タグ

NDC6と鉄道に関するwaterperiodのブックマーク (75)

  • 銚子電気鉄道株式会社

    2024.04.125/3~5 JR臨時特急しおさい号に合わせて、臨時列車を運行します。 2024.02.26【ぬれ煎に革命を!】みにょん♪な新感「グミせんべい ゆず味」 3/2(土)より新発売!きみはグミ?それともぬれ煎? 2024.04.03マナーを守らない写真撮影はおやめください。 2024.03.29【2024年夏】100周年の挑戦…銚子電鉄、ゲームを作ります!?【リリース予定】 2024.03.26「とーんときた!北総」懐かしのヘッドマーク スタンプラリー(エキタグ) をJR東日 千葉支社と共同開催します! 2024.03.2622000形(クハ 22007―デハ 22008 ) 3/29デビュー。銚子電鉄と京王重機、連携協定をカタチに。 2024.03.25銚子電鉄22000形は、3/29(金)より営業運転を開始します。

    waterperiod
    waterperiod 2022/01/29
    現在唯一運行可能な2001編成は、SideMコラボ列車。頑張ってほしい。 #SideM #銚子電鉄
  • 3泊4日68万円、「ロイヤルエクスプレス」札幌を出発:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    3泊4日68万円、「ロイヤルエクスプレス」札幌を出発:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2020/08/29
    「豪遊列車」に空目。でもこれは乗りたい。
  • 「なんで明朝体にした!言え!」新駅・高輪ゲートウェイ駅の案内板のデザイン、あまりのアレさに「なんでこんなことに?」と話題に

    NHKニュース @nhk_news JR山手線で、およそ半世紀ぶりの新駅となる「高輪ゲートウェイ」の駅舎が完成し、今月14日の開業を前に内覧会が行われました。特徴の1つが改札内のコンコースで、警備や利用客の案内、それに清掃などを行う自律移動型のロボットが稼働していることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nhk_news pic.twitter.com/GzjGFbWWBH 2020-03-09 15:08:44 NHKニュース @nhk_news JR山手線で、およそ半世紀ぶりの新駅となる「高輪ゲートウェイ」の駅舎が完成し、今月14日の開業を前に内覧会が行われました。特徴の1つが改札内のコンコースで、警備や利用客の案内、それに清掃などを行う自律移動型のロボットが稼働していることです。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020… #nh

    「なんで明朝体にした!言え!」新駅・高輪ゲートウェイ駅の案内板のデザイン、あまりのアレさに「なんでこんなことに?」と話題に
    waterperiod
    waterperiod 2020/03/10
    せめてUD明朝体なら許されると思うけど、誰かここに使われている書体名が分かるフォント探偵はいないのかな。
  • つくばエクスプレスのTXロゴ、「イヌ」にしか見えない説 鉄道会社に聞いてみたら...(全文表示)|Jタウンネット

    waterperiod
    waterperiod 2019/03/21
    TX開通以来沿線住人を続けてるけど、ロゴを「イヌ」と読んだことは……一度もないな。
  • 都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと

    都営地下鉄の駅や電車内に掲示してある、大江戸線が楕円で描かれたあの路線図は、東京にお住まいの方であればご覧になったことがあるひとも多いと思う。 今回、その路線図をデザインしたひとに、話をききに行った。

    都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと
    waterperiod
    waterperiod 2017/03/03
    路線図作成って緻密さとデフォルメセンスと、見る人をなるべく切り捨てずに済むユニバーサルデザインとを常に求められる、大変で感謝すべきお仕事だったのだなあ。
  • 「路線図」という路線図アプリが最高なので作った人に話をきいた :: デイリーポータルZ

    スマートフォンで鉄道の路線図を確認したいときに便利なのが「路線図」アプリだ。 なかでも特に「路線図」というそのまんまの名前のアプリが最高すぎるので、作った人に話をきいてきた。

    「路線図」という路線図アプリが最高なので作った人に話をきいた :: デイリーポータルZ
    waterperiod
    waterperiod 2016/10/20
    時刻表の路線入り地図は「おいも」までは思わないけど確かに路線としては目に入って来づらい。だからこういう路線図が大事なのか、と納得。それにしても線路の引き方への拘りなど変態的で凄いなあ(褒め言葉)。
  • 「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル

