タグ

言及に関するcolor-hiyokoのブックマーク (88)

  • 7月7日は一年前に書いたブロガーバトンの記事が浮上するサブマリン記事だよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    2021年7月7日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 序 破 急 序 はいどうも😋 ヒヤパ (id:hiyapa)さんのしもべとなりて、すっかりブロガーバトンの伝道者となりました 静吉@へのへのもへじ だす。 そしてこれは一年後の2022年7月7日に浮上するサブマリン記事です。一年前の自分を振り返り、そしてこれから先一年を考えてみるための節目としています。 初めての7月7日のサブマリン記事はこちらです。 i-shizukichi.hatenablog.com そして、今年で2年目がこの記事になります。 ブロガーバトンってなんぞやって方は上記ブログカードをご覧になって下さい。 と言ってもですねえ2021年7月中旬頃には 静吉@へのへのもへじ さんは、すっかりブログから遠ざかってしまっています。自分のブログにもアクセスしないのでブロガー

    7月7日は一年前に書いたブロガーバトンの記事が浮上するサブマリン記事だよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2022/07/07
    もう1年ですか〜、、あとで書きます〜 🐷
  • 第2回ですね。radio会議 - ですね。note

    このブログ『ですね。note』の管理人の僕が一応管理しているもう1つの媒体で『ですね。radio』があります。 どちらだけではなく、どちらもあっての『ですね。note』だと思ってはいます。はいここまで定型文みたいなもんです。 第2回となります今回は『ですね。radio』のジングル及びBGMを提供して頂いているプロデューサーのヒデリンさん(id:hiderino-akihito)から新ジングルと新BGMを頂きまして、それについて話しましょうということで、愛も変わらず中学生の放課後みたいな体育館裏で話しているようなクソみたいな話をしている内容です笑 今回の注目ポイントとしましては、いつもどれだけ僕が番組として成立させようと努力しているかが分かる内容となっております。何も考えないとこうなるんだという悪い例としてコレを晒します。僕的にはアフター②だけで十分だと思ってます。まぁどぞ ※6/12収録

    第2回ですね。radio会議 - ですね。note
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2022/07/02
    クソみたいな「内容が無いよー!!トーク」大好物です(アレはアレで技量要るかと)w テーマトーク、来週中には台本用意したい気持ちなので全く期待しないでお待ちくだされ 🐤 コール来た方々もラジオの輪をぜひ 🐷
  • 食事写真「店頭垂れ幕広告」 - 🍉しいたげられたしいたけ

    ここ何回か周期が短いけど、やっておきたかったので。前回はこちら。今回は持ち帰りが含まれているので「外写真」ではなく「事写真」とタイトルした。 www.watto.nagoya 「ビッグマックなんて、ペロリだよ。」 私事であるが、弊ブログに書いていることはすべからく私事である(すべからく誤用 目下メインは在宅勤務だが、たまに出勤を要請される…ってのは 3日前の拙エントリー にも書いたな。 仕事後に勤め先に近いショッピングセンターに寄ったら、フードコートのマクドナルドにこんな店頭垂れ幕広告が掛かっていた。店頭垂れ幕広告って、もっとスマートな言い方あるかな? たぶん業界では独自用語がありそう。 妙なキャッチコピーだと思った。だが140円引きは大きい。久しぶりに買ってみようと思って、テイクアウトした。 ビッグマックのセットは野菜サラダにして、サイドメニューのポテト小を一緒に頼むのがいつもの習慣

    食事写真「店頭垂れ幕広告」 - 🍉しいたげられたしいたけ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2022/06/08
    90 年代初頭みたいな広告コピー・・ビッグマックは頼めば紙の包みで出してくれるらしい?ので次食べる機会あったらレポしてください 🍔🐷
  • 略して好きブロ第13回 - ですね。note

