タグ

言語と資料に関するtimetrainのブックマーク (2)

  • HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース

    HTML言語の最新バージョンとして、現在標準化作業が進められている「HTML5」。はてなブックマークでもこのキーワードを目にする機会が増え、「HTML5って何?」と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。今回は、「HTML5って何?どんなことができるの?」という疑問にお答えしたいと思います。 ■HTML5でできること まずは、HTML5を使うと具体的にどんなことができるのかを見ていきましょう。 <具体的に何ができるの?> ▽HTML5.JP - 次世代HTML標準 HTML5情報サイト ▽HTML5とは?変わるWebと注目の新要素 HTML5.0の情報サイト ▽大幅に進化した次世代 HTML 規格「HTML5」とは? - japan.internet.com Webビジネス ▽HTML5, きちんと。 ▽めざましTech - HTML5 についての Q&A ▽2010年に勧告される「

    HTMLで図まで描ける!進化した「HTML5」ってどんなもの? - はてなニュース
  • 言語別の経済力、支配力/言語別生産力及びインターネット使用量を考える | 投資十八番 

    世界には数千(一説には8000以上)もの言語があるといいますが正確な数は不明です。 このように数ある言語ですが、上位5言語で19億人(総人口の31%)をカバーし、上位100言語で49億人(同80%)をカバーするそうです。 これは経済と似ています。経済力を測るモノサシとしてGDP(Gross Domestic Product)がありますが、世界190ヶ国の内、上位10国で約66%を占めているからです。一部の国や言語に力が集中する理由を考えると歴史的・地政学的冗長話になりそうだから置いておくとして、国別の経済力がGDPで測れるのであれば、言語別の経済力を表す指標もあってよさそうなものです。ということでネットを徘徊して「言語の経済力」というべき統計を海外サイトで見つけました。 GF and the Languages of the World【PDF】(August 27, 2009)より作

    timetrain
    timetrain 2010/01/21
    バベルの塔の解析を見ているよう。中国語もそうだけど、スペイン語がすごい。BRICsにブラジルが入っているからポルトガル語の方が強いと思っていた。
  • 1