タグ

ブックマーク / www.jiji.com (94)

  • 受刑者のホタテ加工見送り 人権上、輸出困難―政府:時事ドットコム

    受刑者のホタテ加工見送り 人権上、輸出困難―政府 2023年10月27日09時59分配信 宮下一郎農林水産相=9月14日、東京都千代田区 政府が検討していたホタテ貝の殻むきを、刑務作業の一環として受刑者に担ってもらう案を見送ることが27日、分かった。政府は中国による日産水産物の全面輸入停止で、中国を経由せずに輸出できるよう国内の加工体制を強化する方針。しかし、米国やカナダなどでは人権上の配慮から刑務作業で造られた産品の輸入を禁じていることが判明したという。 刑務作業にホタテ加工検討 小泉法相 宮下一郎農林水産相が同日、閣議後記者会見で「適切な輸出先の転換を推進する観点から困難という結論になった」と明らかにした。 ホタテは中国でむき身加工された後に米国に輸出されるケースも多かった。国内の加工体制強化に向け、殻むき作業の人員不足への対策として、法務省と農水省は受刑者の刑務作業に加える案を検討

    受刑者のホタテ加工見送り 人権上、輸出困難―政府:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2023/10/27
    刑務作業に対する人権的な批判というものにピンとこなかった自分は価値観のアップデートが遅れているのかもしれない。あとでこれを読む。 https://www.jca.apc.org/cpr/nl8/iguchi.html
  • 歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国:時事ドットコム

    歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国 2023年10月17日20時33分配信 中国の習近平国家主席=9月28日、北京(AFP時事) 【上海時事】中国で9月に出版された明王朝の最後の皇帝、崇禎帝に関する歴史書が17日までに回収処分となり、事実上の販売禁止となった。出版取次業者は「印刷の問題のため」と説明しているが、書名の「勤政的亡国君(勤勉な亡国の王)」が習近平国家主席を連想させかねないと判断し、禁書扱いにした可能性がある。インターネット上でも書名を検索できなくなった。 中国、陸上選手の写真検閲 番号の並びが「64」、天安門想起か―アジア大会 著者は明時代を専門とする歴史家の陳梧桐氏(今年5月に死去)。同書は崇禎帝に焦点を当て、17世紀の明の滅亡に至る過程を描いた。香港紙・明報によれば、同書は2016年に「崇禎往事」の書名で既に出版されていたという。当時は禁書に指定

    歴史書「亡国の王」、販売禁止に 明最後の皇帝、習氏連想か―中国:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2023/10/18
    この本面白そう。"9月の再販に当たり、「愚策に次ぐ愚策、勤勉な王ほど国は滅びる」の宣伝文が付け加えられており、これも当局を刺激したとみられる"
  • NY、料理宅配の最低時給18ドルに ウーバーの訴え棄却―報道:時事ドットコム

    NY、料理宅配の最低時給18ドルに ウーバーの訴え棄却―報道 2023年09月29日10時57分配信 【ニューヨーク時事】米メディアによると、アプリを介して料理を宅配する個人事業主が対象のニューヨーク市の最低賃金制度を巡り、ウーバー・テクノロジーズなど米3社が適用差し止めを求めた訴訟で、ニューヨーク州最高裁は28日、3社側の申し立てを退けた。3社は個人事業主に対し、時給17ドル96セント(約2700円)を支払う見通しとなった。 ウーバー配達員は「労働者」 団交権認定、運営会社に救済命令―「ギグワーカー」で初・東京都労委 同市が料理の宅配業者を対象にした最低賃金制度では、時給が段階的に引き上げられ、2025年春に約20ドルに到達する。料理の宅配サービスを手掛けるウーバー、ドアダッシュ、グラブハブは今年7月、制度導入は人件費の上昇を招きサービスを提供できる地域が縮小すると主張し、同市を提訴。訴

