タグ

たばこに関するchess-newsのブックマーク (7)

  • 煙草の画像のこと。 | (株)丸安 丸安魚店/さかな家

    先日、一枚の写真を投稿しました。 灰皿代わりに使われてしまった器と、吸い殻の写真です。 もとはインスタグラムだったけれど、twitterにもfacebookのさかな家ページにも連携されています。 ほぼ同時期にそれぞれに投稿されたはずです。 それから、しばらくしてスマホの通知音が止まらなくなりました。 お店のアカウントに関しては、お客様からの問い合わせやコメントが入ることもあるので、誰かが何かしらのリアクションをしてくれるとスマホに通知音が流れる設定にしていました。それが、スマホが壊れたかと思うほど。夜中もずっとです。 ※写真は敢えてぼかしてあります。 Twitterでは2.6万人の人がリツイート、Facebookでも普段10数人の友人知人やお客様、それにいつもリアクションしてくださる方から「いいね!」があれば多いほうなのに、あれよあれよと100人以上から反応が来ました。 写真は、とある日の

    煙草の画像のこと。 | (株)丸安 丸安魚店/さかな家
  • 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち

    » 【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち 特集 世界一過密と言われる、東京・渋谷の駅前交差点。途方もない数の人々が行き交うこの場所は、喫煙者にとって有難い場所のひとつだ。というのも、ハチ公口を出るとすぐの場所に、2カ所も喫煙所があったからだ。 その2カ所の喫煙所が、2016年11月1日をもって閉鎖されていた。私(佐藤)も喫煙者だが、正直これで良かったと思う。なぜなら、喫煙者のマナーが悪すぎるから、こんなところは早く閉鎖した方がいいと思っていた。それでも、喫煙所あとで公然とタバコを吸う人々。もはや、喫煙者を弁護できるレベルではない。マジで街を汚すなよ! ・もはや「一部の人」とか言ってる場合じゃない 以前の記事でも伝えたことだが、「マナーが悪いのは一部の人」で済まされる問題ではない。特にハチ公口の喫煙所の汚さは目に余るものがあっ

    【街を汚すな】JR渋谷駅ハチ公口前の喫煙所がついに閉鎖! それでも吸い続けるどうしようもない喫煙者たち
  • 受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター

    受動喫煙と肺がんに関するJTコメントへの見解 - 2016年9月28日 - 国立研究開発法人 国立がん研究センター
  • 日比谷線銀座駅で火事 通気口にたばこの吸い殻 NHKニュース

    26日朝、東京メトロ・日比谷線の銀座駅で、通気口のほこりなどが燃えた火事で、通気口の中からたばこの吸い殻が見つかったことが、警視庁への取材で分かりました。警視庁は現場の状況から、この吸い殻が火元の可能性が高いとみて、詳しく調べています。 警視庁などによりますと、地上とつながる「C2」出口の階段の壁にある通気口の内部でほこりなどが燃え、駅の構内に煙が広がったとみられています。 警視庁は、ほこりなどが自然に発火した可能性もあるとみて、現場を詳しく調べた結果、通気口の中からたばこの吸い殻が見つかったということです。 これまでの調べで、通気口は壁から数メートル奥が最も燃えていましたが、その手前に吸い殻があったということです。 故意に火をつけようとした形跡はみられないということですが、東京メトロによりますと、駅構内は出口の階段も含めてすべて禁煙になっています。 警視庁は、現場の状況から、何らかの原因

    日比谷線銀座駅で火事 通気口にたばこの吸い殻 NHKニュース
    chess-news
    chess-news 2016/01/26
     テロだな
  • リコー、勤務中は全面禁煙に 外出先・出張先でも禁止

    リコーは今年から、社内や就業時間中の喫煙を全面的に禁止した。勤務中は外出先や出張先などあらゆる場所で禁煙とする。グループ従業員の健康増進と社内での受動喫煙防止が狙いという。 社内禁煙は社外からの訪問者も対象。社員と契約社員、パート従業員は、休憩時間を除く標準勤務時間中は外出先や移動中などあらゆる場所での喫煙を禁止する。 全面禁煙の導入に向け、喫煙者向けの禁煙支援を健保組合が実施。禁煙補助薬の購入費や治療費の補助、保健指導をしてきたという。 関連記事 「2000箱注文 うひょー!」 たばこ増税にネットも大騒ぎ 禁煙ブームも 「日より禁煙なう」――たばこの大幅値上げに、ネット愛煙家たちも注目している。禁煙を励ますiPhoneアプリや着うたも登場。Twitterには2000箱まとめ買いしたという報告も。 関連リンク ニュースリリース

    リコー、勤務中は全面禁煙に 外出先・出張先でも禁止
    chess-news
    chess-news 2015/02/03
     ええと、敷地内(駐車場、自分の車の中も含めて)が完全禁煙なので、事実上休憩時間も禁止ですね。
  • たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース

    たばこ産業(JT)が30日発表した5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19・7%となり、調査開始以来、初めて20%を割り込んだ。減少は19年連続で、前年から1・2ポイントの減少。高齢化の進展や健康に関する意識の高まりに加え、4月の消費税率引き上げに伴うたばこの価格改定などが要因とみられる。

    たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース
  • 過剰な嫌煙は単なる差別だよな

    私自身は吸わない人間だが、吸う人間を害悪のように忌み嫌う人は何と戦っているんだろうか。 マナー守らず吸ってるような奴はそりゃ叩かれて当然だけど、きちんとマナー守って吸ってる人が大半。 喘息とか副流煙吸うだけで具合悪くなる人ならわかるけど、そうじゃない人は別に隣で吸うくらいいいじゃん。 飲み会とかで喫煙者が「吸ってもいい?」とか言った時に「私ダメなんです( ー`дー´)キリッ」とさも立派なこと言うように断る奴(女に多い)一体何なんだ? 妊婦とか病気とかじゃなく健康なのにダメなのか。 そんなに副流煙気にするほど健康が気になるのか、ある意味別の病気じゃないの、それ。 ーーー 追記 飲み会とかで隣で吸うのダメーとかいう女がいると場の空気切れちゃうんだよね。 みんなでワイワイ話してるのに「じゃあ席外して吸ってくるわ」ってなるので、話の流れが一旦切れるし、そのあと戻ってきたら戻ってきた人に話し直したり

    過剰な嫌煙は単なる差別だよな
    chess-news
    chess-news 2014/07/09
    疲れると、服に付いた匂いでも気分が悪くなる。/ 普通の空気ぐらい吸わせてよ。/過剰って、自分から離れていてもとか、喫煙所等一切吸うなって奴のことだよね?
  • 1