教育と法律に関するtaro-rのブックマーク (45)

  • 大学でなぜ「死蔵特許」が生まれるのか 産学連携で生じる溝 | 毎日新聞

    大学と企業の共同研究が増える中、企業側の意向により、せっかく取得した特許が使えなくなるケースが問題になっている。こうした「死蔵特許」はなぜ生まれるのか。死蔵特許の中に「お宝」が眠っているかもしれないと、政府も改善に動き始めた。 まさかの共同研究 「自分が甘かった部分はもちろんあります。ただ何より悔やまれるのは、社会に還元する機会を奪われたということです」 こう嘆くのは、西日の50代の国立大教授だ。この教授は約10年前、特殊な光を使って細胞を分類する手法を開発した。病気の新しい診断に応用できる技術だと考えている。 「我々が求めていた技術です」。研究に目をつけた医療機器メーカーから連絡を受け、教授は共同研究を始めた。「研究に注目してもらい素直にうれしかった」と話す。 メーカー側から細胞を分類する機器の試作機を製作するための資金提供を受け、数年でメーカーとの共同特許を複数取得した。書類の特許権

    大学でなぜ「死蔵特許」が生まれるのか 産学連携で生じる溝 | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2022/09/16
    後半読めてないが,先生が事業化すればいいんじゃないか?それもできない契約なんだっけ?。
  • わいせつ教員への免許再交付 教委に「拒絶権」(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    自民、公明両党の「与党わいせつ教員根絶立法検討ワーキングチーム(WT)」が、児童生徒へのわいせつ行為で懲戒免職となった教員を教育現場に戻さないため検討している新法の概要が12日、分かった。現行法では教員免許失効後、3年たてば免許の再取得が可能だが、新法案では都道府県教育委員会に再交付が適当かを判断する「裁量的拒絶権」を認める内容となっている。自公は議員立法で今国会への提出を目指す。 新法案は、教員による児童生徒への性暴力根絶を目的に掲げ、「児童生徒人の同意の有無にかかわらず、教員による児童生徒との性交やわいせつ行為など」を対象の「児童生徒性暴力」と定義した。 児童生徒への性暴力に対する懲戒免職処分で教員免許が失効した場合、「再び免許を与えるのが適当であると認められる場合に限り」、再交付すると規定。免許を付与する都道府県教委が第三者委員会の意見を聴くことを義務付ける。 国や自治体に対し、都

    わいせつ教員への免許再交付 教委に「拒絶権」(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2021/04/13
    当然だろうと思う。
  • くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース

    都立高校の4割余りで、髪の毛が黒以外の色や、くせ毛の生徒に地毛であることを証明する届け出を求めていることが分かりました。東京都教育委員会は「事実誤認による頭髪の指導を防ぐためで強制ではない」と説明している一方、専門家は「時代にあっておらず、生まれつきの容姿の否定は存在自体の否定につながる」と話しています。 これは、共産党東京都議会議員団が都教育委員会に情報公開請求した結果、分かりました。 それによりますと、全日制の都立高校177校のうち、44.6%に当たる79校が地毛であることを証明する届け出を求めています。 公開された証明書などでは、髪の毛が生まれつき茶色など黒以外の色や、くせ毛の生徒について、保護者の署名、押印とともに、地毛の特徴などを届け出ることを求めています。 一部の高校の文書では「ウェーブがかかっています」とか「栗毛色です」といった項目を選んだり、地毛であることの証明として中学時

    くせ毛や栗毛色「地毛証明」都立高の4割 生徒に届け出求める | 教育 | NHKニュース
    taro-r
    taro-r 2021/02/26
    先日関西で頭髪指導は合法ってでたんじゃなかったけ?。あとアメリカは免許証に目の色か髪の色書いてなかったっけ?
  • 2020年度の特例として「授業目的公衆送信補償金制度」施行のための補償金の「無償」による認可申請を決定 | 一般社団法人 授業目的公衆送信補償金等管理協会

