タグ

NissanとNikkeiに関するShalieのブックマーク (42)

  • 日産・ルノー合意、規模追う提携に岐路 EV・ソフトが軸に

    【この記事のポイント】 ・日産・ルノー対等出資の背景にEVシフトなど車の大変革 ・国によって市場が異なり、規模拡大のための提携は岐路に ・IT企業など異業種との連携で技術革新を目指す動き広がる 日産自動車と仏ルノーが30日、ルノー保有の日産株比率下げやルノーが設立する電気自動車(EV)新会社への出資などで合意すると発表した。日仏連合は対等な資関係の下、EV提携を中心とした形に変わる。発端は100年に1...

    日産・ルノー合意、規模追う提携に岐路 EV・ソフトが軸に
    Shalie
    Shalie 2023/01/31
    "日仏連合の資本見直しは、車大手同士の提携で追求した規模拡大でのコスト削減が限界となってきたことを意味する。日産とルノーの資本関係が弱まる一方で、クアルコムやグーグルなど異業種との関係強化が進む"
  • ルノーCEO「日産との関係対等に」 提携見直しへ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    【パリ=赤間建哉、北松円香】仏ルノーのルカ・デメオ最高経営責任者(CEO)は17日、日経済新聞の取材に応じ、日産自動車との提携関係を「より対等にする必要がある」と述べた。両社はルノーから日産への43%の出資比率を引き下げる交渉をしている。日仏連合は経営危機に陥った日産をルノーが1999年に救済して発足し、ルノーが運営の主導権を握ってきた。世界3位の自動車連合の経営形態が転換点を迎える。ルノー

    ルノーCEO「日産との関係対等に」 提携見直しへ 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2022/10/18
    "電気自動車(EV)の開発や生産には巨額の費用がかかるため、保有する日産株を売却して資金を捻出する必要がある。仮に3割の日産株を売却すると、18日の終値では6000億円弱の資金が手に入ることになる"
  • 日産、「スカイライン」開発中止 SUVへシフト - 日本経済新聞

    日産自動車が「スカイライン」などセダンの新型車の開発を中止することが11日、分かった。国内全4車種が対象だ。セダンはかつて新車販売の大半を占めたが、近年は落ち込んでいた。日産は多目的スポーツ車(SUV)や電気自動車(EV)などに経営資源を集中する方針で、国内ではセダンから撤退する可能性もある。【関連記事】開発中止は主要な取引先に通達した。高級セダンの「フーガ」「シーマ」の開発も中止

    日産、「スカイライン」開発中止 SUVへシフト - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2021/06/12
    "国内全4車種が対象だ。開発中止は主要な取引先に通達した。高級セダンの「フーガ」「シーマ」の開発も中止する"
  • 日産、約20年ぶりロゴ刷新 - 日本経済新聞

    日産自動車は15日、ブランドロゴを約20年ぶりに刷新すると明らかにした。2021年に発売すると同日発表した新型電気自動車(EV)「アリア」から採用し、今後投入する新型車に順次使う予定だ。内田誠社長兼最高経営責任者(CEO)は新ロゴにつ

    日産、約20年ぶりロゴ刷新 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2020/07/16
    "現在のロゴは、元会長のカルロス・ゴーン被告がトップに就いていた時代の大半の時期に使われていた。ゴーン被告との決別を改めて示す意味合いもありそうだ"
  • 日産、集団指導体制へリスト100人 新社長に内田氏 - 日本経済新聞

    日産自動車は8日、内田誠専務執行役員(53)が社長兼最高経営責任者(CEO)に就く人事を発表した。最高執行責任者(COO)には三菱自動車のアシュワニ・グプタCOO(49)が就く。日産のトップは2代続けて事実上、解任された。新体制で業績立て直しやガバナンス(企業統治)改善、筆頭株主の仏ルノーとの関係再構築などに取り組む。【関連記事】・日産・ルノー、業績悪化で決着急ぐ 薄まったゴーン色・ルノー会長、CEO交代を計画 日産との信頼回復狙う

