タグ

ブックマーク / oryouri.2chblog.jp (11)

  • コシヒカリが北海道産の「ゆめぴりか」に負けそう。なぜなのか。 : お料理速報

    コシヒカリが北海道産の「ゆめぴりか」に負けそう。なぜなのか。 2016年08月25日12:00 カテゴリ農業・漁業ご飯 1: ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/ 2016/08/23(火) 17:28:20.22 ID:Cy57rNgv0 BE:422186189-PLT(12015) ポイント特典 道内の農業団体でつくる道農協米対策部は、道産ブランド米「ゆめぴりか」の2017年産作付 面積について、前年より千ヘクタール多い1万9千ヘクタールとする生産計画を決めた。 生産規模の拡大は、09年の生産開始以来8年連続。今やゆめぴりかは全道のコメ作付面積の2割超を占めるまでに増えており、道内のコメの作付けが減少傾向にある中で存在感を高めている。 販売量の6割以上を占める道外需要が堅調なことから、増産を決めた。また、生産技術の向上やノウハウの蓄積で、生産農家が増えても、タンパク含有率な

    コシヒカリが北海道産の「ゆめぴりか」に負けそう。なぜなのか。 : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/08/26
    北海道産の「ゆめぴりか」
  • チーズの専門職だけど質問ある? : お料理速報

    チーズの専門職だけど質問ある? 2016年08月10日08:00 カテゴリ乳製品仕事・労働 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:43:51.377 ID:VnX6mFaF00808 主に初心者向け 自分でチーズのべ方・選び方知ってる人は生暖かい目で見てやってください こちらもおすすめ スポンサード リンク 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:44:46.139 ID:JD1UfFfwd0808 ブルーチーズ好きなんだけど塩分多すぎね? それが心配 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/08/08(月) 08:49:52.938 ID:VnX6mFaF00808 >>3 ブルーチーズは、よくある無名のブルー(多分当はダナブルーと呼ばれる種類。デンマーク産)だけど、これと

    チーズの専門職だけど質問ある? : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/08/11
    チーズ大好きなんだがカマンベール以外名前が覚えられない。
  • 砂抜き中のアサリに味の素一振りして見たらのびのびしててワロタ : お料理速報

    砂抜き中のアサリに味の素一振りして見たらのびのびしててワロタ 2016年04月19日07:00 カテゴリ魚貝類 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 09:31:57.420 ID:Rr3o0qJC0.net めっちゃ元気 こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 09:32:51.658 ID:ilDLG/G/r.net なにその伊東家の卓的な技 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 09:33:20.462 ID:PX5iVcQ40.net 美味しいんだろうな 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/04/17(日) 09:33:50.440 ID:Pzppyb5h0.net なごむ 5: 以下、\(^o^)/

    砂抜き中のアサリに味の素一振りして見たらのびのびしててワロタ : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/04/21
    あさりの酒蒸し今度作ってみようかな
  • 薬と相性の悪い食べ合わせ5選 炭酸飲料と風邪薬で効果が減る : お料理速報

    薬と相性の悪いべ合わせ5選 炭酸飲料と風邪薬で効果が減る 2016年01月04日10:00 カテゴリ健康・メンタル 1: 男色ドライバー(東日)@\(^o^)/ 2015/12/30(水) 08:34:08.65 ID:8DBiQsN+0.net BE:837857943-PLT(12931) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/u_giko_ebi.gif ●ニンニク+解熱鎮痛薬=腹痛注意 イブプロフェン配合などの解熱鎮痛薬は胃に負担がかかる薬です。ニンニクにも胃を刺激する働きがあります。そのため、これらを同時に摂ると、急激に胃に負担がかかってしまい、腹痛を起こす恐れがあります。唐辛子も同様です。 ●烏龍茶+H2ブロッカー胃腸薬=効果が減る H2ブロッカー胃腸薬には胃酸の分泌を抑える働きがあるのに対し、カフェインには胃酸の分泌を促進する働きがあります。 そのため

