タグ

科捜研と裁判に関するTakapyonのブックマーク (1)

  • 和歌山県警科捜研主任研究員が書類捏造 毒物カレー事件捜査に波及する可能性ないのか

    和歌山県警の科学捜査研究所(和歌山市)の元主任研究員が、証拠品の鑑定結果を上司に報告する際に書類を捏造した疑いがあるとして書類送検され、在宅起訴後に開かれた初公判で捏造の事実を認めた。 この元主任研究員の勤務歴は25年以上に及び、4人が死亡した1998年の毒物カレー事件捜査にも関わっていた。不正は長期間にわたって行われた模様だ。カレー事件での不正は行われていないとされるが、同事件で09年に死刑が確定した林真須美死刑囚は一貫して無実を訴えており、再審請求中だ。科学捜査への信頼が大きく損なわれることになりそうだ。 別事件の写真やデータを流用して鑑定資料を捏造 捏造を行っていたとされるのは、和歌山県警科学捜査研究所の元主任研究員、能阿弥昌昭被告(50)。 起訴状などによると、能阿弥被告は10年5月~12年1月にかけて、変死事件など6事件の鑑定で、書類に過去の別事件の写真やデータを流用して証拠を偽

    和歌山県警科捜研主任研究員が書類捏造 毒物カレー事件捜査に波及する可能性ないのか
  • 1