    ラジオですので、ご理解頂ける方だけですみませんがどうぞ。 正直、出てくれるとは思ってませんでした。だって怖いし、すこぶる怖いし、みたいな感情でした。ダメもとで誘ってみました。そしたらあらやだ出るってよ!みたいな感覚です。 若干ゲストさんの声が遠くなってます。せっかくのイケボが何だかぼやけてしまってますが、そういう仕様なのかなとか勝手に諦めてます笑 ほしさんとは違う緊張感で挑みました。無礼しまくったので、この後の制裁が怖いです笑 マジでタイトルコールはバリクソえげつねー仕上がりになってますので、見所ならぬ聴き所ですよ。 そんなわけで、アイキャッチ画像でバレバレですけども、今回のゲストはカラひょんことひよこさんことカラーひよこ さん(id:color-hiyoko)です。 まぁどぞ。 好きブロ① 好きブロ② ひよこさんおススメ記事 www.color-hiyoko.com ひよこさんのブログ

    略して好きブロ第13回 - ですね。note
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2022/03/11
    ありがとうございました。話すこと・書くことについて自分のブログでレスポンス書きたいです〜 🐤
  • 新企画!?対談雑談コーナー - ですね。note

    コレと言ったテーマなしに話そうかなコーナーとしました。企画説明には追記しています。あっラジオになります。 企画説明 企画説明専用 - ですね。note さて、アイキャッチ画像をちゃんと見ればゲストは分かっちゃいますし、何なら収録日まで分かっちゃうわけですが、僕が作ったわけじゃなく、そうです頂きましたありがとうございます。 ちなみに今後ゲストが作るとかいうものではありません。そんでもって、必ずしも収録順に更新するとも限りませんのでご了承願います。です。 一応様々なバランスを考えてやってるつもりですので、そのつもりに流されて下さいごめんなさい。 さて、今回のゲストはそうですほしさん(id:star-watch0705)です。ほし氏さんて言いずらいですよね笑 具体的に何を話したわけでもなく、何かをしたいわけでもなくな雰囲気で進みつつ何かを決めているようで決めていないそんな感じです笑 何気にほしさ

    新企画!?対談雑談コーナー - ですね。note
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2022/03/03
    リクエストありがとうございます 🐤 ラジオ対談オッケーでございます(どうなっても知らんけど・・)🐷 w
  • 【読者150人突破!】かえるがオススメする読者さま~グルメ・料理編~【いつもありがとうございます】 - かえるの井戸

    こんにちは!こんばんは。見る人によってはおはようございます! かえるです。 9月からブログをはじめ、読者数が150人に到達しました! いつも見ていただき、そしてスターやブックマーク、コメントなど レスポンスをいただき、誠にありがとうございます! このように、たくさんの読者の方々に支えていただいていますが、 果たして、ぼくからみなさんへは何ができるんだろう…と考えていました。 そんなとき、 ふつ映(id:singark071781)さま のブログで、ブロ活隊というものが目に入りました!! singark071781.hatenablog.com ぼくのブログを、たくさんの方々が目に留めていただいているように、 ブログにとっては記事を見てもらえたりPV数が伸びたり… ブロガーとしては新しい交流や発見があったり… ぼくを支えてくださるみなさんのブログも、多くの方々の目に留まればと思い ご紹介して

    【読者150人突破!】かえるがオススメする読者さま~グルメ・料理編~【いつもありがとうございます】 - かえるの井戸
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/12/09
    コールありがとうございます。ぼちぼちやっていきましょう〜 🐷
  • 【はてなブロガーに10の質問】答えてみます - シンプルライフできるかな?

    にゃん吉です。 先月からはてなブログが10周年ということでお題キャンペーンをやってました。 ということでワシも今更ながらに参加をします。 参加お題は【はてなブロガーに10の質問】です。 はい。 レッドスター目当てです(笑)。 なんでもギリギリにしてしまうのは小さい頃からなんですけど、全然成長してなくて泣けてきます。 ▽目次です▽ ①ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? ②はてなブログを始めたきっかけは? ③自分で書いたお気に入りの1記事はある?あるならどんな記事? ④ブログを書きたくなるのはどんなとき? ⑤下書きに保存された記事は何記事? あるならどんなテーマの記事? ⑥自分の記事を読み返すことはある? ⑦好きなはてなブロガーは? ⑧はてなブログに一言メッセージを伝えるなら? ⑨10年前は何してた? ⑩この10年を一言でまとめると? ①ブログ名もしくはハンドルネームの由来は? 実はすで

