タグ

ProductivityとOpinionに関するShalieのブックマーク (2)

  • 存在感低下する成長戦略(下)労働市場の流動化が先決 - 日本経済新聞

    6月9日に成長戦略の骨子となる「未来投資戦略2017 Society(ソサエティー)5.0の実現に向けた改革」が閣議決定された。ソサエティー5.0とは、IT(情報技術)を社会全体が高度利用することにより、「新しい価値やサービスが次々と創出され、社会の主体たる人々に豊かさをもたらしていく」社会と定義されている。2015年のアベノミクス第2ステージ以降に提唱されたロボットや人工知能AI)を駆使し

    存在感低下する成長戦略(下)労働市場の流動化が先決 - 日本経済新聞
    Shalie
    Shalie 2017/06/26
    "IT導入を見合わせた副作用として、コストが安く雇用調整が容易な...非正規労働者の需要が増えた。非正規労働者に対しては十分な教育・訓練が実施されないため、社会全体の人材への投資が削減された可能性"
  • 勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は(毎年恒例) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    毎年恒例ですが、日生産性部が世界の労働生産性国際比較というのを発表し、世間の生産性概念をこれっぽっちもわかってない連中があれこれとろくでもない戯言をまき散らすという季節がやってきたようで、これまたもう何年も前からブログでの毎年恒例の行事になっちゃってますが、飽きもせず同じ事を繰り返すことといたしませう。 http://activity.jpc-net.jp/detail/01.data/activity001495.html (労働生産性の国際比較2016年版) http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812081000.html (労働生産性 日は主要7か国の中で最下位) 従業員が一定の労働時間にどのくらいのモノやサービスを生み出すかを示す「労働生産性」の調査で、日は小売り業や飲業などで業務の効率化が進んでいないことなどか

    勤勉にサービスしすぎるから生産性が低いのだよ!日本人は(毎年恒例) - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Shalie
    Shalie 2016/12/26
    親切・善意へのフリーライドをやめる必要→"日本のサービス業の生産性が低いというのは、つまりサービスそれ自体である労務の値段が低いということであって、製造業的に頑張れば頑張るほど、生産性は下がる一方"
  • 1