タグ

FGOに関するchess-newsのブックマーク (4)

  • 無限の剣製

    概要 ランク:E~A++ 種別:??? レンジ:??? 最大補足:??? Fateシリーズに登場するキャラクター、アーチャーおよび衛宮士郎の固有結界の名称。 彼らに唯一許された錬鉄の魔術。剣の丘。アーチャーにとっては宝具とも呼べる世界。 この固有結界が発動している際に流れるBGM「エミヤ」は、公式が認める処刑用BGMである。 アーチャーはこの固有結界を何のペナルティもなく使いこなすとステータスの詳細に書かれているが、どんなペナルティから免れているかは不明。 性能 内部は果てなき荒野に無数の剣が突き刺さっている心象風景が広がる。ただ、空の様子など細かい部分は2人で異なる。第五次聖杯戦争時点の士郎が使用するには凛の魔力のバックアップと自身の魔力回路全てをフル稼働させる必要がある。 結界内には、あらゆる「剣を形成する要素」が満たされており、視認した武器(起源弾なども可能とのことなので例外もあるが

    無限の剣製
    chess-news
    chess-news 2024/03/02
     “固有”
  • 試される前頭葉──FGO新春ガチャ迎撃戦 - シロクマの屑籠

    2018年、私がいちばんのめり込んでいたゲームは間違いなく『FGO』だった。 この、世界的な売り上げを誇るソーシャルゲームのガチャを回しまくった結果として、2018年の夏イベントでは、★5サーヴァントに目がくらみ、なし崩し的に課金するという、衝動的な行為に走ってしまったのだった。 で、お正月がやってきた。 『FGO』は、盆と正月に派手なガチャイベントを繰り出してくる。いつもは絶対に手に入らない優秀な★5サーヴァントが、日替わりでガチャメニューに登場するのである。 このリストには、私が欲しくて欲しくて仕方の無い★5サーヴァントが3人載っていた。ギルガメッシュ・スカサハ・葛飾北斎の3人はものすごく強力で格好良く、いつも指をくわえて眺めていた。ついでに言えば、ネロ・クラウディウスだって欲しいしジャンヌ・オルタも欲しいといえば欲しい。 要は、どれも欲しい。 2018年の夏は「あれも欲しい、これも欲

    試される前頭葉──FGO新春ガチャ迎撃戦 - シロクマの屑籠
  • フェイトグランドオーダー サモンペンシルサーヴァント

    鉛筆を転がして戦う、対戦型のアナログゲーム、登場ー。フェイトグランドオーダー サモンペンシルサーヴァント

    フェイトグランドオーダー サモンペンシルサーヴァント
  • 【第18回MMD杯本選】ぐだーずデカダンス【モデル配布】

    第一部クリア記念にみんなでわいわいしてもらいました!ぐだーずとマシュの「青春」時代は人理を救って色んな出会いがあったねということで。第一部クリア済ですが動画は七章までです。そんなにネタバレもないのでゆるっと楽しくこんなことがあったなあと振り返って見て頂ければ。sm27114702からぐだーずを作り直しました。よかったら遊んでやってください!→im6518817茨木童子とサンタリリィはご厚意でお借りしたものです。有難うございました!受賞してました!ありがとうございます…!【theme:青春】MMD杯公式サイト= http://mmdcup.org/ Angel-CUP= http://angel-cup.ch2.cc/mmdcup18/ 広告お礼はこちらにim6490737

    【第18回MMD杯本選】ぐだーずデカダンス【モデル配布】
  • 1