タグ

ブックマーク / www.asahi.com (79)

  • 複数の法律使い、政府がコロナ対策 「威圧行為」と指摘:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    複数の法律使い、政府がコロナ対策 「威圧行為」と指摘:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2020/07/28
    ムヒョとロージーの魔法律相談事務所の話かな?
  • 芸能人の政治発言、今もタブー? ファン意見割れ削除も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    芸能人の政治発言、今もタブー? ファン意見割れ削除も:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2020/05/12
    意外と知名度や親しみを利用しての政治主張に抵抗がない方が多いようでびっくり。都合よく偶像視を得ておいてのそれは友人が関係性利用して突然に政治宗教商売の話を押し付けてくるのに近いとこありそう。げんなり
  • 「繰り返し」を112回繰り返す首相 予算委審議8日間:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「繰り返し」を112回繰り返す首相 予算委審議8日間:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2020/02/06
    繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返し繰り返しをですね
  • 昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    昭恵氏の日当や交通費「お答え困難」 答弁書を閣議決定:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2019/12/17
    こんなんばっか
  • 「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議:朝日新聞デジタル

    ニューヨークの国連部で開かれた気候行動サミットに合わせて23日、石炭を使った発電を続ける日に対する抗議デモが開かれた。気候変動についての危機感が世界で広く共有される中、日が対応の遅れを指摘された形となった。 大量の二酸化炭素を排出する石炭火力発電所をめぐっては、国連のグテーレス事務総長が2020年以降の新規建設をやめるよう、くり返し加盟国に要請。欧州では将来的な稼働ゼロを打ち出す国が増えている。 これに対し、日では12年以降で50もの石炭火力発電所の新設や増設が計画されている。また、今年4月には政府が出資する国際協力銀行(JBIC)が、ベトナムの石炭火力発電事業に対する最大約12億ドルの融資を発表した。 抗議デモの参加者は環境NPO「オイル・チェンジ・インターナショナル」の職員ら約20人。ニューヨークの路上で、石炭バケツの上に立つ笑顔の安倍晋三首相を模した高さ4メートルの風船を掲げ

    「石炭はセクシーじゃない」NYで日本の火力発電に抗議:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2019/09/24
    つらたん
  • 大阪唯一のコアラ、10月に英国へ エサ代の負担重く:朝日新聞デジタル

    10月中旬から大阪府の動物園からコアラが消える。府内で唯一飼育する大阪市天王寺区の天王寺動物園が20日、最後の1頭だった12歳のオス「アーク」を英国の動物園に移し、繁殖に協力すると発表した。コアラの平均寿命は飼育下で15~20歳。今回の契約は10年間のため、再び戻る可能性は低く、28日にお別れ会が開かれる。 園は1989年にコアラの飼育を始め、ピーク時の90年代には9頭いた。しかし、繁殖が難しいうえ、エサとなるユーカリの栽培費用が高く、園を管理する大阪市建設局は15年8月、コアラの飼育から撤退することを決めた。2016年からはアークだけだったが、昨年度のエサ代は年約3600万円。園の動物全体のエサ代の3割を占めていた。 園によると、今春に英国の動…

    大阪唯一のコアラ、10月に英国へ エサ代の負担重く:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2019/09/21
    円もユーカリもなかったか
  • ホームに車掌置き去り タクシーで追いかけ、電車遅れる:朝日新聞デジタル

    13日午後10時45分ごろ、JR新青森駅で、青森発弘前行きの上り普通列車(3両編成、乗客約30人)が車掌をホームに置き去りにしたまま発車した。車掌は次の停車駅の津軽新城駅までタクシーで追いかけて乗車したが、車掌の到着を待ったため、この列車に12分の遅れが出た。 JR東日青森支店によると、新青森駅で車掌が駆け込み乗車しようとした客の対応をしていたところ、車掌がまだホームに降りていることを確認せずに運転士が列車を発車させたという。運転士は次の停車駅到着時、ドアの開閉作業をするはずの車掌がいないため、前の駅に置き去りにしたことに気づいたという。(仲川明里)

    ホームに車掌置き去り タクシーで追いかけ、電車遅れる:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2019/05/15
    「あの電車を追ってくれ!」
  • リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル

    次々に発生する家電トラブルに気付かない夫婦の家が、最後に大爆発――。リコール製品の情報に関心を持ってもらおうと、独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)が動画「リコールハウス―強運なふたり―」を作成した。リコール情報が利用者に届きにくいことから、注意を呼びかけるのが狙いだ。 動画は、若い夫婦が電子レンジやドライヤーなど、重大事故につながる欠陥が見つかったリコール製品を気がつかぬまま使い続けるという設定。幸運が重なってトラブルに気付かず、最後は爆発した家から何もなかったように外出する夫婦をコミカルに描いた。「リコール製品には危険性が潜んでいることを知ってほしい」とNITEの担当者は話す。 製品の安全性についての技術的な評価などを行っているNITEは、これまでも啓発用の動画を作成してきたが、職員が出演するなど自前のものだった。しかし今回は、より発信力を高めようと、俳優を使うなどして約990

