教育とネタに関するBUNTENのブックマーク (74)

  • asahi.com(朝日新聞社):駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め - ビジネス

    駒大、資産運用損失154億円 キャンパス担保で穴埋め(1/2ページ)2008年11月19日3時3分印刷ソーシャルブックマーク 駒沢大深沢キャンパスの土地建物も銀行融資の担保になった=東京都世田谷区深沢6丁目東京・世田谷の住宅街にある野球部のグラウンド。この土地建物も銀行融資の担保になった 駒沢大学(東京都世田谷区)が資産運用で始めたデリバティブ取引で、150億円を超える損失を出していたことが18日分かった。損失穴埋めのため今月、キャンパスの土地建物やグラウンドを担保に多額の銀行融資も受けている。大学側は事態を重く見て、17日付で調査委員会を設置。文部科学省も報告書の提出を求めた。 世界を覆う金融危機の影響が、大学経営にまで広がった。大学の説明によると、問題のデリバティブ取引は、主に金利などを交換する「金利スワップ」と「通貨スワップ」の2種で、昨年度、外資系金融機関2社と契約したという。契約

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/19
    駒大って、もしかして? 某先生の給料は大丈夫か?(違)▼先生のレベルと理事会の経営センスは別物だろうけど、それ以前に経営危機の学校には入りたくなくなるだろうからなぁ。orz>経済学部の経営問題
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/06
    「乳首にからし」しみたり痛かったりしないのでしょうか。自分の乳首で試せ? いや、そうする勇気があったら聞きませんてば。(^_^;)
  • YouTube - 麻生総理 河野談話をふしゅう(←なぜか変換できない)

    2008.10.15、参院予算委員会。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/11/05
    えーと、これ、吹き替えとか音声コラとかじゃなくてマジなんすか? いくらなんでも…。orz
  • 集団過呼吸・・・沖縄らしいといえば沖縄らしいけど・・・ - ファミリー メンタル クリニック

    2008年10月22日 【夕刊】 社会  沖縄タイムス おはらい中 不調訴え/過呼吸搬送/真志喜中、教室にユタ呼ぶ/ 【宜野湾】21日午後9時すぎ、生徒五人が過呼吸で病院に運ばれる騒ぎのあった宜野湾市立真志喜中学校の比嘉正夫校長は22日午前、「部活動後に父母がユタを呼んでおはらいしたところ、具合を悪くした生徒がいた。大事をとって救急車を呼んだ」と説明した。搬送された5人全員が21日中に回復して自宅へ戻った。 同校吹奏楽部では今年に入って部員が練習中に気分が悪くなったり、「(部室内に)変なものが見える」との訴えがあったことから、同父母会から学校側に対し「校内でおはらいをしたい」と申し出があった。 21日午後七時すぎに部員60人や父母らが集まり、部活動の練習場所の校舎三、四階の教室でおはらいが行われた。途中で約二十人が「息苦しい」と訴え、うち五人が過呼吸の状態になった。 おはらいでは線香をたい

    集団過呼吸・・・沖縄らしいといえば沖縄らしいけど・・・ - ファミリー メンタル クリニック
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/23
    最後「ボクは心療内科は見るが心霊内科ではないので、特にコメントのしようがありません。」噴いた。\(^o^;)/ 心霊内科ってどうやったら開業できるの? 勉強してみたいんですが。(^_^;)
  • 限界をふまえない議論 全国学力調査という魔法の杖 - 今日行く審議会

    【主張】学力テスト 指導の改善へ積極公表を 全国学力調査をめぐる議論でよく目にするのは,限界をふまえないまま議論しているもの。ここでいう限界というのは,全国学力調査を含めたテストは,見ようとするものしか見えないのだということ。 全国学力調査のことを何度も「魔法の杖」に例えている。その理由は,限界をふまえないままsれもこれも評価できる,実態が把握できるという議論が多いからだ。 例えば,教師の能力を評価したいと考える。そうであるならば,必要な調査項目は何か。妥当な調査方法は何か。改善策を立てるにはどのような調査項目が必要か。そうしたことがまず第一に問題にされなければならない。けれど,全国学力調査に関する議論では,評価できるという前提でそうしたことを問題視しないまま,結果の公表だけが主張されている。 もし,結果が公表されなければそもそも何も分からないではないかといわれるなら,それは当だろうか。