    【はてなブロガーに10の質問】答えてみます - シンプルライフできるかな?
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/11/23
    ありがとうございます。力を入れたいのはやっぱりブログですね 🐤
  • それとこれとは別だろう問題 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、色々なニュースを見ていると、「いや、それとこれとは別だろう?」と思うことがあります。 孤独な人=無敵の人ではない そう思ったきっかけは、こちらのブログ。 www.color-hiyoko.com 「自分の死んだ後の世界はどうでもいい」というのと、「どうでもいいから世界をぶっ壊してやるよ」というのは違うという話を読んで、「まぁ・・・そりゃそうだろうな」と思ったのと、同時に「これを繋げて考えて、孤独=無敵の人予備軍みたいに考えちゃう人がいるのか」と思った。 それとこれとは別だろうに・・・ キモイと性差別は別じゃない? また、先日も書いた「温泉むすめ」の件。 www.dokudamiyoshiko.com その中で、「温泉むすめの設定に喜ぶキモオタがキモイ」という意見を見かけました。 たしかに、キモオタはキモイですね。 そう思う人もたくさんいると思います。

    それとこれとは別だろう問題 - ドクダミ自由帳
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/11/19
    言及ありがとうございます。分けて考える・・特にネット言論では、あるはずのグレーゾーンをすっ飛ばして極論に走ってしまう傾向がありますね。フェミとかネトウヨとか、他にもフェミとかネトウヨとか 🐤。。
  • くらむ(id:kuramuchowder020)さんの「はてなブログユーザーバトン(日記の友ver)」に答えてみます - 🍉しいたげられたしいたけ

    はてなブロガー さんで Twitter の FF さんでもある くらむ(id:kuramuchowder020)さんから、バトンのご指名をいただきました。 kuramuchowder020.hatenablog.com バトンに応じるのは約1年と4ヶ月ぶりになります。 www.watto.nagoya ただし質問最後の33番目に次に答えてほしい人の指名という項目がありますが、カラーひよこ さんのときと同様、私からは指名しないことにします。 かつてチェーンメールというのが問題になった記憶があるからです。「幸福の手紙」「不幸の手紙」というのは大昔からありましたが、特にネット黎明期(?)の90年代には、かなり社会を騒がせたように記憶しています。 ですがもし「答えてみたい」という方がいらっしゃいましたら、追記で指名させていただきますので、コメント、ブックマークコメント、ツイッターへのリプライなど何

    くらむ(id:kuramuchowder020)さんの「はてなブログユーザーバトン(日記の友ver)」に答えてみます - 🍉しいたげられたしいたけ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/10/01
    著書が気になる・・20 周年・30 周年目指してください。近日バトン回答します〜(頼まれてないけど)🐤
  • 【ブロガーバトン】1年前のあの企画がまた回ってきたぞ! - ふんわり台湾

    大家好!やすまるです。 懐かしの企画がまた私の元にやってきました。 約1年前にはてなブロガー界隈で回っていたバトン。 簡単に言えば自己紹介ブログ。 そして次にまわしたいブロガーさんへとバトンを繋いでいくブログです。 今回私にバトンをまわしてくださったのはカラーひよこ (id:color-hiyoko)さん。 www.color-hiyoko.com なんとTwitterフォロワー数が!! 9462人もいらっしゃるんですっ! (2021年7月19日現在) すごー!! www.yasumarutaiwan.com 私は昨年、すでにこの企画に参加したので今回は誰かにバトンを回すことはしませんが、1年前の自分から成長したのか!?変わったことがあるのか?を振り返りたいと思います。 約1年前の私 現在との違い ざっと見て今との大きな違いは 毎日更新! この頃はとにかくできる限り毎日更新したい!という謎

    【ブロガーバトン】1年前のあの企画がまた回ってきたぞ! - ふんわり台湾
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/07/20
    「お互い母国語しか話せない」って衝撃的です・・ハートで ❤️🐷
  • 2021年のブロガーバトン始まったよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