    リコール製品、使い続けた夫婦の末路が…啓発動画を公開:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2019/05/09
    次は古いルーターとかの啓発を
  • 丸刈りにされ洗浄機で水も…元運送会社員、パワハラ訴え:朝日新聞デジタル

    頭を丸刈りにされるなどし、その様子をブログに掲載されるパワハラを受けたなどとして、福岡県宗像市にある運送会社の元社員の男性が、慰謝料や未払い賃金など計約1100万円と、労働基準法違反の雇用主を制裁する「付加金」の支払いを求めた訴訟の判決が14日、福岡地裁で言い渡される。 訴えによると、男性は2012年3月ころから約2年間、トラックの長距離運転手として運送会社に勤務した。この間、運送先から戻る途中に温泉に入ったことを理由に丸刈りにされたり、洗車用の高圧洗浄機で体に水を噴射されたりした。会社近くの川に入るよう命じられ、打ち上げ花火や石で狙われたこともあったという。 会社の寮から逃げだしたが、給与が振り込まれなかったため所持金が底をついて戻ると、土下座で謝罪させられた。これらの様子は会社のブログに掲載されたという。 会社側は裁判で「頭が皮膚病だったので人の希望で髪の毛を刈った。川に入るように命

    丸刈りにされ洗浄機で水も…元運送会社員、パワハラ訴え:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/09/12
    "「原告男性はブログ掲載を把握しておらず、精神的な苦痛を受けることはなかった」と主張” くせー、こいつはくせー
  • 居酒屋店長の過労死を認定 いとこの告発漫画が話題に:朝日新聞デジタル

    福岡市の居酒屋チェーンの男性店長(当時53)が勤務中に急死したのは過労が原因だったとして、福岡中央労働基準監督署が労災と認定した。7日付。店長のいとこがネットで公開した過労死を告発する漫画が話題となっていた。 遺族が昨年12月に労災申請していた。遺族によると、福岡市西区の「わらわら九大学研都市駅店」の店長だった男性は昨年6月、開店の準備中に倒れ、致死性不整脈のため亡くなった。遺族側代理人の松丸正弁護士によると、労基署は3カ月間で月あたりおおむね80時間の時間外労働があり、店長としての精神的負担もあった、と認めたという。 遺族側は長時間労働の根拠として、男性のスマートフォンに残されたGPSの位置情報の履歴を提出していたが、労基署は出退勤記録や店員からの聞き取りなどを基に、労災と認めたという。 「わらわら」を経営するモンテローザは「真摯(しんし)に受け止め、再発防止に努めて参ります」とコメント

    居酒屋店長の過労死を認定 いとこの告発漫画が話題に:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/08/10
  • 二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は2日、同党所属議員から性的少数者への無理解な主張が続いていることについて「こういうことはそんなに大げさに騒がないほうがいいんです。この程度の発言があったからと言って、帰国してからどうだってそんな話じゃありません」と述べた。訪問先の韓国・ソウルで記者団に語った。 自民党は2日、杉田水脈(みお)衆院議員が同性カップルを念頭に「子供を作らない、つまり『生産性』がない」などと主張した問題について「(LGBT)問題への理解不足と関係者への配慮を欠いた表現がある」として、杉田氏に今後注意するよう指導したとの党見解を公表した。同党の谷川とむ衆院議員もインターネット放送で、同性婚のための法整備は不要との見解を示す中で、同性愛を念頭に「『趣味』みたいなもの」と発言している。

    二階氏「大げさ、この程度の発言で」 杉田水脈氏ら巡り:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/08/02
    この程度のことに当たり前に気を使えないってのが問題なんだよなぁ
  • 居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル

    仕事中にウトウトしてきたら、部屋の温度が自動的に下がって眠気を吹き飛ばす――。NECとダイキン工業は25日、オフィスでの居眠りを防ぐシステムを共同開発すると発表した。2020年にも実用化し、生産性の向上をめざす企業に売り込む考えだ。 システムの仕組みは、こうだ。まずはパソコンの画面にカメラをつけるなどして、働き手のまぶたの動きを追う。まぶたの動き方に変化が出れば、眠気におそわれ始めたと判断。部屋のエアコンの設定温度を一時的に数度下げて働き手に刺激を与え、目覚めを促す。 NECは得意の顔認証技術を生かし、まぶたの動きを追う技術を開発する。まぶたの動きの分析には人工知能(AI)を使う。 ダイキンはエアコンを制御する技術を担当し、眠気を感じた働き手だけに風をあてるエアコンの開発も検討する。 まぶたの動きは記録するが、だれのデータか特定できないようにするという。「勤務態度の監視には使えないようにす