    日、当協会は、新型コロナウイルス感染症の拡大という緊急事態に伴い、教育機関で急速に需要が高まっているオンラインでの遠隔授業等で著作物が教材として円滑に利用できるよう、2020年度に限った特例として、「授業目的公衆送信補償金制度」施行のための補償金を「無償」として文化庁長官に認可申請することを決定し、その旨公表致しました。 公表内容は こちら 制度の概要は こちら ※なお、制度の実施により、すべての著作物を自由に利用してよい、ということになるわけではありません。改正著作権法35条の定めにより、著作権者等の利益を不当に害することのないようご留意いただく必要がありますし、また、制度の対象になる教育機関や授業の範囲につきましても、十分ご理解いただく必要があります。 施行後に教員や在校生の皆さまが制度をご利用されるにあたりましては、近日中に公表予定の「運用指針」をご参照いただければと存じます

    taro-r
    taro-r 2020/04/08
    良い話。
  • オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請

    2020年3月30日、東京大学、九州大学など旧帝国大学7校と国立情報学研究所は、文化庁、授業目的公衆送信補償金等管理協会に対し、授業目的公衆送信補償金制度の早期施行を求める要請書を提出した。新型コロナウイルス感染症を防ぐため、対面授業からオンライン授業へ切り替える大学が増えているが、オンライン授業の実施には著作物の許諾を得る必要があるためで、早急に新制度の施行期日を定める政令制定の準備に入るよう求めている。 2018年5月に成立した改正著作権法で、学校の設置者である学校法人などが指定管理団体に補償金を支払い、同団体が著作権者に資金分配する新制度が導入されることになった。授業目的公衆送信補償金等管理協会が文化庁から管理団体に指定されたが、利用者と権利者の利害調整に手間取り、新制度の施行期日が決まっていない。 文化庁などは緊急避難措置として著作物の利用に格別の配慮を求める文書を著作権管理事業者

    オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請
    taro-r
    taro-r 2020/04/02
    とても間に合う気がしない。
  • 全国学力テストは教育基本法違反です!(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年も全国学力テスト(全国学力・学習状況調査等)が4月16日に、国・公・私立学校の小学6年生と中学3年生の全児童・生徒を対象に、国語と算数・数学の2科目で行われることになっている。過去問(過去問題)を解かせたりするテスト対策も現在では普通のことのようになっているが、4月に向けていっそう熱を帯びてくるのだろう。 その全国学力テストについて、「教育法に違反している」と指摘する人がいる。埼玉大学教育学部の高橋哲准教授だ。彼は次のようにいった。 「旧教育法の第10条第1項、現行の教育法では第16条第1項で禁じている『不当な支配』に牴触しています。全国学力テストは教育法違反なわけです」 ちなみに現行の教育法第16条第1項では、「教育は、不当な支配に服することなく、この法律及び他の法律の 定めるところにより行われるべきものであり、教育行政は、国と地方公共団体との適切な役割分担及び相

    全国学力テストは教育基本法違反です!(前屋毅) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2020/01/27
    なぜ準備が必要だと不当な支配になるんだろう?。それいうと入試だって平易じゃないし準備が必要。
  • いじめ放置した教員は「懲戒」…改正法案提出へ : 国内 : 読売新聞オンライン

    いじめを放置した教職員を懲戒処分の対象とすると明記した議員立法「いじめ防止対策推進法改正案」が、28日召集の通常国会に提出される。与野党の賛成多数で可決、成立する見通しだ。 改正案は、自民、公明、立憲民主、共産各党など超党派による「いじめ防止対策推進法に関する勉強会」(座長=馳浩・元文部科学相)が近く取りまとめる。いじめ防止の強化、徹底が最大の狙いだ。 条文の素案では、いじめ防止対策を「学習指導等と等しく重要な事務」と明記。いじめ防止を教職員の義務と位置付けた。現行でも、いじめをめぐり教職員の悪質な対応があれば、教育委員会などが認定し、地方公務員法に基づき処分している。いじめの放置や助長などが処分対象になると明示することで、「いじめ問題に関心が薄いケースが多い」との指摘もある教職員の意識改革を促す狙いがある。 いじめによる自殺など重大事態が起きた際、被害者側が、自治体の首長に調査の申し立て

