タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

少子化と育児に関するtimetrainのブックマーク (11)

  • 出産費用、自己負担なしを検討 - Yahoo!ニュース

    政府は、正常分娩での出産費用に2026年度から公的医療保険を適用し、自己負担を求めない方向で検討に入った。病気やけがの保険診療では医療費の1~3割が患者の自己負担となるが、出産費用には別の枠組みを設けて「自己負担なし」とする案がある。経済的な負担を軽減し、少子化対策につなげたい考え。厚生労働省とこども家庭庁が有識者会議を来月にも新設し、保険適用の対象とする正常分娩の範囲などの議論を格化させる。関係者が21日、明らかにした。

    出産費用、自己負担なしを検討 - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2024/05/22
    20年遅い。これ以上遅くならんよう即刻法律通せよと思う
  • 子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」

    2022年の出生数は80万人を下回った。今当に必要な少子化対策とは何か。拓殖大学准教授の佐藤一磨さんは「これまでも子育て支援策が打たれてきたが、この20年間子持ち女性の幸福度は低いままだ。一方で50歳以下の子なし女性の幸福度は上昇傾向にあり、両者の差が開きつつある。子どもを持つことの幸せがより実感できる政策が必要だ」という――。 子持ち女性の幸福度は改善してきたのか 今、国会では子育て支援策に関する議論が交わされています。 その発端となったのは岸田首相の掲げる「異次元の少子化対策」です。この対策では(1)児童手当など経済的支援の強化、(2)学童保育や病児保育、産後ケアなどの支援拡充、(3)働き方改革の推進の3つが主な内容として挙げられています。これらはいずれも過去の少子化対策の延長線上にあるものだと言えるでしょう。 日の過去の少子化対策を見ていくと、育児・介護休業制度の創設、待機児童解

    子なし女性の幸福度は上がっているのに…「子を持つ女性のほうが幸福度が低い」少子化が加速する当然の理由 20年間低空飛行を続ける「子持ち女性の幸せの実感」
    timetrain
    timetrain 2023/03/22
    2003年と2017年の逆転の理由に触れてないので、実際には「ほとんど差がない」だけなんじゃないの、という感想
  • 「出産奨励自体が気持ち悪い」になってない?

    政府や国が出産を奨励する施策は人権侵害で、頭数を揃えようという姿勢で、グロくて気持ち悪い、みたいな人増えてない? 今の日の問題の多くは少子化に突き当たるんだし、少子化対策って、どうのこうの言ったって出産奨励じゃん。 「露骨にやらなくても皆の賃金を上げたり幼稚園保育園の充実をすれば」とか言うけど、現状の深刻さでは、それらだけでは動機づけとして弱すぎるんだから、もっと露骨な出産奨励もしなきゃいけないでしょうよ。 というかそもそも、出産や子育てという行いや人体機能自体が、目をそらしたいよくないもの、生々しくグロいものだと思ってる人が増えてないか? 「出産や子育てはグロテスク、あるいは自傷的行動であり、強く望んでやる人は止めないけど決して素敵な行動ではないし目をそらしておきたい世界にとっての消しきれない悪行みたいなものだから、子供を産むのは良いことみたいな文脈で扱いたくない、まして他人からやりま

    「出産奨励自体が気持ち悪い」になってない?
    timetrain
    timetrain 2023/03/03
    すでに手遅れになってる人や、ミサンドリストが自分の得られない利益を得られるなんて許せない、ってところから吹き上がって反出生主義に到達してる例が増えてるなと思うことは増えたわ
  • 韓国 出生率「0.78」7年連続過去最低 少子化歯止めかからず | NHK

    韓国でも少子化に歯止めがかからない状態が続いています。女性1人が産む子どもの数の指標となる出生率が去年は「0.78」となり、7年連続で過去最低を更新しました。 韓国統計庁は22日、1人の女性が一生のうちに産む子どもの数の指標となる「合計特殊出生率」が去年は暫定値で「0.78」だったと発表しました。 これは、おととしを0.03ポイント下回って過去最低を更新し、7年連続で前の年を下回った形です。 韓国統計庁はOECD=経済協力開発機構の加盟国の中で出生率が「1」を下回っているのは韓国だけだとしています。 また、去年1年間に生まれた子どもの数はおよそ24万9000人で、統計を取り始めた1970年以降、最も少なくなっています。 出生率低下の理由について、韓国統計庁の担当者は晩婚化が進んでいることや未婚を選択する人が増えていることなどを挙げ、少なくとも来年までは低下が続くという見通しを示しました。

