タグ

歴史と沈没船に関するtimetrainのブックマーク (16)

  • 【一般】ミッドウェー海戦で沈没した航空母艦「赤城」が深海で見つかった模様! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ

    2023年09月12日07:00 カテゴリ豆知識 【一般】ミッドウェー海戦で沈没した航空母艦「赤城」が深海で見つかった模様! 30: 名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 08:42:29 ID:bf.jz.L19 アメリカの探査チームの潜水艇が赤城の調査のライブ放送してるのって既出でち? ちなみに昨日はヨークタウン調査してた First sight of the #shipwreck of the #WW2 Imperial Japanese Navy aircraft carrier Akagi, scuttled on 5th June 1942 after damaged suffered at the Battle of Midway. (via the @EVNautilus #live feed) https://t.co/67485jykwk pic.twitter

    【一般】ミッドウェー海戦で沈没した航空母艦「赤城」が深海で見つかった模様! : 艦これ速報 艦隊これくしょんまとめ
  • 水中に眠る船、都市、集落―― 人類の営みをたどる「水中考古学」の世界 - Yahoo!ニュース

    沈没船や水没した港町、集落――。世界各地の海や湖の底に沈む、そうした遺跡を調べると、タイムカプセルのように、当時の人々の暮らしぶりや新たな史実が分かる。それが「水中考古学」だ。水中の遺跡調査は研究者たちを魅了するとともに、国の海洋戦略としても重視されているという。なぜ、この分野が注目されているのか。専門家たちを訪ね、ロマンあふれる世界をのぞいた。(文・写真:伊澤理江/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    水中に眠る船、都市、集落―― 人類の営みをたどる「水中考古学」の世界 - Yahoo!ニュース
    timetrain
    timetrain 2018/11/29
    地震などの災害で沈没した都市や村の発掘は防災上も重要だと思うんだが、今、ほんとに日本は国家に金がないんだよなあ……。こういうときに国の威信をかけて動ける中国は強い
  • 古代ギリシャの沈没船 ほぼ完全な状態で発見 黒海 | NHKニュース

    2400年以上前の古代ギリシャの貿易船が黒海の海底からほぼ完全な状態で見つかりました。形を保った世界最古の沈没船とみられ、当時の造船技術や交易の様子を知る貴重な発見だと注目されています。 調査チームによりますとこの形の貿易船は、当時のつぼなどに描かれた絵で知られていましたが、実物が形をとどめて見つかったのは初めてです。さらに形を保った沈没船としては世界最古とみられるということです。黒海の海底は酸素がほとんどなく木材が分解されにくかったため驚異的な保存状態につながったと考えられています。 ただ船はもろくなっている可能性が高いため、木材の一部を調査のために採取するにとどめ船全体を引き上げる計画はないとしています。 調査チームの代表は「当時の造船技術や、交易の様子について見方を変えるような発見だ」と話していて、世界的にも注目されています。

    古代ギリシャの沈没船 ほぼ完全な状態で発見 黒海 | NHKニュース
  • 日本海海底でロ巡洋艦発見 韓国領沖、日露戦争で沈没

    【モスクワ、ソウル共同】日露戦争中の1905年の日海海戦で沈没したロシア海軍の巡洋艦「ドミトリー・ドンスコイ」が日海の韓国領・陵島沖の海底で見つかったと韓国企業「シニルグループ」が17日発表した。ロシア新聞(電子版)などが報じた。 発表によると、見つかったのは同島から1・3キロ沖の深さ434メートルの海底で、船尾にある艦名を確認したという。船体は砲弾により激しく損傷しているが、甲板の状態は良く、船体の引き揚げも計画している。

    日本海海底でロ巡洋艦発見 韓国領沖、日露戦争で沈没
  • イタリア版「戦艦大和」、海底で残骸を発見

    写真は、イタリア・サルデーニャ(Sardinia)島の北方沖30キロメートルほどの水深1000メートルの海底で発見された第二次世界大戦当時のイタリア軍最新鋭艦で、ドイツ軍戦闘機の爆撃を受け沈没した戦艦「ローマ(Roma)」の主砲の残骸(2012年6月28日撮影)。(c)AFP/MARINA MILITARE PRESS OFFICE/GUIDO GAY 【6月29日 AFP】イタリア海軍は28日、サルデーニャ(Sardinia)島沖で第二次世界大戦中にドイツ軍の爆撃を受け沈没したイタリアの戦艦「ローマ(Roma)」の残骸を発見したと発表した。「ローマ」は日の戦艦大和を上回る射程距離42.8キロの主砲を備え、当時のイタリア軍の最新鋭艦だった。 発見場所はサルデーニャ島の北方沖30キロメートルほどの水深1000メートルの海底。イタリア人技術者の開発した潜水ロボット「Pluto Palla」が

