タグ

ネタに関するyasudayasuのブックマーク (3,774)

  • 首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?:朝日新聞デジタル

    参院選で安倍晋三首相(自民党総裁)が応援演説する際、立憲民主党の枝野幸男代表を「民主党の枝野さん」と「言い間違い」をする場面が頻発している。その後に「毎回、党が変わるから覚えられない」などと「釈明」を加え、演説の定番文句になりつつある。 4日の公示以降、首相の「言い間違い」と「釈明」を最初に確認できたのは、6日午後の滋賀県草津市での街頭演説。「野党の枝野さん。民主党の、あれ民主党じゃなくて今、立憲民主党ですね。どんどん変わるから覚えるのが大変」と話すと、聴衆から大きな笑いが起こった。同日夕の大阪市内での演説でも「この前、民主党の枝野さんと討論、民主党じゃないや」と述べた。 翌7日は、千葉県内と東京都内で行った計6カ所すべての街頭演説で同様に「言い間違い」をして、聴衆の笑いを誘おうとした。 首相の「言い間違い」は毎回、介護や保育の現場で働く人の待遇改善を訴えるくだりで出ている。枝野氏が保育士

    首相「民主党の枝野さん」間違い連発 演説の定番に?:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/09
    「枝野さんは民主党政権時代に重要なポストに就かれていた、経験のある強敵ですけども」みたいな褒め殺しっぽくやればいいのに。
  • 国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】:時事ドットコム

    国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】 2019年07月07日18時37分 アニメの主人公のコスプレ姿で演説する国民民主党の玉木雄一郎代表(左)=7日午後、東京・秋葉原 参院選の公示後最初の日曜日となった7日、国民民主党の玉木雄一郎代表が東京・秋葉原で開いた党の集会にアニメ「機動戦士ガンダム」の主人公アムロに扮(ふん)したコスプレ姿で登場、足を止めた若者と握手したり記念撮影に応じたりした。 【特集・参院選】党首奮戦記~与野党7党、訴える!~ 安倍内閣に対する支持率が二十代などで高いことを踏まえ、若年層への浸透を図るのが狙い。「ガンダム世代」という玉木氏は記者団に「いろんな手段を使い、若い人の中に入っていかないといけない」と語った。 新型コロナ最新情報 安倍政権 消費税

    国民・玉木氏、アムロのコスプレで登場=若者に支持訴え【19参院選】:時事ドットコム
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/08
    参院選、アニメコスプレ、……うっ…頭が
  • アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

    さて,選挙も近づいてきたということで,アベノミクスの成果を示すデータを貼り付けていこうと思う。 選挙のたびに「経済」が強調されてきたのだから,有権者にとってアベノミクスの成果を確認することは必要不可欠である。 まずはツイッターで盛大にバズったこのグラフから。アベノミクス前の2012年を100とした賃金と物価と消費の推移である。 データ元:厚労省,総務省 消費税増税と円安により,物価が6年間で6.6%も上がった(赤)。 その一方,名目賃金は2.8%しか伸びなかった(青)。 だから実質賃金は,アベノミクス前と比べて3.6%も落ちた(緑)。 そして,実質世帯消費動向指数は9.3%も落ちた(黄色)。 日銀によると消費税増税による物価上昇効果は2%だそうだ。 残りの4.6%はアベノミクスがもたらした円安が最も影響しているだろう。 (なお,2015年に原油の暴落があったおかげで円安による物価上昇の勢い

    アベノミクスの「成果」を示すデータ集 - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/08
    素人は統計のクセや精度を気にしたり、類似統計を適切に選ぶといったことなく、適当に数並べて断定したりするのに恐怖を感じないのが強みだわな。で、その強い口調で、慎重な専門家の分析よりウケがよくなるという。
  • 時代の風:経済政策の効果検証 議論は客観的数字で=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞

    当欄への寄稿を拝命してから3年、毎回飽きもせずに同じことを書いている。「皆の大合唱をうのみにしない方がいい。数字と現場から何が『事実』なのか論理的に判断しなくては」という話だ。しかし微力という以上に無力で、現実の日には、思い込みの暴風が吹き荒れるばかりである。 たとえば日の国際競争力。前回の繰り返しだが、2018年の日の輸出は81兆円と史上最高であり、経常収支黒字19兆円はドイツに次いで世界2位だった。いずれもバブル期の1989(平成元)年の2・2倍である。「日株式会社」の売り上げや経常利益は、円高が進んだ平成の間に倍増したわけだ。しかし、その稼ぎは一部大企業や株主にため込まれるだけのようで、輸出企業の従業員を含めた大多数に好景気の実感は乏しい。つまり日経済の問題は資金循環の不全(いわば循環器系障害)なのだが、皆が「日は円高で世界から稼げなくなった(いわば摂取栄養不足だ)」と間

