タグ

中国と観光に関するtimetrainのブックマーク (14)

  • 中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに:時事ドットコム

    中国、戻らぬ海外客 日人はビザが足かせに 時事通信 外経部2024年04月28日07時21分配信 北京首都国際空港の到着ロビー=2月23日 【北京時事】海外から中国への旅行客数が伸び悩んでいる。中国メディアによると、2023年の外国人入国者は、コロナ禍前の19年の半分以下にとどまった。日への外国人旅行客はほぼ戻っており、中国の不振ぶりが際立っている。特にビザの取得が20年以降必要になった日人は「ほぼ行かなくなった」(日系大手旅行会社の関係者)という。 中国、進むキャッシュレス 政府、現金受け付け指示 中国国家移民管理局によると、渡航前のPCR検査などの入国規制が撤廃された23年以降、訪中旅行客数は徐々に回復してきた。政府はビザ免除の対象国を増やし、同年12月にはフランスやドイツを追加。政府系研究機関は、24年の訪中客がコロナ禍前の半数近くに戻ると見込む。 ただ、業界では需要の回復を「

    中国、戻らぬ海外客 日本人はビザが足かせに:時事ドットコム
    timetrain
    timetrain 2024/04/28
    現役で日本人を拉致監禁し続けている国だというのに、我が国の危機感の薄さは人身御供を推奨してるようにすら思える。
  • 「日本に行って爆買い」はもうできない? 数値化して分かったバブル崩壊の実態と中国人を待ち受ける悲惨な現実 フェルミ推定で考える、都市に住む“平均的家庭”に何が起こるのか? | JBpress (ジェイビープレス)

    中国における不動産バブル崩壊が誰の目にも明らかになった。ただ、そのバブルがどの程度のものなのか、崩壊して何が起こるのか、もう一つ明確ではない。その最大の原因は、中国政府が発表するデータが信用できないからだ。折に触れて内外のマスコミが報じるデータからも、全体像を掴むことはできない。ここではフェルミ推定(実際に調査することが難しい数量を論理的な推論によって概算すること)の手法を借りて、中国のバブル崩壊とはなんなのか考えてみたい。

    「日本に行って爆買い」はもうできない? 数値化して分かったバブル崩壊の実態と中国人を待ち受ける悲惨な現実 フェルミ推定で考える、都市に住む“平均的家庭”に何が起こるのか? | JBpress (ジェイビープレス)
    timetrain
    timetrain 2024/02/19
    言われてみればバスは減ったな。時計販売コーナーにはまだ人がいるが、中国人かどうかはわからない
  • 中国 日本への団体旅行 10日にも解禁へ 外務省に伝える | NHK

    中国政府が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて制限してきた中国人の日への団体旅行について、複数の日中関係筋によりますと、中国側が近く解禁する方針を日側に伝えてきたことがわかりました。解禁されれば、およそ3年半ぶりに日への団体旅行が再開されることになります。 中国政府は新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した2020年1月以降、国内の旅行会社に対して海外への団体旅行の取り扱いを制限してきましたが、ことし2月から段階的にタイやインドネシア、ロシアなど60か国を対象に解禁してきました。 これまで日は対象に含まれていませんでしたが複数の日中関係筋によりますと、東京にある中国大使館が中国人の日への団体旅行を10日にも解禁する方針を外務省に伝えてきたということです。 解禁されれば、およそ3年半ぶりに日への団体旅行が再開されることになります。 解禁されても、中国国内で旅行会社の手続きがすぐに

    中国 日本への団体旅行 10日にも解禁へ 外務省に伝える | NHK
    timetrain
    timetrain 2023/08/10
    台湾侵攻に踏み切るまで止めると思ってた。わからん
  • 中国人観光客は「怖くて」日本に戻れず…訪日客数がコロナ前の1割未満の事情

    消費インサイド 今の世の中、いったいどんな商品やサービスが流行っているのか? それを日々ウォッチすることは、ビジネスでヒントを得るためにも重要なこと。世間でにわかに盛り上がっているトレンド、これから盛り上がりそうなトレンドを、様々な分野から選りすぐってご紹介します。 バックナンバー一覧 中国で「海外旅行が解禁」されても 訪日中国人はコロナ前比で1割未満 2022年12月7日、中国政府はゼロコロナ政策を180度転換した。事実上の撤廃・放棄だった。翌23年1月8日には、コロナ禍で禁止していた観光目的の海外出国を解禁し、再び中国人が海外旅行できるようになった。 ところが、訪日中国人は戻っていない。日政府観光局(JNTO)が5月17日に発表した訪日外客統計によると、23年1月~4月までに日を訪れた中国人は25万1600人。これは、新型コロナウイルスの感染拡大前である19年比でマイナス91.3%

    中国人観光客は「怖くて」日本に戻れず…訪日客数がコロナ前の1割未満の事情
    timetrain
    timetrain 2023/06/29
    自分より下の朝貢国を回らせる分には構わないが、自分より上の国に行かれると逃げられるからな。同じダイヤモンドオンラインからでもhttps://diamond.jp/articles/-/324692
  • ゼロコロナをやめた中国から旅行者が海外に殺到中、フライト予約は254%増加