    居眠りさせないオフィス開発へ まぶた監視→室温下げる:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/07/26
    市民を不幸にさせない装置開発へ 幸福度監視→ZAPZAPZAP
  • 月3千円ビール飲み放題 うまい定額制、飲食店に広がる:朝日新聞デジタル

    コーヒーが月3千円で飲み放題、ステーキが月7万円でべ放題――。飲店にこんな定額制サービスが増えてきた。期間に応じて料金を支払う「サブスクリプション」と呼ばれるモデルだ。お得感によって利用者を囲い込む狙いだ。 東京・秋葉原の個室居酒屋「柚柚(ゆゆ)」。6月末、近くで働く会社員の男性(38)は同僚と店を訪れ、店員に「30日間飲み放題」と書かれたカードを示した。3千円を払えば、ビールやチューハイなどのお酒が文字通り1カ月間飲み放題になる。来店回数に制限はなく、男性は6月で6回目の来店だ。「来れば来るほどお得な感じ。飲み物代がかからないので、ついついぜいたくなフードを頼んでしまう」と話す。 居酒屋などを展開するアンドモワが、2月から始めた定額制飲み放題サービス。首都圏中心に33店舗で実施している。定額制の期間は1カ月から6カ月まで計4種類あり、金額は最大で1万3千円。3千円のカードが売れ筋で、

    月3千円ビール飲み放題 うまい定額制、飲食店に広がる:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/07/11
    柿ピーアンリミテッドのパクリ
  • 刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ:朝日新聞デジタル

    福岡市内であったIT関係セミナーの男性講師を刺殺したとして、福岡県警は25日、福岡市東区筥松(はこまつ)1丁目の無職、松英光容疑者(42)を殺人と銃刀法違反の疑いで逮捕し、発表した。松容疑者は「ネット上(のやりとり)で恨んでいた男性を死なせてやろうと思い、腹と首を刺した」などと話しているという。 県警によると、松容疑者は24日午後8時ごろ、福岡市中央区大名2丁目の旧大名小学校跡地の起業家支援施設で、インターネットセキュリティー関連会社「スプラウト」の社員、岡顕一郎さん(41)=東京都江東区東雲2丁目=をナイフ(刃体約16・5センチ)で数回突き刺して殺した疑いがある。 この施設では同日午後5時半からIT関係のセミナーが開かれ、岡さんが講師を務めていた。終了直後、施設内で待ち伏せしていた松容疑者が、トイレに入った岡さんを襲ったとみられるという。岡さんは「Hagex」の名前でブロ

    刺殺された岡本さん、「Hagex」の名でブログ:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/06/25
  • アサリ不漁の潮干狩り、代わりにあの鮨ネタが… 三河湾:朝日新聞デジタル

    愛知県の三河湾で、すしネタにも使われるトリガイが11年ぶりの豊漁になっている。一方、全国一の漁獲量を誇ってきたアサリは今年も不漁。代わりにバカガイを採ってもらおうと取り組む潮干狩り場も出てきた。 トリガイ「採れすぎ」 愛知の漁協 同県西尾市鳥羽町の幡豆漁業協同組合の作業場で、漁師やその家族ら数十人がいくつもの木箱いっぱいに入ったトリガイの殻をむいていた。殻から取り出した貝はワタを取り除き、黒くとがった足の部分だけを水を張ったバケツに。トリガイはその後、別の業者がボイルして市場に出される。 深谷茂夫組合長は「トリガイ…

    アサリ不漁の潮干狩り、代わりにあの鮨ネタが… 三河湾:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/05/15
    アサリはあっさりとれないが、トリガイは獲り甲斐があると
  • コインチェック、北朝鮮の攻撃か 韓国「裏付けないが」:朝日新聞デジタル

    仮想通貨取引所「コインチェック」(東京)から580億円相当の仮想通貨NEM(ネム)が不正アクセスで流出した問題で、韓国の国家情報院は5日、北朝鮮のサイバー攻撃による可能性があるとの見方を示した。韓国国会情報委員会所属議員が6日、国情院が同委員会に報告した内容として明らかにした。 同議員によれば、国情院は、北朝鮮が昨年、韓国へのサイバー攻撃によって数百億ウォン(数十億円)相当の仮想通貨を奪取したと報告。議員からコインチェックの事件について質問が出ると、「可能性はある。だが、北朝鮮の仕業だと裏付ける証拠は持っていない」と説明したという。 国情院は北朝鮮韓国に対す…

