タグ

ナイスエントリに関するMasao_hateのブックマーク (54)

  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
    Masao_hate
    Masao_hate 2009/10/16
    あー、これは核心を突いてるわー/2005年の記事。
  • これこそ悪しき日本人的発想

    実際は迷惑掛けられる側も「(自分は職場に迷惑掛けないよう努力している)働くママ」だったりするのに。 つーかもうこれこそ悪しき日人的発想だよな 敢えて辛辣に言うけど、ぶっちゃけそんなのしらねーよ。勝手に迷惑かけないようにしててそのせいで迷惑かけられたとか、しらねーよ!かければいいだろ。迷惑かけないよう努力してる働くママって、何を指してるのかいまいちはっきりしないが、たとえばそれが育休制度をフルに使わず、最低限におさめることだとかいうなら、そりゃお門違いなんだよ。お前が勝手にそんなことしてるだけだろっていう。勝手に迷惑かけないように……とか言ってるんだからそれでおきたことは背負えよ!それが嫌なら最初からフルに制度使えばいいだろ。こういう日人の「自分はこんなにも頑張ってるのに(しかも頑張りのベクトル間違えてる)……」な誘い受け(このBL用語って言い得て妙すぎワロタw)うぜーんだよ!ガキじゃね

    これこそ悪しき日本人的発想
    Masao_hate
    Masao_hate 2009/06/18
    完全同意。僕も”俺も多少迷惑かけるけどお前らの迷惑も多少目をつぶる”をモットーに生きてるんだけど、僕が他人を許しても他人が僕を許してくれないのがね。みんな心が狭すぎるとよく思う。
  • コミュニケーション能力って何なの? - Alcesteのはてな日記

    雑記非コミュ(コミュニケーション不全の人)を叩く元増田に違和感を覚えたので、鼻息荒く反論してみますよ!http://anond.hatelabo.jp/20090213162149「職場における人間関係と個人間のそれを分けて考えられない人間がいるのが信じられない」と言いますが、現実は、職場結婚が3割、社内恋愛経験者が6割ですよ!みんなメチャクチャ混同してるじゃないっすか!wそんなイイワケしてると、「結局イケメンに限る」って話じゃねぇか!と思われたって仕方ないッスよね。 コミュニケーション能力って何?それと、コミュニケーション能力ってなんなんですかね?コミュニケーションとは「人間が互いに意思感情思考を伝達し合うこと」そしてコミュニケーション能力とは、その「コミュニケーションが上手に図ることができる能力」だそうですよ。非コミュは単純にコミュニケーションが下手ってだけで、一生懸命意思疎通を図ろう

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/03/02
    元増田の話とか関係なく、普通にナイスエントリ。
  • 株式会社加藤電機製作所の転職・求人情報/リクナビNEXT[転職サイト]

    現在、あなたがお使いのブラウザは、Cookie(クッキー)をブロックする設定になっています。 リクナビNEXTでは、個人情報保護と利便性の観点からクッキーの使用をお願いしています(個人情報収集等の目的では使用しておりません)。お手数ですが、ブラウザの設定を変更してください。

    Masao_hate
    Masao_hate 2009/02/25
    ”原君とは違って、真面目に仕事に打ち込む甲斐君(右)。”www
  • 「こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂鬱」 - 琥珀色の戯言

    増田さんへ。私は久しぶりに激怒しました。 - iGirl さんざん話題になっている↑のエントリなんですけど、僕は正直これを読んで、「そりゃあなたのところはうまくいっているみたいだからいいですけどねえ……」みたいな不快感(というか嫉妬かもしれないねこれは)を感じるのと同時に、「でも、世間一般の『大人の女性』には、このエントリに共感する人が多いのだろうな」とも思いました。 そして、もし増田さんがこれを読んでいたとしたら、耳に痛い話だとしても、あなたを擁護するたくさんのコメンテーターやブックマーカーに癒されるよりも、この「叱咤激励」に従ったほうがプラスになるよ(というか、ラクに生きられるよ)、とも感じます。世間の普通の親とか女性っていうのは、はてなの人たちみたいな「問題意識のかたまり」じゃないしね。 とくに、緊張を緩和するのに酒に頼るのはやめたほうがいい。それは、アルコール依存症へのワープルート