    白紙革命に押し切られる形でゼロコロナ政策を改めた中国で、新型コロナウイルス感染症の感染者数が激増する中、中国から海外旅行する人が急増していることが分かりました。最も人気の旅行先は、短いフライトで行ける香港、タイ、マカオ、韓国、そして日です。 China travel increases as COVID restrictions are lifted https://www.axios.com/2022/12/27/china-travel-lifted-covid-restrictions-rules Chinese Rush for Exit as Beijing Ends Zero-Covid and Opens Its Doors - WSJ https://www.wsj.com/amp/articles/chinese-rush-for-exit-as-beijing-en

    ゼロコロナをやめた中国から旅行者が海外に殺到中、フライト予約は254%増加
    timetrain
    timetrain 2022/12/28
    パンドラの箱を開けるにしてももう少しゆっくり開けるべきじゃないですかねえ
  • 中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる

    海外旅行がしたい。 入国審査官に「入国の目的は?」と聞かれたら元気よく、発音いまいちな英語で「サイトシーイング!」と答えたい。読めないメニューを見て、勘だけで注文がしてみたい。知っている人が誰もいない、知らない街を目的なく歩きたい。 でもまだしばらくは難しそうである。 ならば、過去の旅を反芻してみてはどうだろう。新規の旅行に行けない今だからこそ、ずっと書きそびれていた重慶の旅行記を書いてみたい。 編集部よりあらすじ:中国の内陸部の重慶に旅行したときに、高い建物やモノレールが走るルートに驚いたライターネッシーさん。 海外旅行好きだが海外へ行けない今、過去旅した「重慶のたてものの高低差」について連載します。

    中国の巨大都市・重慶の高低差にふるえる
    timetrain
    timetrain 2020/09/01
    高低差結構あるなあ、と思いながらニュースを見ていたけど、よもやここまでとは……
  • 中国人観光客、送還へ 武漢からの464人―フィリピン:時事ドットコム

    中国人観光客、送還へ 武漢からの464人―フィリピン 2020年01月24日19時14分 【マニラ時事】フィリピンの航空当局は24日、中国・武漢から入国した中国人観光客464人が送還されると、時事通信の取材に明かした。新型コロナウイルスの感染を防ぐためだが、発熱やせきの症状がある人はいないという。 <関連ニュース>新型肺炎、中国で感染拡大 フィリピン民間空港公社の報道官によると、464人は全員中国人で、フィリピンの航空会社を使って比中部のカリボ国際空港に到着した。人気リゾートのボラカイ島で春節の休暇を過ごそうとした客とみられる。 新型コロナ最新情報 日韓関係 香港問題

    中国人観光客、送還へ 武漢からの464人―フィリピン:時事ドットコム
    timetrain
    timetrain 2020/01/25
    すでに戦争が起きてるようなものだからな。理屈云々より防衛が大事という大統領の考えは、こういう緊急事態には適合してる
  • 中国人観光客が大挙していたバンコクから姿を消した理由

    ジャーナリスト。アジア・ビズ・フォーラム主宰。上海財経大学公共経済管理学院・公共経営修士(MPA)。およそ15年滞在した上海で情報誌創刊、“市井の息遣い”から時代の変遷をウォッチ。「中国取材はデッサンと同じ。あらゆる角度から取材して光と影で実像をつかむ」を持論に30年近く中国に向き合う。近年は中国からの人や資の流入をフォロー。ダイヤモンド・オンライン「ChinaReport」は10年を超える長寿コラム。 著書に『中国で勝てる中小企業の人材戦略』(テン・ブックス)、『インバウンドの罠』(時事出版)『バングラデシュ成長企業』(共著、カナリアコミュニケーションズ)、『ポストコロナと中国の世界観』(集広舎)ほか。内外情勢調査会、関西経営管理協会登録講師。宅地建物取引士。3匹のの里親。 China Report 中国は今 90年代より20年超、中国最新事情と日中ビネス最前線について上海を中心に定

    中国人観光客が大挙していたバンコクから姿を消した理由
    timetrain
    timetrain 2019/08/09
    どれほど大量に来ようとも、トリガー一つであっさりと消えることもある存在に頼りすぎると、消えた後に日本人観光客も戻ってこなくなる
  • 中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる

    急速に経済発展を続ける中国は、今各都市で急ピッチに地下鉄の整備が進んでいる。 内陸部の大都市、重慶も例外ではなく、ものすごい勢いで公共交通機関が建設されている。 そんな重慶には、ブレードランナーさながらの、SFかっこいい駅があるので、めぐってみた。 重慶とは 重慶ときいてもピンとこない人が多いかもしれないので、どんな町なのかざっと説明しておきたい。 中学地理でもおなじみの長江と、嘉陵江という川がちょうど合流する地点にあるのが重慶の町だ。 重慶市は中国内陸の都市では最大の都市で、市の人口は3000万人以上もある。ただ、市の面積が北海道とほぼ同じくらいある。中心部の市区人口は約900万人程度である。 重慶の中心街、解放碑周辺 重慶は、高層ビルがすごいことになっていて、密度でみたら、もはや香港をしのぐほどではないか。中国の経済成長を否が応にも実感させられる。 そしてもちろん地下鉄がある。しかし、