    イタリア版「戦艦大和」、海底で残骸を発見
    timetrain
    timetrain 2017/12/23
    ローマか!今年のリアル艦隊これくしょんがほんとすごい
  • 旧日本海軍「伊58」? 海底に突き刺さった潜水艦発見:朝日新聞デジタル

    長崎県五島列島沖の水深200メートルの海底に、巨大な潜水艦が突き刺さっているのが見つかった。付近を調べていた研究チームが25日、発表した。第2次世界大戦後に連合国軍が沈めて処理した旧日海軍の「伊58潜水艦」の可能性があるという。 調査した「ラ・プロンジェ深海工学会」によると、潜水艦24隻が海没処理された記録をもとに今月19~21日、音波で物体を調べるソナーで付近を詳しく調べた。すると、海底付近で船影を発見。約60メートル垂直に立ち上がった船影は、潜水艦のほぼ半分で、爆破されて二つに折れたものらしい。 研究チームによると、大きさや形状から、戦時中の1945年に米重巡洋艦「インディアナポリス」を撃沈した「伊58」の可能性があるという。ただし付近の海域には同型艦が計4隻沈んでおり、研究チームは今後、水中ロボットの調査で艦名を特定する計画だ。 米艦インディアナポリスは、広島と長崎に落とされた原子

    旧日本海軍「伊58」? 海底に突き刺さった潜水艦発見:朝日新聞デジタル
    timetrain
    timetrain 2017/05/25
    艦これ以前はこういう説明を見てもなんのことかわからんかっただろう。知る機会というものの大切さを噛み締めつつ、やっぱりオリョクルを想像する。
  • スラバヤ沖海戦で沈没の連合軍軍艦が消えた 海底から資源業者が勝手に回収か (ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    timetrain
    timetrain 2016/11/30
    日本の艦船と戦った彼女たちがこんな扱いを受けてることに、物凄く憤りを覚えてる。
  • 沈没船41隻を発見、驚異の保存状態、黒海

    黒海の水深300メートル地点で見つかったオスマン帝国の沈没船。ある調査船が発見した41隻の沈没船の1つだ。(PHOTOGRAPH BY RODRIGO PACHECO-RUIZ, COURTESY EEF, BLACK SEA MAP) 先史時代の人々が海面上昇にどう対応したかを探るため、船員と科学者の国際チームが黒海で調査を行っていたところ、予想外のものを発見した。9~19世紀の千年間に沈んだ、極めて保存状態の良い41隻の沈没船だ。(参考記事:「沈没船から17世紀の王家のドレス見つかる」) チームは約1万2000年前に起きた黒海の拡大について調べるため、ソナーと遠隔操作無人潜水機(ROV)で海底地形図を作成していた。沈没船が状態を維持できたのも、実はこの拡大のおかげだった。 英サウサンプトン大学海洋考古学センターの所長で、今回の研究を率いるジョン・アダムス氏は「約1万2000年前に最後の

    沈没船41隻を発見、驚異の保存状態、黒海
  • 無常のブルー『TRUK LAGOON トラック諸島 閉じ込められた記憶』 - HONZ

    深遠な海の中に身を沈めれば、無重力の浮遊感。 目の前には鮮やかな魚達が横切り、好奇心旺盛なイルカや色とりどりのサンゴ礁、人間よりも遥かに大きく愛嬌のあるマンタやジンベエザメなど。ダイビングは、陸上では味わえない世界を堪能できる。 一方、太平洋戦争時の旧日軍の重要拠点であるミクロネシア連邦チューク州。旧トラック諸島と呼ばれたこの地は空襲により2日で壊滅した。現在、存在するのは戦火に撃沈した戦艦や商船。チューク島はいま大きく変化している。 書はトラック空襲により海に沈んだ船にフォーカスした写真集だ。商船として生まれながらも、徴傭された軍用船や戦艦、米国のトラック大空襲で沈んだもの40隻余。それらを水中写真家である著者が9年の間撮影し、少しずつ記憶を紡いできた。 著者は水中写真家、古見きゅう。日経ナショナル ジオグラフィック写真賞にて優秀賞を受賞。世界を旅し、一年の3分の2は海に潜っていると

    無常のブルー『TRUK LAGOON トラック諸島 閉じ込められた記憶』 - HONZ
    timetrain
    timetrain 2015/10/07
    トラック諸島に沈んだ沈没船たちの今……あかん、記事だけで泣けてきた
  • 海上保安庁、五島列島福江島沖で沈没船20隻以上を発見…旧日本海軍の潜水艦 | レスポンス(Response.jp)