    限界をふまえない議論 全国学力調査という魔法の杖 - 今日行く審議会
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/20
    教職員組合の組織率と学力の逆相関を見出したいというのが調査したいことだったりするわけだしぃ。(^_^;)
  • 日教組って、何? - とほほな毎日

    中山元国交相の一連の報道があって、息子も娘も「ニッキョウソって何?」と聞いてくる。 日教職員組合だよ、と答えたけど、高校生の娘にしたらロウソとかいうもんは全く守備範囲にはないわけで、「ソ」がどっから来るのかわからない。 「なんかの教祖かと思った…」とのこと で、「日の丸」や「君が代」とか個人に押しつけてほしくない、とかいう先生が多いのかな?と、実態を知らずに言ってみたら、たちまち息子はピン!ときたらしく 「あぁ〜、あのメンドクサイ人たち? 男女混合名簿がどうとか、ジェンダーがどうとか…」 ナニッ!? そっちへ行ったか (-_-; しかも「メンドクサイ人たち」とは、言いえて妙 思わず吹きだしてしまったのであった。

    日教組って、何? - とほほな毎日
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/01
    わざわざ男女にわける方がめんどくさそうに感じるのは俺だけか?>男女混合名簿
  • 学力テストは日教組を攻撃するためだ : 未来ユメ日記 by GG

    未来ユメ日記 by GG 夢、ゆめ、ユメ。未来に向けてユメを語ろう。教育テクノロジー・地球の未来・歴史・ドラゴンズ・・定年退職を迎えた2012・4・1から、未来に向けてユメを紡ぐ なにもいうことはありません。 大臣の愚かな仮説を証明するために、膨大な労力と、莫大な国費が牢死されました。 結果はどうだったのでしょうか? これでは官僚に馬鹿にされますわなあ・・・ 【中山成彬国土交通相は25日、日経済新聞などとのインタビューで「大分県の教育委員会の体たらくなんて日教職員組合(が原因)ですよ。日教組の子どもなんて成績が悪くても先生になる」と語った。「私が(文部科学相時代に)全国学力テストを提唱したのは日教組の強いところは学力が低いと思ったから」とも発言した。 】

    学力テストは日教組を攻撃するためだ : 未来ユメ日記 by GG
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/26
    「私が(文部科学相時代に)全国学力テストを提唱したのは日教組の強いところは学力が低いと思ったから」それを検証するにはサンプリングで十分ということを知らない奴が文科相だったっつーわけね。orz
  • デイリースポーツonline/大阪府教委に盗聴器/主要ニュース

    大阪府教委に盗聴器 内部関係者の可能性も photoLoad("122","200","newsflash/2008/09/12/Images/01436924.jpg"); 大阪市中央区の大阪府庁別館にある府教育委員会高等学校課内に、盗聴器が仕掛けられているのが見つかったことが12日、分かった。 府教委は府警東署に通報。内部関係者がかかわった可能性もあるとみて調査を始めた。報告を受けた橋下徹知事は「驚いている」と語った。 府教委によると、盗聴器はコンセントから電源を分岐させる小型タップを装っていた。11日午後11時すぎ、課内の「生徒指導グループ」の机で見つかった。机4つを向かい合わせた中央部にあり、パソコンの電源コードを差して使っていたという。 民放テレビが11日夜、近くで盗聴を扱う番組を収録中、偶然庁舎前で人の声を傍受。発信源を調査して高等学校課内で見つけたという。 盗聴器は周囲7

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/12
    「報告を受けた橋下徹知事は「驚いている」と語った。」何に? バレちゃったことに、とか言うのではなかろうねぇ。(^_^;)>盗撮知事さま
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/06
    この子の将来を憂える。orz
  • NPO京都ハートネットワーク::発達障害の不運~学校教育は「苦手の克服への努力」を大事にしている

    kyoto: NPO団体 京都ハートネットワーク代表                                                                                                       臨床発達心理士                                                                                                             日教育カウンセラー協会認定上級教育カウンセラー                                                                                                                                   

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/09/01
    「学校教育は「苦手の克服への努力」を大事にしている」というか、それが自己目的化しているようにすら感じるねぇ。どう見ても調理ミスの給食を居残りで食わされた恨み、忘れんぞ。(←逆恨み)
  • 久野能弘の日記 | 日本語に乱れが生じ始めたのは何時の頃からなのでしょうか?時には行動療法を離れて文学の話をしましょう!  

