タグ

ブックマーク / blog.japan.cnet.com (3)

  • 必読:これからの10年:Lessig Blog (JP) - CNET Japan

    iCommons iSummit 07の基調講演でおこなった発表は、一部の人を驚かせることになった。だがウェブにあがっている報告をみるかぎり、また一部の人々には十分に理解されなかったようだ。だからこの場でもう一度、背景にある理由とともに発表を繰り返そうと思う。 結論:わたしは研究を、そしてまもなく対外的な活動を、過去10年のあいだわたしを消耗させてきた問題から移し、新しい課題に取り組むことを決めた。理由とその課題については下に述べる。 この決断には、少なくともそのきっかけには、わたしが深く敬意を払う三人の人物が関わっている。 最初の一人はオバマ(Barack Obama)だ。半年前、わたしはオバマの最新の著書を読んでいた(すばらしいだ)。冒頭で、かれは合衆国上院選に臨む決意について説明する。当時、オバマが政治の世界に身を置いてから10年が経っていた。10年はもう充分だ、そうかれは思う。「

    tsimo
    tsimo 2007/06/22
  • 『顔ちぇき 〜誰に似てる?〜』:宮田拓弥の東西ケータイ見聞録 - CNET Japan

    これまでは、基的に自分の会社(ジェイマジック株式会社)のことは手前味噌になってしまうのでこのブログでは書きませんでしたが、4/26に発表させて頂いたモバイルメディア『顔ちぇき! 〜誰に似てる?〜』では非常に大きな反響があり、CNETさんからリクエストを頂きましたので、紹介をさせていただきます。 『顔ちぇき! 〜誰に似てる?〜』は、3キャリア対応で無料でご利用いただけるモバイルメディアです。 普段何気ない会話でよく出てくる「○○さん××(有名人)に似てるね!」という会話を、カメラ携帯で簡単に調べられないか、というところから始まった企画で、自分の顔や友達の顔を携帯のカメラで撮影してメールで送ると、すぐに似ている3人の有名人の名前とパーセンテージが分かるというものです。 試験提供は以前から行っていましたが、サービス公開からまだ3週間で延べ700万人以上の方々に利用していただくという程の人気とな

  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:マックを買ってきたらインストールするソフト(マック入門のすすめ)

    最近、MacBook Proを買いました。 当は、最新OSのLeopardが登場してからにしようなどと考えて買い控えていたのですが、それも10月まで延期になってしまったので、このへんで踏ん切りをつけたという感じ。 セットアップは一瞬で終了。最近のマックは快適すぎる。ずっとマック信者だったぼくなんかは、あまりに快適すぎて最近マックにスイッチした人はずるいとさえ思ってしまいます。 せっかくなので、今回インストールしたアプリを一覧にしてみましょう。ほとんどが定番モノで、標準添付のもの以外で敢えてインストールする数は年々減ってきています。 これは、ほとんどのアプリがウェブで動く時代になってきたことの何よりの証。このシンプルさからくる身軽さ、快適さといったら、何とも筆舌に尽くしがたいものがありますね。 以下、個人的基準で「インストール必須」「おすすめ」「開発者向け」の順で紹介していきます。 (*)

  • 1