    海上保安庁は、長崎県五島列福江島沖の海底に、20隻以上の沈没船の船影を発見したと発表した。 これらは第二次大戦後、米軍により海没処分された旧日海軍の潜水艦と見られる。 測量船「海洋」が五島列島福江島東南約35km、水深約200mの海底に沈没船と見られる高まりをマルチビーム音響測深機で観測。東西約4km、南北約2kmの範囲に24個認められる。 この海域では1946年4月に米軍により旧日海軍の潜水艦24隻が海没処分された記録があり、今回発見された沈没船は、旧日海軍の潜水艦と見られる。 マルチビーム音響測深機の計測によると沈没船のうち、最大のものは長さ約120m、幅約15m、海底からの高さが約10mで、「伊402潜水艦」と見られるとしている。伊400型潜水艦のうち、伊400、伊401は米国の潜水調査線で発見されており、伊402の発見は初めて。 また、長さ80~100mの沈没船は、同時に処分

    海上保安庁、五島列島福江島沖で沈没船20隻以上を発見…旧日本海軍の潜水艦 | レスポンス(Response.jp)
  • 元寇船2隻目と断定 長崎沖、船内に中国産陶磁器:朝日新聞デジタル

    timetrain
    timetrain 2015/07/03
    海底のさらに中って保存状態いいのな。素敵
  • Canada finds 1 of 2 British explorer ships that vanished in the Arctic

    Canada finds 1 of 2 British explorer ships that vanished in the Arctic
    timetrain
    timetrain 2014/09/10
    ソナーでこんな絵が撮れるんだな。160年前に北極航路を探した探検家の船。http://ja.wikipedia.org/wiki/ジョン・フランクリン
  • https://drmike.smugmug.com/Wreck-diving/Malacca-Straits-Trip-March-06/IJN-Haguro-Japanese-Heavy/1268823_KdvTW7/59634170_jjgwB4z

    timetrain
    timetrain 2014/05/23
    羽黒……この眠りが覚まされるのか
  • 米 157年前の沈没船から1億円相当の金塊 NHKニュース

    大西洋で157年前に沈没したアメリカの船から、時価にして1億3000万円余りに上る金の延べ棒や金貨が回収されました。 この船は、アメリカの商船セントラルアメリカ号で、1857年、大量の金を積んで西海岸のサンフランシスコからニューヨークに向かう途中、南部サウスカロライナ州の沖合でハリケーンに巻き込まれて沈没しました。 船は水深2200メートルの深海に沈んだままで、このほど、アメリカの民間の調査団体が潜水艇を使って2時間にわたって調査したところ、金の延べ棒5と、20ドル金貨2枚を見つけ、回収しました。 今回、見つかった金は、重さが合わせて30キロほどで、時価にしておよそ130万ドル(日円で1億3000万円余り)に上るということです。 セントラルアメリカ号が運んでいた金は、当時、ニューヨークの多くの銀行が苦しい資金繰りを乗り切るために必要としていたもので、沈没によって銀行の経営破綻が相次ぎ、

    米 157年前の沈没船から1億円相当の金塊 NHKニュース
    timetrain
    timetrain 2014/05/07
    銀行をまるごと救うほどの金塊って……
  • 氷河で大量の宝石発見=墜落インド機の荷物か―仏 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【パリ時事】フランス南東部アルプス山脈の最高峰モンブラン近くの氷河で、宝石の詰まった金属製ケースを登山家が発見した。AFP通信が26日、警察関係者の話として報じた。ルビー、サファイア、エメラルドなど総額13万〜24万6000ユーロ(約1700万〜3300万円)と推定され、20世紀半ばに付近で墜落したインド旅客機に積まれていたとみられる。 警察関係者によると、ケースに「インド製」と記された袋も入っていたため、登山家は墜落機の荷物と考え地元警察に届け出た。仏当局がインド側に連絡しているが、持ち主が特定されない場合、フランスの法律に基づき、発見した登山家に引き渡される可能性もあるという。

    timetrain
    timetrain 2013/09/27
    こういうのって海の中だけかと思ったら。とはいえ写真が見たい
  • CNN.co.jp:世界最古? 海底から約200年前のシャンパン

    (CNN) バルト海の海底におよそ200年間沈んでいたとされるシャンパンが引き揚げられた。フィンランドの自治領オーランド諸島の担当者が明らかにした。 シャンパンを積んだ船は、オーランド諸島の南方、深さ50メートルの海底に沈んでおり、シャンパン70ほどが発見されたという。 行政関係者はCNNとの電話で「最初の1は7月中旬に引き揚げられた」「われわれはこれが世界最古のシャンパンだと信じている」などと語った。船は1800年から1830年の間に、デンマークのコペンハーゲンからロシアのサンクトペテルブルクに向かっていたとみられる。フランスのルイ16世からロシア皇帝に贈られたものである可能性もあるという。 「この種のシャンパンは上流階級に人気があり、富裕層のものだった。当時は一般の人が飲むものではなかった」と行政関係者は話している。引き揚げられたもののなかには、現在は存在しない一流醸造所ジュグラー

    timetrain
    timetrain 2010/09/04
    「フランスのルイ16世からロシア皇帝に贈られたものである可能性もあるという。」
  • 1