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/07/06
    「全く抑揚がないまるでロボットのような発語をする子供」学校の、教科書朗読形式じゃね? (^_^;)
  • 組曲「体育大会 赤団の章」 | よたよたあひる’S HOME PAGE - 楽天ブログ

    組曲「体育大会 赤団の章」 これは、よたよたあひるが娘のとろろ丼さんの体育大会観戦のあと、体育大会の様子を11分弱の『組曲「ニコニコ動画」』のメドレー楽曲に併せて歌えるように(一部ちょっと字あまりで怪しいとこがありますが)歌詞を作ったものです。『組曲「ニコニコ動画」』自体が、アニメやゲーム等に使われている様々な楽曲を元に二次創作として、ネット上で発表され、様々な人達の共同制作として今も進化を続けているものであることをお断りしておきます。 また、この『組曲「体育大会 赤団の章」』は、これからも、微妙に歌詞に手をいれたり、レイアウトを変えていったりする予定です。 下のリンクはyoutube上にUPされている『組曲「ニコニコ動画」』の動画です。カラオケ状態で『組曲「ニコニコ動画」』の一般的な歌詞が流れていきますので、だいたいどんなイメージで「歌詞」を書いたのかわかると思います。 興味と10分48

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/09
    この親子と同級生達のために、誰か動画作ってやってくれ。m(_@_)m
  • 「働きたくても、うまく働けない-。」 ニートに軽度の発達障害や精神疾患があることが判明。

    1 名前: 怪盗デキネ(埼玉県)[] 投稿日:2008/06/07(土) 18:28:37.28 ID:vpjunWd90 ニートに心身の問題 盛岡の支援団体調査 働きたくても、うまく働けない−。ニート(若年無業者)の就業を 支援する盛岡市の盛岡地域若者サポートステーションの調査で、利用者の多くに軽度の発達障害や精神疾患があることが判明した。就労意欲不足だけでなく、心身の問題が社会進出の阻害要因になっていることが分かり、同ステーションは医療や福祉分野と連携した支援を目指す。 「周りのスピードに合わせて仕事をこなすのが大変だった」 昨年10月から同ステーションに通う滝沢村の30代前半男性は、専門学校卒業後に一般事務や接客業などを転々とした。最近5年間は就職できずにいる。 コミュニケーションに苦手意識はないが、思った内容をすぐに伝えることが苦手という。 http://www.iw

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/06/08
    「同情するなら金をくれ」思わず同意。金はともかく、仕事は足りないのが現実。医療的対応は景気対策してなお残る部分について考慮されるべきだが、景気が今の状況でクローズアップしてしまうと対策を誤る恐れ大。
  • 年金難民としての移民 - 大石英司の代替空港

    歯痛がなければ必要なかっただろう徹夜モード。 のっけから下らない話で申し訳ないんですが、昨夕、夢遊病者のように仕事しなきゃ仕事しなきゃ……、と呟きながら、でも今日は天気が良かったから水やらなきゃな、とベランダに出て家庭菜園に水やっていたんです。したら子供の元気な歌声が地上から聞こえてくる。目の前は抜け道だし、夕方だから人通りは結構多いし、マンションも上の階だと、実に良く地上の雑音が響いてくる。 わけのわからん意味不明な歌でした(~_~;)。何処のガキが調子っ外れな歌を……、とふと下を見遣ると、直線距離で100メートルぐらいは離れていたかな、建物に見え隠れしながらも、握った母親の手を振りながら次男が買い物から帰ってくる所だった。見事に何も無い人生だったけれど、可愛い息子がいる。この子はもう10年も経つと、あの頃、父親がどんなに愛してくれたかなんて露ほどの記憶もなく反抗期に突入するんだろうけれ

    年金難民としての移民 - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/05/09
    「ホームレスになりそうな人」そんな深読みすべきことではなく、テレビとか(最近は知らないが)で大人が見本を見せているありがちな虐めに見える。