    中国・重慶のSFかっこいい駅をめぐる
    timetrain
    timetrain 2019/06/26
    あのなんもないとこ駅、ちゃんと開発してるのね。確かに昔の日本の埋め立て地もあんなんだったわ。
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    timetrain
    timetrain 2019/05/21
    そりゃあ、大連とか西安とか、歴史上の冠たる場所に行ってみたいとは思うけど、いつ何時いきなり逮捕されて人質にされるかわからんと思うと心理的ハードルが高すぎる。あとやはりキャッシュレスは観光には不便よ
  • 日本が好きすぎて…中国に“小京都”出現 「日本式の温泉ホテル」から「街並み」まで(MBSニュース) - Yahoo!ニュース

    去年1年間に日を訪れた外国人の数は3000万人以上。中国韓国といった近隣諸国から来る人のリピート率は高く、複数回、日を訪れる人も少なくありません。そんな中、中国のある都市で日が好きすぎて“京都”ができてしまった場所があります。中国に出現した「小京都」、どのようなものなのでしょうか。 「中国・大連にやってまいりました。町の中心部にある広場の傍らに白い建物があります。これは1909年に日横浜正金銀行の支店として建てられたものです。そこからもわかりますように、大連は戦前から日と深い関係のある町なんです」(辻憲太郎解説委員) 大連の中心部にある「中山(ちゅうさん)広場」。円形の広場の周りには日の統治時代に建てられた近代建築があり、いまも大連の代表的な景観として保護されています。日と関係の深い大連。その郊外に「小さな京都」が出現したといいます。車で約1時間、そこにあったものは… 「

    日本が好きすぎて…中国に“小京都”出現 「日本式の温泉ホテル」から「街並み」まで(MBSニュース) - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2019/02/28
    どこかと思ったら大連か。確かに、旧日本領以外では無理だろうなこれ。この百年を振り返ると万感の思いがある事態。
  • 【経済裏読み】世界のインバウンド伸び率、沖縄・京都・大阪が上位3位まで独占(1/3ページ) - 産経WEST

    観光立国を掲げる日で、訪日外国人旅行者(インバウンド)の伸びが世界トップクラスであることがデータで浮かび上がった。クレジットカード運営の米マスターカードが9月末に発表した「2018年度世界渡航先ランキング」によると、過去8年間の渡航者数の成長率を比較する「急成長渡航先ランキング」で沖縄、京都、大阪が1~3位を独占。北海道が7位、東京が11位にい込むなど、他の国々を圧倒した。17年の渡航者数は東京が8位、大阪が19位だった。 調査は世界の主要162都市(都市圏)を対象に、ビジネスや観光で訪れた1泊以上の渡航者数などを集計した。2011年から毎年公表され、都市数や調査項目は年を追って拡大。今年は調査地点が30カ所増えた。マスターカードによると、各国の公的な統計資料などを基に調査され、日は都道府県単位で集計。京都、沖縄は今回追加された調査地点だ。 沖縄のインバウンド、8年間で14倍に 急成

    【経済裏読み】世界のインバウンド伸び率、沖縄・京都・大阪が上位3位まで独占(1/3ページ) - 産経WEST
    timetrain
    timetrain 2018/10/09
    金持ちの多い中国から近くて物価が安いからであり、衰退国家の典型的パターンに見える。東京はまだビジネス客が多いだけマシだけど大阪は商都としてはほぼ終わったと言われたように見える。
  • Yahoo!ニュース

    【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁

    Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2017/09/22
    北朝鮮問題か外貨か、日本を知った人間が反共産党になるのを嫌ったか、単純に対日嫌がらせ政策か、色々理由ありすぎて。中共にとっては対日観光客の利益はないけど中の人は行きたがってるという状態っぽいし
  • 中国人観光客残酷物語

    今週のコラムニスト:李小牧 日の外務省はこの7月1日から、中国人個人観光客向けのビザ発給条件を緩和する、と発表した。現在は年収25万元(約340万円)以上としている発給条件を大幅に引き下げ、富裕層だけでなく中間層も日に呼び込もう、という狙いだ。 去年、中国土から日に来た個人・団体観光客は101万人。条件の緩和で、これまで160万だったビザ発給の対象世帯数は10倍の1600万世帯になる。単純に考えて中国人の個人観光客も10倍になる――と、岡田克也外相は考えているのかもしれない。 だが、そう簡単に行かないだろう。それは、中国人観光客が日でどんな「観光」をしているかを知ればすぐ分かる。 中国人観光客の多くは、東京〜大阪を5日間ないし6日間で駆け抜ける「弾丸ツアー」に参加する。富裕層のはずなのに、なぜか旅費は航空券や宿泊費を含めて5000元(約6万5000円)程度と格安だ。 彼らが泊まる

    中国人観光客残酷物語
    timetrain
    timetrain 2010/05/24
    パックツアー客を結託した免税店でだけ買い物させようとする悪徳ガイドが横行と。確かにこれでは日本のイメージが悪くなるなあ。
  • 1