    「こんな人がいつか子の親になってしまう可能性があることを考えただけでも憂鬱」 - 琥珀色の戯言
  • テキストに知性があるかないかを見分ける10のポイント - ハックルベリーに会いに行く

    面白いとは何だろう?「知識」のプライオリティは下がっている町山智浩さんのブログを読んでいたら、興味深い一節に突き当たった。 オイラはものをあまりよく知らない。昔はそれを恥ずかしく思っていたし、よくバカにされてきた。でも、今はなんとも思わない。なぜなら、ネットの時代、知識は誰でも簡単に拾えるようになったので、知識そのものに価値がなくなったからだ。いや、それは言い方が違うな。当に物知りなのか、ネットで拾っただけの知識なのか見分けることが困難になったからだ。ちょこちょこっと検索して、それを散りばめれば物知りに見える文章は作れる。「鎮」という漢字が読めない知ったかぶり「雑学王」 - ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記 なるほどこれは確かにそうかも知れない。インターネットやIT機器の発達で、情報というものはこれまでと比べて格段と調べやすく、また引き出しやすい環境になった。だから、以前のようにそれを

  • 「適応ゲーム」としての「いじめ」 - 殿下執務室2.0 β1

    やや今更観があるが、このネタに関してのエントリをメモ書き程度に。 ・痛いニュース(ノ∀`):【福岡・中2自殺】 「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、自殺生徒の葬儀で笑いながら何度も棺をのぞきこむ ・関連(かな?):「壁の中」から-過剰適応の症状としての暴力――「〈野宿者襲撃〉論」生田武志・1 ・関連もいっちょ:404 Blog Not Found:社会あるところにイジメあり 恐らく、「いじめ」というのは、「適応ゲーム」と言い換えることが可能なのかな、と思う。 要するに、「適応者」が自らの適応度を主張するエネルギーの過剰が、それに相対するものを「非適応」と看做して排除する行動が、一定の娯楽性をもって「適応者」に認識されることが「いじめ」という現象になる、ということだろう(勿論「非適応」とレッテルを貼られた生徒がどの程度非適応的かは主観であり、要するに能力値のレーダーが正多角形から遠い

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/09/22
    そう。加害者側が、被害者側に「(俺達のコミュニティに)適応せよ」と要求しているのがこの問題の困難さ。学校はまさに適応させるための機関だから、「被害者にも問題がある」という言い分が効力を持ってしまう。
  • ■ - いかたこ

    閉鎖空間かつコミュニケーションの重要性が高い場所で、いじめは発生する 結論からいえば、いじめを無くすためには、クラスメイトとコミュニケーションを取れなくすれば良いんですよ、極端な話。閉鎖空間かつコミュニケーションの重要性が高い場所で、いじめは発生するので。 最近高偏差値校のいじめの少なさについて語られる記事が多かったので、自分も中学・高校時代を思い出し考えていたが、なるほど上記の記事が核心をついているようです。 それをソーシャル・キャピタル論(社会学の社会関係資論のこと。いろいろな文脈で語られており、一化はされていない)のネットワークから考えてみようと思います。 基的には小学校・中学校は自分の住んでいる地域の学校に通いますよね。地元の学校に通わないのはお受験組みで、高偏差値校を目指している人たちです。地元の学校に通うということは、小中とメンバーが変わらず、さらに毎日同じ人たちと顔を合

    ■ - いかたこ
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/09/22
    「密なネットワーク」と「疎なネットワーク」のメリットデメリットなど。そうそう、こんなこと言いたかったんだよなぁ。確かに進学校は、地元の集まりではないのが大きいと思う。もっと周知されるべきナイスエントリ
  • コミュニケーション能力とは、非コミュを華麗にスルーして勝ち馬に乗る能力である

