タグ

育児と犯罪に関するu-liのブックマーク (291)

  • 言葉遣い悪い…高校教諭、合宿で生徒の髪切る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    香川県立坂出高校カヌー部顧問の女性教諭(28)が、県内の他の高校などと8月に合同で行った強化合宿中、言葉遣いが悪いなどとして女子生徒7人の髪の毛をはさみで切っていたことが、同校への取材でわかった。 同校は「行き過ぎた指導だった」として9月下旬に教諭を顧問から外し、生徒らに謝罪。県教委も今月7日、教諭に厳重注意した。 同校によると、合宿は8月16~22日に山梨県内で行われ、女子は、同校など香川県立3高校の計7人と中学生3人が参加。教諭は責任者として随行した。 教諭は、合宿初日から生徒らの言葉遣いや練習態度を注意し、「ちゃんとしなければ髪を切る」と警告。最終日にも改善されなかったとして、中学生1人を含む7人の前髪や後ろ髪などを1~3センチ、はさみで切ったという。教諭は同校の調査に、「強くしたいというプレッシャーがあった。髪を切ると言った手前、やめられなかった」と説明したという。

    言葉遣い悪い…高校教諭、合宿で生徒の髪切る : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2017/12/19
    学校の外だと罪になることは、学校の外でもやっちゃダメ……“女性教諭(28)が、県内の他の高校などと8月に合同で行った強化合宿中、言葉遣いが悪いなどとして女子生徒7人の髪の毛をはさみで切っていた”
  • LINEが中高生の「いじめ相談」に向いている理由

    「子どもとSNS」に注目が集まっている。その関係の中でも、光と影の両面に注目が集まっている。 影の代表的なものは、座間市で9人の遺体が見つかった事件で加害者と被害者が出会った場がTwitterだったことだろう。政府によって「Twitterの規制」が検討されていることは前回も述べた。ご紹介したとおり、Twitterが10代に自殺サイトや出会い系サイト代わりに利用されていることが問題視されているのだ。 しかしそんな中、LINEの新しい活路が話題となっている。子どもとSNSの光と影、課題と活用法について見ていきたい。 Twitter社の出会い系・自殺対策 座間市の事件は社会問題化しており、Twitter社はさまざまな対策を始めている。 たとえば、ユーザーからの通報などに対応するほか、児童ポルノなどにおいてはTwitter社が自ら削除などの対応を開始。そのほか、GREEサイバーエージェント、De

    LINEが中高生の「いじめ相談」に向いている理由
    u-li
    u-li 2017/12/13
    “SNSは10代の子たちの居場所となっている。SNSだけでしか言えない本音があったり、SNSでつながっている人たちが心の支えとなっているケースは少なくない。”
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    u-li
    u-li 2017/12/07
    “同院には15~20歳の男女20人が在院するが、半数の引き受け先が見つからず、出院できるにもかかわらずとどまる”
  • いじめ:暴行動画拡散で不登校 中1男子、同級生ら提訴 | 毎日新聞

    LINEで公開され、精神的苦痛 同級生から暴行を受けている動画を無料通信アプリ「LINE(ライン)」で公開され、精神的苦痛を受けたとして、金沢市内の中学1年の男子生徒が同級生3人とその保護者に計約330万円の損害賠償を求めて提訴した。金沢地裁(加島滋人裁判長)で25日、第1回口頭弁論があり、同級生側は争う姿勢を示した。 訴状などによると、男子生徒は今年5月、同市内の公園で同級生2人から首を絞められたり殴られたりして、首や頭に約2週間のけがをした。その様子を別の1人が携帯電話で動画撮影し、県内の中学生100人以上が参加するラインのグループに投稿した。

    いじめ:暴行動画拡散で不登校 中1男子、同級生ら提訴 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2017/10/26
    “同級生側は争う姿勢を示した”
  • 性行為が「お互いのため」になるように。伊藤詩織さんと考える、性暴力を防ぐための教育とは

