タグ

環境とクロマグロに関するtimetrainのブックマーク (3)

  • マグロ規制:漁業者がデモ 農水省前で500人 | 毎日新聞

    クロマグロ漁獲規制の内容に抗議し、農水省(右)の前に集まった沿岸クロマグロ漁の漁師ら=東京都千代田区で2018年6月25日、丸山博撮影 すしネタや刺し身として人気の高い太平洋クロマグロの漁獲規制が7月から強化されるのを受け、沿岸漁業者らが25日、廃業が相次ぎかねないとして、農林水産省に斎藤健農相を訪ね、漁獲枠の拡大などを要望した。その後、全国から集まった漁業者約500人が農水省前から国会前までデモ行進し、漁業者の窮状を訴えながら、「資源は回復傾向なのに一方的な規制の押しつけだ」などとアピールした。 要望したのは、沿岸漁業者で構成する「全国沿岸クロマグロ漁民共同行動実行委員会」。漁獲枠拡大などのほか、水産庁が今年1月に漁獲枠を上回る恐れがあるとして要請した小型魚(30キロ未満)の操業自粛を守って、休漁した漁師への減収分の補填(ほてん)の拡充も求めた。

    マグロ規制:漁業者がデモ 農水省前で500人 | 毎日新聞
    timetrain
    timetrain 2018/06/26
    先に取っちゃったもん勝ちみたいになってるように見える。そりゃ不満が噴出する。規制は当然必要なんだけど、その運用の公平性のところで色々大間違いしてる気がする
  • クロマグロ以外にも日本が関係してる動物がいろいろあったワシントン条約締約国会議 - 蝉コロン

    動物BBC News - Internet threatens rare species, conservationists warnこの記事は、インターネットの普及によって絶滅危惧種が脅かされている、という話なんだけど、写真とそのキャプションがこないだ否決されたクロマグロだったので、なんじゃろなと気になって読んでみた。 ライオンの子どもとかホッキョクグマの毛皮とかがネットオークションやチャットなんかで取引されてるらしい。匿名でできるしグローバルだからいろいろ利点が多いという話。で、今のワシントン条約締約国会議の話になるのだけれど、爬虫類ペット大国、日 規制甘く、海外から問題視 - 中国新聞にあるように、爬虫類両生類の、お得意様輸出先の一つが日のようで、個体数の少ない種がインターネットで取引されているらしい。 ワシントン条約会議では、イランの絶滅危惧種であるカイザーツエイモリは国際取引

    timetrain
    timetrain 2010/03/24
    マグロの影であんまり聞こえてこなかった。外来生物を持ち込む駄目愛好家がそんなに日本にいるのか。恥だ。トラやクマの毛皮は、好きそうな人たちがいるしなあ。
  • 「欧州の敗因は偽善」とBBC記者 クロマグロ取引禁止案否決 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【ロンドン=木村正人】カタールで開かれているワシントン条約締約国会議で、大西洋・地中海産クロマグロの国際取引禁止案が否決され、米国や欧州連合(EU)は失望感を隠さず、大西洋まぐろ類保存国際委員会(ICCAT)で漁獲制限の強化を図る方針を表明した。一方、否決の結果について、日の交渉筋は「漁獲物の輸出に頼る途上国の間に、取引禁止案は自国や域内に巨大市場を抱える先進国の身勝手だ、という不公平感が広がり、予想以上の大差がついた」と分析した。 英BBC放送の環境担当リチャード・ブラック記者は、ブログで「EUがクロマグロ問題で敗北を喫したのは偽善が根底にあったからだ」と辛辣(しんらつ)だ。 地中海でクロマグロを乱獲した張人はEUの沿岸漁業国。ICCATの科学委員会が提案した漁獲モラトリアム(一時中止)をロビー活動で退けたのは、ほかならぬEU加盟国で、日は協議で「これは絶滅危惧(きぐ)種を守るワシ

    timetrain
    timetrain 2010/03/20
    捕鯨しかり、二酸化炭素の放出しかり、ということかも。日本も笑ってられん。
  • 1