    これがモテと非モテの格差というやつなのか。 特定の女を落とすためのアドバイスを「全ての女に」対してやれと言われたと解釈して反発していたわけなのか。端から見ていて、なんでそこまで反発するのか、何故そんなことが女尊男卑になるのか不思議だったけど、謎が解けた気がする。 逆に非モテにとってみれば、それが一番難しいところなんだよ。特に「わけへだてのない男はいい男」なんてことも言われてるわけで、「私だけ特別扱い」ってのはむしろ嫌われる最悪手にしか見えないんだから。惚れた弱みというやつで、「俺の惚れた女が、そんな小手先の小細工に引っかかってたまるか」と相手を崇拝しすぎてるのも一つの原因だね。 だから例えば非モテは、たとえば合コンの場で全ての女性と均等に話そうとして誰の興味も惹くことができないという自滅を繰り返す。 そんな極端なと言われるかも知れないけど、合コンじゃなくて学生のサークルだったらそういう奴は

    コミュニケーション能力とは、非コミュを華麗にスルーして勝ち馬に乗る能力である
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/09/03
    ヤバイ。これは分かりすぎる。お前は若い頃の俺か。「特別扱いに過剰な罪悪感を感じる症候群」とでもいうか。スクールカーストものでは、この立場を理想化した超人キャラがよく出てくるけど、現実では……
  • 2008-08-27 - 日記&ノート(転叫院) - 勝っても負けてもコミュニケーション

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    2008-08-27 - 日記&ノート(転叫院) - 勝っても負けてもコミュニケーション
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/08/27
    ”コミュニケーションに必要なのは、パーフェクト志向なハリボテ営業アピールでも、自意識過剰なナルシストの自虐でもなく、ツッコミどころを作っておいてちゃんとツッコませてあげる度量の深さだと思うよ”よい。
  • 2008-08-11 - 飲めヨーグルト - そのメイド喫茶、嘘だからこそ価値がある

    どうやら僕はメイド喫茶というものを完全に勘違いしていたようです。僕は前回のエントリで、メイドは性的ファンタジーとしては特殊すぎる。一盗二婢なんてオッサンの戯言だ。そんな風に主張していたんだけど、これはもう前提からしてズれていたのです。 今になってようやく、そのことを了解することができました。そもそも、メイドとは性的ファンタジーではなかった。あれは、ただの識別記号だったのです。 識別記号とは、どういうことか。それはさておき、実は先日、秋葉原に行く機会があったのですが、そこで僕はある奇妙な光景を眼にしました。美しいメイドが駅前で客引きをしているのです。まあ、それ自体はさして珍しいことではないでしょう。問題は、その美しいメイドが全く通行人の歓心を買うことができていない、ということです。あまりにもシカトされるので、彼女はほとんど膨れっ面でチラシを配っていました。 一方、同じ場所で、それほど美しくな

    2008-08-11 - 飲めヨーグルト - そのメイド喫茶、嘘だからこそ価値がある
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/08/12
    ギャルがギャル服で所属コミュニティを可視化(時に擬態化)してコミュを行うように、メイド喫茶のメイドは、メイド服を身に纏うことでオタ文化圏に所属していることを可視化(時に擬態化)し、客に安心感を与える。
  • 『草食系男子の恋愛学』とドリカム構造 - 河の向こうに灯が見える

