タグ

lispに関するyuguiのブックマーク (38)

  • スタートアップは“ARC”で楽しく、速く、効率的に! - スタートアップ on Heroku Demo Day - builder by ZDNet Japan

    「ARC」という言葉をご存知だろうか。Aは「Agile」、Rは「Ruby」、そしてCは「Cloud」をそれぞれ意味している。 いま、西海岸を中心とするスタートアップ企業の間では、このARCによる迅速で無駄のないビジネスの立ち上げ、いわゆる「リーンスタートアップ(Lean Startup)」というビジネススタイルへの関心が高まっている。そして、このトレンドはここ日のスタートアップにも確実に拡がりつつあるようだ。 そしてARCのすべての要素を体現している企業が、Salesforce.comを親会社にもつPaaS事業者のHerokuだ。アジャイルな手法を駆使してクラウド上で開発、その上にRubyを乗せたプラットフォームを構築し、多くのスタートアップ企業にビジネスの基盤となる環境を提供している。 7月17日、東京・赤坂で行われたサンブリッジ グローバルベンチャーズ主催によるイベント「スタートアッ

    スタートアップは“ARC”で楽しく、速く、効率的に! - スタートアップ on Heroku Demo Day - builder by ZDNet Japan
    yugui
    yugui 2012/07/27
    そうか、lisperの約束の地arcはここにあったんだ。とかね。
  • LispWorks Product Information

    Details of extra features specific to certain platforms are on these pages: LispWorks for Windows, LispWorks for x86/x86_64 Linux, LispWorks for ARM Linux, LispWorks for Macintosh, LispWorks for FreeBSD, LispWorks for x86/x64 Solaris. LispWorks is available in several editions, described below, on all modern desktop platforms. For commercial use, you need the Professional or Enterprise edition. Th

    yugui
    yugui 2011/02/18
  • Franz Inc. | Products | Download

    AllegroGraph RDFStore Free Edition, including Java and Python clients Graph Technologies Downloads AllegroGraph Clients - Java, Python, C#, Clojure, Scala, Ruby, Perl, Lisp Gruff - A Grapher-Based Triple-Store Browser for AllegroGraph RDFStore. AGWebView - Web Browser Server for AllegroGraph RDF Stores. TopBraid Composer - Integrated Development Environment for Semantic Web applications. AllegroGr

    yugui
    yugui 2011/02/18
  • http://common-lisp.net/~dlw/LispSurvey.html

    My deepest thanks to everyone who responded to the survey: Allegro CL: Kevin Layer Armed Bear CL: Peter Graves CMU CL: Raymond Toy Clozure CL: Andrew Shalit Corman CL: Roger Corman Embedded CL: Juan Jose Garcia-Ripoll GNU CL: Camm Maguire GNU CLISP: Sam Steingold, Bruno Haible LispWorks: Dave Fox Scieneer CL: Douglas Crosher Steel Bank CL: Nikodemus Siivola, Christope Rhodes Thanks to Bruce Tate f

    yugui
    yugui 2010/06/11
  • Island Life - マップリテラル

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - マップリテラル
    yugui
    yugui 2010/02/22
  • Multi-Paradigm Language TAO

    国産 Lisp 専用マシン ELIS のマルチパラダイム言語 TAO について.共立出版 bit に連載したもの.

  • シンボルとパッケージ - ファイヤープロジェクト

    Common Lispのシンボルには,いろいろな情報が格納されている.また,Common Lispにはパッケージというものがあって,これによってシンボルの名前空間を拡張できる. シンボルの構成 シンボル名 属性リスト パッケージ シンボルのインターン パッケージの定義と移動 シンボルの構成シンボルは以下から構成される. シンボル名 パッケージ 変数値 関数 属性リスト シンボルは簡単に作成できて,見ためも単なる文字列のように見えるが,内部では構造を持っていて,いろいろな情報を持っている. シンボル名前節のとおり,シンボルは単なる名前ではなく実体を伴うオブジェクトである.人間はシンボル名を通して,シンボルを単なる名前として認識できる.シンボルのシンボル名はsymbol-nameによって参照できる. (symbol-name ‘SYMBOL) “SYMBOL” (symbol-name ‘Sy

    yugui
    yugui 2009/04/09
  • ANSI Common Lisp の仕様書を HTML Help にした - てっく煮ブログ

    Amazon から On Lisp のも届き、On Lisp Web 版 と合わせて読み進めているのだけど、Common Lisp の知識がある前提で書かれていてつらい。こういうときは仕様書が頼り。Common Lisp の仕様書を探したら Franz Inc Product Documentation に発見。ANSI Specification のリンクをたどると ANSI Common Lisp に行き着く。まとめてダウンロードもできてありがたいんだけど、いかんせん生の HTML だと使い勝手が悪い。ということで、HTML Help(CHM)にしてみましたよっと。Alt-N→関数名→Enter で定義に行き着けて大変幸せ。読書効率があがりました。あとは理解していくだけ…。http://tech.nitoyon.com/misc/ansicl-chm.zip On Lisp作者: ポ

    yugui
    yugui 2009/02/09
  • リトルウイングピンボール オフィシャルサイト:ビデオピンボール第4世代のために開発された究極のスクリプト言語システム「イプシロン」