    NY、料理宅配の最低時給18ドルに ウーバーの訴え棄却―報道:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2023/09/29
    金額もそうだけど、そもそも配達ごとの報酬ではなく時給で支払うということ?
  • 口止め料1700万円が焦点 大統領選直前に支払い―トランプ氏:時事ドットコム

    Shalie
    Shalie 2023/03/31
    "コーエン氏〔元顧問弁護士〕はその後、これらの支払いが選挙資金法で禁止されている「寄付行為」に当たるとして有罪判決を受けた。トランプ氏はこの支払いを「弁護士費用」と偽った疑いが持たれている"
  • 中国の台湾侵攻は「失敗」 米シンクタンクが図上演習―日米台中に甚大な損失:時事ドットコム

    中国台湾侵攻は「失敗」 米シンクタンクが図上演習―日米台中に甚大な損失 2023年01月11日07時06分 台湾南部・嘉義基地で行われた台湾軍の演習=6日(EPA時事) 【ワシントン時事】米シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は9日、中国が2026年に台湾に侵攻すると想定した図上演習を行った結果、中国が「失敗する」と結論付けた。ただ、中国台湾だけでなく、米国、日にも多くの死傷者や損失が発生するのは避けられないという。 【2023未来仮説】台湾有事はあるか、そしてその時日は CSISは報告書で「かつてはほとんど考えられなかった米中開戦は、いまや安全保障の世界では当たり前の議論となった」と強調。米中開戦の図上演習はほとんど一般公開されていないとして、広く議論を促すために台湾有事のシナリオに沿って実施したと説明した。 CSISは今回、図上演習を24回行った。それによると、ほとんど

    中国の台湾侵攻は「失敗」 米シンクタンクが図上演習―日米台中に甚大な損失:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2023/01/11
    "それ〔CSISによる24回の図上演習〕によると、ほとんどのシナリオで米国、台湾、日本の連合軍が中国の侵攻を撃退し、台湾の自治を維持することに成功した。日米が介入せず、台湾が単独で防衛する場合のみ中国が勝利"
  • 映画「ターミナル」のモデル死去 イラン出身、パリの空港で18年生活:時事ドットコム

    映画「ターミナル」のモデル死去 イラン出身、パリの空港で18年生活 2022年11月13日21時02分 シャルル・ドゴール空港のターミナルで、ひげをそるメフラン・カリミ・ナセリさん=2004年8月、パリ郊外(AFP時事) 【ボビニー(仏)AFP時事】パリ郊外のシャルル・ドゴール空港で18年にわたって生活したイラン出身の男性メフラン・カリミ・ナセリさんが12日、空港ターミナルで死去した。空港当局者が明らかにした。自然死だったという。ナセリさんは、スティーブン・スピルバーグ監督の米映画「ターミナル」(2004年)で俳優トム・ハンクスさんが演じた主人公のモデルとなったことで知られる。 米俳優アン・ヘッシュさん死去 交通事故で脳死、生命維持停止 ナセリさんは1945年、イラン南西部フゼスタン州生まれ。母親を探すためイランから空路ロンドン、ベルリン、アムステルダムへ渡ったが、必要書類を提出できずに入

    映画「ターミナル」のモデル死去 イラン出身、パリの空港で18年生活:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/11/14
    "必要書類を提出できずに入国を拒否されて行き場を失い、88年11月からドゴール空港の片隅で生活...当局者によると、映画で得た収入の大半を使い果たした後、数週間前に空港に戻っていたという"
  • 中国の覇権主義、大平外相が予言 「低姿勢、50年後変わる」―日中国交正常化:時事ドットコム

    中国の覇権主義、大平外相が予言 「低姿勢、50年後変わる」―日中国交正常化 2022年09月24日07時16分 第1回首脳会談を行う田中角栄首相(左)と周恩来中国首相(肩書はいずれも当時)=1972年9月、中国・北京 1972年9月29日、日中国は国交正常化を果たした。日側は首相の田中角栄と外相の大平正芳が主導。日中共同声明をめぐる交渉は一時難航したものの、中国側は総じて融和的な姿勢を取った。だが、その中でも大平は、覇権主義的な動きを強める現在の中国の姿を予言していた。(肩書は当時、敬称略) 訪中悩む角栄氏、大平氏が説得 森田一氏インタビュー―日中国交正常化50年 ◇見切り発車 「中国は低姿勢だったが、50年たったら態度はガラッと変わる。大きく経済発展して日を見下すようになるよ」。9月29日の共同声明調印式を終え、中国から帰国する日航空特別機の中で、大平は娘婿でもある秘書官の森田

