タグ

togetterに関するYagokoroのブックマーク (112)

  • イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について

    ロンドンその他都市のあの「愚者の祭り」から1週間が過ぎて、あの月曜日の事情が少しずつ分かってきた。5年以上ロンドンに住んでいる者としてあれこれ考えることも多かったし、諸事情で「暴徒」のおかれた環境について少し知る機会もあったので、少し書いておきたい。 あの日起こったことは何だったのかこれについては、無軌道な若者の暴走と言うことで概ねコンセンサスは取れているように思う。以下のtogetterは現状ロンドンで理解されていることに近い。 http://togetter.com/li/172491 警察が、最初の暴動の抑制に失敗したことで、「今なら何をやっても大丈夫」という無礼講的なお祭り騒ぎが一挙に拡大したと言うことなのだろう。周囲の興奮と燃えさかる炎に当てられて、「乗るしかない、このビックウェーブに!」とばかりに舞い上がってしまった子供が相当数いたであろう事は間違いない。(ロンドンで逮捕された

    イギリス暴動の裏にある鬱屈と絶望について
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/08/16
    福祉は必然的に依存を産む。福祉中毒を防止する仕組みが福祉には必要なんだろうな。
  • 「いただきます」の意味

    中村 公輔 Kangaroo Paw @KafkaParty アヴァンギャルドな発想だな…。RT @okaguchik: 最近は,給のときに「いただきます。」と言わない学校があるんだね。給費を払ってるから「いただいている」わけではないと,保護者からクレームがあったそうです。日の朝日声欄より 2011-08-08 15:53:53 Mochimasa @Mochimasa 尊敬語を使っているということは、金銭の授受に関わらず、モノをくれた人に対する敬意の表れだと思うけど、もしかしてこの手の親御さんは店員さんに無礼な態度で接するタイプの人なのかな? これは「いただきます」が妥当な挨拶かというのとは別のお話。 2011-08-08 15:59:17 嘯(しゃお, 𝕏iao) @xiao_signo028 「いただきます」は人に対する言葉ではなく自然の恵みに対する言葉だと思う。キリスト教で

    「いただきます」の意味
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/08/16
    ちょっと頭が悪すぎ。
  • フジテレビの韓流問題に関して テレビの偏向を叩くべき

    深水黎一郎 @fukamireiichiro フジテレビの件について。今回の一連の騒動で、これを機に今までわが国ではほとんどなされなかった、マスコミのあるべき姿をめぐる、活発な議論に発展すれば面白いと思っていたのに、何故かそっちの方向には向かっていないようだ。 #フジテレビ #nofujitv 2011-08-13 16:46:32 深水黎一郎 @fukamireiichiro その原因はフジテレビ擁護派の文化人や芸能人の論理が、幼稚極まりないことにある。「嫌なら見るな」これでは議論にならない。自由競争が成り立っている業界ならばこの論理でも通用するが、放送業界は違う。 #フジテレビ #nofujitv 2011-08-13 16:50:01

    フジテレビの韓流問題に関して テレビの偏向を叩くべき
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/08/14
    しかしこの利権に政治運動で風穴開けるのは正直なかなか難しく感じる。
  • FumiHawk氏による『ロンドン暴動』の分析・考察

    青木文鷹 @FumiHawk [1]ロンドン暴動について、いろいろ情報収集と分析をしてレポート上げたので、骨子だけツイートしてみようかと。どうも手口や行動等が「若者の不満ガー」とか「セイケンガー」ってのから想定されるシナリオとかなりい違うので、その辺が中心。 2011-08-11 02:40:26 青木文鷹 @FumiHawk [2]暴動のきっかけが警察の黒人射殺で、それに対する抗議を込めた警察との衝突なのは間違いない。その黒人がギャングのメンバーだったという推定も概ね間違いないと考えられる。最初の暴動はこの辺りの関係者に因るもので、警察の対応が後手かつ弱腰だったのを見て周囲の破壊→略奪と移行。 2011-08-11 02:40:47

    FumiHawk氏による『ロンドン暴動』の分析・考察
  • 関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた

    前のまとめの続きhttp://togetter.com/li/172594 木下黄太氏と関東圏は避難した方が良いのか議論したかったのに。 仕方が無いので、独力でできるだけ考えてみました。 僕的な結論は「俺は放射線が怖いからって関東から避難しない」 まぁ最終的には個人の自由ですが、これくらいの情報が与えられた上で、「選択の自由」が得られるべき。「チェルノブイリの第3区です、逃げてください」じゃぁ、避難したい人も混乱しますよ?意味わからん。 続きを読む