    日産、集団指導体制へリスト100人 新社長に内田氏 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/10/09
    "内田氏は長くルノーとの共同事業に携わったほか、重点市場の中国でも現地法人トップを務めるなど日産の成長戦略に深く関わってきた。...発令は20年1月1日付を目指す"
  • 日産「密室経営」10カ月 孤立した西川社長 - 日本経済新聞

    「仏ルノーから日産自動車への出資比率は(43%から)5~10%まで引き下げる」「併せて、日産とルノーによる合弁事業体を設立すべきだ」――。8月2日、日産とルノーの資構成の見直しに関する協議のメールを入手したと米紙が報じると、日産の幹部陣に衝撃が走った。ルノーとの交渉内容もさることながら、日産側の要求づくりは社長らと並んで社外取締役の豊田正和氏の名前が書かれていたからだ。【前回記事】「辞めろと言われるとは」 日産社長に取締役会引導 日産の西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)は仏ルノーのジャンドミニク・スナール会長と電話やメールで日常的に連絡を取り合う執務スタイルだ。トップ同士が直接話すことが多く、最高幹部ですら最新の状況は知らされない。経済産業省

    日産「密室経営」10カ月 孤立した西川社長 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/09/12
    “非常時の経営では、トップ個人のスピード感ある判断が必要な場面があるのも事実だ。ただ、西川社長は事後的な情報共有も少なかったのに加え、業績が急速に悪化したこともあり、不満は夏場に頂点に達する”
  • ゴーン元会長、不正資金でハイテク企業投資か 米紙報道 - 日本経済新聞

    【シリコンバレー=中西豊紀】日産自動車の元会長、カルロス・ゴーン被告(65)の特別背任事件を巡り、元会長がオマーンの販売代理店から不正に還流した資金を使ってハイテク企業に投資するファンドを組成していた疑いのあることが分かった。米ウォール・ストリート・ジャーナル紙が報じた。高い利回りが狙えるスタートアップ投資を通じて私財を増やそうとした可能性がある。これまでの報道などで元会長は日産子会社を通じて

    ゴーン元会長、不正資金でハイテク企業投資か 米紙報道 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/08/27
    疑うべきアイテムのチェックリストがゴーン氏のおかげでできそう。"ショーグン・インベストメンツが投資した案件には東南アジアの配車大手「グラブ」が入っているもよう"
  • 日産「ゴーン前」回帰の危うさ - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    日産「ゴーン前」回帰の危うさ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/07/27
    「鬼門の米国市場」「トヨタへの過剰な対抗意識」「組織の風通しの悪さやセクショナリズム」が挙げられているけど、記事を読む分にはゴーン時代から準備されてるから、体制交代ゆえに先祖返り起こしてるわけじゃない
  • 日産とDeNA、自動運転で「20年代早期に本格サービス」 - 日本経済新聞

    日産自動車とディー・エヌ・エー(DeNA)は2018年2月23日、市街地の公道で自動運転車に一般人を乗せる実証実験を開始すると発表した。横浜市の日産自動車社で発表会を開き、モニターを乗せて走行する様子を公開した。2社は2020年代の早期に新しい交通サービスとして格提供することを目指す。日産自動車の西川広人社長は「コンセプトを提示する段階から、実際に乗ってもらい、周囲からも見てもらって磨きをか

    日産とDeNA、自動運転で「20年代早期に本格サービス」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/07/09
    "〔2017年〕12月にサービス名称を「Easy Ride」に決定したと発表。利用者がスマートフォンで車両を呼び出して、乗車したら自動運転で目的地まで運んでもらうサービスを目指す"
  • 日産にルノー2トップ 社外取締役が過半

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日産自動車は17日、6月の定時株主総会に提案する取締役候補11人を発表した。日産からは西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)ら3人が入った。提携関係にある仏ルノーの経営トップ2人も招く。両社は事業面の連携を深める方針で一致する一方、経営統合問題では隔たりが大きい。円滑な利害調整をできるかどうかが経営再建の行方を左右しそうだ。 日産は元会長のカルロス・ゴーン被告逮捕を受けてコーポレート・ガバナンス(企業統治)の改善に取り組んでいる。社外取締役を3人から7人に増やし、取締役の過半とする。経営の執行と監督の分離を明確にするため、新設する取締役会議長は社外取締役から選ぶ方針だ。今回、新たな取締役候補にあがった木村康JXTGホールディングス相談役が有力視され

