシップで新成長戦略を実行する決意を「新需要創造・リーダーシップ宣言」として掲げた。  今後、目標達成に必要な施策の具体化作業を進め、実行計画となる行程表を作成。複数年度予算を視野に入れた中期財政フレームの策定と合わせて来年6月をめどに新戦略をまとめる。  鳩山由紀夫首相は、臨時閣議に先立って開いた成長戦略策定会議で「日はこの道を進めば大丈夫だという自信、希望を(国民に)持っていただく。『人間のための経済』に変えて

    taro-r
    taro-r 2009/12/30
    GNHキター!
  • 8月15日はどうしていつも、こんなに暑いのか:北京・平河趣聞博客(ぺきん・ひらかわこねたぶろぐ)

    ■今日は終戦記念日でした。靖国神社に参拝にいかれた方も多いかと思います。私は午前中は夕刊の当番でしたので、社編集局に午後2時までおりました。全国戦没者追悼式はテレビ中継でみました。で、仕事がおわって、午後に靖国神社に参拝してまいりました。 ■考えてみれば8月15日に東京にいるのは10年ぶりくらいです。ふしぎと、この日については世界中どこにいようと、真っ青な空とじりじり照りつける太陽の記憶しかありません。午後からでも九段下駅はすごい人で、大勢の警備の方が人の流れを整理していました。 ■靖国通りには、なぜか東トルキスタンの‘キョック・バイラック’を掲げてウイグル問題を訴える人、NHK台湾問題偏向報道問題への賛同を求める人、チベット問題解決を呼びかける人らでごったがえしていて、終戦の日の英霊・戦没者への哀悼と鎮魂と、直接関係がないような、でも平和への祈りという意味ではどっか共通項があるような

    taro-r
    taro-r 2009/08/16
    個人的には共感。/コメント見て思ったけど民主主義って無神論なの?。無神論ならそもそも慰霊碑自体要らないのでは?
  • クローズアップ2009:「脳死は人の死」衆院可決(その1) 移植拡大は未知数 - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> 衆院会議で18日、臓器移植法改正4法案のうち、脳死を人の死と認め、15歳未満の子どもからの臓器提供を可能にする案(A案)が大差で可決された。人の意思表示がなくても家族の同意で提供が可能になるため、脳死臓器移植の拡大に期待が集まる。一方、死の定義の変更には慎重論があるほか、現在の移植医療が抱える課題も多い。審議の舞台は参院に移るが、成立までにはなお議論が続く。【永山悦子、関東晋慈、奥野敦史】 ◇世界では主流 国民的合意まだ 「国際ルールに立てば、今回可決された改正案以外に選択肢はない。参院も世界の視点に立って判断してほしい」。A案可決後に衆院第1議員会館で開かれた記者会見で、臓器移植患者団体連絡会の見目(けんもく)政隆幹事は語気を強めた。 世界の多くの国では、脳死状態になった人から、人が同意していなくても、家族の同意で移植が可能としている。

    taro-r
    taro-r 2009/06/19
    死の定義を一つに決めなくてはいけないのだろうか?。やったらいけないことだけ決めたらいけないのだろうか?…と思う。/あと,これで尊厳死の方も影響出るんだろうか?
  • asahi.com(朝日新聞社):中山氏「ようやく世界水準」―移植法A案賛成議員の声 - 政治

    ◆中山太郎・元外相 13年前、(脳死を人の死として臓器移植を認める)最初の法案(中山案)を出した時は、参院の修正が、日では移植ができなくなる原因になった。この状況の打破のため、新しい法案を出した。(現行法では)国内での提供もなく、海外渡航もなくならない。人道的な問題だった。この法案が通れば、死を待つ人を助けられる。(衆院通過は)感無量だ。ようやく日も世界水準で移植ができる、安心できる国家になる。  ◆山内康一・自民党衆院議員 自民党はかなりA案でかたまっていた。(意外な賛成者は民主党前代表の)小沢さん。つい頭を下げてしまった。民主党の上のほうが入れてくれた。(参院では)質的に譲れないところを残してくれれば、多少の修正は国会対策上仕方ない。譲れない部分は、家族の同意、子供への移植の道を開くことだ。  ◆細田博之・自民党幹事長 移植を待っている人の数が非常に多い中で、実例が80例しかない

    taro-r
    taro-r 2009/06/19
    やっぱり難しい問題。ただ海外でしかなんともならないという状況が変わったという点では良かったのかなぁ。
  • asahi.com(朝日新聞社):首相「世の中固まってない」―移植法A案反対議員の声 - 政治

    ◆阿部知子・社民党政審会長 どれほどの議員がA案の内容を知って賛成したか疑問が残る。こんなに簡単に改正されていいのか。脳死臨調のように、国民に聴くという作業がないままに、「脳死が人の死」ということを含んだ法律を決めていいのか。国会議員は国民からそこまで負託を受けていない。(一部の議員が投票の際に)笑ったり手をわーっとたたいたり。一方に誰かの死があるんですよと強く言いたかった。不見識(ではないか)。  ◆鴨下一郎・前環境相 私の予想から比べると、(A案賛成票は)100票多かった。悩んでいた人たちが、最終的に小児に臓器移植の道を開こうということを最優先したのだろう。これから小児の脳死の診断基準などを専門家がきちんとした形で結論を出さないと、法として動き始めない。成案を得た後に、診療現場の混乱をどういう風にハンドリングするかを考えないといけないのではないか。  ◆麻生首相 臓器移植を望んでいる方

    taro-r
    taro-r 2009/06/19
    難しい問題。政治が決める問題か?という気もするけど,政治が決めないといけないのだろうなぁ。
  • 1