    現実の女性がもつ、男性への多様な嗜好性を指摘した好著「草系男子の恋愛学」 - 世界のはて草系男子の恋愛学作者: 森岡正博出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2008/07/16メディア: 単行(ソフトカバー) 上の記事を拝読して最初に思いついたのは、三浦しをん作成の次元五右衛門チェックシートなのですよ。「次元五右衛門チェックシート」とは、(略)「好みの男のタイプ(型)を判定できるチェックシート」だ。おおまかに言うと、次元を好きなひとは、「アンビバレンツな感情を胸に秘め、女性に積極的なように見えて、実は屈した部分がある」タイプの男を好む傾向があり、五右衛門を好きなひとは、「寡黙、天然、天才肌、女性の押しに弱い」タイプの男を好む傾向がある。先輩の位置づけ - ビロウな話で恐縮です日記・私という存在を肯定的に認めてくれる次元と五右衛門 次元と五右衛門で判断するのも一興だけど

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/07/31
    ”「受け止めてくれなくても好き」は成立する。でも、(恋人や結婚相手として)選ぶことは出来ない。”おー!そうそう、女性の視点からはこんな感じだよなぁ。ハチクロの例はわかりやすい。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/07/30
    差別は”自分の劣等感補償””人間にとって、自分の劣等性を見つめることは一番いやなことですね。差別者は、単に差別するのが面白いとか、そういう余裕のあるところで差別をやっているんじゃないんですね。”
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/07/26
    狭い!狭すぎるよママン!でも面白かったwww/ウェイン兄弟の受け攻め関係には”半分賛成・半分反対”かぁw/あとドリーム砲台は、1文字も削ってないと思います!
  • 差別することと居場所について思ったこと - pouda::memo

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/06/30
    差別する側、される側の価値観と心理について、とても上手く説明してあると思った。
  • 日雇い派遣「原則禁止」に反対する。

    あー、もう死ぬほど欝な気分ですが、明らかにまずい方向に日政治が進んでいると感じたので、これについて書かせて頂きます。書いていて嫌な気分になるエントリですが、どうしても書かずにはいられませんので。 まず、問題の記事の紹介から入りますが、読んでうんざりしたのが、この記事です。 ワーキングプア(働く貧困層)の温床とされる日雇い派遣労働をめぐり、舛添厚生労働相が13日、日雇い派遣を原則禁止する方針を示した。秋の臨時国会に労働者派遣法の改正案を提出する方向だ。世論の高まりに押された格好だが、与野党の隔たりは大きく、臨時国会で規制強化がどこまで進むのか不透明だ。 日雇い派遣「原則禁止」、厚労相が法改正を表明 あのですね、厚労省の方々は、この国の労働環境というのが、どういう風に出来ているのか、わかっておられるのでしょうか?そもそも、なんで終身雇用だとか年功序列だとかが、今の不景気の日でも維持されて

    日雇い派遣「原則禁止」に反対する。
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/06/14
    ホント、そうだよな…それに「日雇い派遣をなくせ」じゃなくて、「日雇い派遣の劣悪な労働環境に眼を向け、改善するべきだ」っていうのが世論なんだと思うんだけど、なんでこんな極端なことするのか。
  • 本音と自滅の時代 - ohnosakiko’s blog

    気の時代」- 消毒しましょ!でAntiSepticさんは、東浩紀や大澤真幸や呉智英を援用し、「理想の時代」の終幕を告げる三島由紀夫の割腹自殺(1970)という「気」と、その後の「虚構の時代」(呉智英の言葉では「実務の時代」)にオウム真理教団というかたちでゾンビのごとく蘇った「気」について述べている。いずれもまったく見当外れのハタ迷惑な「気」であったと。 というより、「気」というものそれ自体が「狂気」と紙一重であり、何らかの勘違いの上に発現していると言っているようにも読める。 三島由紀夫とオウム麻原の「気」は、「国家」を巡るものであった。そのフレーム抜きで、彼らの「気」は語れない。 市ヶ谷駐屯地の自衛隊員に蜂起(実質クーデター)を呼びかけた三島は、日国憲法と戦後の天皇制に疑義を唱え、理想の天皇を中心とした国家を夢見ていた。 「三島由紀夫は「気」の価値を証明しようとしたので