    中国の覇権主義、大平外相が予言 「低姿勢、50年後変わる」―日中国交正常化:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/09/24
    "背景にあったのは、当時の超大国ソ連と中国の対立激化。大きく譲歩してでも対日関係を早期に正常化させた方が得策だという「高度な判断」があったと回想する"
  • 「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏:時事ドットコム

    「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏 2022年09月19日16時54分 共産党の志位和夫委員長=17日、東京都渋谷区 共産党の志位和夫委員長は19日、東京都内の集会で、岸田文雄首相が安倍晋三元首相の国葬を「故人に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式」と説明していることに関し、「敬意を示せるか。示せない」と述べた。 安倍元首相の国葬欠席「人生観外れる」 立民・野田元首相 志位氏は、安倍政権下での安全保障関連法の強行採決やアベノミクスなどを批判。世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題についても「ずぶずぶの癒着関係をつくって、広告塔になったのは一体誰か」などと訴えた。 政治 コメントをする

    「安倍氏に敬意示せない」 共産・志位氏:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/09/20
    岸田首相は国会の閉会中審査では「海外からの日本国民全体に対する哀悼の意に国の儀式で応える必要」って答弁していたけど、「故人に対する敬意と弔意を国全体として表す儀式」というまったく違う説明になっている。
  • スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化:時事ドットコム

    スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化 2022年07月06日18時19分 5日、コロンボで経済危機に抗議する人々(EPA時事) 【ニューデリー時事】経済危機に直面しているスリランカのウィクラマシンハ首相は5日、議会で演説し、国の「破産」を宣言した。危機的状況は来年も続く見通しで、混乱の長期化は必至。ガソリンなどの燃料が極度に不足しており、AFP通信によると、給油所で自動車に乗って数日間列に並んでいた60歳の男性が車内で死亡しているのが5日見つかった。 8月末までに債務再編計画提出 経済危機のスリランカ、IMFに 首相は議会で、金融支援獲得に向けた国際通貨基金(IMF)との交渉について説明。地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた。年末にインフレ率が60%

    スリランカが「破産」宣言 燃料不足、危機長期化:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/07/06
    "地元紙デーリー・ミラー(電子版)によると、「過去には発展途上国として(IMFと)協議してきたが、今は破産国家として協議しているため、交渉はより困難で複雑になる」と述べた"
  • プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化:時事ドットコム

    プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化 2022年06月10日14時38分 9日、モスクワで開かれた会合に出席するロシアのプーチン大統領(EPA時事) 【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は9日、ピョートル大帝が18世紀にスウェーデンとの戦争を制し領土を拡大した歴史を引き合いに「(領土を)取り戻し強化することは、われわれの責務だ」と強調し、ウクライナ侵攻を正当化した。大帝の生誕350年を記念する展覧会を訪れた際に語った。 プーチン氏は「病気ではない」 ロシア外相 プーチン氏は「皆さんは彼(大帝)が、スウェーデンとの戦争で何か奪ったという印象を抱いている。だが、何も取っていない。取り戻したのだ」と主張した。また、大帝が首都としたサンクトペテルブルクについて「欧州各国は当時、ロシア領ではなくスウェーデンの一部だと考えた。しかし、そこには太古の昔からスラブ人も住んでいた

    プーチン氏「領土奪還は責務」 ピョートル大帝で侵攻正当化:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/06/10
    モンゴルに侵略されたら言い返せないやつ。
  • 北方領土は「固有の領土」 岸田首相:時事ドットコム