    2021年7月9日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 序 破 急 新事実発覚! 序 ブロガーバトンってなにって方は、そもそもの始まりはこちらです。 hiyapa.hatenablog.com きっかけの記事はこちらです。 hiyapa.hatenablog.com さらにその元は…どうやらこれみたいです。 www.baton-land.com 廃墟ガールの ヒヤパ さんはぼくもときどき廃墟をデジカメするので知っていたのですけどバトンのことは知らなくて、バトンが回ってきたのは ますを さんと イチイチ さんからです。 tureture30.hatenadiary.jp katen11.hatenablog.com なんだか記事への言及というより、ブログカードを貼り付けただけで一段落ができちゃったなあ😮 お三方様には度々の召喚申し訳あり

    2021年のブロガーバトン始まったよ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/07/09
    実に1年ぶりに id コールというのをやりました。たまにはキャフキャフするのもいいですな〜 🍵🐷
  • ブログの更新をラクチンにしたくて、テンプレートやルールを決めたよ - 暮楽ぶろぐ

    どうも、暮らしを楽にする男、くららねこぜまんです。 2個目のブログを立ち上げ、3回目の今日はこんなお話です。 ブログを2つも、更新していけるのかなという不安。 らくちんブログ更新の技を師匠からご教示いただいた。 何をどう更新していくかのルールを決めたよ。 アイキャッチ画像用のテンプレートをこさえたよ。 こんなにブログが乱立する時代に、実際、ブログを運営している人ってのはどのくらいいるんでしょうかね。ブログの数ではなく、ブログを運営している人。 総務省|平成30年版 情報通信白書|ソーシャルメディアの利用状況 総務省、ワシに調査に来なかったけど、その数値は正しいのかね? ブログを2つも、更新していけるのかなという不安。 故郷の身内へ近況報告&エンディングノートとすることを目的とした日記ブログから独立し、自由に自分らしく運営できるようにと2つ目のブログを立ち上げたのですが、正直更新していけるの

    ブログの更新をラクチンにしたくて、テンプレートやルールを決めたよ - 暮楽ぶろぐ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/03/19
    まんがブログはキャパオーバーで、記事を元ブログに戻しました。。曜日ごとに書くテーマを固定しちゃうのイイですね。あと、土曜日のアイキャッチのスペルがミスってる 🐤
  • 【思い出の品の断捨離】みうらじゅんのなんぎなうしフィギュアを手放しました : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ

    ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) ミニマリスト主婦のブログ。個性あふれるインテリアや収納術、ズボラDIY節約など、1DK(30平米)の狭小賃貸マンションでていない(ていねいじゃない)暮らしを満喫中です。 「モノより思い出(日産セレナ)」という名コピーがありますが、モノが呼び起こす記憶もあると思うのです。 だけど、思い出のためだけに使わないモノを所有し続けるのはちょっと違うと思うので、思い出をブログに記録して断捨離していきます。 3年間、モデルとして大活躍したピンク色のなんぎな牛を断捨離しました。 断捨離するもの:みうらじゅんのなんぎなうしフィギュア みうらじゅんなんぎなうしについての思い出のキロク 断捨離する理由 断捨離するもの:みうらじゅんのなんぎなうしフィギュア 大学時代にヴィレッジヴァンガードで買ったみうらじゅんのなんぎなうしフィギュア。 飾ったり、飾らなかったりで、何度

    【思い出の品の断捨離】みうらじゅんのなんぎなうしフィギュアを手放しました : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/02/12
    お出かけ系ツイッタラーやブログの人は、写真のお供にどうですか 🐮🐷🐤??
  • 意味が対となる漢字で互いに似ているセットを募集してみた - 🍉しいたげられたしいたけ

    今回のきっかけは かあちゃん(id:kaatyann)さんのこちらのエントリーですが、記事の主題をまるで踏まえていません。ごめんなさい。 kaatyann.hatenablog.com 『鬼滅の刃』の登場人物・栗花落〔つゆり〕カナヲ の持ち物である表裏コインを、クッキーで再現しようというエントリーでした。 サムネイルにするため Amazon の商品紹介を貼ります。 FOR 鬼滅の刃 栗花落カナヲ 裏表コイン 銅貨 イベント コスプレ道具 撮影用 文化祭 クリスマス ハロウィン イベント 銅貨 (20) メディア: かあちゃん さんのクッキーや画像検索で表示された元ネタの画像を見ていて「表」と「裏」って似てるな、という小学生並みの感想を抱きました。表と裏は対義語ですが、対義語だからって漢字の形が似ているとは限りませんよね。「前」と「後」とか。 対義語など意味が対となるような漢字で、互いに似て