    本音と自滅の時代 - ohnosakiko’s blog
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/06/13
    ”「みんなちがって、みんないい」なら、なぜ自分はこんなに「いくない」のか?全部自分のせいなのか?という疑問に、その「理想」は答えていない”だよな…/彼の本気は凄く自閉してて、それは時代の反映かとも思う
  • 何百万分の一の、ややこしさと分かりにくさ - シロクマの屑籠

    幾ら動機や心的背景を分析しても、一人の人間の行動を説明しつくすことは出来ない。例えば「電車でいちゃつくカップルがムカツク」と思った人が百万人いたとしても、実際に電車でいちゃつくカップルに難癖をつける人は、多分、千人もいない。ましてや、バールのようなもので唐突に殴りつけるような奴は、一人、いるかいないかぐらいだろう。「電車でいちゃつくカップル」をいきなりバールのようなもので殴りつける奴の、動機の種類だけ特定出来たとしても、多分あんまり意味が無い。 動機の種類だけでなく。 動機の積具合がどうなのかとか、ちょっとした動機でも発火するような衝動耐性の低さがあったのかとか、恐ろしいまでの時間とエネルギーを一点に集中させるような特殊さがあったのかとか、そういった部分まで含めてでなければ、来、「どうして電車のなかのカップルを彼がバールのようなもので殴ったのか」にはアプローチ出来ない。同じような動機・

    何百万分の一の、ややこしさと分かりにくさ - シロクマの屑籠
  • 未経験は経験によってしか癒されないという身も蓋もない現実|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    非モテ、キモメンの呪縛というのはときに悲劇的だ。 ・「彼女がいない、この一点で人生崩壊」 秋葉原殺人犯の孤独と苦痛 | エキサイトニュース ・痛いニュース(ノ∀`):【秋葉原通り魔】 「アニメなど2次元世界にしか興味がない」 加藤容疑者の素顔 …カラオケではアニソン、部屋には同人誌 引用されている携帯サイトの書き込みが事実人のものだとすると、「アニメなど2次元世界にしか興味がない」という台詞は強がりか婉曲表現の類だということになる。或いは、「(モテないし友達もいないから)アニメなど2次元世界にしか愉しみを見い出せない」という心を誤魔化して見せたのかもしれない。証言した同僚氏が違ったニュアンスの言葉を勝手に曲解したか、取材した記者氏が印象操作を試みたのでない限り、件の犯人は周囲に公言していたほどに、2次元愛を実践できてはいなかったということになる。むしろ、強くリア充を求めていたようにしか

    Masao_hate
    Masao_hate 2008/06/10
    ”未経験というのは簡単にコンプレックスに化ける。経験者の多くはいう。そんな大したものじゃない、と。けれども、未経験であり続ける限り、生まれてしまったコンプレックスはくすぶり続ける”タイトルに激しく同意
  • 学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子

    一般的な話、になるけど。 →http://d.hatena.ne.jp/gunzyou/20080414/p1 →一般人はそこまでネットを使わない - (旧姓)タケルンバ卿日記 学生って視野が狭いというか日常のなかであんまりモノを見てない。モノを見る技術がないと言ったほうがいいかもしれない。なぜなら、まず興味の対象が定まっておらず、浅い。これの逆の、「興味の対象が定まっていて、深く突き詰める」を考えれば、そういう人たちが一般にマニアとかオタとか呼ばれ、ごく少数なのがわかる。学生というのはフラフラしているのが当たり前。これが社会人になればいくらか変わってくる*1。もちろん変わらない人は変わらない。 Webサービスとして学生を対象にするのがいいかというと、よくわからない。一般に彼らは非常に飽きっぽいので、「継続」とか「積み重ね」とかのキーワードが必要なものは向いていない。さらに言えば、彼らは実

    学生は「一般人」ではないし、ブログが相手にする必要もないんじゃないか - シナトラ千代子
    Masao_hate
    Masao_hate 2008/06/06
    ダメな大人がやってきました!ヽ(´ー`)ノ