タグ

アフリカに関するtimetrainのブックマーク (126)

  • 授業中の間違い電話が繋いだ“出会い”、通話相手は異国の国連大使だった。

    授業を受けていた生徒のケータイが鳴り響く教室。すぐに切ってもまたかかってくる間違い電話に生徒は困惑し、先生がケータイに出てみると、電話の相手はアフリカ・ザンビアの国連大使だった――。そんな米国の高校で起きた出来事が話題を呼んでいる。しかも、この間違い電話による偶発的な“出会い”は、素敵な結末を用意していた。 米ニュージャージー州にあるウェストオレンジ高校でこの出来事が起きたのは昨年秋のこと。ある日、米国史の授業を受けていた男子生徒のケータイに一の電話がかかってきた。彼は電話に出てみたものの、相手の話はちんぷんかんぷんで、すぐにこの電話を切ったそうだ。ところがその後、同じ相手からテキストメッセージが送られてきたかと思えば、さらに電話が2回着信。そのたびに鳴り響く着信音で授業がストップしてしまい、困った先生は彼のケータイを取り上げ、履歴に残された番号の相手へ電話をかけてみることにした。 電話

    授業中の間違い電話が繋いだ“出会い”、通話相手は異国の国連大使だった。
    timetrain
    timetrain 2010/04/24
    これは判断できて話を持ちかけられた先生がすごい。こんなところから世界がよくなりますように。
  • セネガル 巨大銅像に批判の声 NHKニュース

    timetrain
    timetrain 2010/04/05
    「セネガルで、独立50周年を記念した巨大な銅像が大統領の思いつきで建設、費用25億円。自由の女神像よりも4メートル高く、北朝鮮企業が建設。大統領が銅像観光収入の35%を主張」どこから突っ込んだものやら。
  • 「アフリカの人たちに金送ろうぜ!!」→大半を武器に使ってしまったようです。 : ネトウヨにゅーす。

    2010年03月31日11:37 TOP > アフリカ > 芸能、スポーツ > 「アフリカの人たちに金送ろうぜ!!」→大半を武器に使ってしまったようです。 Tweet コメント( 84 ) 1984~85年にエチオピアで起きた飢餓を救うため、世界中で集められた多額の募金の一部が反政府勢力の手に渡り、武器の購入資金になっていた、と英BBC放送(電子版)が4日までに伝えた。 エチオピアの反政府勢力ティグレ人民解放戦線(TPLF)の元幹部らが証言した。 約100万人が死亡した飢餓を受け、英国ではロック歌手ボブ・ゲルドフの呼び掛けでポール・マッカートニー、U2ら人気歌手が集まり「バンド・エイド」を 結成、救援を呼び掛けた。 2 :上皿天秤(東京都):2010/03 /31(水) 00:08:28.11 ID:Lf2hAILZ だから折鶴にしろと ←1日1クリックで多くの人に記事が広まります 偽善者

    「アフリカの人たちに金送ろうぜ!!」→大半を武器に使ってしまったようです。 : ネトウヨにゅーす。
    timetrain
    timetrain 2010/04/01
    ボノのチャリティーの結果。今頃な話題という気もするけど、やはりアフリカはどうにもならないのか。
  • 蚊帳によるマラリア抑制、効果みられず マラウイ

    タンザニアの首都ダルエスサラーム(Dar Es Salaam)北部70キロのバガモヨ(Bagamoyo)近郊の家庭で、ベッドを囲って吊るされた蚊帳(2009年10月30日撮影)。(c)AFP/Tony KARUMBA 【3月8日 AFP】アフリカ東部の国マラウイでは、蚊から感染するマラリアの対策として蚊帳の無料配布が行われていたが、マラリアによる死者数の抑制に効果を上げていないことを同国副保健相が5日、明らかにした。 マラウイでは09年、報告されたマラリアの発症患者数450万人のうち、7000人が死亡した。保健衛生の専門家らによると、マラリア治療に関するマラウイ政府の出費は毎年700万ドル(約6億3200万円)を超えている。 マラウイ政府は08年から世界エイズ・結核・マラリア対策基金(Global Fund to Fight AIDS, Tuberculosis and Malaria)と

    蚊帳によるマラリア抑制、効果みられず マラウイ
    timetrain
    timetrain 2010/03/09
    住友化学が頑張ってるのに……。効果のある国があることを考えると、使い方を理解していないか漁網に使っているかのどちらかじゃないか。国民に基礎リテラシが無いとどうしようもないのか。
  • アフリカ大陸在住中

    http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20100208/p1 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100207 アフリカ大陸在住中(2年と半年)の身としてちょっと記録を残しておきたい。 論を構築するほどには、まだ深く関われていないので、雑が気程度として以下にメモを。 ただし、あるように「アフリカ」と一括りにするのは無理がありすぎる。 東西南北・中央で事情が全然違うし、各ブロック内でも国によって全く違う。 もっというと、国の中でも事情が全然違う。 ということで、私がいる国の特定地域の事情における日々雑感程度、ということで失礼。 彼らの言葉も借りながら、書いて言ってみよう。 ヨーロッパへの憧れは強いなんとかして行きたい、と思う人は多い。あるいは、ヨーロッパの生活スタイルを自国で手に入れたい、と思っている人も多い。 というか、両方併せて大半がそ

    アフリカ大陸在住中
    timetrain
    timetrain 2010/02/09
    ちきりん氏のアフリカ論を受けて実際に住んでいる人らしき論説。増田ながら聞くべきところが多い。施しはイスラムによくある考え方だけど、自分で努力しないという風潮はchikirin氏の嘆きの根拠と同じ。今の日本もか。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    timetrain
    timetrain 2010/02/08
    「この際もう一度、アフリカ大陸を西欧の植民地にしたほうがいいんじゃないの?」う……ちきりん氏の結論もそうなるのか。今のままで中国の食い物になるよりは比較的マシな展開だと思えてしまう。