    JR会津若松駅(福島県会津若松市)の電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された問題について、JR東日福島支店は20日、12年前に端末に入力したデータが誤って送信されたことが原因だと明らかにした。2004年2月に仙台―喜多方駅間を走った列車「喜多方ラーメンフェスタ号」のデータが端末に残っていたという。 同支店によると、誤表示されたのは18日午後3時ごろ。国鉄時代につくられた特急車両485系が「特急あいづ」として最終運行するため、駅員が17日、「さよなら 485系(特急あいづ)」と駅舎内の端末で打ち込んだ。だが、実際に電光掲示板に正しく表示されるかどうかの確認を怠ったという。 担当者は「なぜ、誤送信されたのかはまだわからない。確認不足でご迷惑をおかけした」と話している。(江戸川夏樹)

    「喜多方ラーメン」誤表示、原因は12年前の… JR東:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2016/06/20
    “2004年2月に仙台―喜多方駅間を走った列車「喜多方ラーメンフェスタ号」のデータが端末に残っていたという。” 喜多方ラーメンフェスタ号の亡霊のなせる業か。
  • 駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル

    福島県会津若松市のJR会津若松駅で18日、列車の発車時間や乗り場を伝える電光掲示板に「喜多方ラーメン」と誤表示された。同駅では「原因がわからない」としている。 JRによると、誤表示が確認されたのは午後3時過ぎ。国鉄時代に作られた特急車両485系がこの日、「特急あいづ」として最終運行した際、同駅からの発車を示す掲示に「サヨナラ 485系」という内容が記されるはずだった。だが、当日になって「喜多方ラーメン 15:25 郡山 1(番線)」と約30分間、表示されたという。 来の表示は前日までに駅員が打ち込んでおり、ミスでないことは確認したという。「駅員のミスとは考えられない」としている。 掲示を見た人がツイッターで写真を投稿し、「駅で出前が頼めるの?」「ラーメンべられる観光電車も良いかも」などとネット上で話題になった。(江戸川夏樹、伊沢健司)

    駅の電光掲示板に「喜多方ラーメン」 会津若松で誤表示:朝日新聞デジタル
    waterperiod
    waterperiod 2016/06/19
    クラッキング?それとも内部でアクセス権を持つ誰かの遊び心?と気になる点がないでもないが、「ま、いっか」という気持ちに落ち着いてしまう面白ニュース。
  • まったく知らない「旅行貯金」の世界

    「全国の郵便局をまわってる人」に会う機会があった。それだけ聞くと、一体どういう視点でなにを見ている人なんだろう? と興味がわいたが、よくよく話を聞くと「旅行貯金」というジャンルの趣味とのこと。 人によると「意外とやってる人も多くて、特別めずらしいものでもないんですよ」とのことだが、まったく知らないジャンルの趣味についてじっくり話を聞いてみるのも面白いんじゃないか。

    まったく知らない「旅行貯金」の世界
    waterperiod
    waterperiod 2015/12/12
    わが家の団欒風景:「DPZで旅行貯金の話が出てて……」「種村氏のあれ?」「……」(記事を読む)「おお、種村氏の取り巻きの方が!」(暫し盛り上がる)
  • 注目浴びる「路面電車」、実は非効率だった!

    都市の道路上に敷設されたレールの上を走る路面電車は、鉄道のなかでもひときわ注目を浴びる存在だ。その度合いは蒸気機関車や寝台列車に匹敵する。 かつては都市の交通機関として人々の移動を支えてきた路面電車も、1960年代から1970年代にかけて多くが廃止となってしまった。それでも1980年代以降、路面電車は何度か見直され、低床式の高性能車両の導入、それに一部の都市では路線の延伸が実施されている。 近年になって路面電車をLRT(Light Rail Transit、低床式車両を活用した交通システム)へと転換させようとする動きも見られる。しかし、全体的な傾向としてみれば路面電車は旧態依然のままであり、21世紀の都市にふさわしい姿へと変化を遂げていない。 路面電車は自転車よりも遅い 路面電車が停滞気味となっている理由はいくつか挙げられる。 鉄道・軌道全体やJR旅客会社、大手民鉄はもとより、多くの都市で

    注目浴びる「路面電車」、実は非効率だった!
    waterperiod
    waterperiod 2015/10/18
    今更何を言ってますか?な記事。そもそも路面電車が効率的だったら1960~70年代にあれほど廃止されていないわけで。昨今の再評価は省エネやバリアフリーの観点であり効率性優先ではないと思っていた。
  • プロから見て、新幹線には大きな欠点がある

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    プロから見て、新幹線には大きな欠点がある
    waterperiod
    waterperiod 2015/08/02
    プロなら「ネットを通じた予約が世界の常識!」じゃなくて「日本のJRの窓口担当者の発券技術の高さは常識!」「新幹線は来日後に券売機で買った方が速い。これ常識!」と情報提供する方が良いと思う(へそ曲がり)。
  • これは楽しい…笑!偶然にも五七五七七(短歌)になってる連続駅10選

