タグ

ブックマーク / pandora11.com (6)

  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
    chokuchoko
    chokuchoko 2017/04/19
    日本語をおぼえるなんてコスパ的に良くないのに海外の人にこれだけ評価されてなんだか嬉しい。中国や朝鮮に壊されない良き日本をずっと守っていきたい。
  • 海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐

    今回はYouTubeで高い評価を受けている日のジャズ・ミュージックから。 西洋音楽アフリカ音楽の融合により誕生し、発展を遂げたジャズ。 19世紀末から20世紀初頭に発祥の地とされるニューオリンズでまず広まり、 レコードの普及により、1920年代には米全土で人気を博すようになりました。 日にも誕生間もない20世紀初頭には伝わっており、 1923年(大正12年)にはジャズバンドも旗揚げされていたそうです。 格的に普及したのは米軍基地が日に置かれるようになってからでした。 300万近い再生回数で、"高評価"も9000以上と大人気の翻訳元の動画。 演奏者はジャズミュージシャンの小林香織さん。 外国人から寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 海外「一瞬で心を盗まれた」 ルパン主題歌のジャズアレンジが格好良過ぎる JAPANESE SMOOTH JAZZ ■ これ働いてる時に聴

    海外「日本は何でも昇華させる」 日本のジャズに外国人から絶賛の嵐
  • 海外「だって日本の犬だもん」 賢すぎる柴犬が外国人に大人気

    "話せる犬"、柴犬のユキちゃんへの海外の反応です。 ご主人の命令通りの様々な"言葉"を口にし、 「こっちを見て」と言われれば振り返って見つめ、 「エクソシスト」と言われれば、首をグルンと回し、 「手を振って」と言われれば、要望通り愛想を振りまく、 などなど、まるで人間の言葉を理解してるかのごとく、 次々とご主人の命令を言われたとおりにこなしていきます。 どれも凄いですが、個人的に一番感心したのは、 1:14の、「手を挙げろ!」「壁に向かって手足を広げろ!」という、 向こうの映画などでよく観る警察と犯罪者のやりとりを演じるパート。 この可愛らしく面白く驚くべき動画には2千以上のコメントが寄せられ、 今もその数は増え続けています。 リクエストありがとうございましたm(__)m Yuki The Talking Shiba Inu ■ 賢いシバだね! ウチのシバもそう。 だけど彼は、「それをやっ

    海外「だって日本の犬だもん」 賢すぎる柴犬が外国人に大人気
  • 「日本は猫も礼儀正しいのか!」 お風呂好きの猫に外国人がビックリ

    今回は日のお風呂大好きへの反応です。 風呂好きとは言っても、真相はご人に聞いてみないと分かりませんが、 通常濡れることを嫌う一般的なとは違い、 静かにお湯に浸かり、ドライヤーの熱風(?)も、 嫌な顔ひとつせず、というより、むしろ気持ちよさそうに浴びております。 海外も同様に、通常風呂嫌いだと思われますが、反応はさて。 (ちなみに動画はニコニコ動画からの転載とのことです。) ※リクエストありがとうございましたm(__)m Japanese cat loves bath time ■ 1:10~1:5 まるで人生を悟っているのような、 あの達観しきった表情に笑ったよ……。 +4 アメリカ ■ タオルに包まれてる様子がおかしすぎて笑いが止まらなかった……。 ドライヤーを嫌がらないなんて驚いたよ……。クールなだね。 +3 カナダ 27歳 ■ この、この世に恐れる物などないという佇ま

    「日本は猫も礼儀正しいのか!」 お風呂好きの猫に外国人がビックリ
  • 「何で日本のペットは可愛いんだ!」 夫婦のような猫と柴犬への海外の反応

    耳のあたりを舐めてくれていた柴犬を、 何が気に触ったのか、不意にパンチをするyahooで紹介されていたようで、220万近く再生されています。 一見やや出オチ気味な動画なんですが、 一番の肝はその後二匹の間に漂う、 なんとも言えない気まずそうな雰囲気なのかもしれません。 それでは動画とその反応をご覧下さい。 リクエストありがとうございましたm(__)m なめたら、パンチ! ■ 可愛らしい映像から一気に気まずい映像になったな。 カナダ ■ このが奥さんで犬が夫だって想像してみて。 まるで人間の夫婦関係みたいで当に面白い。 +71 スウェーデン 32歳 ■ 0:17 がじーっと犬を見つめる後ろで、 「♪君の瞳に恋してる~♪」 ハハハハハハ、笑ったよ。 +3 アメリカ ■ ワンコは何で怒らせちゃったのか分かってなさそう……。 タイ 28歳 ■ 二匹とも可愛過ぎるー! 何度も何度も観

    「何で日本のペットは可愛いんだ!」 夫婦のような猫と柴犬への海外の反応
  • 海外「日本の猫最高!」 フィギュアを観戦する子猫の群れが可愛い過ぎる

    先月のNHK杯で見事優勝を果たした、 高橋大輔選手の滑りに夢中な仔たち。 動物がテレビの動きに反応する、というのはよくありますけど、 これだけ沢山いると可笑しみと可愛さが倍増です。 きっと、フィギュアの大会の時には毎回見られる光景なんでしょうね。 それでは動画とその反応をご覧ください。 動画のご紹介ありがとうございましたm(__)m フィギュアスケート_NHK杯 ■ あのネコちゃんたちに、実際に彼と会わせてあげたい! +4 アメリカ 48才 ■ ネコ界にもダイスケのファンがいたんだ! +49 アメリカ 47才 ■ ダイスケとネコの大ファンの一人として、 この動画は認めざるを得ない!w すごく可愛い! +3 カナダ ■ 信じられない! 何て愛らしいの! +40 カナダ 36才 ■ これってまるで、子犬たちがテレビを観てる、 101匹わんちゃんのシーンみたいじゃん! カナダ 21才 ■ 超k

    海外「日本の猫最高!」 フィギュアを観戦する子猫の群れが可愛い過ぎる
  • 1