    いじめ放置した教員は「懲戒」…改正法案提出へ : 国内 : 読売新聞オンライン
    taro-r
    taro-r 2019/01/29
    良いことだと思うが,実効性はどうなんだろう?。ますますイジメが「なかったこと」にされないか?という懸念も
  • 不適切入試「ない」→「不正の認識なかった」昭和大会見:朝日新聞デジタル

    昭和大が15日、医学部の入試で現役や1浪に加点する不正を行っていたと明らかにした。小出良平学長と小川良雄医学部長は「受験生に対して謝罪する」と頭を下げたが、会見では「不正という認識はなかった」と繰り返した。 会見での説明によると、現役と1浪の受験生に加点したり、同窓生の親族を優先して合格させたりすることは、6年前に学内の入試常任委員会が決めた。委員会には、小川氏も加わっていたが、「誰が言い出したか記憶にない」と話した。東京医科大の入試不正が明らかになった後も、内部で問題視する意見は出なかった。 文部科学省は現在、全国81大学の医学部医学科の入試について調査をしており、性別や年齢などで受験生に差をつけていないか、大学に聞いている。昭和大は当初、「不正はない」と答えていたものの、9月末になって文科省から現役受験生らに加点していたことを指摘され、会見に踏み切ったという。当初の調査で申告しなかった

    不適切入試「ない」→「不正の認識なかった」昭和大会見:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2018/10/16
    優遇も正しい内規の手順で決めていれば良い気もするが,不正かどうかの基準はなんなんだろう?。それが外部からわかるようにしてるかどうか?とかだろうか?
  • 文科省とメルカリなど 宿題売買禁止で合意|日テレNEWS NNN

    文部科学省とフリーマーケットサイトを運営するメルカリなど大手3社は、サイト上で学校の宿題の売買を禁止することで合意したと発表した。 文科省とメルカリ、楽天、ヤフーによる合意文書では、各社が運営するフリーマーケットやオークションのサイトで、学校の宿題の完成品を売買することを禁止し、出品を発見した場合には、速やかに削除するとしている。 自由研究や読書感想文といった夏休みの宿題の売買をめぐっては、取り締まる権限がないため、文科省は、今月上旬に大手3社に協力を求めていたという。 文科省は自分で宿題をやることの大切さをあらためて周知していくほか、教育委員会に対しては宿題の量や内容が適切だったか、検討を促したいとしている。

    文科省とメルカリなど 宿題売買禁止で合意|日テレNEWS NNN
    taro-r
    taro-r 2018/08/30
    本人の身に付かないだけだから。/あと,著作権で取り締まれないのでしょうか?
  • 校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断:朝日新聞デジタル

    大阪府北部を震源とする最大震度6弱の地震で、大阪府高槻市の寿栄(じゅえい)小学校のブロック塀が倒れ、4年生の三宅璃奈(りな)さん(9)が亡くなった事故について、田中良美校長は21日、3年前にブロック塀が危険だと外部から指摘を受け、市教育委員会に伝えていたことを明らかにした。市教委が現場を確認したが、安全だとしていたという。 この日あった非公開の保護者向け説明会後の会見で証言した。校長によると、2015年度に開いた防災研修の際、外部から招いた講師に学校周辺の危険箇所について指摘された。その中に、今回の地震で倒壊した学校のプールの塀も含まれていた。このため、田中校長が市教委に伝え、市教委が調べたという。 市関係者らによると、講師は防災アドバイザー。市教委が16年2月にブロック塀をハンマーでたたくなどするテストを実施して、安全である、と学校側に伝えたという。 田中校長は「市教委に報告して点検して