    北方領土は「固有の領土」 岸田首相 2022年03月07日20時28分 参院予算委員会に臨む岸田文雄首相=7日午後、国会内 岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、北方領土について「わが国の固有の領土、わが国が主権を有する領土だ」と明言した。立憲民主党の小西洋之氏への答弁。 安倍晋三元首相は在任時、日ロ平和条約交渉への影響を考慮し、国会答弁などで「固有の領土」との表現を避けていたが、岸田首相はロシアウクライナ侵略を踏まえ、以前の表現に戻した。 政治 ウクライナ情勢 コメントをする

    北方領土は「固有の領土」 岸田首相:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/03/08
    "安倍晋三元首相は在任時、日ロ平和条約交渉への影響を考慮し、国会答弁などで「固有の領土」との表現を避けていた"
  • 非友好国リストに日本 ロシア、制裁に対抗:時事ドットコム

    非友好国リストに日 ロシア、制裁に対抗 2022年03月07日22時29分 ロシア政府は7日、プーチン大統領が5日に署名した外国債権者に関する大統領令に基づき、ロシアに対して「非友好的な国家・地域」のリストを承認した。リストには米国や欧州連合(EU)などとともに、日が含まれた。ウクライナ侵攻を受けた対ロシア制裁への対抗措置とみられる。 岸田首相、ロシア産原油禁輸「国益基づき対応」 震災復興に全力―参院予算委 発表によると、非友好的な国・地域の債権者に対しては、ロシア政府や企業、国民はロシア通貨ルーブルで債務を支払うことが可能になるという。1カ月当たり1000万ルーブル(約800万円)を超える支払いに適用される。 国際 経済 コメントをする

    非友好国リストに日本 ロシア、制裁に対抗:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/03/08
    "発表によると、非友好的な国・地域の債権者に対しては、ロシア政府や企業、国民はロシア通貨ルーブルで債務を支払うことが可能になる"
  • 独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声:時事ドットコム

    独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声 2022年01月27日06時25分 26日、ベルリンで閣議に臨むドイツのランブレヒト国防相(AFP時事) 【ベルリン時事】ドイツ政府は26日、ロシアとの緊張が高まるウクライナに対し、軍用ヘルメット5000個を供与すると発表した。ただ、ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは、「言葉を失った」(クリチコ・キエフ市長)などと失望の声が出ている。 ウクライナ、独大統領の訪問拒否 対ロ関係を問題視 ドイツのランブレヒト国防相は26日、ヘルメットの供与は、ウクライナへの連帯を示す「明確なシグナルだ」と強調した。ドイツは世界4位の武器輸出大国だが、昨年12月に発足した新政権は「抑制的」輸出政策を掲げ、ウクライナへの供与も拒否。対ロ支援で米英やバルト3国などがウクライナに武器を送ることを決める中で、ドイツも歩調を合わせるべきだとの圧力は

    独、ヘルメット5000個供与 ウクライナから失望の声:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/01/27
    "ドイツ製の軍艦などの提供を求めてきたウクライナ側からは、「言葉を失った」(クリチコ・キエフ市長)などと失望の声"
  • アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ:時事ドットコム

    アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ 2022年01月17日20時48分 「アンネの日記」を書いたユダヤ人少女アンネ・フランク=1942年撮影(AFP時事) 【アムステルダム・ロイター時事】「アンネの日記」で知られるユダヤ人少女アンネ・フランクの一家が1944年8月、オランダ・アムステルダムの隠れ家で発見されるきっかけをつくった密告者の疑いのある人物を、米連邦捜査局(FBI)の元捜査官や歴史家ら約20人で構成する研究チームが特定した。 ウクライナのホロコースト80年で献花 ユダヤ系のゼレンスキー大統領 名指しされたのは、比較的無名のユダヤ人公証人アーノルト・ファンデンベルフ。研究チームのメンバーは17日のオランダ紙NRCに対し、自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」と述べた。 国際 コメントをする

