タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (142)

  • Yahoo!ニュース

    なぜ日ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡するショッキングな悲劇が起こったのか?

    Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/06/03
    参加した "20人~30人の若者" が感染源になったというと、もとからそのうちの少なくとも1人が感染していたとして、感染者が潜在している割合を3〜5%以上と見ていいんだろうか。それとも施設の衛生要因や、偏りがあるか。
  • 加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    加藤厚生労働大臣が8日夜、記者会見し、新型コロナウイルスのPCR検査に向けた相談センターへの相談の目安とされてきた「37・5度以上の発熱が4日」について、見直しを明らかにした。厚生労働省が2月に公表したものでは、受診の目安について「37.5℃以上の発熱が4日以上続く」「強いだるさや息苦しさがある」などと示してきた。 この日の会見では「目安ということが、相談とか、あるいは受診の一つの基準のように(とらえられた)。我々から見れば誤解でありますけれど…」と、あくまで基準ではなく目安のつもりだったと発言。「これについては幾度となく、通知を出させていただいたり、『そうではないんだ』ということを申し上げて、相談や受診に弾力的に対応していただいた」などと述べた。 この加藤厚労相の発言に、ネット上では「許せない!」「ふざけるな」「嘘をつくな」「これは酷い。酷すぎる」「間違えたのは国民や現場のせい、とでも言

    加藤厚労大臣 相談目安「我々から見れば誤解」発言にネット怒りの声「ふざけるな」「酷い」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/05/09
    この政権の責任者たちは「ごはん論法」然りなんだけれど、語の定義で釈明するんだよな。だったら最初から厳格に定義した上でものを言ってよ、と思う。
  • 県外ナンバーに嫌がらせ 「周りが怖い」市長が緊急会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    徳島市の内藤佐和子市長は23日緊急会見を開き、新型コロナウイルスの感染者や家族、県外ナンバーの車への嫌がらせが起きているとして、冷静な対応を呼びかけた。 【地図で分かる】日中に、いつ、どう広がった 内藤市長は「不確かな情報やデマ、フェイクニュースに惑わされることなく、正確な情報に基づいて、冷静かつ賢明な行動をとってほしい」と述べた。病院職員や家族らへの誹謗(ひぼう)中傷などが医療崩壊を招きかねないと危機感を示した。 内藤市長には、SNSなどを通じて、県外ナンバーの利用者から、「車にキズをつけられた」「暴言をはかれた」などの声が届いているという。内藤市長は「どうしてもしないといけない仕事や通院の移動もある。徳島に住んでいても県外ナンバーをつけている例は現実問題としてはある」と指摘。「県外ナンバーに敵意を持つのはやめていただきたい。差別や分断は容認できない」と訴えた。 ◇ 23日午後、朝日新

    県外ナンバーに嫌がらせ 「周りが怖い」市長が緊急会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/04/25
    「美しい国」幻想が、あれだけ近隣諸国を見下してた「民度」のアスペクトから崩れてきた皮肉。
  • サンド伊達、山下達郎ら著名人の「批判やめよう」喚起に賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスへの対策に日夜追われている日政府。しかし、その対応に疑問符がつくことも少なくない。4月1日、感染予防策として安倍晋三首相は1世帯あたり2枚の布マスクを配布すると発表。「ありがたい」「マスク買えないから助かる」といった感謝の声があがるいっぽうで、「なぜ2枚?」「マスクの前に経済対策すべき」といった怒りの声がネット上で相次いだ。 また4月8日に政府は、コロナ禍により収入が減った世帯に条件付きで30万円の現金給付を行う緊急経済対策を発表。しかし、“世帯主の収入がコロナ感染症発生前と比較して半減以上した場合”といった適用条件が厳しくごく一部の人にしか給付されない懸念から「なぜ一律給付にしない!」「意地でも国民にお金は払いたくないんですね」といった批判が巻き起こっていた。 こうした人々の相次ぐ政府批判に対して、声を上げたのは第一線で活躍する各界の著名人たちだ。 4月8日、お笑いコ