    校長「塀の危険、3年前に伝えた」 市教委が安全と判断:朝日新聞デジタル
    taro-r
    taro-r 2018/06/24
    後の祭りだが,危険かどうかよりも,法令に準拠してないことを指摘すべきだった。法令違反だったら役所は無視できないはず。
  • 地震:大阪・震度6弱 倒壊塀、3年前「危険」 学校側指摘、高槻市教委は「安全」 | 毎日新聞

    大阪府北部を中心に震度6弱を観測した地震で同府高槻市立寿栄(じゅえい)小のブロック塀が倒壊して女児が亡くなった事故で、高槻市教委は21日、学校側が3年前に外部からブロック塀の危険性を指摘されていたと明らかにした。市教委も学校側から報告を受けたが、職員による検査を実施して「安全」と判断。学校側の指摘は生かされなかった。 市教委は21日夜、同校で非公開の保護者説明会を開催した。こうした経緯を説明した後、田中良美校長とともに記者会見した。

    地震:大阪・震度6弱 倒壊塀、3年前「危険」 学校側指摘、高槻市教委は「安全」 | 毎日新聞
    taro-r
    taro-r 2018/06/22
    法に触れてるんだけどね。
  • 式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC (京都新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年ノーベル文学賞を受賞した米歌手ボブ・ディランさんの歌の一節を、京都大の山極寿一総長が取りあげた4月の入学式の式辞について、日音楽著作権協会(JASRAC)がウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求していることが18日、関係者への取材で分かった。ディランさんの楽曲を管理するJASRACは「個別の事案のコメントは差し控える」、京大広報課は請求された事実を認め「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」としている。 式辞は京大のホームページで閲覧できる。山極総長は、京大の学風につながる「自由な発想」に関する説明の一環でディランさんの歌「風に吹かれて」を紹介。「答えは風に吹かれている」などと歌詞の一節を引きながら、常識にとらわれないことの大切さを説いている。ディランさんの歌詞は日語訳を含め、式辞全体の1割弱を占める。式辞の最後には、ディランさんの歌の出典が記載されている。

    式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC (京都新聞) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2017/05/19
    みんながJASRACに発言の管理を委託すれば,しゃべれる言葉が減っていく。
  • 宇多田ヒカルさんは勘違いされているのではないか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    JASRACがヤマハ等が音楽教室に対しても著作権料の請求を求めたことが問題になっています(参考記事)。この件に関するネット上の議論を見るとJASRACが学校の授業での音楽の利用について著作権料の請求を求めたと勘違いしている人がいるように思えます。 たとえば、宇多田ヒカルさんはtwitter上で「もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな」とコメントされています。上記の参考記事に対するコメントになっているのですが、記事中は音楽教室と書いてあるのに「学校の授業」と言い換えているのが気になります。単なる書き間違いなのか両者の区別がついていないのかのいずれかでしょう。ひょっとすると(今回の話とは全然別に)将来的にもしJASRACが学校の授業に著作権料を要求したとするならばという意味で書いているのかもしれないですが、いずれにせよこのツイ

    宇多田ヒカルさんは勘違いされているのではないか?(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2017/02/06
    まぁそうだと思うが,ヤマハや河合の音楽教室が音楽教育とかけ離れたものなのか?というと,実態がわからないので,なんとも。
  • 元教え子の女子大生からの連絡で数回デートした定年間近の物理教師、セクハラで訴えられ懲戒解雇 : 痛いニュース(ノ∀`)