    これは楽しい…笑!偶然にも五七五七七(短歌)になってる連続駅10選

    これは楽しい…笑!偶然にも五七五七七(短歌)になってる連続駅10選
    waterperiod
    waterperiod 2015/06/22
    声に出して読みたい路線という新たな(?)鉄道の魅力。
  • 神戸の力になるために 震災復旧資材を運んだ「ドクターイエロー」 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    1995(平成7)年1月17日の5時46分に発生した阪神・淡路大震災によって、鉄道も大きな被害を受けました。幸いにも鉄道利用者で亡くなった方はいなかったものの、線路や駅、車両などが被災し、一時は640kmもの不通区間が発生しました。地震が発生した1月17日中に開通できなかった区間は以下の通りです。 ・JR西日 山陽新幹線 新大阪〜岡山 東海道・山陽線 尼崎〜姫路、兵庫〜和田岬 福知山線 尼崎〜広野 ・JR東海 東海道新幹線 京都〜新大阪JR貨物 東海道線 東灘信号場〜神戸港、吹田信号場〜大阪貨物ターミナル ・阪急電鉄 神戸線 全線 甲陽線 全線 今津線 全線 伊丹線 全線 宝塚線 池田〜宝塚 ・阪神電鉄 全線 ・北大阪急行 南北線 緑地公園〜江坂 ・大阪市交通局 御堂筋線 新大阪〜江坂 南港ポートタウン線 全線 ・神戸市交通局 ・神戸

    神戸の力になるために 震災復旧資材を運んだ「ドクターイエロー」 (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
    waterperiod
    waterperiod 2015/01/17
    1995年1月17日のあの震災時のドクターイエローの復旧資材輸送など、鉄道にまつわる秘話。実は地元では知られてる話なのかもしれないけど、個人的に知らなかったのでそういう意味で秘話。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    北陸新幹線の敦賀延伸だけじゃない、2024年の鉄道の注目イベントは? 新型車両や新観光列車が続々、東海道新幹線は開業60年「鉄道なにコレ!?」【第55回】

    47NEWS(よんななニュース)
  • 姫路の伝説のモノレール駅跡に産業遺産写真家、前畑温子さん興奮 - エキサイトニュース

    伝説のモノレールともいうべき「姫路市営モノレール」をご存じだろうか。1966年に「姫路大博覧会」への交通手段として開業。 姫路駅から手柄山駅まで3駅1.6kmの距離を運行。営業区間が短いことや、いろいろな事情があって、8年で廃線となった。そんな全国の「産業遺産」を巡っている女性がいる。名前は前畑温子さん。『女子的産業遺産探検』(創元社)の著者で、産業遺産を巡るツアー企画の立案などを行うNPO人J-heritageの設立にも関わっている前畑さんに、産業遺産の魅力について伺った。 「姫路市営モノレールが廃線になったのは1974年。 手柄山駅のホーム等が残っていることは地元の人ですら、知らない人も多いと思います」(前畑さん) およそ5年ほど前に訪れた時のこと。 係員に「ここから入ってください」と案内されて通された場所は、壁をぶち抜いた穴。 穴をくぐってキョロキョロとまわりを見渡すと、頭上にブルー

    姫路の伝説のモノレール駅跡に産業遺産写真家、前畑温子さん興奮 - エキサイトニュース
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    waterperiod
    waterperiod 2014/06/07
    TX沿線住人だけどこの車内放送には出会ったことがなかったな。まあ、車通勤の人なので当然か。いつか巡り会えますように。
  • あまちゃん、大吉とユイが見た衝撃の景色 | Web日本鉄道旅行地図帳 BLOG 悠悠自鉄 | 新潮社

    9月1日は関東大震災が起こった日です。その関連の記事を先週5日間ブログに掲載しました。今日は9月2日(月)ですが、NHK朝ドラ「あまちゃん」では、3月11日でした。たまたま今年は9月1日が日曜日だったからでしょう、関東大震災の日にして防災の日、ここに3月11日を持ってきたんですね。 大吉が乗務する北三陸鉄道の列車は、地震によって畑野トンネル内で急停車しました。東京に向かうためにこの列車に乗車していたユイ。前方に見えるトンネル出入口に向かって歩いて行く大吉。そして出入口に立ち尽くします。目の前には津波によって何もかもが破壊された景色がありました。大吉に続いてその景色を見たユイも呆然と立ち尽くしました。 ここで使われていた変わり果てた景色は、実際には島越(しまのこし)駅付近の景色です。 ▲撮影:編集部 平成23年4月30日 大吉とユイが見たことになっている景色とほぼ同じ位置から撮影したのが、こ

    waterperiod
    waterperiod 2013/09/03
    あの場面は現実のエピソードの巧みなミックスだったのか。そしてモデルになった島越駅は今も未復旧(復旧予定)。
  • 「究極超人あ~る」の舞台を駆け抜けた1時間 信州・伊那路を包んだサイクリストたちの熱気 | Cyclist

