タグ

NikkeiとDNPに関するShalieのブックマーク (2)

  • 「自撮り」で本人確認 - 日本経済新聞

    大日印刷と横浜銀行は、スマートフォン(スマホ)で決済や送金の手続きをする際、スマホカメラに自分の顔を映す「自撮り」で人確認できる仕組みを開発した。口座登録から取引までを顔認証で完結するのは業界初としており、2018年の実用化をめざす。パスワードや指紋に代わる手段として普及させる。横浜銀のスマホ決済サービス「はまPay」で来春から実証実験に入る。18年中にも銀行や証券会社など10社程度への提

    「自撮り」で本人確認 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/12/27
    "口座登録から取引までを顔認証で完結するのは業界初としており、2018年の実用化をめざす。パスワードや指紋に代わる手段として普及させる"
  • 大日印、市場が見つめる「隠れた資産」 - 日本経済新聞

    明治9年まで源流が遡る大日印刷。2年前、長い歴史の中でも初めて会社の広報キャラクターを導入した。「雄々しく勇猛果敢に難局に挑む動物」といえば……。ペンギン。「『南極』に生息するペンギンと、『難局』に立ち向かう印刷業界をかけた」(同社)。ギャグはさておき、英語でfirst penguinという言葉がある。勇気を持って未知にチャレンジする人のことを意味する。集団で暮らすペンギンが餌を求めて海に飛

    大日印、市場が見つめる「隠れた資産」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2014/02/10
    "同社はリクルート株を320万株保有している。時価総額1兆円とも言われるリクルートの上場後は「大日印の純資産を500億円程度押し上げる効果があり、PBRのさらなる低下を先取りした買いが入っている」"
  • 1