    意味が対となる漢字で互いに似ているセットを募集してみた - 🍉しいたげられたしいたけ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/11/08
    久々とか・・久々久々久々久々・・なんか崩壊してきた 🐤
  • SNSの一人称でイメージ変わる説…猫村にゃん吉は女子力高い中年男子なのだ! - シンプルライフできるかな?

    にゃん吉です。 昨日の深夜の話。 とあるツイートしたら非常に面白いことがありましたので、記録しておこうと思った次第です。 今回のお話はブログやTwitterの中の人についてです。 サイトというよりもブログ、もっと距離が縮まるTwitterの中の人のお話です。 皆さんはブログやTwitterを読む時には、その人のことを「どんな人だろうか?」と想像しながら読んでいますか? 単なる情報源として接している人にはあまり関係のないお話です(笑)。 ▽目次です▽ ブログやTwitterで個性を出すということ 村にゃん吉 喋ってみた! 村にゃん吉のイメージ 素を出しているつもりでも一人称でイメージ変わる説 ブログやTwitterで個性を出すということ 元を正せばこのツイートが根底にあると思います。 いつも仲良くさせてもらっているひよこんこと、カラーひよこさん(id:color-hiyoko) ブログ術

    SNSの一人称でイメージ変わる説…猫村にゃん吉は女子力高い中年男子なのだ! - シンプルライフできるかな?
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/10/25
    絶対おっさんでしょ・・っていうか、おっさん仲間であって欲しかった 🐤w
  • 「思考がすべて」ということを教えてくれた映画「インターステラー」 - Watana Bear's journey of life

    担当業務が増え、慣れない、理解できない、そんな自分に悔し涙を流す日々ですが、それでも学ぶ事が楽しくてついつい仕事中毒状態になりつつ、とうとう心を亡くす状態になりました。俗にいう「忙しい」という意味合いなのですが、文面通りの意味合いに受け取った人が、メンタルを壊していると心配してくださるので、表現には気をつけたいと思う今日この頃です。(なんか忙しいっていうと心だけでなくなにもかも亡くしてしまいそうでイヤなのです) そんな多忙の中、ツイッターのフォロワーさんから得た映画情報が、なんとも自分にこんなに影響を及ぼすのかと驚きと感謝が溢れております。ゆっくりできるようになったら好きなことしまくろう!映画もたくさん観ようと思っていたのですが、必要な情報というのは不思議とどんな状況下でも見たくなるものなのですね。 先日の映画天気の子」を見て「帰りたい」と謎の呟きをしたわたしですが、その答えを映画「イン

    「思考がすべて」ということを教えてくれた映画「インターステラー」 - Watana Bear's journey of life
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/09/12
    お、ありがとうございます 🐤 早くも内容を忘れかけていて、すごかったという印象だけが・・もっかい観ます・・w
  • ブロガーバトンはどこからやってきたのか ~imaterasu源流ツアーへようこそ!!~ - いいね!は目の前にあるよ!

    あぁー。ブロガーバトンってどっからやってきたんだろう。 ブロガーバトンはどこからやってきたのか 行けるところまで遡ってみる【前半戦】 チョコラッシュさん(id:chocorash) どーなんさん (id:donaneight) マコトさん (id:arice403s6c7) 漆うしるさん (id:UrushiUshiru) 天機さん (id:reasongomainstream) とるてさん (id:torute3) タコスカさん (id:kefugahi) コピさん (id:copinoheya) 3回連続10cm さん(id:sankairenzoku10cm) 雪さん (id:yukinekokei) どんだけつづくの~【後半戦】 いしん坊くまさん (id:kuma110) 村にゃん吉さん (id:nukonyan131) カラーひよこさん(id:color-hiyoko) 日