    韓国 出生率「0.78」7年連続過去最低 少子化歯止めかからず | NHK
    timetrain
    timetrain 2023/02/22
    本件では韓国に学ぶべきところは多々あるはずなのだが活かせるかどうか/ブコメ眺めて確かに。上野千鶴子氏は韓国を滅亡へ突き進ませる禁断の兵器だったわ
  • ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK

    1年間に生まれる子どもの数を示す「出生数」について、大手シンクタンク「日総研」はことし全国でおよそ77万人と、国の統計開始以降、初めて80万人を下回る見通しになったとする推計をまとめました。 ことし80万人を下回れば国の予測よりも8年早く、少子化が想定を上回るペースで進んでいることになります。 日総合研究所は厚生労働省が公表していることし1月から8月までに生まれた子どもの数などをもとに、1年間の出生数を推計しました。 それによりますとことしの出生数は全国でおよそ77万人で、前の年から4万人余り、率にして5%程度減少し、国が統計を取り始めた1899年以降で初めて80万人を下回る見通しになったということです。 厚生労働省によりますと、出生数は1970年代半ばから減少傾向が続いていて、ことしも国内で生まれた外国人も含んだ8月までの速報値で52万人余りと、前の年より2万7000人余り減少してい

    ことしの出生数 初めて80万人下回るか 国の予測より8年早く | NHK
    timetrain
    timetrain 2022/11/11
    氷河期世代の収入削り倒して結婚できなくさせたあげくがこれだから驚きはないな。この数十年、自民党は少子化をなんとかするという意識が本当にあったとは思えんのだよ
  • 育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶

    フィンランドの7月の出生数(速報)が44か月連続で前年同月比マイナスとなった。1~7月累計では前年同期比-6.3%で、通年でも2018年を下回ることがほぼ確実である。 2018年の出生数は過去180年間で大飢饉の1868年に次ぐ少なさであった。1/7を占める移民系の母親によるものを除くと1868年を下回っている。 合計出生率(TFR)も過去最低の1.41で日の1.42を下回った。 2010年代に若い世代の出生率が急落している。 TFRの低下には、閉経するまでに産んだ子供の平均人数(コーホート完結出生数)が前の世代よりも少なくなるquantum効果と、出産年齢を遅らせることによる一時的低下のtempo効果がある。フィンランドでは、19世紀末から20世紀半ばにかけての5→2への低下はquantum効果で、大飢饉の1868年や内戦の翌年の1919年の低下はtempo効果である。 1973年の1

    育児先進国フィンランドが少子化で国家存亡の危機に直面|Prof. Nemuro🏶
    timetrain
    timetrain 2019/12/12
    フェミニズム云々では済まない気がする。「「子どもが欲しくない」と答えた人の割合は10倍以上に増えた」は、女だけでなく「男も」自分の人生の幸せのためには子供が邪魔と考えるようになったということでは。
  • 日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し : 痛いニュース(ノ∀`)

    政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し 1 名前:ガーディス ★:2019/12/02(月) 20:34:03.72 ID:BOjhzTeh9 少子化社会対策大綱 提言骨子に男性の家事育児の参画盛り込む 政府の新たな「少子化社会対策大綱」の策定に向け、有識者による検討会が提言の骨子を取りまとめ、基的な目標に「希望出生率1.8」を掲げたうえで、性別による役割分担を見直し、男性の家事・育児への参画促進を図ることなどが盛り込まれています。 政府の「少子化社会対策大綱」が、ことし5年に1度の見直しの時期を迎え、有識者による検討会は新たな大綱の策定に向けて提言の骨子を取りまとめました。 それによりますと、基的な目標として「希望出生率1.8」を掲げたうえで、若い世代が希望する時期に結婚でき、子どもを持つことができる社会をつくるとしています。 https://