    時代の風:経済政策の効果検証 議論は客観的数字で=藻谷浩介・日本総合研究所主席研究員 | 毎日新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/07
    経常黒字で国際競争力を測るとか、これでエコノミストなのか…/ 国際競争力。18年の輸出は81兆と史上最高、経常黒字19兆は世界2位。いずれもバブル期の2.2倍。「日本株式会社」の売上や経常利益は円高が進んだ平成に倍増
  • 「僕が生きていけているので」若者に際立つ安倍政権支持:朝日新聞デジタル

    第2次安倍内閣の発足から6年半。さまざまな不祥事や問題発言を重ねながらも、支持率は一定の水準を保ち続ける。なぜか。ゆるやかに漂う「安倍支持」の空気を追った。 毎日欠かさずチェックするのは株価のチャート。米国の雇用統計も注視する。空き時間は外国為替証拠金取引(FX)の勉強に充てる。新聞もテレビもネットニュースも見ない。都内の男性(25)は、ベンチャー系のマーケティング会社で働く。「貯金しても無駄。今は借金してでもFXにつぎ込みたい」 率直に聞いてみた。政治に対して、どう思うのか。「安倍さんはがんばっているんじゃないですか?」。なぜ。「うーん、なんでだろう……」。そして、しばらく考えてから言った。「僕が生きていけているので。それに日経平均株価もいいし」 ◇ 安倍内閣の支持率は、18~39歳の男性で際だって高いのが特徴だ。朝日新聞の世論調査で過去3年の平均をみると、18~29歳の男性は57・5%

    「僕が生きていけているので」若者に際立つ安倍政権支持:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/01
    社会保障で将来に回されたツケを若い人々が負担しないで済むには、"いま"年金生活者が消費してる分の生産に使われる労働力などの資源を絶って、設備投資などに回すしかないんでは。どんな政権でもそれは無理でしょ。
  • ホワイトカラーの能力、AIが診断 厚労省が開発へ - 日本経済新聞

    厚生労働省は事務職などホワイトカラーの会社員の能力評価をするための人工知能AI)を開発する。技術者らブルーカラーの職種と違い、資格が少ないホワイトカラーは能力を客観的に評価しにくかった。人材紹介会社と連携し、各社のノウハウやデータをAIで統合することで、転職を希望する人と企業のマッチングの精度を上げる。2019年度予算に予備調査の費用として3千万円を計上。20年度から格的な開発に移る。予

    ホワイトカラーの能力、AIが診断 厚労省が開発へ - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/01
    厚生労働省は事務職などホワイトカラーの会社員の能力評価をするためのAIを開発する。資格が少ないホワイトカラーは能力を客観的に評価しにくかった。人材紹介会社と連携し、各社のノウハウやデータをAIで統合する。
  • 山本太郎から自民党を支持してきた皆様へ - 山本太郎|論座アーカイブ

    太郎から自民党を支持してきた皆様へ 法人税を減税し、消費税を増税するのはおかしくないですか? 私は野党の一員です! 山太郎 参議院議員 れいわ新選組代表 「論座」選挙イベントのお知らせ 安倍首相は6年半前に倒れた民主党政権を今なお「悪夢」と批判し、今夏の参院選を乗り切る構えです。安倍首相の国政選挙5連勝の立役者は野党だったといえるかもしれません。日政治をまっとうにするには、低迷する野党の再建が不可欠です。「論座」は7月7日、『中島岳志×保坂展人 野党はどう闘うべきか』を開催します。「山太郎現象」も主要な討論テーマです。申し込みはこちら→【イベント申し込み】 安倍政権は経団連中心主義 私・山太郎は、この度、「れいわ新選組」という政党を立ち上げました。6年間、参議院議員を務め、様々な政治課題に取り組んできました。その過程で、多くの国民の経済的苦境に直面し、経済政策の重要性に気づき

    山本太郎から自民党を支持してきた皆様へ - 山本太郎|論座アーカイブ
  • 投資信託で3千万円が200万円に…私はこうして定年資産を溶かしました | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    投資信託で3千万円が200万円に…私はこうして定年資産を溶かしました | デイリー新潮
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/01
    60歳になったのを機に事業を3千万円で譲渡。直後に銀行の営業マンに勧められ投資信託に。株が暴落して投資額の半分が飛び、取り戻そうとまた投資。これを繰返し、最終的にはリーマンで大暴落。結局、手元には200万円。
  • ぐっちー「貯金額100万円以下の人が資産運用したらカモネギになるだけ」 | AERA dot. (アエラドット)