    サンド伊達、山下達郎ら著名人の「批判やめよう」喚起に賛否(女性自身) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/04/22
    サンド伊達さんは好きだけど、これはダメだわ。強いものに対しては監視をしなくてはいけない。伊達さんこそいまこそ「アメリカの、トランプ、大統領と」ってやるべき。
  • 橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    聖子五輪相が21日、閣議後の定例会見を行った。1年の延期が決まった東京五輪・パラリンピックについて、20日に国際オリンピック委員会(IOC)が3000億円ともいわれる追加の大会経費について「日の安倍晋三首相が日が2020年の既存の合意の条件の下で行ったであろう費用を引き続き負担することに合意した」と発表したことについて問われ、「どう翻訳されたかわからないが、驚いた」とし、「(政府として)合意した事実はない」と、否定した。 【写真】厳しい表情の橋五輪相 IOCの言い分は? 費用については先日のIOCと組織委の会議で「追加費用は共有している課題として、IOCと組織委で評価、議論していくこと」を確認しているとし、「(1年延期が決まった)電話会議の場にいたが、経費のことは一切議題に入ってなかった」と、明かした。

    橋本五輪相「驚いた。合意した事実はない」IOC「安倍首相が費用負担に同意」発表に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/04/21
    「驚いた」なんて感想じゃなくて、事実と違うならちゃんとIOCに抗議すべき。
  • このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    太平洋戦争時、神風特別攻撃隊の志願者を募るとき、玉井浅一中佐はこう言った。 「お前たちは誰より可愛い。だから一番可愛いお前たちを日歴史に其の名を載せて、悠久の神として祭ってやりたいのだ。この気持ちをわかって欲しい。ただし、これは命令ではない。あくまでもお前たちの志願である」(神立尚紀、大島隆之『零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争』講談社) 【写真】 コロナ危機で、じつは日が「世界で一人勝ち」する時代がきそうなワケ すべては「志願」だった。命令は存在しない。志願である。だから、上官の責任は存在しない。特攻隊員は志願し、死んでいった、とされる。 実際のところ特攻が志願だったのか命令だったのかという論争は脇に置くが、少なくとも当時の軍隊に置いてそれが「志願」と扱われていたことは事実だろう。 この構図を現代に当てはめるとどうなるか。 新型コロナウイルスでは「自粛要請」が行われているが、残念

    このままでは、コロナ自粛は「国民が勝手にやったこと」にされてしまう(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/04/19
    責任無化の構造。"一番可愛いお前たちを日本の歴史に其の名を載せて、悠久の神として祭ってやりたいのだ。この気持ちをわかって欲しい。ただし、これは命令ではない。あくまでもお前たちの志願である"
  • エンタメ業界の損害は数百億円規模に EXILE、Perfumeは異例のライブ当日中止(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    政府の大規模イベントの中止・縮小要請を受けて、大手レコード会社所属アーティストのコンサートが中止に追い込まれた。エンターテインメント業界での「損害は数百億超に上る」(音楽関係者)との声も出ている。 【写真】横浜マスク巡り馬乗りケンカ映像「何をしているんですか。あさましい」 開演が5時間前にせまるなか、異例の展開となった。EXILEサイドは午後2時過ぎ、公式サイトでこの日の京セラドーム公演中止を発表した。 今年は所属事務所が「LDH PERFECT YEAR」を掲げ、この日は1月19日から始まったEXILEの3大ドーム(10公演)の最終公演で約4万人の集客が予想されていた。同社は「今後2週間の公演に関しても、すべて中止もしくは延期」とした。 東京ドームでもPerfumeがこの日午後、開催予定だった全国4大ドームツアー最終公演中止を、公式サイトで発表した。番直前ではあったが、4万人規模のラ

    エンタメ業界の損害は数百億円規模に EXILE、Perfumeは異例のライブ当日中止(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/02/27
    結局感染が広がる、みたいなことにならないといいなと思います。→"「来る前にネットで知りましたが、ここに来れば地方のファン仲間と会えるので、みんなとご飯でも食べに行こうと思います」"
  • 【新型コロナ】横浜の感染者が感染の情報公開を拒否 会見も中止 本人の同意は必要か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    2月20日、横浜市では2人目となる新型コロナウイルス感染者が確認された。ところが、同日の夜、市の担当者が記者会見で感染情報を公表しようとしたところ、急遽、会見は取りやめになってしまったのだ。一体何があったのか。 【写真】「ドローンでワイン配達」の真相は… 新型コロナ客船で珍事? *** 横浜市の記者発表資料によると、同市で1人目の感染者が確認されたのは2月18日。60代の男性で、タクシー運転手だった。2月3日に発熱があり、5日、医療機関Aで受診したところ、風邪と診断された。その後、8日に同じ医療機関で再診し、医療機関Bを紹介してもらって受診。10日もBで再診、13日に入院したが、医療機関Cに転院した。さらに17日にPCR検査(ウイルスなど微細な検体を高感度で検出する手法)を受け、18日に陽性が確認されたという。 2人目の感染者に関する記者会見が取りやめになった件については、20日放送の「N

