タグ

NissanとReutersに関するShalieのブックマーク (2)

  • 日産、西川社長辞任へ ゴーン前会長ら不正の被害350億円以上

    9月9日、日産自動車は、西川広人社長(写真)が9月16日付で辞任し、山内康裕代表執行役がCEOを代行すると発表した。横浜の日産社で開かれた記者会見で7月撮影(2019年 ロイター/Issei Kato) [横浜市 10日 ロイター] - 日産自動車7201.Tは9日、西川広人社長兼最高経営責任者(CEO)が16日付で辞任し、山内康裕最高執行責任者(COO)が暫定的な後任に就くと発表した。指名委員会が10月末をめどに正式な後任を決める。特別背任などの罪で起訴された前会長カルロス・ゴーン被告らの不正によって「350億円以上」の被害を受けたとする社内調査結果を公表し、ゴーン被告らに損害賠償を請求する意向を示した。 9日の取締役会終了後、取締役会議長の木村康社外取締役らが社で会見した。木村氏は、西川社長が従来から辞任の意向を示しており、社内調査という「大きな区切りを迎えた」と指摘。取締役会から

    日産、西川社長辞任へ ゴーン前会長ら不正の被害350億円以上
    Shalie
    Shalie 2019/09/10
    運用に問題があったわけで、報酬制度それ自体が問題ではない気がする。"SARによる報酬制度は2020年度に廃止する方針"
  • 日産「アルティマ」のデザイン刷新へ、トヨタ「カムリ」に攻勢

    9月22日、日産は「アルティマ」のデザインを刷新する計画を発表した。写真は同社のロゴマーク。横浜で2012年7月撮影(2015年 ロイター/Yuriko Nakao) [22日 ロイター] - 日産自動車<7201.T>の北米部門である北米日産は22日、米国で人気の中型セダン「アルティマ」のデザインを刷新する計画を発表した。さらなる需要を取り込み、米国販売で首位を走るトヨタ自動車<7203.T>の「カムリ」との差を縮めたい考え。 北米日産はブログで、アルティマの2016年モデルについて、外観を一新し、衝突防止などの安全装備やセキュリティ機能を充実させると説明した。 今年1─8月のアルティマの販売台数は、前年同期比1.2%増の23万8200台だった。同時期のカムリの販売台数は約29万2000台。ただ、前年同期からは4.8%減少している。 私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」

    日産「アルティマ」のデザイン刷新へ、トヨタ「カムリ」に攻勢
    Shalie
    Shalie 2015/09/24
    "米国販売で首位を走るトヨタ自動車の「カムリ」との差を縮めたい"
  • 1