    日産にルノー2トップ 社外取締役が過半
    Shalie
    Shalie 2019/05/18
    "社外取締役を3人から7人に増やし、取締役の過半とする。経営の執行と監督の分離を明確にするため、新設する取締役会議長は社外取締役から選ぶ方針だ"
  • [FT]ベルサイユ動画が見せたゴーン被告の「勘違い」 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]ベルサイユ動画が見せたゴーン被告の「勘違い」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2019/05/16
    "ルイ14世時代の衣装とケーキの塔を外部に見せるのは企業として適切ではない、ということを誰も進言できない上司になってしまったということを示してしまった"
  • ゴーン氏 変節した「カリスマ」 - 日本経済新聞

    経営危機に陥っていた日産自動車をV字回復させたカルロス・ゴーン会長。だが、約20年間にわたる長期政権で社内にはひずみが出ていた。ゴーン会長が変節したのは仏ルノーの会長兼最高経営責任者(CEO)に就いた2009年以降だ。ルノーでも日産でも文字通り頂点に君臨した時期とあわせるように、報酬の虚偽記載に手を染めたとみられる。日産による完成車の不正検査問題が新たに発覚した7月上旬。同社首脳が記者会見する

    ゴーン氏 変節した「カリスマ」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/11/20
    "「CEOの西川氏が日産のトップだ」。6月26日に開いた定時株主総会。ゴーン会長は検査不正問題の責任を追及する株主に対して、西川広人CEOの名前を強調することで自らの責任を否定した"
  • ベンチャー投資装い住宅購入か ゴーン会長、20億円超  :日本経済新聞

    日産自動車会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が報酬を過少申告したとして金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で逮捕された事件で、ゴーン会長がベンチャー投資名目で海外子会社をつくり、自宅用の高級住宅を購入させていた疑いがあることが20日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部も同様の事実を把握しているもようだ。【関連記事】租税回避地へ資金移動 ゴーン会長「自宅」購入で関係者による

    ベンチャー投資装い住宅購入か ゴーン会長、20億円超  :日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2018/11/20
    "海ブラジル・リオデジャネイロの高級マンションとレバノン・ベイルートの高級住宅が相次いで購入...ベイルートにはゴーン氏が会長を務める仏ルノー、日産、三菱自動車のいずれの主要拠点もない"
  • 日産中古車、価格1~2割下落 無資格検査が影響 - 日本経済新聞

    日産自動車の無資格検査問題が中古車市場にも影響を及ぼしている。小型車「マーチ」「ノート」などの一部車種で、業者間取引価格が9月の問題発覚前に比べて1~2割下がっている。他メーカー車では目立った下落がない中、イメージ悪化が背景にあるとみられ、店頭販売価格が低下したケースも出ている。中古車販売店が車両を仕入れたり売却したりする業者間取引での価格が下落し、7割前後だった成約率もマーチ、ノートで5割程

    日産中古車、価格1~2割下落 無資格検査が影響 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/12/10
    "業者間取引での価格が下落し、7割前後だった成約率もマーチ、ノートで5割程度になった"
  • 日産、まかり通った不正行為 - 日本経済新聞

    無資格者による検査が問題となっている日産自動車は17日、社内調査の結果を発表した。法令違反と知りながら不正を続け、資格試験で問題と答えを一緒に配っていたことなどが明らかになった。工場や社の管理職は実態を把握できていなかった。1999年に仏ルノーと資提携しコスト削減の徹底で経営危機を脱した。成長軌道に乗ったかに見えたが拡大によるひずみを露呈した。(関連記事を企業2面に)日産は同日、報告書を国

    日産、まかり通った不正行為 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/11/18
    最長38年続いていたとしたら、それを知る人が上まで行くこともあるだろうし、"工場や本社の管理職は実態を把握できていなかった"ってのは信じがたい。
  • 日産、121万台リコール 西川社長「費用250億円以上」 - 日本経済新聞