    【新型コロナ】横浜の感染者が感染の情報公開を拒否 会見も中止 本人の同意は必要か(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/02/24
    "当初、国の方針によると、性別と年齢の年代を公開。住まいは都道府県単位までで、国籍は伏せるということになっていました。ところが、国が国籍についてしゃべるようになったのです"
  • 会議時間は平均11.9分…あ然とする安倍首相の新型コロナ対策(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「特に、高齢の方や、基礎疾患をお持ちの方については、人ごみの多いところはできれば避けていただくなど、感染予防にご注意をいただくよう、お願いいたします」 2月14日に開催された「新型コロナウイルス感染症対策部(第9回)」でこう語った安倍晋三首相(65)。新型コロナウイルスによる国内初の死亡例が出た翌日、しかも9回を重ねた「対策部」の会議においてのこの発言に、ツイッター上では呆れ声が……。 《安倍首相、満を持して新型コロナ対策を発表!!「人ごみを避けて下さい。」》 《具体的な方法論はないんだな 国民は籠城して暮らせる前提なんかな》 《東京で人混みを避けて仕事に行ける方法を教えて欲しい》 さらに、この日、感染症の専門家を構成員とする「専門家会議」の設置も発表。これに対しても辛らつな意見が相次いだ。 《専門家のいない会議を9回も開いていたのか》 《逆に聞きたいんだけど今まで感染症の専門家を呼ば

    会議時間は平均11.9分…あ然とする安倍首相の新型コロナ対策(女性自身) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/02/19
    "第2回と第3回の〔感染症対策本部の〕会議が行われた1月31日には、防衛大学校校長や政策研究大学院大学長らと公邸で2時間20分にわたって会食を行った。一方、会議の出席時間はそれぞれ11分と10分"
  • 東出さん「不倫」の重い代償、芸能人の違約金はどう決まる? 厳しいCM業界、忖度はびこるテレビ業界(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    不倫報道のあった俳優の東出昌大さんと女優の唐田えりかさんへのバッシングがすさまじい。出演していたドラマの降板やCM打ち切りの動きも進んでいる。芸能界でスキャンダルがあった場合、「CM降板違約金●億円」「テレビ局から損害賠償請求●千万円」など派手な数字で報道されることが常だ。実際はどうなのか。 ●東出さん、CM打ち切りが進む 東出さんはホンダなど複数の大手企業のCMに出演していた。不倫が報じられると、4社が東出さんを起用したCM動画をサイト上から削除。1月27日、サンスターはCMの打ち切りを発表。また、フジ住宅はサンスポコム(1月28日付配信記事)の取材に「契約自体を打ち切り、今後は契約書にのっとって損害賠償請求することになります」と回答している。 一方の唐田さんも、出演ドラマに影響が出ている。現在放送中のドラマ「病室で念仏を唱えないでください」(TBS系)の降板が決定。また、オムニバス形式

    東出さん「不倫」の重い代償、芸能人の違約金はどう決まる? 厳しいCM業界、忖度はびこるテレビ業界(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/01/29
    "違約金の発生におけるテレビとCMの大きな違いは契約書の文化がないことにある。と先のプロデューサーは指摘する"
  • 山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    シンガー・ソングライターの山下達郎(66)が19日、TOKYO FM「山下達郎のサンデー・ソングブック」に出演、昨年末の紅白歌合戦での「AI美空ひばり」を「冒とく」とバッサリ斬り捨てた。 【写真】大型ビジョンに映し出された「AI美空ひばり」の歌唱姿 この日は1曲目に、でシンガー・ソングライターの竹内まりや(64)が紅白に初出場し歌った「いのちの歌」をかけて始まった。紅白効果もあって7日付の「オリコン週間シングルランキング1位」となり「ありがとうございます」と語っていたが、「AI美空ひばり」に対しては容赦なかった。 リスナーからの「単刀直入にお聞きします。昨年の紅白、AI美空ひばりはどう思われますか?私としては技術としてはあり、かもしれませんが、歌番組の出演、CDの発売は絶対に否と考えます。AI大滝詠一とかAI山下達郎なんて聴きたくありません」という質問に対し山下は「ごもっともでございます

