タグ

真珠に関するtimetrainのブックマーク (2)

  • かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった

    馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY なろう小説によくある技術チート。史実として参考になる事例はいくつもあるだろうが、真珠も一例だと思う。 非常に希少だった真珠の価値が日が確立した養殖真珠技術によって大量供給され暴落、養殖真珠は贋物として認めようとしないフランス宝石商の抵抗と裁判での勝利。 2019-07-14 18:09:48 馬鈴薯軍官(じゃがいも) @ROONAVY 天然真珠採取で経済を回していたペルシャ湾岸諸国の悲劇とその結果。一大産業で外貨獲得の稼ぎ頭だった真珠採取事業が破綻した結果、餓死者まで出る惨状となり、進退窮まった湾岸諸国は海のものとも山のものともつかぬ為、踏ん切りがつかなかった石油採掘に舵を切る。 2019-07-14 18:09:48

    かつての日本の真珠の養殖技術がなろう小説の技術チートのような凄絶さだった
    timetrain
    timetrain 2019/07/17
    イギリスの産業革命はインドの家内制繊維産業を虐殺したし、あまりにも破壊的なイノベーションは膨大な犠牲者を有無よなあ・・
  • 漁師がベッドの下で保管していた巨大すぎる真珠、重さ34kgでその価値なんと100億円 - IRORIO(イロリオ)

    信じられないほど巨大な真珠が初めて公開され、話題となっている。 縁起物として家に保管されていた これが発見されたのはフィリピンのパラワン島。約10年前に地元の漁師が、船のアンカーを引き上げようと海に潜った時に見つけたと言われている。 その漁師は真珠の価値が分からなかったらしく、その後も公にすることなく、縁起の良いものとしてベッドの下に保管していたという。 しかし今年、彼の家が火事に見舞われてしまい、引越しを余儀なくされたことから、真珠をPuerto Princesa市の観光事務所で働く知人に引き渡すことを決意。 その結果公にされ、世界で最大の真珠として話題となったそうだ。 これまでの記録を大幅に上回る その真珠の大きさは縦が1フィート(約30cm)、長さが2.2フィート(約67cm)。重さは34kgもあり、その価値は1億ドル(約100億円)と考えられている。 これまで最も大きいとされた真珠

    漁師がベッドの下で保管していた巨大すぎる真珠、重さ34kgでその価値なんと100億円 - IRORIO(イロリオ)
    timetrain
    timetrain 2016/08/24
    幅60cmとか、もはや貝の中に入っていられる大きさじゃない気がするが……2mくらいになるシャコガイとかだとあり得るのか
  • 1