    ノンフィクション作品「Black Box」(文藝春秋)で、元TBS記者から「レイプ被害を受けた」とフルネームで告白し、性暴力などの犯罪に"甘い"日社会を描き出した伊藤詩織さん。彼女は「日の決まりきったレール」から離れた場所から社会を見つめてきた。 中学時代は一時期病院で過ごし、その後アメリカの高校に留学。昼夜問わずバイトを掛け持ちしてお金をため、ニューヨークの大学でジャーナリズムを学んだ。バックパックを背負い、世界中も旅した。

    性行為が「お互いのため」になるように。伊藤詩織さんと考える、性暴力を防ぐための教育とは
    u-li
    u-li 2017/10/21
    “「感染症は怖いからコンドームをつけましょう」ということだけを教えられる。(性行為の)合意やセックスのことについては詳しく教えてくれません。”
  • 不審者セリフ集|日本不審者情報センター

    不審者情報センター共同開発 LINE公式アカウント 『痴漢かも:電車内<不自然な接触>情報共有』 2021年06月15日リリース 使ってみる (利用開始は共同開発社Vitalica株式会社のサイトから)

    u-li
    u-li 2017/10/18
    道を尋ねるのと、暴言は違うだろバカ
  • スマホ手に喜んでいた長女「LINEできる」 6人死亡:朝日新聞デジタル

    茨城県日立市で母子6人が死亡した事件で、県警は7日、父親の小松博文容疑者(32)を6人のうち長女で小学6年の夢妃(むうあ)さん(11)に対する殺人の疑いで送検した。友人らによると、夢妃さんは来春の中学校入学を楽しみにしていたという。 友人によると、夢妃さんは弟たちの面倒をよくみていて、母の恵さん(33)の代わりにご飯を炊くこともあったという。「ママとパパが漢字と算数のテストで100点とったらスマートフォンを買ってあげるって」と話し、実際に買ってもらったばかりだった。「LINEができる」と喜んでいたという。 来春には中学校入学の予定だった。友人は「『運動は苦手だけどバスケ部もいいな』って中学生になるのを楽しみにしていた。卒業式まであと5カ月だったのに……」とうつむいた。 捜査関係者によると、死亡した6人全員に刃物によるとみられる刺し傷があった。恵さんの遺体の腕付近には、抵抗して体を守ろうとし

    スマホ手に喜んでいた長女「LINEできる」 6人死亡:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/10/07
    弟5人いる中100点取れるのすごい「「ママとパパが漢字と算数のテストで100点とったらスマートフォンを買ってあげるって」と話し、実際に買ってもらったばかりだった。「LINEができる」と喜んでいた」
  • 男児同士にわいせつ行為させた疑い 「シッター」逮捕:朝日新聞デジタル

    男児2人にわいせつな行為をさせたとして、埼玉県警は東京都荒川区町屋8丁目の清掃作業員、中橋良明容疑者(41)を強制性交容疑で逮捕し、29日に送検して発表した。 捜査1課によると、中橋容疑者は18日午後0時半~午後3時ごろ、さいたま市内の駐車場で、同市に住む未就学の2人の男児同士でわいせつな行為をさせた疑いがある。「小さい男の子に興味があった」と容疑を認めているという。 中橋容疑者は、登録した会員間で子どもの世話を頼める子育て支援サイトを通じて子どもの世話を引き受けており、この日は現場近くの公園で被害男児の1人の母親とともに、被害男児2人を含む複数の幼児を世話していたという。 男児の話で母親らが被害を届け出た後、中橋容疑者は28日に警視庁荒川署に出頭していた。男児の1人は、3日にも中橋容疑者に預けられていたという。ネット上の子育て情報の掲示板には、中橋容疑者とみられる人物が、託児を引き受ける

    男児同士にわいせつ行為させた疑い 「シッター」逮捕:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/09/29
    “現場近くの公園で被害男児の1人の母親とともに、被害男児2人を含む複数の幼児を世話していた” このお母さんのメンタルが心配 どうか共にケアを手厚く
  • 教室で先生を蹴る動画、ツイッターに投稿 福岡の高校:朝日新聞デジタル