    ビデオピンボール第4世代のために開発された究極のスクリプト言語システム「イプシロン」 Ypsilon Scheme System(以下イプシロン)は、リトルウイング ピンボールコンストラクションシステムの基盤技術の一つとして藤田善勝が開発したスクリプト言語システムです。イプシロンは、YoshikatsuからYを取って名付けました。 プログラミング言語としてイプシロンはLISPの方言の一つであるスキーム(Scheme)を採用しています。スキームは1970年代に開発され、コンピュータとプログラミングの教育分野で広く使われています。 スキームについての情報はこちらをご参照ください。http://ja.wikipedia.org/wiki/Scheme ピンボールのゲームルールは現在CまたはC++で記述されています。速度の面では有利なのですが、プログラムにエラーがあるとあっけなくアプリケーションが

  • LISPの進化

    Lispの進化 Guy L. Steele Jr. Richard P. Gabriel Thinking Machines Corporation Lucid, Inc. 245 First Street 707 Laurel Street Cambridge, Massachusetts 02142 Menlo Park, California 94025 Phone: (617) 234-2860 Phone: (415) 329-8400 FAX: (617) 243-4444 FAX: (415) 329-8480 E-mail: gls@think.com E-mail: rpg@lucid.com 要約 Lispは世界で最も偉大な言語である - いや、支持者はそう考えている。 Lispの構造は、言語を拡張することや、何もないところから始めることなしに 完全に新しい方言を実装す

    yugui
    yugui 2008/06/04
  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド 高級言語もまた,ライブラリなのだ

    「良い言語だけど,ライブラリが揃ってないから,まだ使えない」 こういう感想は,新しい言語が出現するたびに,過去に何度も何度もつぶやかれてきた. 高級言語の価値が,プログラムの短さだとしたら,最も良い言語というのは,最もライブラリが揃っている言語,ということになる. Arcからの挑戦 どうしてそうするかって? なぜなら、プログラムを短くするために高級言語はあるからだ。 プログラミング言語のパワーは、それで書かれるプログラムの長さに反比例する。 100%確実にそうだとまでは言わないが、マジでそんな感じだ。 もし誰かがこういったとしよう。馬鹿げたことだと思わないかな。 「そのプログラム、君の言語だとコードは10行で、俺の言語だと50行だけど、俺の言語はパワフルだぜ」 こう思わざるをえない: じゃあ、あんたの言うパワーってなんなのよ? しかし,最初からライブラリが揃っている言語というものは存在しな

    yugui
    yugui 2008/02/28
    "対象言語よりも高級な記述によって変換が定義されたマクロフレームワークを,コンパイラ,と言う"; Lispは永遠で、Rubyは進歩を止めたら死ぬ、その理由
  • Arc Forum | Arc

    install | tutorial | forum This site is about Arc, a new dialect of Lisp. Arc is designed for exploratory programming: the kind where you decide what to write by writing it. A good medium for exploratory programming is one that makes programs brief and malleable, so that's what we've aimed for. This is a medium for sketching software. Arc is unfinished. It's missing things you'd need to solve some

    yugui
    yugui 2008/01/30
    ktkr!
  • Route 477(2007-12-29)

    ■ [prog][idea] ambってCでも書けるのかな 継続の効果的な例として取り上げられたりするambだけど、C + setjmp + longjmp でも書けたりするんかな。 どんな感じになるんだろ。 ■ [lisp] lispとschemeとか SANO no Diaryのlisp話がとても面白かった。いくつか引用。 それでも実際に実装依存でなく用意されているプリミティブだけを見ても schemeと他のlispとのスタイルとは違う。 再帰の多用はlispがschemeになってやっとこ得たスタイルでlispのスタイルではない。 [宗教戦争より引用] それだけ特別なスタイルで書きかたが違うのだから Common Lispの中でschemeの書きかたをしては駄目。 [宗教戦争より引用] コードジェネレーションの効果的な作用を考えると 面倒からの開放という割と守りの部分ではなく、 shi

    Route 477(2007-12-29)
    yugui
    yugui 2008/01/05
    "再帰の多用はlispがschemeになってやっとこ得たスタイルでlispのスタイルではない。"
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    yugui
    yugui 2007/12/27
  • L'eclat des jours(2007-11-19) - RubyとLISPが良く似ているところ

    _ RubyとLISPが良く似ているところ こないだ、かへいさんと話していてどっちかが気付いたこと。おれかな? かへいさんかな? RubyとLISPは似ているってのは、気付くも何も、似ているからまあいいんだけど、コードそのものだ。 思い出した。元はかへいさんが、LISPの最後のカッコのことを言い出したのであった。blink-matching-parenがなきゃ書けないよねってことを ;;これくらいしか、手元から出てくるのがない。たかだか4個(6行目は5個)だが (defun next-window-line (n) (interactive "p") (let ((cur-col (- (current-column) (save-excursion (vertical-motion 0) (current-column))))) (vertical-motion n) (move-to-

