タグ

京都と宗教に関するtimetrainのブックマーク (5)

  • 京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    醍醐寺(真言宗醍醐派総山・京都市伏見区)は1日、京都市内の人工衛星開発企業と協力して宇宙に寺院を開くための実行委員会を発足した、と発表した。2023年に打ち上げ予定の人工衛星に寺の機能を持たせることを目指す。 醍醐寺によると、地域や国の枠を超えた目線で平和や安全を祈る寺院の必要性を感じていたといい、寺の名称は「浄天院劫蘊(ごううん)寺」と名付けた。「劫」「蘊」ともに仏教上の言葉。大きな時間の流れや、人間の存在を形成する要素を意味するという。 2年後に打ち上げ予定の衛星には尊や曼荼羅(まんだら)など仏教の教えを象徴するものを搭載し、地球から祈る人たちの心のよりどころとする。8日に宇宙の平和と安全を祈る「宇宙法要」を初めて行い、今後も定期的に実施予定。醍醐寺の仲田順英総務部長は「打ち上げ後は宇宙からの画像を見ながら法要を執り行うなど、人工衛星を活用した祈りの世界を具現化したい」と話している

    京都・醍醐寺が宇宙に寺院開設へ 人工衛星に寺機能、8日に初の「宇宙法要」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    timetrain
    timetrain 2021/02/02
    ニュータイプが量産されるやつだこれ
  • 応仁の乱以来、550年ぶりに神仏習合の祈り 京都・北野天満宮に延暦寺の僧侶訪れ「北野御霊会」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    北野天満宮(京都市上京区)と天台宗総山・延暦寺(大津市)が合同で営む「北野御霊会(ごりょうえ)」が4日、同天満宮で約550年ぶりに再興された。同天満宮で、神仏習合による祭典が実施されるのも1868(明治元)年の神仏分離以来。神職と僧侶が並んで境内を進み、新型コロナウイルスの早期終息や国の安寧をともに祈った。 北野御霊会は、平安時代に始まった勅祭「北野祭」の一環として延暦寺の僧侶を迎えて催されてきたが、応仁の乱の後に途絶えた。また、天満宮は神仏分離までは延暦寺の管轄下にあり、宮司の役割を担う「別当」職を天台宗の京都五箇室門跡の一つ、曼殊院(左京区)の門主が代々務めていた縁がある。 天台宗を開いた最澄の1200年大遠忌を来年に控え、北野天満宮も祭神・菅原道真の1125年半萬燈(まんとう)祭を7年後に迎えることから、互いの節目を契機に歴史的なつながりを見直そうと、応仁の乱以来となる神仏習合での

    応仁の乱以来、550年ぶりに神仏習合の祈り 京都・北野天満宮に延暦寺の僧侶訪れ「北野御霊会」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
  • ヨーロッパの画家が伝聞と想像で描いた京都の三十三間堂、文化が混ざったカオスさと邪教感がすごい

    Sangyop Lee • 李尚曄 @SangyopLee これ遂に見つけた。「Temple du Japon où il y a mille idoles」(千軀の偶像がある日の寺院)。ヨロッパの画家が京都の三十三間堂を伝言に基づいて想像して描かいたイラスト。真ん中にあるのが千手観音坐像、側面に並んでるのが千体千手観音立像の描写であるわけ。 pic.twitter.com/sOs4MJlASC 2020-04-14 07:15:13 Sangyop Lee • 李尚曄 @SangyopLee これも私が研究している「情報不足による再創造」(ignorace-driven reinvention)のパターンの一例。初期中国仏教の様々な要素もこの過程を通じて中国で再び作られたと思う。例えば戒律とか解脱論(soteriology)とか仏像とかのような要素。 2020-04-14 07:15:

    ヨーロッパの画家が伝聞と想像で描いた京都の三十三間堂、文化が混ざったカオスさと邪教感がすごい
    timetrain
    timetrain 2020/04/17
    文明開化直後の浮世絵も結構想像力爆発してて面白いのがあるし、「情報不足からの再創造」っていいなあ。三十三間堂は近いけど「惜しい」と思うセンスがすごい
  • 天皇陛下即位にあたり京都新聞の広告主のメンツが凄すぎる「つよい」「京都版アベンジャーズ」

    管狸人 @kai38823 @PAGECO 神社の方は、吉田神社と北野天満宮だけが旧官幣中社で、後は全部旧官幣大社。しかも全部二十二社に数えられた神社ばっかり。強烈ですね。 (^^; 2019-05-01 16:33:25

    天皇陛下即位にあたり京都新聞の広告主のメンツが凄すぎる「つよい」「京都版アベンジャーズ」
    timetrain
    timetrain 2019/05/02
    千家3つ揃いは強者感あるわ。日本はこういう五人衆とか好き過ぎだろほんと
  • 異例「東・西」本願寺そろって協力要請 親鸞遠忌法要 - MSN産経ニュース

    京都市の門川大作市長に親鸞750回遠忌法要への協力を要請する真宗大谷派の安原晃宗務総長(中央)と浄土真宗願寺派の橘正信総長(右)=22日午前9時59分、京都市役所(柿平博文撮影) 真宗大谷派(山・東願寺、京都市下京区)の安原晃(こう)宗務総長と、浄土真宗願寺派(山・西願寺、同)の橘正信総長が22日、平成23年に営まれる親鸞聖人750回遠忌法要への協力を要請するため、京都市の門川大作市長を表敬訪問した。 東西願寺の事務方のトップにあたる総長が、そろってあいさつするのは極めて異例。 23年は、京都市内に拠点を置く真宗大谷派と浄土真宗願寺派、浄土宗(総山・知恩院、東山区)が相次いで宗派最大の法要を営む。真宗大谷派は同年3月19日〜11月28日、浄土真宗願寺派は同年4月9日〜平成24年1月16日まで行い、全国からそれぞれ35万〜40万人の参拝者を予想している。 このため、観光バ

    timetrain
    timetrain 2010/01/23
    ナニコレ。スゴい光景。
  • 1