    福岡市東区の私立博多高校で授業中、生徒が教員を蹴る様子を写した動画がツイッターに投稿された。学校側は生徒による暴力行為と確認し、福岡県警に被害届を出すことを検討している。 動画は約40秒で、黒板の前で男子生徒が教員を後ろから複数回蹴り、その様子を見て笑う声も入っている。同校によると、28日午後の1年生の授業中、携帯端末で動画を見ていたことを注意された生徒が、常勤講師の男性(23)を蹴ったという。今のところけがは確認されていないという。 撮影した同級生が同日、中学時代の友人とのLINEのグループに投稿。その動画を他校の生徒が自分のツイッターで拡散した。学校は警察からの連絡で動画の存在を知ったという。投稿者はその後投稿を消し、「6万RT(リツイート)もいったので、もう良かろう」とつぶやいている。 内尾実・副校長は「体罰はダメだと言ってきたが、逆のケースはあまりない。適正なネット利用についても指

    教室で先生を蹴る動画、ツイッターに投稿 福岡の高校:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/09/29
    “生徒による暴力行為と確認し、県警に被害届を出すことを検討” 証拠あるんだからすぐ出そう。 “投稿者はその後投稿を消し、「6万RT(リツイート)もいったので、もう良かろう」とつぶやいている”
  • 深爪@「親になってもわからない」好評発売中 on Twitter: "性被害者救済のために緊急避妊薬の存在を周知させるのは大事だと思うけど、マツキヨで売られ始めたら「どうせこれ飲めばいいじゃん」と生でやりまくり、性病がめちゃくちゃ蔓延しそうなので市販化には慎重になるべきだと思う。"

    u-li
    u-li 2017/09/22
    “生でやりまくり、性病がめちゃくちゃ蔓延しそうなので市販化には慎重になるべき” 男性にも教育する。という観点が抜け落ちてるのがすごい 妊娠は1人じゃできないのにね
  • すぐに必要な時がある。緊急避妊薬ノルレボを市販薬に!

    キャンペーンのセンターサイトです。 (ブログ「ピルとその周辺」の内容を移転・独立させたものです。) 避妊に失敗した後、妊娠リスクを下げるために服用する薬が緊急避妊薬(アフターピル・モーニングアフターピル)です。 日ではノルレボ錠が認可されています。 諸外国と異なり、日ではノルレボの入手には病院を受診しなくてはなりませんし、 価格も諸外国の約10倍というべらぼうな価格です。 諸外国と同様の緊急避妊薬実現は女性の願いです。 当ブログのコンテンツはフリーとします。 女性の願いを実現するために、自由にご利用下さい。 緊急避妊薬ノルレボ の 市販薬化について 全力で答える Q&A 避妊は女性の最も基的な権利の一つです 予期しない妊娠は、女性の人生に大きな影響を及ぼすことがあります。 学業や仕事の中断を余儀なくされる女性がいます。 中絶により心身にダメージを受ける女性がいます。 産む性である女性

    すぐに必要な時がある。緊急避妊薬ノルレボを市販薬に!
    u-li
    u-li 2017/09/19
    “日本ではノルレボ錠が認可されています。 諸外国と異なり、日本ではノルレボの入手には病院を受診しなくてはなりませんし、 価格も諸外国の約10倍というべらぼうな価格です”
  • 性教育研究者 村瀬幸浩氏が語る「思春期の男の子への性教育」 | 育児情報シェアブログ ASOBO KIDS

    2017年3月17日 NHK Eテレ ウワサの保護者会「母たち困惑!男子の性教育」が放送されていました。 男の子が性に興味を持つお年頃ってありますよね。そんなとき、パパママはどう接してあげるのがよいのか・・・ ゲストの中にはシングルマザーの方もいらっしゃいました。 特に、男の子と性別の違うママは、どう接して良いのか困っている方が多いようです。非常に参考になったのでシェアしたいと思います。 尾木ママと共に、ゲストの悩みに応えてくれるのは 性教育研究者 村瀬幸浩(むらせ ゆきひろ)さん。 高校で保健体育科の教諭を25年 元一橋大学・津田塾大学講師 村瀬さんの書籍はこちらから探せます。 楽天 Amazon教育で扱われるテーマは月経・妊娠・出産といったもので、男の性の仕組み・働きについてはほとんど扱われていないと語っていました。 尾木ママも、「男の子に対してこそ、性教育が必要である」と語ります