    薬と相性の悪い食べ合わせ5選 炭酸飲料と風邪薬で効果が減る : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/01/06
    ヘェーヘェー
  • 寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? : お料理速報

    寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? 2015年12月21日07:00 カテゴリ仕事・労働和 1: 海江田三郎 ★ 2015/12/20(日) 11:09:24.50 ID:CAP_USER.net http://allabout.co.jp/gm/gc/460736/ ホリエモンこと 寿司職人の修行に必要な年数や期間はあるのか? 寿司職人の修行に最低限必要な年数や期間というのはあるのだろうか? 堀江貴文氏の“寿司職人が何年も修行するのはバカ”発言について、今回は回転寿司評論家の筆者が解説しよう。 まず断っておくが、寿司職人が何年修行したところでバカではない。彼のことだから端から炎上を狙っての発言だろうが……。 そんなわけで、「寿司職人が何年も修行をするのは必要か否か」と聞かれたら、残念ながら「必要ではない」と言わざるを得ない。なぜならば、寿司職人になるには難しい実技試験をパスし

    寿司職人が何年も修行するのは「無駄」なのか? : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/12/21
    “>>36 3年は、価値観が麻痺するのに必要な時間。 10年は、他に行きにくくなるのに必要な時間。 ”
  • 食品流通関係の仕事してる人間からすると「作物のブランド化や新品種でTPP勝てる」って言ってる連中は現場知らないアホだと思う : お料理速報

    品流通関係の仕事してる人間からすると「作物のブランド化や新品種でTPP勝てる」って言ってる連中は現場知らないアホだと思う 2015年11月03日23:00 カテゴリ野菜・果物農業・漁業 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/10/27(火) 11:03:44.44 0.net ぶっちゃけ日人が思ってる以上に外国の農作物や肉のクオリティは上がってる さらには外国に日人の研究者や生産者が指導員として行ってるから無駄に土地の多い大規模の外国が気でやったら日のブランドも全部潰れると思う TPP始まったら確実に研究者や生産者はジリ貧の日から外国に引きぬかれて向こうで農作物や畜産やって日の農業潰すでしょうね あっちは低賃金の労働者使って日のブランド野菜や肉を作って低価格で大量に出荷してくるだろう 国産が100%の味としたら80%近いレベルの味の商品を大量に送り込んでくる

    食品流通関係の仕事してる人間からすると「作物のブランド化や新品種でTPP勝てる」って言ってる連中は現場知らないアホだと思う : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/11/04
    “産業が大事なんじゃなく人口を賄う雇用を作れるかや 輸入<輸出にできるかが問題 農業を海外依存にして農業従事者が自動車産業で補えるのか 農業分を輸入にしてその損失を自動車で補填できるのか”
  • 牡蠣はオイル漬けが美味い。 ワインにも焼酎にも合う。酒止まらん。 : お料理速報

    牡蠣はオイル漬けが美味い。 ワインにも焼酎にも合う。酒止まらん。 2015年10月24日08:00 カテゴリレシピ魚貝類 58: ぱくぱく名無しさん 2013/11/05(火) 10:49:18.18 ID:JC1Aepu50 牡蠣はオイル漬けが美味い。 加熱用の牡蠣を水気が出なくなるまで乾煎りしてオイスターソースで照りが出るまで炒めて、 オリーブオイルとサラダオイル1:1に漬けて冷蔵庫へ。3日目ぐらいからべ頃。 オリーブオイルだけだと固まるので要注意。 ワインにも焼酎にも合う。酒止まらん。 牡蠣が安くなるのを今や遅しと待っている。 関連記事牡蠣買ったんだけど料理人の人ちょっと来てー。生牡蠣うますぎ広島のの名物  ※お好み焼きと牡蠣を除く スポンサード リンク 59: ぱくぱく名無しさん 2013/11/05(火) 11:10:43.52 ID:izsy9AiB0 >>58 俺もそれよ

    牡蠣はオイル漬けが美味い。 ワインにも焼酎にも合う。酒止まらん。 : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/10/25
    旨そう
  • マシュマロをヨーグルト漬けて一晩寝かすと・・・・・・・・ : お料理速報

