タグ

ブックマーク / tokyo-f-chokin.blog.jp (1)

  • 東京風景貯金(Tōkyō fūkei chokin)

    2012年8月19日撮影。渋谷のヒカリエから東急東横線の渋谷駅をのぞむ。いわゆるかまぼこ型の屋根が特徴的だった。ヒカリエより東急東横店をのぞむ。銀座線の線路が見える。東急東横線のホーム。現在は東京メトロ副都心線との相互乗り入れのため、ホームは地下に移動している。 ... 2012年5月11日撮影。大手町の読売新聞の社ビルの建設中の風景貯金。読売新聞のビルは高さ200mとなり2013年11月末に竣工し、2014年1月に開業した。 ... 2012年3月1日撮影。京成押上線曳舟駅付近。現在は高架になっていますが、工事が始まった頃の風景貯金。奥にイトーヨーカドーが見えます。2012年3月1日撮影。2012年3月1日撮影。2012年3月1日撮影。2012年3月1日撮影。高架化の工事中。 ... 2012年1月24日撮影。JR阿佐ヶ谷駅の1番ホームから駅の南口を撮影。朝7時頃。昨晩からの積雪で薄っ

    東京風景貯金(Tōkyō fūkei chokin)
    timetrain
    timetrain 2017/11/20
    2000年代初頭の東京が随分違ってすごく楽しい……そして少し寂しい
  • 1