    性教育研究者 村瀬幸浩氏が語る「思春期の男の子への性教育」 | 育児情報シェアブログ ASOBO KIDS
    u-li
    u-li 2017/09/01
    全体的に他人事感漂ってるのが深刻
  • わいせつ教員、処分歴チェック 全国でシステム整備へ:朝日新聞デジタル

    文部科学省は、わいせつ事件などを起こして重い懲戒処分を受けた教員について、全国の教育委員会が情報を共有し、処分歴をチェックできるシステムをつくる方針を決めた。免職や停職の経歴を他の地域の教委などが検索して確認できるようにする狙いがある。30日に発表した2018年度予算の概算要求に、関連費用約4億8千万円を盛り込んだ。 具体的には、教員の免許情報を一元的に集める「教員免許管理システム」をこれから2~3年かけて改修する。システムに教員それぞれの名前や免許の有効期限や種類とともに、免職に加え、停職の処分歴も載せる方向だ。採用時に教育委員会や私立学校が、わいせつや体罰などによる過去の重い処分の有無を調べられるようにする狙いだが、載せる情報の詳細や検索できる期間は今後、検討する。 また、こうした情報をまとめた証明書を発行し、採用の際に教員免許所有者から提出させることも検討する。これらのシステムは20

    わいせつ教員、処分歴チェック 全国でシステム整備へ:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/09/01
    「載せる情報の範囲や保存期間などについて、論議を呼びそうだ」優先順位決めたほうが良いな
  • 強姦被害の10歳児が出産、裁判所が中絶認めず インド

    ニューデリー(CNN) インド北部チャンディーガルの病院で、強姦の被害に遭った10歳の少女が帝王切開で女児を出産していたことが18日までに分かった。医師によると、母子ともに容体は安定しているという。 少女の家族は人工妊娠中絶を認めるよう求めていたが、インド最高裁は医師の診断や診察結果に基づいて、3週間前にこの訴えを退けていた。 地元紙の報道によると、少女は妊娠35週目だった。 医師によると、少女は自分が妊娠していることを知らなかった。両親は、腎結石のために手術が必要だと娘に言い聞かせ、医師から真実を告げることも拒んでいたという。 インドでは裁判所が認めない限り、妊娠20週目以降の中絶を法律で禁じている。 弁護士によると、家族が娘の妊娠について当局に相談した時には妊娠26~27週目に入っていた。 少女はおじによる強姦の被害に遭っていた。おじは6~7カ月にわたって少女を暴行していたとされる。こ

    強姦被害の10歳児が出産、裁判所が中絶認めず インド
    u-li
    u-li 2017/08/18
    家族ぐるみで隠匿してるんやん…… “少女はおじによる強姦の被害に遭っていた” “両親は周囲の目を恐れ、生まれた子どもを養子に出すことを検討している”
  • 7歳娘にわいせつ容疑、父親を逮捕 静岡:朝日新聞デジタル

    7歳の娘にわいせつな行為をしたとして、静岡県警大仁署は11日、父親で県東部に住む店員の男(27)を監護者わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。 署によると、男は今月上旬、自宅で小学生の娘に対し、わいせつな行為をした疑いがある。同居しているが、同署に被害届を出した。 監護者わいせつ罪は7月13日に施行された改正刑法で新設された。親など生活を支える者がその影響力を利用し、18歳未満の子どもにわいせつ行為をした場合、暴行や脅迫がなくても処罰できる。 署によると、監護者わいせつ容疑が適用されるのは静岡県内では初めて。