    マシュマロをヨーグルト漬けて一晩寝かすと・・・・・・・・ 2015年09月05日19:00 カテゴリお菓子 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 06:31:24.80 0.net しゅわしゅわになってうんまあぁあああああああああい!!! しゅわしゅわ~~~~~~ポン!!!! 関連記事 マシュマロを使ったお菓子のレシピドライマンゴーをヨーグルトに漬けとくと水分を吸ってプリプリで生の感に。ヨーグルトも濃厚な味わいになります。コーヒーフィルターにヨーグルトを入れて冷蔵庫で数時間から一日くらい放置するとクリームチーズみたいな水切りヨーグルトが出来た。マシュマロを焼く過程を淡々と上げる スポンサード リンク 3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/09/04(金) 06:34:02.86 0.net それ昔はまったわ 6: 名無し募集中。。。@\(^o

    マシュマロをヨーグルト漬けて一晩寝かすと・・・・・・・・ : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/09/07
    今度やってみよ。
  • え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? : お料理速報

    え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? 2015年04月22日08:00 カテゴリ料理作ってみたレシピ 1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:11:57 ID:TZj って誰もが驚くエセ明太子パスタの作り方を紹介しようと思う 関連記事 明太子スパゲティを作るのだが暇だからパスタの作り方を伝授してやるバター醤油パスタの魅力パスタが上手く作れないというヤツ、ちょっとこい スポンサード リンク 2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:12:38 ID:sJj もちろん明太子より安いんだよな! 4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:13:08 ID:TZj >>2 安いよ なんせ基は鶏卵を使うからね 5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/21(火)21:13:34 ID:mtg 100円の明太子パスタの素入れるより安いなら

    え、この明太子パスタ明太子使ってないの!? : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/04/23
    マジかよ今度作ってみよ
  • 人手不足が深刻な水産加工業の会長 「日給5,200円 フルタイム 非正規 誰も働こうとしない 一体なぜ」 : お料理速報

    人手不足が深刻な水産加工業の会長 「日給5,200円 フルタイム 非正規 誰も働こうとしない 一体なぜ」 2015年03月08日12:30 カテゴリニュース経営・決算 1: フロントネックロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/03/07(土) 19:31:13.77 ID:TohqdQaO0.net BE:829826275-PLT(12001) ポイント特典 sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif 岩手県大船渡市末崎(まっさき)町の水産加工・冷蔵業「山岸冷蔵」。 従業員18人のうち外国人技能実習生は2人。いずれも中国人で、黙々と作業をこなす。 同社の菅原昌弘会長(74)は「貴重な戦力」と強調する。 同社は震災の津波で大船渡湾に面した工場が全壊し、2012年9月に再建を果たした。 大船渡港で水揚げされた魚介類を全国に出荷している。 特に秋は、州一の水揚げ量を誇

    人手不足が深刻な水産加工業の会長 「日給5,200円 フルタイム 非正規 誰も働こうとしない 一体なぜ」 : お料理速報
    tettekete37564
    tettekete37564 2015/03/10
    2〜3倍ならともかく、この金額に0が一つ足りないと言えヤツるって・・・水産なだけに水商売と勘違い?まあ水商売でも10日で60万は稼げないと思うけど。
  • 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかりべてる。ウマス。 2013年10月25日10:00 カテゴリレシピ野菜・果物 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1055000180/ 「大根おろしで卓征服」より 804: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:20:36 ID:0yz0jctI 大根おろしに 片栗粉、小麦粉 あるいは もちの粉(白玉粉や上新粉)を入れて混ぜ フライパンで焼くと もっちもちフッワフワの 大根もちができますよ。 砂糖醤油やだし醤油、しょうが醤油につけてべると もう とりこ。 こればっかりべてる。ウマス。 スポンサード リンク 805: やめられない名無しさん 2006/05/27 01:23:01 ID:zYnFqy+T >>804 分量的なこと書いてくれ さっぱ想像できん

    大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。 : お料理速報
  • 1