    ぐっちーさん/1960年東京生まれ。モルガン・スタンレーなどを経て、投資会社でM&Aなどを手がける。連載を加筆・再構成した『ぐっちーさんの政府も日銀も知らない経済復活の条件』が発売中 (c)朝日新聞社 経済専門家のぐっちーさんが「AERA」で連載する「ここだけの話」をお届けします。モルガン・スタンレーなどを経て、現在は投資会社でM&Aなどを手がけるぐっちーさんが、日々の経済ニュースを鋭く分析します。 【この記事の写真の続きはこちら】 *  *  * 例の金融庁の金融審議会の報告書問題。95歳まで生きるには夫婦で2千万円必要、というのが物議を醸しました、一方で60歳の人の25%が、貯金額100万円以下だという報道もありました。 ぐっちーが1960年生まれだから、これはまさに同世代の話です。60歳にもなって2千万円必要と言われ、じっと手を見て100万円もない……というのはあまりにも哀しい。石

    ぐっちー「貯金額100万円以下の人が資産運用したらカモネギになるだけ」 | AERA dot. (アエラドット)
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/07/01
    貯金額100万円以下の人がそこからさらに一部のお金を資産運用に回してくれても、正直いって証券や銀行にとっては管理コストも考えればカモネギのように美味しくありません。
  • 2chで15年かけて969まで育てたスレが荒らしに埋められた - amino774ml

    「15年」 あなたは15年と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 例えば人が生まれて15年。 その人は今頃中学校を卒業し高校生になる頃だろう。 例えば15年戦争。 1931年の満州事変から始まった一連の戦争が1945年に終結するまでにかかった年月。 例えば私が2chのソフトドリンク板に「とあるスレッド」を立てそのスレッドが1000レスに達するまでの年月。 と言うわけではじめまして。 2ch(現在は5chですが、この記事では2chと記載します)ではいつも所謂「名無しさん」ではありますが、ここではamino774mlと名乗らせて頂きます。 よろしくお願いします。 さてこの度何故このようなブログを開設したのか。 それを語るにはまずはこの2chのスレッドを見ていただく必要があると思います。 アミノバリューってどうよ? これは2003年9月19日にソフトドリンク板に立てられたスレッドの一つです。 何を隠

    2chで15年かけて969まで育てたスレが荒らしに埋められた - amino774ml
  • 円、理論値は107円台 日経など均衡為替レート算出 - 日本経済新聞

    経済新聞社と日経済研究センターは経済の実態に見合う外国為替相場である「日経均衡為替レート」を算出した。円相場の理論値は2019年1~3月時点で1ドル=107円台前半となった。実際の相場は15年から「割安」な状態が続いたが、25日は一時106円台後半と均衡水準の近辺に上昇した。米国が利下げ局面に入ると105円台が妥当になり、一段の円高リスクもくすぶる。(関連記事総合2面に)国内外の経済実態

    円、理論値は107円台 日経など均衡為替レート算出 - 日本経済新聞
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/27
    米利下げや日本の利上げで円高ドル安方向に動くような計算の均衡レートでトランプを説得しようとしたら、「FRBには利下げさせる。日本は利上げしろ。それで円高になる均衡値どおり円高が進めばいい」となるのでは。
  • 「こあらで学ぶ英単語」シリーズがめっちゃ可愛いしわかりやすい!線引きが微妙な前置詞や助動詞、副詞の学習にもぜひ

    こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 英語を学び始めの方は、確証がないときは I think it’s a koala. というように「I think」をつけて表現しがちですが、助動詞を上手く使えると一気に英語が上手に聞こえるのでオススメですよ🐨! 2019-06-14 23:20:46

    「こあらで学ぶ英単語」シリーズがめっちゃ可愛いしわかりやすい!線引きが微妙な前置詞や助動詞、副詞の学習にもぜひ
  • 防衛省、実地調査せずグーグルアース使う 幹部が認める:朝日新聞デジタル

    陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市への配備を巡り、防衛省が作成した調査報告書に誤りがあった問題で、同省幹部は8日、実地調査をせずに、デジタル地球儀「グーグルアース」を使用していたことを明らかにした。陸上自衛隊新屋(あらや)演習場の代替地から周囲の山までの角度を測る際にグーグルアースを使ったが、山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず、実際とは異なる角度を記載していたという。 防衛省は地元の要望を受け、新屋演習場のほかに候補地がないか代替地を調査。青森、秋田、山形3県の国有地19カ所を調べ、そのうち9地点について、周囲の山がレーダーの障害になるという理由で「不適」と結論づけ、5月に秋田県と市に調査結果を伝えた。ところが、国有地から周囲の山を見上げた際の「仰角」が実際より過大に記載されていたことが発覚し、地元の反発を招いていた。 防衛省によると、報告書の作成者は

    防衛省、実地調査せずグーグルアース使う 幹部が認める:朝日新聞デジタル
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/10
    作成者はグーグルアースを使って断面図を作成。図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した。その後、分度器を当てた。
  • Makoto Shimizu on Twitter: "インフレ目標未達のリフレ派がインフレになるから我々と違うとは悪い冗談?日銀側はインフレをコントロールできないなどとは言ってはいけないと思う。 「異次元緩和を主導してきたリフレ派から反論…原田泰審議委員は... #NewsPicks https://t.co/Q0BkdS1G0S"

    インフレ目標未達のリフレ派がインフレになるから我々と違うとは悪い冗談?日銀側はインフレをコントロールできないなどとは言ってはいけないと思う。 「異次元緩和を主導してきたリフレ派から反論…原田泰審議委員は... #NewsPicks https://t.co/Q0BkdS1G0S

    Makoto Shimizu on Twitter: "インフレ目標未達のリフレ派がインフレになるから我々と違うとは悪い冗談?日銀側はインフレをコントロールできないなどとは言ってはいけないと思う。 「異次元緩和を主導してきたリフレ派から反論…原田泰審議委員は... #NewsPicks https://t.co/Q0BkdS1G0S"
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/10
    陸上の国体出場を誇る者に対して「国体に出るくらいの者だから足を切落とされても速く走れるよな、速く走れないなんて言ってはいけない」とか言い掛かりつけるのと同じような馬鹿げたお話。足があるから走れるのに。
  • 「敷地内のみ使える独自の通貨」「レビューに『助けて』」免許合宿で唯一空いていた「Mランド」が独特すぎる→実際に入校した人の体験談も

    おかだたいき @okd_black 免許合宿どこも空いてなくて 唯一空いとった「Mランド」っていう やばい香りがする車校にしたけど。 敷地内で使われる謎の通貨はカイジを 、レビューにある「助けて」からは20世紀少年を彷彿させる。 pic.twitter.com/N6axCIoAtR 2019-06-05 14:40:32

    「敷地内のみ使える独自の通貨」「レビューに『助けて』」免許合宿で唯一空いていた「Mランド」が独特すぎる→実際に入校した人の体験談も
  • 浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話

    おちゃ(四葉) @koimeno_otya マックで勉強してたんですが、隣にいた外国人が英語で「それ見せてよ!」って話しかけてきたので(以下全て日語訳で)青チャート見せたら「めっちゃ簡単だけど中学生か高校生?」って聞かれて、浪人って答えようとしたら「浪人」って英語でなんて言えばいいかわかんなくて困ったし、後々話を聞いていく 2019-06-04 19:34:14 おちゃ(四葉) @koimeno_otya と、アメリカからの留学生だよと。 「君、どこの大学に行きたいの?」 「あまり決まってないです」 等と話を進めてたら、 「東大は行きたくないの?」と。 勿論行きたいと答えたし、そしたら、「僕は東大の留学生で薬の勉強してるんだ!」って言われて、続け様に「君がもし入りたいなら応援する!」 2019-06-04 19:40:01 おちゃ(四葉) @koimeno_otya って言われ、僕は「東

    浪人生がマックで勉強してたらアメリカからの東大留学生に「一日18時間は勉強しよう」などと励まされた話
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/06
    一日18時間くらい勉強するのは大学(院)に入ってからでいいと思うよ。もちろん、浪人時代に先取りしてやるのもいいけど、受験勉強に一日18時間やっても合格率を上げる効果はもっと前に頭打ちになってるんじゃないかな。
  • MMTと南海トラフ地震(大機小機) - 日本経済新聞

    政府の中央防災会議が、南海トラフ地震で予想される被害の最新の試算を公表した。想定死者数は、建物の耐震化が進んだこともあり9万人ほど減った。それでも最悪で23万人もの犠牲者が出るという。東日大震災の死者・不明者の12倍強にもなる。建造物などの直接損害額は約170兆円。「東日」の推計損害額より1ケタ多い。政府の専門家委員会の予測では、南海トラフ地震は30年以内に70~80%の発生確率という。