    7歳娘にわいせつ容疑、父親を逮捕 静岡:朝日新聞デジタル
    u-li
    u-li 2017/08/11
    “同居している妻が、同署に被害届を出した。”
  • 万引き捜査の署員、中学生に「認めないと逮捕」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    警視庁高井戸署員が2015年12月、万引き事件の捜査で、当時中学生の少年2人に対し、「認めないと逮捕するぞ」などの暴言を吐いていたことがわかった。 同庁は、署員2人を注意処分とし、少年の両親に謝罪した。 少年から申し立てを受けた東京弁護士会は10日、人権侵害があったとして、高井戸署に警告した。 同庁幹部によると、15年12月、スーパーで起きた万引きで、同署の警部補と巡査部長が、同級生に万引きを強要した疑いがあるとして、中学生の少年2人を任意で取り調べた。 少年らは事件への関与を否定したが、警部補らは黙秘権を告知せず、「高校に行けなくしてやる」「鑑別でも少年院でもぶちこむしかない」などと強い口調で迫ったという。少年の1人が取り調べをICレコーダーで録音していた。最終的に、少年らの万引きへの関与は認められなかったという。

    万引き捜査の署員、中学生に「認めないと逮捕」 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    u-li
    u-li 2017/08/10
    “少年の1人が取り調べをICレコーダーで録音していた” えらい!!
  • 未成年への「性犯罪歴」がある教師が他県で再雇用されるカラクリ - まいじつ

    未成年への「性犯罪歴」がある教師が他県で再雇用されるカラクリ - まいじつ
    u-li
    u-li 2017/08/08
    「依願退職後には名前を『知宏』から『智広』に改名」「停職以下(減給、戒告)の処分については共有していません。犯罪歴や処分歴は個人情報に当たるので、都道府県をまたいで照会することができない」
  • 校内で女児にわいせつ行為の疑い 臨時講師5回目の逮捕:朝日新聞デジタル

    勤務先の小学校の女子児童にわいせつな行為をしたとして、愛知県警は7日、臨時講師大田智広(としひろ)容疑者(30)=同県刈谷市泉田町=を強制わいせつの疑いで逮捕し、発表した。容疑を認めているという。同容疑での逮捕は5回目。 安城署によると、大田容疑者は昨年11月~今年2月ごろ、当時勤務していた同県知立市立小学校のコンピューター準備室で、低学年の女児にわいせつな行為をした疑いがある。 大田容疑者は埼玉県内の小学校教諭だった2013年に児童買春・児童ポルノ禁止法違反の罪で罰金の略式命令を受け、同県教育委員会からも懲戒処分を受けていたが、15年に知立市教委に採用された際の履歴書には教諭の経歴が記載されておらず、名前も当時とは異なっていたという。

    u-li
    u-li 2017/08/08
    “採用された際の履歴書には教諭の経歴が記載されておらず、名前も当時とは異なっていた”
  • ひと人:少年の付添人を務める弁護士 野仲厚治さん /大阪 | 毎日新聞

    更生への道後押し 孤独を自分の経験と重ね 野仲厚治(のなか・こうじ)さん(69)=岸和田市 少年事件で家庭裁判所(家裁)に送致された少年をサポートする付添人(つきそいにん)を務めてきた。つらい思いを重ねた自らの青年期の経験を胸に、野仲厚治さんは「子どもの弁護士」として奮闘している。 大分県の山奥の集落で生まれ育った。中学2年の時、父と不仲になった母が1人で家を出た。「捨てられた」とショックを受けながらも、追いかけて母と一緒に住んだ。 だが、間もなく母に末期がんが見つかり、2人で父の元に戻った。野仲さんは学校に通いながら看病や事の世話をし、翌年に母をみとった。母を再び失い、「非常に孤独を感じた」という。

    ひと人:少年の付添人を務める弁護士 野仲厚治さん /大阪 | 毎日新聞
    u-li
    u-li 2017/08/01
    「痴漢で逮捕された少年は、学校や塾まで我が子を尾行して監視する母親が重荷だった」
  • 東京新聞:長女の児童ポルノ5年間作成容疑 父親らを逮捕「金もうけで」:社会(TOKYO Web)

    u-li
    u-li 2017/07/28
    「母親(46)も同容疑で書類送検」この子は保護される、の?一緒に住み続けなきゃいけないんだろうか