    ブロガーバトンはどこからやってきたのか ~imaterasu源流ツアーへようこそ!!~ - いいね!は目の前にあるよ!
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/08/06
    はっきり言って大変だったと思うw お疲れさまでした。そしてありがとうございます 🐤 ✨
  • 安い!?早い!!簡単パスタレシピ集(ミートソースパスタ以外レシピ公開中) - manifa&黒とんぼ

    パスタの紹介の前にご報告が!! Twitterクックパッドたんのおすすめレシピさんにフォローして頂きました!! 思わず2度見してしまいました。わーい(^^♪ とっても嬉しいです(≧▽≦) それでは、題です。 今回は、いままでに作ったパスタ料理を紹介します。 ミートソースパスタ 簡単!ツナのナポリタン 濃厚!蟹のトマトクリームパスタ 簡単!冷製、明太スープクリームパスタ お気楽!トマトパスタ まとめ ミートソースパスタ ●ミートソースパスタ● 日でナポリタンと並ぶ、人気のパスタですよね(≧▽≦) まだ、調整が必要なのでレシピは後日公開します。 肉の旨味がパスタと絡んで美味しいですよね♪ 簡単!ツナのナポリタン ●簡単!ツナのナポリタン● 昔ながらの喫茶店のナポリタンを目指しました。 日式ナポリタンは!! コーラを飲みながら、ケッチャップがたっぷり入ったナポリタンに粉チーズとタバスコを

    安い!?早い!!簡単パスタレシピ集(ミートソースパスタ以外レシピ公開中) - manifa&黒とんぼ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/07/11
    私の「C-1」(笑)だけでなくクックパッドや楽天レシピにもアップしてたのですね ✨ パスタ食べたい 🍝🐷
  • ブロガーバトン繋ぎます - 森の奥へ

    6月20日、たよらこ (id:tayorako)さんからブロガーバトンを受け取りました。 たよらこさんは、花咲き誇るお庭のことやお料理のこと、子育てや教育のことなどを話題にした複数のブログを運営されていらっしゃいます。 ときどき書かれるブログ作成やメンテナンスについての記事もとっても参考になります。 息子さんとわたしの次男Kが同じ高3生で、新型コロナ禍の受験生を巡る悶々とした思いをTwitterでやりとりさせていただいたこともありました。 ブロガーバトンをわたし•山🐾に繋いでくださった記事が ↓ です。 tayorako.hateblo.jp ところで、ブロガーバトンって何? バトンと言えば、繋ぐ。 バトンを繋ぐと言えば、リレー。 リレーと言えば、運動会で一番出たくない種目、でした。 この運動会体育会のバトンのことをまず思いました。 と言うか、ほかに浮かんできません(^_^; 自分のミ

    ブロガーバトン繋ぎます - 森の奥へ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/07/02
    どこまでも 続くバトンは 野を超え 山超え 森の奥へと 🐤
  • ブロガーバトンを本音で書いたら弱音を吐きまくったの巻 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ

    ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) ミニマリスト主婦のブログ。個性あふれるインテリアや収納術、ズボラDIY節約など、1DK(30平米)の狭小賃貸マンションでていない(ていねいじゃない)暮らしを満喫中です。 10日以上前にブロガーバトンなるものがまわってきました。 こういう、仲間とワイワイやるの大好き!なのに、なかなか返事しなかったのは… 2020年5月のグーグルコアアップデートに被弾して、「ていないブログ」のアクセス数が激減し、ぽっきり心が折れていたから〜〜。 遅ればせながら今から参加させていただきまっす! ブロガーバトンていない編 ブロガーバトン:一番古い記事 ブロガーバトン:お気に入りの記事 まとめ:ブロガーバトンで見えたもの ブロガーバトンていない編 ハンドルネーム:ていない 「ていないブログ」は開始当初「ていねいなくらしではないけれど」というタイトルでした。長くてまどろっ

    ブロガーバトンを本音で書いたら弱音を吐きまくったの巻 : ていない(ていねいじゃない暮らしのブログ) Powered by ライブドアブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/06/25
    15 万 PV でつらいって・・2 万 PV くらい分けろください 🐤 おいらもアメブロやろうかな。。