タグ

ECとMessengerに関するShalieのブックマーク (2)

  • LINE、ファッションECに参入--ブランドと小売店つなぐ場創出へ

    LINEは4月17日、無料通話・メールアプリ「LINE」で、100%子会社のBonsai Garageを通じ、国内外の気鋭デザイナーやブランドと有力なバイヤーや小売事業者をつなぐ「LINE Collection」を2015年夏をめどに開始すると発表した。消費者が既存のファッション流通では手に入らない商品と出会う機会を創出する場を目指すという。 気鋭だがまだ知られていない国内外のデザイナーやブランドの商品と、有力なバイヤーや小売店を、LINEのプラットフォームと実際に取り引きをする専用サイトを通じてつなぐ。これにより、優れた商品を制作しているものの知名度や流通網を持っていなかったデザイナーやブランドが認知されやすくなる。また、セレクトショップや量販店を含む小売店は、海外や現地に赴くことなく優良な商品を調達できるようになる。 LINE Collectionで取り扱うデザイナーやブランドは、「ア

    LINE、ファッションECに参入--ブランドと小売店つなぐ場創出へ
  • 中国テンセント、ネット通販大手に15%出資 - 日本経済新聞

    【北京=桑原健】中国インターネットサービス大手の騰訊控股(テンセント、広東省)は10日、ネット通販大手の京東商城(北京市)に15%出資すると発表した。株式取得額は2億1466万ドル(220億円)。スマートフォン(スマホ)向けチャットアプリなど交流サイト(SNS)で膨大な利用者を抱える騰訊と、国内ネット通販市場2位の京東が組むことで、同市場首位のアリババ集団(浙江省)に対抗する

    中国テンセント、ネット通販大手に15%出資 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2014/03/11
    "スマートフォン向けチャットアプリなど交流サイトで膨大な利用者を抱える騰訊と、国内ネット通販市場2位の京東が組むことで、同市場首位のアリババ集団に対抗する"
  • 1