タグ

DHMOに関するtimetrainのブックマーク (4)

  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    timetrain
    timetrain 2013/05/15
    放射線知識とかも似たようなものだという警告というか、本当の専門家以外が化学や物理について叫ぶ言動には多分意味が無いってことなんだろうな
  • ニュースの中の化学物質

    ☆ニュースの中の化学物質 1997年、ネイサン・ゾナー君という14歳の少年が書いた「我々はどのようにしてだまされるのか」というタイトルのレポートが科学フェアで入賞し、マスコミにも取り上げられて話題を呼びました。彼はDHMOという化学物質の害を指摘し、この物質の使用規制を求めて周囲の50人の大人に署名を求め、うち43名のサインを得ることに成功したのです。彼の挙げたDHMOの危険性は、 (1)酸性雨の主成分であり、温室効果を引き起こすことも知られている (2)多くの場合、海難事故死者の直接の死因となっている (3)高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される (4)末期癌の腫瘍細胞中にも必ず含まれている (5)この物質によって火傷のような症状が起こることがあり、固体状態のDHMOに長時間触れていると皮膚の大規模な損傷を起こす (6)多くの金属を腐・劣化させる (7)自動車のブレ

    timetrain
    timetrain 2012/02/02
    飛び交っているコピペの出典。
  • 有機化学美術館・分館:漆山 智之氏の”「DMHO」の正体と悪魔の証明”という記事について - livedoor Blog(ブログ)

    日、帰りの電車内でツイッターを眺めていたら、偶然こんな記事が目に入りました。「言論プラットフォーム アゴラ」に掲載されていたブログ記事です。 「DMHO」の正体と悪魔の証明 --- 漆山 智之 アゴラ編集部 / 記事一覧 DMHO(dihydrogen monoxide)という化学物質があります。この物質の特徴は以下の通りです。 (1)酸性雨の主成分である (2)強い温室効果を持ち、地球温暖化の原因となっている (3)高レベルのDHMOにさらされることで植物の成長が阻害される (4)末期ガンの腫瘍細胞中にも必ず含まれている (5)固体状態のDHMOに長時間触れていると、皮膚の大規模な損傷を起こす (6)多くの金属を腐・劣化させる (7)自動車のブレーキや電気系統の機能低下の原因となる この物質は日中の工場で冷却・洗浄・溶剤などとして何の規制もなく使用、排出され、

    timetrain
    timetrain 2012/02/02
    DHMOの出典がこことは知らなかった。そしてこのお方ならと納得した。
  • Togetter - 「【速報】DHMOが検出されたことにマジギレしてる人(@thoton)」

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 「【速報】DHMOが検出されたことにマジギレしてる人(@thoton)」
    timetrain
    timetrain 2011/03/23
    何が危険で何が重要かもわからずRTしまくる情弱がここまで多いことに絶望しつつあまりの痛々しさにほっこりする。バーボンが欲しいね。DHMO入りの。
  • 1