    元教え子の女子大生からの連絡で数回デートした定年間近の物理教師、セクハラで訴えられ懲戒解雇 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/ [CN]:2016/11/27(日) 07:28:52.29 ID:1MLjInSM0.net 元教諭をよく知る同校の卒業生は「教え方が上手で、私が物理を好きになったのは先生のおかげ」と話す。優しく教育熱心で、人気の先生だったようだ。 子もあり、平成27年3月には定年退職を迎える予定だった。順風満帆にみえた教師生活。だが定年まで1年数カ月を残し、元教諭は「学校の体面を汚した」として職を追われることになる。 大阪高裁の判決によると、始まりは25年の夏、大学生になったばかりの卒業生が元教諭に送ったメールだった。 3回目のデートで元教諭は女子大生をスーパー銭湯に連れて行き、オープンスペースで一緒に岩盤浴を利用した。元教諭が2人の間の衝立

    元教え子の女子大生からの連絡で数回デートした定年間近の物理教師、セクハラで訴えられ懲戒解雇 : 痛いニュース(ノ∀`)
    taro-r
    taro-r 2016/11/29
    女子大生が拒否できない状況じゃないと思うのでハラスメントにはあたらないのでは?。ただストーカーとか嫌がらせ行為であれば,認定されるかもしれない。高校生や大学生みたいな凶器には関わらないほうが良いよ。
  • あの日大川小学校で何が起きていたか 津波が迫る中で教師達は権力闘争

    校庭と裏山は隣接していてとても近い 引用:http://stat.ameba.jp/user_images/20110910/23/tonton3/13/4c/j/o0652040011475161467.jpg?caw=800 40分の口論 2011年の東日大震災の後で発生した津波で、石巻市大川小学校の生徒と教員ら84人が不明になり、児童の保護者らが起こした裁判の判決がありました。 2016年10月26日仙台地裁は保護者らの訴えを認めて市と県に対し、約14億円の損害賠償を命じました。 なぜ津波という自然災害が裁判で争われ、一審判決が出るまでに5年も掛かったのでしょうか。 当初は自然災害が原因と思われていたが、詳細が明らかになるにつれて、教師らが闘争を繰り広げて、津波からの避難を禁止したのが分かってきました。 地震は2011年3月11日午後2時46分に発生し、校舎の窓ガラスが割れたり備品

    あの日大川小学校で何が起きていたか 津波が迫る中で教師達は権力闘争
    taro-r
    taro-r 2016/10/31
    こういうことは起きていたかもしれないし,多少状況は違うかもしれないけど,いずれにせよ市や県に何十億もの賠償を求めるのは,少し違うんじゃないか…という気はする。
  • 処分覚悟で運転ボランティア 悩む宮城の先生たち(Yahoo!ニュース)

    毛細血管に血が通わなくなるように、過疎地では公共交通機関が減りつつある。ひときわ進んでいるのは津波被害を受けた宮城県の被災地だろう。県北部の海岸沿いでは鉄道が廃止となり、鉄路の上をバスが走るBRTが代わっている。浮上したのは高校の部活動をめぐる不条理だ。BRTはゆっくり走る。生徒が早朝に家を出ても、試合や大会に間に合わない。そんなとき、先生の自家用車が駆り出される――生徒を車に乗せ、運転ボランティアを務めるのだ。だが、県教委は「それはだめです」とぴしゃり。「事故をすると処分」とも明言する。なすすべがないからやっているのに、一つ間違うと処分とは……一体どうするべきか、先生の悩みは深い。 県の北端、気仙沼市の高校の先生はこう訴える。 「生徒が公共交通機関だけで大会の会場まで移動できるのが理想ですが、現実にはとてもじゃないですが無理です」 もともと公共交通機関が乏しかったが、東日大震災の津波で