    日産自動車は2日、無資格の従業員が国内6工場で検査工程に携わっていた問題について記者会見を開き、週内に24車種、121万台のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出ると説明した。軽自動車を除き、日産の国内販売の3年分に相当する規模で、費用は250億円以上になる見通し。企業ブランドが傷つき、日産車販売への影響が懸念される。新車が公道を走れるようにするための「完成検査」に資格を持たない従業員

    日産、121万台リコール 西川社長「費用250億円以上」 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/10/03
    "新車が公道を走れるようにするための「完成検査」に資格を持たない従業員が携わっていた...追浜工場(神奈川県横須賀市)など国内に6つある日産の完成車生産拠点の全てで同じ状況が確認されており..."
  • クルマ 異次元競争突入 - 日本経済新聞

    仏ルノー・日産自動車連合は15日、6年間の中期経営計画を発表した。2022年までに人が運転に関与しない完全自動運転車を実用化するほか、販売台数に占める電動車の割合を3割に高めるのが柱だ。世界のトップメーカーの一角が自動運転と電動化という技術転換に同時に乗り出すことで、モビリティー(移動手段)を巡る異次元の競争が始まる。(関連記事総合1面に)

    クルマ 異次元競争突入 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/09/16
    "「我々は規模を生かし競争力を高める方法を分かっている」。ゴーン氏はスケールメリットを武器に競争を勝ち抜く考えを強調した"
  • 日産、全国に25旗艦店 全モデル展示、試乗に力 22年までに - 日本経済新聞

    日産自動車は国内販売の旗艦店となる、全モデルを展示する新たな大規模店舗を全国で導入する。2022年までに数百億円を投じ、大型既存店の改装や新設により主要都市に25店前後を設ける。旗艦店では試乗サービスなどに軸足を置いて集客力を強化し、顧客が購入を決めた際は近隣の中小販売店に引き継ぐ。消費者が気軽に立ち寄れる店舗を増やし、顧客接点を広げる狙いだ。

    日産、全国に25旗艦店 全モデル展示、試乗に力 22年までに - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/04/11
    "日産では16年8月に高速道路の単一車線を一定条件下で自動運転できるミニバン「セレナ」を発売するなど、試乗を通じて消費者に新技術を体感してもらう必要性が高まっている"
  • 日産「脱・米中依存」なるか 東南アなど新興国開拓 三菱自と連携カギ - 日本経済新聞

    カルロス・ゴーン氏が仏ルノーから日産自動車に派遣されてから18年。工場閉鎖や系列にとらわれない購買改革などにより、経営不振に陥っていた日産をV字回復に導いた。グループ運営でも巧みなM&A(合併・買収)戦略で企業連合全体の世界販売台数を約2倍に伸ばした。だが、米国と中国市場への依存脱却など残された課題もある。(1面参照)2016年度を最終年度とする日産の中期経営計画「パワー88」。世界シェアと売

    日産「脱・米中依存」なるか 東南アなど新興国開拓 三菱自と連携カギ - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/02/24
    "フランス大統領選では、欧州連合(EU)離脱の国民投票実施を主張する国民戦線の候補が台頭している。仏政府が約2割を出資するルノーへの経営関与を強める恐れもある"
  • ゴーン氏、グループけん引 日産社長を退任 ITの波…激変への対応指揮 - 日本経済新聞

    日産自動車が17年ぶりの社長交代に踏み切った。カルロス・ゴーン氏(62)が社長と最高経営責任者(CEO)を退任し会長に専念。後任に副会長の西川(さいかわ)広人氏(63)が4月1日付で就く。電動化の波や「所有」から「利用」への消費者行動のシフトなど、車を取り巻く環境は激変している。米グーグルなどIT(情報技術)勢の参入に既存の車業界の経営者が立ちすくむなか、ゴーン氏は引き続き仏ルノー・日産連合をけ

    ゴーン氏、グループけん引 日産社長を退任 ITの波…激変への対応指揮 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/02/24
    年明けからの日経「私の履歴書」はこの布石だったのか。"日産の成長は西川氏に任せつつ、自らはグループの「総帥」として、技術進歩や消費者ニーズの変化への対応を陣頭指揮する"