    アンネ裏切りの密告者、特定か 元FBI捜査官ら―オランダ:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2022/01/17
    "自分の家族を守るため、フランク一家を裏切った可能性が「極めて高い」"
  • 任期満了選挙中の解散可能 政府:時事ドットコム

    任期満了選挙中の解散可能 政府 2021年09月02日15時27分 記者会見する加藤勝信官房長官=1日、首相官邸 加藤勝信官房長官は2日の記者会見で、任期満了による衆院選の公示後、投開票日前に国会を召集して衆院解散は可能だとする見解を示した。公職選挙法31条5項は「総選挙の期日の公示がなされた後、その期日前に衆院が解散されたときは、任期満了による総選挙の公示は、その効力を失う」と規定している。 菅首相、総裁選前の解散否定 党人事、3日一任目指す―不信感拡大で難航も 加藤氏は「条文に沿って解釈される」と述べた。同時に「法律的に可能だからやっていいかというと、必ずしもそうではない。さまざまな事案を判断した上で、実施の有無を決定するのが基のスタンスだ」と語った。 政治 選挙 コメントをする

    任期満了選挙中の解散可能 政府:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/09/03
    臨時国会の招集をこれだけ拒否してきたうえにこれをしたら、さすがに逆効果だし、それを述べるのも何の得があったんだろうか。"任期満了による衆院選の公示後、投開票日前に国会を召集して衆院解散は可能"
  • 「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正 2021年08月26日21時54分 総合科学技術・イノベーション会議で発言する菅義偉首相(左)=26日午後、首相官邸 政府は26日、総合科学技術・イノベーション会議(議長・菅義偉首相)を首相官邸で開き、世界トップレベルの研究開発を目指す大学の経営力向上を図るため、産業界や公的機関などの外部人材を入れた意思決定機関を各大学に設置する方針を決めた。年内にメンバー構成などの詳細を取りまとめ、来年の通常国会で必要な法改正を行う考えだ。 ネコ救いたい…東大に寄付殺到 「腎臓病薬開発に」2週間で1.4億円 政府は今年度中に10兆円規模の「大学ファンド」の運用開始を予定している。合議体の設置は、その運用益を活用した重点的な支援を受ける際の条件となる。首相は「いまだ世界の大学とは経営改革や資金獲得の面で大きな差がある。世界に伍(ご)する大学をつ

    「稼げる大学」へ外部の知恵導入 意思決定機関設置、来年法改正:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/08/27
    「稼げる」っていうアウトプットのところ以前に、まずはインプットの「資金」じゃないかなと思う。潤沢な資金なしに経営管理・意思決定体制に外部の意見を取り入れると短期的な視点での意思決定が増えてしまいそう。
  • アフガン大統領が国外脱出 事実上の政権崩壊―タリバン、首都突入を指示:時事ドットコム

    アフガン大統領が国外脱出 事実上の政権崩壊―タリバン、首都突入を指示 2021年08月16日00時39分 アフガニスタンのガニ大統領=4日、カブール(AFP時事) 【ニューデリー時事】アフガニスタンの反政府勢力タリバンが15日、首都カブールへ進軍し、ガニ大統領が国外に脱出した。タリバンとの和平交渉責任者、アブドラ前行政長官がフェイスブックで明らかにした。2001年の米英軍による攻撃を機に成立した民主政権の事実上の崩壊とみられ、アフガン情勢は重大な局面を迎えた。 【特集】アフガニスタン情勢 タリバンは戦闘員をカブール市外で待機させた後、ガニ氏の脱出を受けて、市内への突入を指示した。タリバンが権力移譲に当たって主導権を握るのは確実で、停戦の行方も焦点となる。 タリバンは先に、主要都市が軒並み占拠されて孤立している首都の包囲を狭め、ガニ氏に権力を移譲するよう圧力を強化。ミルザクワル内相代行は「暫