    日本政府「男性の家事育児への参画が少子化対策に繋がる」性別による役割分担見直し : 痛いニュース(ノ∀`)
    timetrain
    timetrain 2019/12/03
    対応が場当たり的なんだよなあ。根本原因は非正規が増加して先の展望が見えないから結婚なんかできるわけない、ってところのはずだが/痛ニュー問題はあるんだが、問題はソースのNHKがさっさと消すことで‥
  • 2018年にぶっ壊したい、少子化日本の8つの矛盾とは?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2018年始まって早々、僕はムカついているんです。この日社会に。 世界一のスピードで少子化にまっしぐらなんです。でも明らかにおかしいだろ、っていう制度が山積みなんですよ、我が国は。 今日はそれを皆さんにご紹介したいと思います。 (1)少子化なのに、出産費用は保険が効かない 僕たちは妊娠相談ダイヤルやってるんですが、こういう相談が来ます。 「妊娠中なんですが、お金がなくて病院に行けない。自宅で産もうと思う」 自宅出産は、母子の命に関わります。 そんな明らかに危険な行為を、なぜせざるを得ないのでしょうか。 日では、出産費用が平均約50万円かかります。 東京だと平均約61万円です。 日では「出産は病気では無い」から、保険は適用外です。(先進諸国の多くは無償) その代わり、出産一時金という補助金が出ますが、これが42万円。 東京だと平均20万円以上の、全国だと約10万円の差額持ち出しがかかっ

    2018年にぶっ壊したい、少子化日本の8つの矛盾とは?(駒崎弘樹) - 個人 - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/01/08
    現場を知ってる感じの意見だと思った。
  • 日本の出生率を上げようよ、平たく言うと子供生もうよ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2013/03/30
    金が無い。
  • 消費者庁の育休で昇給&昇進に反対48% 「独身どうすんだよ」 | 瞬刊!リサーチNEWS

    森雅子少子化・消費者担当相が、消費者庁の職員が育児休暇を取得した場合にプラス評価するよう人事評価制度を改正したことを発表しました。この制度は男女関係なく適用されるもの。これにより、育休を取った“イクメン”は、昇進や給与アップが期待できることとなりました。 そこで、今回は「あなたは、育児休暇の取得がプラス評価となる人事制度に賛成? 反対?」というネット調査を実施しました。回答は以下の通りです。 ・賛成:42% ・反対:48% ・どちらともいえない/わからない:12% (ヤフーニュース「クリックリサーチ」調べ、対象は11万1305人。 3月26日3時13分時点 数値は小数点第2位以下四捨五入) 反対が僅差で上回ったものの、賛成、反対ともに40%台という結果になりました。 「反対」と回答した人のコメントを見てみると、「独身者はどうすんだよ。子どもが出来ない、子どもがいない夫婦や家庭に不利

    timetrain
    timetrain 2013/03/26
    とったらマイナス評価、を覆さないと駄目だからこれくらいは要るだろう。/ここ数年で少子化対策担当相がまともに働いているのを初めて聞いた気がする。
  • 「母子多く救われたが…」赤ちゃんポスト3年 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    親が養育できない子どもを匿名で託す慈恵病院(熊市)の赤ちゃんポスト(こうのとりのゆりかご)が10日、運用から3年を迎えた。 記者会見した同病院の蓮田太二理事長らは「妊娠期から養育までの国の母子支援が不十分」と述べ、生活困窮や不倫などで望まない妊娠をした母親を支える仕組みの早急な整備を求めた。 蓮田理事長は「たくさんの母子が救われた」と設置の意義を強調。一方、望まない妊娠をした遠方在住者からも「破水した。(病院に行けないので)助けてほしい」などと緊急を要する相談が後を絶たず、「一民間病院では限界がある」と対応に苦慮している現状も訴えた。 2007年5月の運用開始から昨年9月までにゆりかごに預けられた子どもは51人。熊市は昨年度に預けられた人数などを今月下旬に公表する方針。

    timetrain
    timetrain 2010/05/11
    理想より現実が必要だと告げている。しかし、一民間機関が背負うには重すぎるな。この最底辺から日本のハングリー層を担う人が出てくるとか未来に繋がればいいんだけど。
  • 1