    関東圏の生涯被曝量をできるだけがんばって計算してみた
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/08/08
    反原発連中の独善ぶりが際立つな。
  • 津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた

    津田大介 @tsuda もうちょっと状況見えたらやりましょうと提案しておきましたよ! RT @takibana_youhei: @shinjifukuhara @tsuda どうせ、高岡騒動のことは、取り上げないだろうと思うけど一応確認します。納得できなっかたら再度BPOとフジテレビと総務省に電話します 2011-08-06 04:56:43 津田大介 @tsuda いや、福原プロデューサーには「落ち着いたらぜひやりましょう」て提案してます。 RT @nobukichihiro: これで自局の韓流問題に斬り込んでくれたらマジ尊敬する…が、まずありえんだろうなあ… #fujicc #fujitv 2011-08-06 05:25:35 津田大介 @tsuda いやーでも今は何を言ってもきかない人が多いから燃料にしかならないでしょ。 RT @X5_E70: でも、落ちついてからでは、意味ないん

    津田大介氏がフジテレビに「韓日戦」表記について聞いてみた
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/08/07
    まあ、擁護ではないが、スポークスマンになってしまっているな。しかし、フジも無理のある言い訳をするな。w
  • 子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。

    低年齢児童に対する性犯罪と児童ポルノ犯罪被害者数の不思議な増減 http://kawaimikio.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-0b20.html 河合幹雄先生 @gandalfMikio がそのからくりを教えてくれました。 奥村徹弁護士 @okumuraosaka に言わせると「現場の人間はみんな知ってるよ!」 続きを読む

    子どもの性犯罪被害は増える一方!というのは嘘でした。そのからくり、教えちゃいます。
  • コラージュが許されていなくて、なぜ二次創作が許されているのか。

    TINAMI @tinami_info 今回の騒動のなかで「二次創作もコラージュも著作権的に見れば全部グレー、二次創作が許されているのであればコラージュも問題ない」という主旨の発言があったように思います。でも、それは間違っている。 2011-07-29 06:25:30

    コラージュが許されていなくて、なぜ二次創作が許されているのか。
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/29
    法的には著作権者が不快に思ったらアウトなので、カオスラウンジは不愉快なのでアウトというこの見解はそう外していない。
  • 「常に10時間進んでいる時計」と「止まっている時計」、どちらが正確か?

    渡邊芳之 @ynabe39 今日女房と「常に10時間進んでいる時計と止まっている時計はどっちが正確か」ということについて口論になった。「止まっている時計は一日2回合うが、進む時計は一度も合わない」という私の意見に女房は呆れを通り越して怒ったようだ。 2011-07-27 22:08:25 Nicholai MARO @MAROCKs 興味深い!論です。RT @ynabe39 今日女房と「常に10時間進んでいる時計と止まっている時計はどっちが正確か」ということについて口論になった。「止まっている時計は一日2回合うが、進む時計は一度も合わない」という私の意見に女房は呆れを通り越して怒ったようだ。 2011-07-27 22:10:44 曲豆 円山 @drivensprocket JSTより常に10時間進んでいる時計ならアメリカでなら使えそうだw RT @ynabe39 今日女房と「常に10時間

    「常に10時間進んでいる時計」と「止まっている時計」、どちらが正確か?
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/29
    こういうのを屁理屈という。それもかなり頭悪い。
  • 「中国嫁日記」の差別性が自覚できない奴は差別主義者!…(゚Д゚)ハァ?

    ポルノ被害と性暴力を考える会@東京 @papsjp 電車なう。以前から少し気になっていたんだが、「中国嫁」という表記。作者が考え出したのか、以前からそういう用法があるのかわからないが、なぜ「中国」じゃないのだろう。アメリカ人女性と結婚してても、「アメリカ嫁」、「米国嫁」というタイトルにしたのだろうか? 2011-07-25 12:58:45 甘党が通りますよ @Future_Men @papsjp 「中国」「嫁日記」と思ってました。略称で「中国嫁」かと。「嫁日記」で検索すると「巨峰農家の嫁日記」「ピアノ調律師の嫁日記」「田園都市嫁日記」などがヒットし、いずれも「嫁」自身が書いておられるようです。「観察日記」っぽいところがお気に召さなかったのでしょうか…? 2011-07-25 13:14:06

