タグ

国立科学博物館に関するtimetrainのブックマーク (3)

  • 科博社食の券売機は潔かった「ディストピア感」「価格も潔い」

    リンク www.kahaku.go.jp 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo 国立科学博物館(National Museum of Nature and Science,Tokyo)の公式サイトです。利用案内、イベント案内、展示案内、バーチャル・ミュージアム等いろいろな情報をご覧いただけます。

    科博社食の券売機は潔かった「ディストピア感」「価格も潔い」
    timetrain
    timetrain 2024/02/22
    昔、まんが化石動物記というマンガで、博物館の食堂にしちゃ美味いじゃないか、ってセリフがあってな。ずっと食べたいと思い続けているのだが、なかなか機会がないままだ
  • 「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    「あつまれ どうぶつの森」、通称・あつ森がニンテンドースイッチ向けソフトの売り上げで歴代トップになるなど、空前のヒットとなっている。あつ森は釣りをしたり化石を掘ったり、自分のペースで「無人島」での生活が楽しめることが魅力のゲームだが、見どころのひとつはなんといっても「博物館」だ。 博物館は、ゲーム上でつかまえたムシやサカナ、化石などを展示できるスポットだが、前作からかなりバージョンアップされ、建物の雰囲気から展示まで驚くほど物の博物館そっくりに作られている。 なかでも「化石」の展示ゾーンは、東京・上野にある国立科学博物館を思わせるところが多く、ファンの間でも大きく話題となっている。というわけで今回は、あつ森の博物館を、実際に国立科学博物館、通称・かはくに勤める研究者と職員の方々に解説してもらい、その様子を前編・後編に分けてお届けする。

    「あつ森」博物館は恐竜の最新学説に則った展示をしている? かはくの研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
    timetrain
    timetrain 2020/05/16
    買うつもりなかったのに欲しくなってきた。かはくは地方者にはおいそれと行けないんだよ。仮想世界でもここまで再現されてるなら見たくなってきた
  • 持ち主を不幸にするという「呪われたアメジスト」が大英自然史博物館から日本にやってくるらしい

    特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」 @hoseki_ten2022 【展示品紹介:呪われたアメジスト】所有者に悲劇をもたらし、運河に投げ捨ててもまた自分のもとに戻ってきてしまう――。今回、そんな恐ろしい逸話をもつ展示品も、ロンドンから海を越えてやってきます。 pic.twitter.com/FdkzdHgflk 2017-01-01 18:00:01 リンク 大英自然史博物館展、英国の至宝(トレジャー)、日初公開!国立科学博物館にて2017年3月18日~6月11日まで開催決定! 大英自然史博物館展 大英自然史博物館展、英国の至宝(トレジャー)、世界初巡回!国立科学博物館にて2017年3月18日~6月11日まで開催決定! 11 users 5974

    持ち主を不幸にするという「呪われたアメジスト」が大英自然史博物館から日本にやってくるらしい
    timetrain
    timetrain 2017/01/24
    ……関西館造ってくれませんか。
  • 1