    MMTと南海トラフ地震(大機小機) - 日本経済新聞
  • 任期満了を前に「アベノミクス」を総括 私の答えは「誤算を認めて修正を期待する」

    ある上場企業の有名経営者が私に言った。経営者は経済の最前線にいる。任期満了を前に、私なりにアベノミクスの総括をしたい。 1~3月期の実質国内総生産(GDP)が先月20日発表され、事前予測に反してプラス成長となった。輸出以上に輸入が落ち込んだことによる統計上のトリックが大きい。「景気は悪くなっている」と受けとるべきであろう。 私が参院議員になった6年前は、「デフレ脱却」と「経済再生」を目標に掲げたアベノミクスが始まった時期だった。私は日のデフレは「円高こそが諸悪の根源だ」と考えていた。その点、円高を是正して、円安に振らせる点からみて、アベノミクスは正しかったと思う。 「異次元の金融緩和」や「財政出動」「成長戦略」も正しいと思った。問題は、日の財政が痛むことだったが、経済成長を達成できれば、財政はカンフル剤(景気回復政策)によって、健全化できる。カンフル剤で円安になった後に、実体経済を高め

    任期満了を前に「アベノミクス」を総括 私の答えは「誤算を認めて修正を期待する」
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/05
    足下頭打ちといえ、12年比で中小の経常利益は4割弱増えてるわけで。 https://t.co/HcAt5PAvFX / "中小企業の収益が落ちた。円安による仕入れコスト増分を大企業への卸値に転嫁できず、多くの中小企業が業績を上げられなかった"
  • 「プリウスは事故が多い」は「事実」なのか「印象」なのか。 - Motor & Outdoor Journalist 安藤眞の         逆説的よろず考現学:楽天ブログ

    Jun 5, 2019 「プリウスは事故が多い」は「事実」なのか「印象」なのか。 (6) カテゴリ:カテゴリ未分類 みなさん、こんにちは。 ここのところまた、「プリウスの事故が多い要因はこれだ!」みたいな動画がシェアされてくるのですが、どれも説得力に欠けるものばかりです​(シフトパターン要因説については、以前に書いたとおりです)​。 というより、そもそも「プリウスは事故が多い」というのは事実なんでしょうか? 確かに、おおっぴらに報道される高齢者の事故では、第一当事者がプリウスであることが多いという印象はありますが、それを客観的に証明するエビデンスを、僕は見たことがありません。 そこで、自動車保険の保険料率に注目してみました。保険適用実績≒過去の事故件数によって、保険料のランキングが1〜9の段階で変動するように設定されたもので、事故が少ないものほど小さい数字になっています。 それを検索してみ

    「プリウスは事故が多い」は「事実」なのか「印象」なのか。 - Motor & Outdoor Journalist 安藤眞の         逆説的よろず考現学:楽天ブログ
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/05
    対人5対物5のZVW30や、対人6対物5を叩き出してるNHW20よりクラスの高いのは、それこそレクサスLSのように(お金のある)高齢者率の高そうなのやハイエースのように操作が難しくて事故った時の額も大きそうなのが殆どでは。
  • どうやって校閲記者は調べているか

    「著者から後書きに名前を入れていいか聞かれることはありますが、誤植が後で見つかったらと思うと怖いですね」。引用部分を探す苦労、事実確認はどこまでするか…出版の分野で活躍する校正・校閲者の方々に聞きました。... 「これは会社の財産ですね。ぜひ公開してほしい」 「校閲者や司書は泣いて喜ぶと思いますよ」 毎日新聞の校閲センター内で共有しているインターネットサイトのリンク集のことです。私たちの仕事に合わせて作ってきたので一般にどこまで役に立つか分かりませんが、そのような声をいただいたため、どなたでもアクセスできる部分などを公開することにしました。 このリンク集の始まりは2009年ごろ。米国の雇用統計や消費者物価指数など、一から調べると手間がかかる経済関係の情報を早く調べるためでした。そこからスポーツなどデータが豊富に使われる記事などでもリンクがまとまってあれば便利だということで徐々に分野が広がり

    どうやって校閲記者は調べているか
    yasudayasu
    yasudayasu 2019/06/02
    新聞校閲の事実確認で大切なのは、いかに素早く、信頼できる情報源で確かめるか。そのためには「このサイトならこれが調べられる」といった〝引き出し〟を持つことが重要です。