    「中国嫁日記」の差別性が自覚できない奴は差別主義者!…(゚Д゚)ハァ?
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/26
    これが偽フェミニストなんじゃなくて、これがフェミニストの実体。ただのヘイト。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/23
    ヘイトに凝り固まったまさに糞フェミのわかりやすいサンプル。
  • パクリと相似の境界線。

    ちくわ@だいぶヱロい @tikuwa_ore パクリ問題において勘違いしている人がチョコチョコいるので、改めて語ってみる。そもそも著作権は親告罪なので、周囲がどんだけ騒いでも、著作権者が問題にしない限り、法的には黒に近いグレーではなく、グレーに近い白。 2011-07-15 21:27:11

    パクリと相似の境界線。
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/21
    著作権について色々間違ってるので釣られるなよ。
  • 光市弁護団懲戒煽動損害賠償事件の最高裁判決についての法律家のつぶやき。 - Togetter

    ツッコミ弁護士 @tukkomibengoshi 光市母子殺害事件,最高裁の弁論期日が平成24年1月23日に指定されたとの報道。と思ったら,橋下徹弁護士に対する名誉毀損の損害賠償請求訴訟の最高裁判決が7月15日に予定されているとの報道も発見。6月17日の弁論期日のわずか1か月後なんや。http://t.co/3ZtjvFy 2011-07-12 20:16:27

    光市弁護団懲戒煽動損害賠償事件の最高裁判決についての法律家のつぶやき。 - Togetter
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/21
    結局、どう最高裁判決が駄目なのかさっぱり分からん。弁護士の都合だけ言われてもな。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/07/19
    ついったーすごいな。いい大人とは思えん馬鹿丸出しの大学教授が沢山いる事を教えてくれた。
  • 「第18回スクエニ マンガ大賞」盗用問題でスピリッツ編集部の人のボヤき

    シャウエッセン @shau_essent1234 この盗作問題はマジで怖すぎる。何が怖いかと言ったら「自分が同じ立場でこれを防げるかどうかわからない」から。…とか書くと、駄目編集死ねって思われてしまうんだろうけど、いやマジで怖いですよ。 2011-07-15 08:12:40

    「第18回スクエニ マンガ大賞」盗用問題でスピリッツ編集部の人のボヤき
  • 「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍」について

    「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍というデータを掲載したサイトがあった。素のデータそのものを(とりあえずは)疑ってはいないけど、この数字はちょっとあまりに大きい。当かな?と思ってつぶやいたら、いろいろ教えていただいて勉強になったのでまとめておきます。九州全体が全国に比べて白血病が多いというのは知らなかった。

    「玄海原発周辺で白血病が増加 全国平均の6倍」について
  • 放射性物質による先天性の異常のデータを読む。

    今朝の纏めです。チェルノブイリにおける先天性異常のデータについて。飲酒の影響や葉酸の不足の影響についても。

    放射性物質による先天性の異常のデータを読む。
  • 「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説

    「出血性の病気を普段診ている立場」の医師によるコメント。元々素人目でも「出血するくらいなら病院に駆け込むのが最優先事項なのに、そういう話はとんと耳にしない」という疑問はありましたが、やはり専門家による話は説得力があります。 ●追加解説: 「鼻血と原発と「ジャーナリスト」と専門家と」( http://www.jgnn.net/ls/2011/06/post-2235.html )でちょいとまとめましたが、別の方のまとめ 「放射線科医による放射性ヨードI-131の解説と木下黄太氏のブログへの反論」 http://togetter.com/li/149186 と合わせて読むと、さらに「色々と」理解が深まると思います。

    「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説
  • 自然放射能と人工放射能のリスクは同じか

    早川由紀夫 @HayakawaYukio 自然放射能による被ばくと人工放射能による被ばくを一緒にしてはいけないの意見を耳にして、その理由がわからなかったが、先日わかった。自然放射能には生物進化の過程で耐性がついているが、人工放射能にはそれがない。だから少量でも避けるべき。NY往復による被ばくと安易に比べてはいけない。 2011-05-23 16:46:37 早川由紀夫 @HayakawaYukio 自然放射能をうまくやりすごせる方法を私たち生物は進化の過程で身に付けた。別の言い方をすると、その能力を持つ生物だけがいま地球上に残っている。他は絶滅した。人工放射能とうまくつきあう能力をどの生物ももっていない。もちろん人間も持っていない。 2011-05-23 16:51:32

    自然放射能と人工放射能のリスクは同じか
    Yagokoro
    Yagokoro 2011/05/24
    またこのアイコンか。