    山下達郎 紅白登場の「AI美空ひばり」をバッサリ「一言で申し上げると、冒とくです」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2020/01/20
    ラジオ聴いていたけど、「一言で申し上げると、冒とくです」ではなく「他人事で申し上げると」って聞こえてた。
  • 購入したXマスカードに「助けて!」、中国刑務所の収容者からのメッセージ 英国(AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】英ロンドンの少女が開いたクリスマスカードに書かれていたのは、中国の刑務所に収監された受刑者からの助けを求めるメッセージだった――英紙サンデー・タイムズ(Sunday Times)が22日、報じた。 【写真】中国国歌斉唱に豚のみの事、イスラム教徒が語るウイグル強制収容所 同紙によると、ロンドン南部に住む6歳の少女が友達に送るために購入したクリスマスカードを開くと、そこには「私たちは中国・上海の青浦刑務所(Qingpu Prison)に収容されている外国人受刑者です。私たちは意志に反して労働を強いられています。どうか私たちを助けてください。人権団体に知らせてください」と書かれていた。 サンタクロースの帽子をかぶった子が描かれたこのカードを製造・販売していた英スーパーマーケット大手「テスコ(Tesco)」は同日、この報道に「ショックを受けている」と発表。同社中国工場でのクリス

    購入したXマスカードに「助けて!」、中国刑務所の収容者からのメッセージ 英国(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/12/23
    一方、中国外務省の副報道局長は "「上海青浦刑務所で外国籍の犯罪人が強制的に労働している状況は一切ない」と主張"(時事通信)
  • 富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2015年1月に施行された相続税の増税。富裕層を中心にさまざまな節税対策も行われるが、“行き過ぎ”節税策に国税当局が「待った」を掛けている。【週刊エコノミスト編集部】 ◇相続したマンションの価値は? 北海道や東京都に住む相続人3人が、札幌南税務署長の更正処分(納税額の修正)を不服として処分の取り消しなどを訴えた裁判で、東京地裁は今年8月、相続人側の主張を棄却した。争点は、相続人が相続した東京都杉並区や川崎市のマンション計2棟の価値を、いくらと評価するかという点だ。 判決などによると、札幌市に住む会社経営者の男性は09年1月、杉並区の賃貸マンション1棟(44戸)を約8億3700万円で、同12月には川崎市の賃貸マンション1棟(39戸)を約5億5000万円で購入。男性は12年6月に死亡し、相続人3人は13年3月、相続税を申告した。 相続税は、亡くなった人の財産から、借金などの債務と葬儀費用を引い

    富裕層の“行き過ぎ”相続節税に国税庁が「待った!」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/12/05
    "判決によれば、経営者が借り入れた銀行の稟議書に『相続対策のため不動産購入を計画』などと書かれている。国税側は不動産の評価額の乖離だけでなく、節税策が行き過ぎと判断したのでは"
  • 「死ぬ以外、ネットでのリンチやめない」Hagexさん殺害、被告が動機語る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    福岡市中央区の創業支援施設で昨年6月、IT関連セミナーの男性講師が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた同市東区、無職松英光被告(43)の裁判員裁判が12日、福岡地裁(岡崎忠之裁判長)であった。講師は「Hagex」のハンドルネームで活躍していた有名ブロガーだった。松被告は被告人質問で、講師がインターネット上の「集団リンチ」に関わったとして「死ぬ以外、ネットでのリンチをやめないと思った」と動機を語った。 松被告は集団リンチについて「複数の人間が一方的に個人を攻撃すること」と独自に定義し、「弱い者いじめで許せなかった」と説明。集団リンチに関わったと判断した他のユーザーに対し、2015年ごろから「低能」などと中傷を繰り返した。そのため、ネット上では「低能先生」と揶揄されていた。 講師も被告とのトラブルをブログで紹介したため、「ネット上にさらされ、挑発行為だと感じた。セミナーで福岡に来ると

    「死ぬ以外、ネットでのリンチやめない」Hagexさん殺害、被告が動機語る(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/11/13
    被告の行動はネットユーザーから同情を得るに難しいものではあるんだけれど、後味悪い感じがするのは、リアルでのいじめとネットでのいじめがまだ地続きで考えられていないという点なのかもしれない。
  • Yahoo!ニュース