    コインチェック、北朝鮮の攻撃か 韓国「裏付けないが」:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/02/06
    おのれゴルゴム
  • カモにレタス食べられ…諫早干拓の農業法人、公社提訴へ:朝日新聞デジタル

    長崎県諫早市の諫早湾干拓地で営農する農業法人2社が、野鳥の害で数千万円の被害を受けたとして、土地を管理する県農業振興公社などに損害賠償を求め、近く長崎地裁に提訴する。法人側への取材で25日わかった。 2社は国営諫早湾干拓事業をめぐる潮受け堤防の開門差し止め訴訟の原告に加わっているが、「訴訟の盾として利用されてきただけ。もう義務はない」と取り下げる方針だという。 2社は諫早湾干拓地でリース方式による営農が始まった2008年に入植。計約40ヘクタールで露地野菜を中心に栽培している。近年は冬になると堤防内側の調整池などから飛来するカモにレタスやブロッコリーなどがい荒らされ、多額の被害を受けてきたという。 公社は複数の営農者からカモ被害の対策を求められ、県や市とともに昨年2月から捕獲に乗り出したが、提訴する1社の社長は取材に、「焼け石に水。被害は収まらない。土地の貸主としての責任を怠っている」

    カモにレタス食べられ…諫早干拓の農業法人、公社提訴へ:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/01/25
    ネギだったらよかったんじゃね?
  • ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル

    昨年9月に石川県小松市であったカヌー・スプリントの日選手権で、カヤックシングル(1人乗り)に出場した男子選手(32)が、別の男子選手(25)の飲み物に禁止物質を入れ、レース後のドーピング検査で陽性になっていたことがわかった。2人とも、昨年8月にチェコであったスプリント世界選手権の日本代表で、2020年東京五輪の日本代表入りを目指すトップ級選手だった。 禁止薬物を混入した選手は、日カヌー連盟や日アンチ・ドーピング機構(JADA)の調べに対し、2020年東京五輪出場が危うくなったと感じライバルを陥れようとした、と説明している。 関係者によると、禁止薬物は筋肉増強剤とも呼ばれるたんぱく同化ステロイドの一種。加害選手はインターネット通販で入手し、レース中に放置されていた被害選手の飲料水用ボトルに混入した。 レース後に気づかずに飲んでドーピング検査で陽性になった被害選手は無実を主張。日カヌー

    ライバルの飲み物に禁止薬物 カヌー日本代表候補が混入:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2018/01/09
    いカヌーな、そんなことをしては
  • 小池代表「鉄の天井知った」 仏でケネディ前大使と対談:朝日新聞デジタル

    パリを訪問している希望の党代表の小池百合子・東京都知事は23日、キャロライン・ケネディ前駐日米大使と対談し、惨敗した衆院選について「都知事に当選して(女性の活躍を阻む)ガラスの天井を一つ破った。都議選でもパーフェクトな戦いをしてガラスの天井を破ったかなと思ったけど、今回の総選挙で鉄の天井があるということを改めて知った」と語った。 小池氏は温暖化対策などを話し合う国際会議でケネディ氏と対談し、女性活躍についての質問に答えた。 会議後、小池氏は記者団に「鉄の天井」の発言の真意を問われ、「厳しい戦いであったという一つの表現。女性だからということと直接関係ない。いい試練で、多くを学ばせていただいているとポジティブに考えている」と説明した。 また、小池氏は街頭演説の際に女の子から「将来、政治家になりたい」という手紙をもらったと明かし、「若い世代が政治に主体性を持つことを感じてくれた。それだけでもキャ

    小池代表「鉄の天井知った」 仏でケネディ前大使と対談:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2017/10/24
    落ちてくる金ダライを見間違えたのでは ダメダコリャ ツギイッテミヨー
  • 新今宮のホテルは「OMO」 星野リゾート、都市型導入:朝日新聞デジタル

    星野リゾートは、JR大阪環状線新今宮駅前で2022年に開業を計画しているホテルを、ビジネスホテルと対抗できる価格帯にする方針だ。温泉施設などを置かない「OMO(おも)」という新ブランドを使うという。 11日、星野佳路代表が大阪市内で会見し、「観光客は、温泉旅館からビジネスホテルに移っている」と説明した。OMOは、「星のや」などほかのブランドより宿泊料金を抑えた都市型ホテル。18年に開業予定の北海道・旭川では、1泊1万円台を予定している。 ホテル内のレストランも最小限にとどめ、周辺のレストランを紹介するサービスにも取り組むという。

    新今宮のホテルは「OMO」 星野リゾート、都市型導入:朝日新聞デジタル
    aminisi
    aminisi 2017/10/12
    ナズェミテルンディス!