  • Scheme:マクロ:CommonLispとの比較

    安全なマクロ束縛変数の衝突自由変数の衝突S式≠プログラム?議論、コメント 関連: Scheme:マクロ:anaphoric ifの代替, Scheme:マクロの効用, Scheme:マクロの危険 2007/05/15 00:08:13 PDT追記: 黒田さんの再反論と、それに対するコメント:Scheme:マクロ:CommonLispとの比較:意味論。 安全なマクロ MSIの黒田さんの About Schemeより: first class symbol がないということは様々な弊害を引き起こしますが、なかでも深刻なのは、名前の衝突に関して無力な点です。 そうすると、実質 macro が書けない… 例えば以下の arithmetic-if は、いかなる名前とも衝突しない uninterned な名前を var に割当てることで、 どういうコンテクストにおいても動作保証のできるマクロ展開結果を

    Scheme:マクロ:CommonLispとの比較
  • Lispの不人気は syntax のせいかもしれないが・・・ - [・ _ゝ・]日記を書くはやみずさん

    要は、最初に出会ってしまった言語が何かっていう問題じゃないの? Lisp が敬遠されてる理由って、はっきりいって syntax だと思うなぁ。「Lisp:よくある正解 」の元の「僻地 - Lispが何故使われないか」では一言も言及されてないけど。なんで頭の良い人は syntax を軽視するんだろう? 初めて見たとき「げ!」と思わなかったのかしら? それって大事なことだよね? (コメント欄より) babie 『人間様を合わせるっていうのが、なんかイヤですー。』 Lispの不人気は相当なものである - babie, you're my home 「S式じゃないとプログラムが書けない。Cライクな構文もPascal風の構文も受けつけない」なんて人はどのくらいいるんだろう。自分もその一人なんだけど、そんな自分からすると人間様を合わせるっていうのが、なんかイヤですーξ;゜ー゜)ξ { 遅レス。 - L

    Lispの不人気は syntax のせいかもしれないが・・・ - [・ _ゝ・]日記を書くはやみずさん
    yugui
    yugui 2007/01/23
    正直なところ、みんななぜそんなにS式を怖がるのか理解できないのだけれども、とにかく怖がっているひとがいることは知っている。
  • Lisp:よくある正解

    Lispについての正しい認識と、それでもLisperがLispを使う理由 yoriyukiさんのエントリがなかなか 真実を突いていたので、ネタにさせていただきます。 原因のほとんどは経路依存性とかネットワーク効果によるもので、Lisp自体の性質とは無関係だと思います。と言った上で、私が何となくLisp系言語を使わない理由としては、 Too dynamic: 実行時にコードが差し替えられることがすごい利点だ、と言っている人がいましたが、逆に言えば今どのコードが走っているか理解しにくい、という欠点にも繋がる。 Meta programming:S式のおかげでMeta Programmingがしやすいが、Meta Programmingを多用したプログラムは理解しにくい。 動的型付け:利点でもあるけど、特有のバグを引き起こす。 識別子に関数と値の2種類が別々にバインドできる。これは私には非常に美

    yugui
    yugui 2007/01/07
  • Lisp:よくある誤解

    Lispについてのよくある誤解と、その中にあるちょっとした真実 はてなの質問: プログラミング言語で最強(スケーラブル)なのは、 Lispだと思われます。 http://jp.franz.com/index.html しかし、 世間ではマイナー言語のようです。 なぜでしょうか。 についた回答のいくつかには、「Lispを少しだけかじった人がしがちな誤解」が 含まれてるようなので、それをネタに少し解説してみます。 ただ、誤解が生じるのは、やっぱりそれなりの理由があって、従ってその 誤解の中にも(条件つきの)真実が含まれていることがあります。 そのへんまでをも含めて考えてみましょう。以降、引用は回答からです。 Lispはスクリプト言語? 一昔前まで、これらのスクリプト系の言語は「とてつもなく遅い」のが嫌われる最大の要因でしたが、最近のコンピューターの性能向上でようやくRuby,Python,Li

    Lisp:よくある誤解
    yugui
    yugui 2006/12/31
  • About Scheme

    (2006年11月21日に開催した Lisp セミナー 後の懇親会に出席して) 先日のセミナーのあと、懇親会で何人かの方に 「Scheme についてどう思うか?」を聞かれました。 わたしは何を隠そう、初めて Scheme を知ったとき最終兵器を手に入れたような気分になった者の1人です。 もうこれで他のプログラミング言語を学ぶ必要はない、とまで思ったものです。 幸い、それが大間違いだったことにほどなく気がつき、 いまでは Scheme には ALGOL としての期待しか持っていません。 端的に言ってしまえば Scheme は Lisp ではないです。 この2つを混同するのは味噌糞いっしょ、ってやつで、つつしむべきです。 Confusing Common Lisp and Scheme is permissible once in a human life. -- Erik Naggumなぜか

    yugui
    yugui 2006/12/05
    ほぅ。CLの人から見て。