    世界2位米国が6連勝でパリ切符獲得、セルビアにストレート 8日最終戦で4位日と対戦【バレー男子五輪予選】

    Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/09/28
    "正社員と非正規雇用の労働者の平均年収の差はおよそ325万円で、調査が始まった2012年から7年連続で拡大しています"←ここも含め、平均値だとわかりにくいデータ
  • 参院埼玉補選 自民、異例の「不戦敗」知事選の傷、痛手に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    Shalie
    Shalie 2019/09/25
    "国政選挙では異例の政権与党の「不戦敗」となる見通し"
  • 中国が悲鳴「日本よ、『盗伐木材』を送りつけるな!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「『日から輸入している木材は、盗伐された違法品ではないか』と、中国の環境NGOが日に弁護士を派遣し、調査しています。ここまで事態を放置した日政府の責任は、非常に重いですよ」 2017年から衆議院・農林水産委員会で、森林の盗伐問題を追及している、共産党の田村貴昭代議士(58)は、こう憤る。 7月11日、宮崎県国富町における「森林法違反容疑」、いわゆる “盗伐” の疑いで、同県の伐採業者、黒木林産社長の黒木達也容疑者(61)が逮捕された。同社は、県から認定を得た伐採業者でありながら、地主から許可を得ないまま、伐採をおこなっていたのだ。 「たまたま自分の山の前を通りかかったところ、盗伐の現場に出くわしました」 実際に、盗伐被害に遭ったA氏が語る。 「その場で注意すると、黒木林産の社員は伐採する場所を間違えただけだ、と主張しました。しかし、山林には標識杭が打ってあり、境界が明確にわかるように

    中国が悲鳴「日本よ、『盗伐木材』を送りつけるな!」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/09/01
    "度重なる違法伐採で環境破壊を経験した中国は、2017年から中国国内での天然林の伐採を禁止しました。これにより、日本からの輸出高は、前年比で36%も増加。その恩恵を一手に受けたのが宮崎県でした"
  • 逮捕のガラケー女、交際あおり男を別部屋にかくまう(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    宮崎容疑者が大阪市東住吉区内の自宅と思われるマンション近くの路上で確保された際、容疑者と一緒にいた交際相手の喜(きもと)奈津子容疑者(51)について、茨城県警は18日、宮崎容疑者を自宅マンションにかくまったとして、犯人隠避の疑いで逮捕した。茨城県警取手署へ移送する方針。宮崎容疑者とは別の留置先となる見通し。 【写真】車に乗せられるのを必死に抵抗する宮崎容疑者の手にはガラケーがあった 捜査関係者によると大阪市の宮崎容疑者と同じマンションに別の部屋を持っており、そこで宮崎容疑者を匿っていた疑いがあるといい、容疑を認めているという。宮崎容疑者が逮捕された常磐道での傷害事件の際に車に同乗し、ガラケーで撮影していたことも認めているという。 県警は、同日午前、宮崎容疑者が現れた際に一緒にいた喜容疑者が事件と何らかの関係がある可能性があるとみて、大阪府警東住吉署に同行した上で任意聴取していた。宮崎容

    逮捕のガラケー女、交際あおり男を別部屋にかくまう(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/08/19
    「ガラケー女」、「交際あおり男」。盛りだくさん。
  • 中国発VC「Gobi Partners」が考える中国市場の3つのマクロトレンド(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

  • 認知症女性、かんぽに月25万円 収入13万円、貯金底つく…「これは犯罪だ」次男怒り(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年6月、山口県山陽小野田市の女性(71)宅を訪れた親族男性が、郵便受けにあった2通の督促状を見つけた。送り主はかんぽ生命保険。滞納分の保険料約42万円の支払いを求める内容だった。 【写真】「あと2件アポ取れるまでは社員にも負荷を」郵便局幹部に上司から送られたメール 女性は軽度の認知症を患い、小学校時代から引きこもりがちだった長男(42)と2人暮らし。親族男性が女性宅を探すと、保険証書が次々と見つかった。2017年5月に一度に5件、その後も契約を繰り返し、1年間で11件の保険に加入させられていた。うち5件は、ほとんど同じ内容の終身保険だった。 女性の収入は年金など月約13万円。保険によって死亡や入院時の保障が受けられるとはいえ、月額保険料は支払い能力を大幅に超える25万円以上に上っていた。 「分からない。郵便局の人に任せているから」と女性。通帳を確認すると、1年間で支払った保険料は200万

    認知症女性、かんぽに月25万円 収入13万円、貯金底つく…「これは犯罪だ」次男怒り(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    Shalie
    Shalie 2019/07/27
    OKR設定、インセンティブ設計の誤りは誤った行動に帰結するという例。"1年間で11件の保険に加入させられていた。うち5件は、ほとんど同じ内容の終身保険だった"