    アフガン大統領が国外脱出 事実上の政権崩壊―タリバン、首都突入を指示:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/08/15
    これまでの20年はなんだったんだろうか。"首都包囲を狭め、ガニ大統領に権力移譲を要求する圧力を強めた形で、ミルザクワル内相代行は「暫定政府への権力移譲が平和裏に行われる」と述べた"
  • 長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相 2021年08月09日18時35分 あいさつする菅義偉首相=9日午前、長崎市(代表撮影) 菅義偉首相は9日、長崎市で開かれた平和祈念式典に1分間遅刻した。開始のアナウンスは午前10時45分だったが、首相の着席は同46分だった。遅刻の理由について、政府関係者は「所用のため」と具体的な説明を避けた。 菅首相遅刻「事務方の不手際」 首相は6日、広島市の平和記念式典で「唯一の戦争被爆国」に触れた部分などを読み飛ばし、陳謝したばかり。一連の式典でミスが相次ぐ事態となった。 一方、長崎市の式典では、あいさつを原稿通りに読み終えた。 読み飛ばしの原因について、首相周辺は「(蛇腹状にたたんだ原稿が)のりでくっついていた」と釈明。「長崎ではないようにしたい」と再発防止を誓っていた。 政治 コメントをする

    長崎原爆忌、1分遅刻 あいさつ読み飛ばさず―菅首相:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/08/09
    時事通信も面白がってるな、この記事。
  • 初の州都陥落、タリバンに勢い 市民の犠牲増懸念―アフガン:時事ドットコム

    初の州都陥落、タリバンに勢い 市民の犠牲増懸念―アフガン 2021年08月07日19時36分 反政府勢力タリバンの攻撃を受けた、アフガニスタン南部ヘルマンド州の州都ラシュカルガ=6日(EPA時事) 【ニューデリー時事】アフガニスタンで、反政府勢力タリバンの攻勢が激しさを増している。6日には、5月に米軍など外国軍が撤収を開始してから初めて州都が陥落。支援を失ったアフガン政府軍の脆弱(ぜいじゃく)さが改めて鮮明になった。戦闘の激化により、市民の犠牲者増加も懸念されている。 タリバンに都市攻撃停止要求を 安保理に声明促す―国連特別代表 タリバンは6日、イランと国境を接する南西部ニムルズ州の州都ザランジを制圧した。タリバンの広報担当者は7日、有力軍閥ドスタム将軍の影響下にある北部ジョズジャン州の州都シェベルガンについても、ツイッターで「州庁舎、警察や情報機関の部などは全てタリバンの手にある」と奪

    初の州都陥落、タリバンに勢い 市民の犠牲増懸念―アフガン:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/08/08
    "5月に米軍など外国軍が撤収を開始してから初めて州都が陥落。支援を失ったアフガン政府軍の脆弱さが改めて鮮明になった"
  • 【中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告:時事ドットコム

    中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告 2021年08月05日20時00分 中国共産党創立100年の記念式典に出席した習近平国家主席(中央)=7月1日【EPA時事】 中国でこのほど、習近平国家主席(共産党総書記)への権力集中を批判し、党内民主主義の重視を求める意見を習氏が「奇怪な議論」と非難した内部演説が初めて公表された。党内のこの種の意見対立が明らかにされるのは異例。最高指導者の厳しい発言を広めることで、習氏の個人独裁志向に反対する動きに警告する狙いがあるとみられる。(時事通信解説委員・西村哲也) 【中国ウォッチ】故華国鋒主席を利用、習氏への忠誠要求 生誕100年座談会の党指導者演説 ◇党内民主重視は「奇怪な議論」 党内統治強化に関する習氏の新しい論述集が党中央の党建設工作指導小組によってまとめられ、6月下旬に出版された。香港メディアなどによると、それに収録さ

    【中国ウォッチ】習主席批判、異例の公表 党内の個人独裁反対論に警告:時事ドットコム
    Shalie
    Shalie 2021/08/07
    "3年以上たって、党中央は「奇怪な議論」批判が習氏自身の考えであることを明らかにした。党内でこうした議論がいまだになくなっていないということだろう"