    今から20年以上も前に人気を誇ったコミック・アニメ作品「究極超人あ~る」の舞台として描かれた長野・伊那地方で7月28日、“聖地巡礼”のサイクリング大会「轟天号を追いかけて ふたたび」が開催された。ゆかりの地をただ訪れるだけでなく、作品のクライマックスシーンにならって、JR飯田線に沿う約18kmの道のりを自転車で疾走するライドイベント。集まったのは作品の愛好者にとどまらず、地元の町長や商工関係者、JR飯田線のファンや生粋のサイクリストまで、多彩なメンバーで盛り上がった。 (レポート 山大人) 作品のクライマックスシーンを再現 天気予報は曇り時々雨だったが、当日は見事なまでに晴れ渡り、空は青く高かった。日差しは強いが、高原の風はひんやりとして気持ちいい。 とはいえ、訪れた目的は避暑ではない。この地で開催されるアニメ系のイベントを取材しにきたのだ。筆者は「Cyclist」のシステム担当のエンジ

    「究極超人あ~る」の舞台を駆け抜けた1時間 信州・伊那路を包んだサイクリストたちの熱気 | Cyclist
    waterperiod
    waterperiod 2013/08/02
    そう言えば飯田線最寄りにご縁がある癖に田切駅には行ったことが無い。一度行ってみたい。
  • 開かずの踏切、津波避難阻む…車列のまれた例も : 巨大地震 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災が起きた東北地方の沿岸部で、停電で下がりっぱなしになった踏切の遮断機が、各地で渋滞を引き起こしていたことが被災者らへの取材で分かった。 100メートル以上の車列が津波にのまれた深刻なケースもあった。南海トラフ巨大地震の津波被害が想定される太平洋沿岸でも、多くの鉄道が海沿いを走る。自治体が鉄道会社と対策を協議する動きも出ている。 鉄道各社によると、踏切は安全を優先し、停電時には原則、遮断機が下りる設計になっている。 遮断機のある踏切は、岩手、宮城、福島3県の沿岸部に計約500か所。住民らへの取材から、このうち少なくともJR大船渡線、仙石線など5路線11か所で、避難者や車が足止めされていたことが確認された。震災直後に大規模停電が起きたことから、各地で踏切前の渋滞が多発したとみられ、複数の地域で問題視する声が上がっていた。

    waterperiod
    waterperiod 2013/02/17
    遮断機は停電時には原則下りる設計→震災直後に大規模停電発生→開かずの踏切に→渋滞多発 との事。脱出者の証言にある「遮断機を手動で上げるか破壊」「一旦海側に戻り迂回」はリスクが大きい。では列車側の安全は
  • 朝日新聞デジタル:〈のぞみ20年〉一番列車、名古屋飛ばし

    東海道新幹線「のぞみ」が14日で20周年を迎える。誕生から今年登場予定の新型車両N700Aに至る変遷と逸話をたどる。 「のぞみ」の一番列車が、ゆっくりと名古屋駅の17番ホームに姿を見せた。だが、止まることなく、通り過ぎた。 1992年3月14日、午前7時40分。新時代の幕開けのはずだったが、東海地方では屈辱の「名古屋飛ばし」として記憶に刻まれた。64年の東海道新幹線開業以来、初めて通過駅となった瞬間だった。 今年1月のメ〜テレ報道特番では、視聴者が選ぶこの50年の「社会&政治経済」ニュースで、「名古屋飛ばし」は13位。戦後初の愛知県出身首相となった海部俊樹氏の就任(16位)より上位だった。 当時、のぞみは1日4。始発以外は名古屋駅に停車した。なぜ1だけが通過したのか。 JR東海によると、東海道新幹線は営業終了後、線路を支える砂利を1〜2キロごとに交換する。作業後はしばらく地盤が固まらず

    waterperiod
    waterperiod 2012/03/05
    のぞみが名古屋に止まらなかったのは保線の関係だったのか。ほりのぶゆきの漫画のギャグ「のぞみは名古屋にはとまりません!」も今は昔。