    処分覚悟で運転ボランティア 悩む宮城の先生たち(Yahoo!ニュース)
    taro-r
    taro-r 2016/05/27
    事故を起こしたら,普通,道交法や刑事で罰を受け,賠償義務も生じるのに,さらに教育委員会が罰する必要があるの?。単に委員会が「自分は悪くない」と言い訳するためだけの様な気がする。
  • 深夜に出歩く子供、親の責任は 大阪中1殺害事件でネット論議 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    大阪の中学生殺害事件は、少年少女が深夜や未明に出歩いていたことが犯人に狙われるきっかけにもなった。ネット上では、その責任がどこにあるのかなどを巡って議論になっている。 逮捕の決め手は街中にある「防犯カメラ」 駐車場、コンビニ、ガソリンスタンドなどに容疑者が  大阪府警に逮捕された山田浩二容疑者(45)は、2015年8月13日早朝に寝屋川市駅前で被害者の2人を自らの軽ワゴン車で連れ去ったとみられている。 ■元横浜市長「保護者への罰則も考えるべき」 その日の夜に、寝屋川市立中学1年の平田奈津美さん(13)の遺体を遺棄した疑いが持たれており、同級生の星野凌斗さん(12)も21日、山田容疑者が立ち寄った竹林で遺体となって見つかった。2人とも、手足や顔に粘着テープが巻かれていた。 山田容疑者は、過去にも同様な手口の犯行に手を染めていたことが話題になっている。2002年3月、同じ寝屋川市駅前で少

    深夜に出歩く子供、親の責任は 大阪中1殺害事件でネット論議 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    taro-r
    taro-r 2015/08/25
    親は子供を亡くすことで十分な罰を負っている。さらに追い討ちをかける必要ないと思う。
  • 川崎・中1殺害 少年法の在り方も議論したい : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    川崎市の中学1年生、上村遼太君(13)が多摩川の河川敷で、遺体で見つかった事件だ。 神奈川県警は17~18歳の少年3人を殺人容疑で逮捕した。容疑を否認していたリーダー格の18歳の少年は、殺害を認める供述を始めたという。 この少年は以前、上村君に暴行を加え、その話を聞いた上村君の友人らから謝罪を求められたとされる。少年は「チクられて頭にきた」と話している。上村君を逆恨みしたとすれば、身勝手で短絡的な犯行と言うほかない。 上村君の首には、刃物による複数の刺し傷があった。腕や足にもあざができていた。なぜ、これほど残忍な行為に及んだのか。県警はしっかりと解明してほしい。 罪を犯した20歳未満の少年については、成人とは異なる手続きが少年法で定められている。 刑事裁判で審理する重大事件では、懲役5~10年といった不定期刑が言い渡されることが多い。更生の見込みがあれば、刑期の範囲内で早期の出所が可能にな

    川崎・中1殺害 少年法の在り方も議論したい : 社説 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    taro-r
    taro-r 2015/03/03
    少年法がどう変われば,今回の事件が防げたのか,教えて欲しい。
  • 東大大学院 軍事研究一定程度可能に NHKニュース

    東京大学大学院の理科系の研究科が、去年12月、軍事に関わる研究を禁止するとしていたガイドラインを見直し、「軍事・平和利用の両義性を深く意識し、研究を進める」という内容に改めていたことが分かりました。 ガイドラインは研究の行き過ぎに歯止めもかけていますが、この研究科では今後、一定の程度、軍事研究を行えることになります。 東京大学は昭和34年と42年の評議会で軍事研究は一切行わないという方針を明らかにしていて、大学院の情報理工学系研究科もガイドラインで、一切の例外なく軍事研究を禁止するとしていました。 ところが去年12月、情報理工学系研究科はこのガイドラインを改め、「軍事・平和利用の両義性を深く意識し、研究を進める」という内容に変更していたことが分かりました。 ガイドラインの中では、「成果が非公開となる機密性の高い軍事研究は行わない」と、研究の行き過ぎに歯止めをかけていますが、この研究科では今

    taro-r
    taro-r 2015/01/20
    軍事研究の定義を示さずに,可能不可能を論じても意味がないと思うんだけど…。
  • 盗撮:教室で撮影男子同級生を書類送検 京都で条例初適用 - 毎日新聞

    taro-r
    taro-r 2014/07/24
    ばかだなぁ,と思うけど,この年代のこういう行為は盗撮として罰するより,単にクラスにカメラを持ち込んだ…という罪で罰したほうがよい様におもう。いろんな意味で。