タグ

アートに関するcolor-hiyokoのブックマーク (15)

  • これが木彫り!? 8歳が作った「アジの開き」、師匠もうなる完成度

    1日2~4時間かけ制作 木彫りの「師匠」との出会い 工作は「夜までやりたい」 小学3年生のいっちゃん(8)は、図工が大好きな女の子。2年生の夏休みに作った木工作品「バターしみしみパン」がネットで話題になりました。その後、SNSで木彫りの〝師匠〟と出会い、交流が続いています。今年の夏に挑戦した木彫りの「アジの開き」は、師匠も驚くできばえです。そこには〝師匠から盗んだ技〟も取り入れました。

    これが木彫り!? 8歳が作った「アジの開き」、師匠もうなる完成度
  • 小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ

    最近ならNHK「デザインあ」、90年代なら「渋谷系」という音楽ジャンルの代表として当時よく名前が挙がるcorneliusこと小山田圭吾さんが、オリンピック開会式の作曲者としてスポットを浴びたことにより、過去の「イジメ加害」に関する雑誌インタビュー記事が掘り起こされ「適任ではない」と波紋を呼び、小山田さんは7/16に謝罪文を出されました。学生時代にいじめられた経験のある僕はもちろんいじめは思い出したくない程ヤなことだけど、それと同じくらい大きな別の感情を小山田さんには抱えていたので、その行き場のない複雑な感情を整理するには140文字ではとても足りず、久しぶりのブログを綴っています。 僕が青春時代を過ごしたのがまさにその90年代。のどかではあったけど文化的刺激を感じることもなかった地方の町で、上記のような理由で教室では休み時間の方が居心地が悪く、まだ一般的にネットはないという逃げ場のない思春期

    小山田圭吾さんのこと。 : 中村佑介 公式ブログ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/07/17
    音楽の才能はあるけど人間的にクズ(な面がある)というだけ。曲は良い。でも、あの障害者虐待は許されない、っていう。それは別々の事象で。それを謎理論で紐づけようとしちゃうのがまさにサブカル・ロキノン厨的な
  • 明治時代のアイヌの暮らしを描いた浮世絵を紹介します|太田記念美術館

    2020年7月、北海道白老郡白老町において、アイヌ民族博物館(1984年開館)を発展させたウポポイ(民族共生象徴空間)が設立されました。また、アイヌ文化を取り扱った漫画ゴールデンカムイ』も話題となり、2024年1月には実写映画化もされました。 そこで、浮世絵ではほとんど描かれることのない北海道、なかでもアイヌ民族の暮らしを描いた浮世絵を紹介いたします。 明治3年(1870)、浄土真宗の僧侶である大谷光瑩(こうえい)、法名「現如(げんにょ)」は、明治新政府からの命を受け、北海道の開拓事業と布教を行いました。 その様子を伝えたものが、翌明治4年(1871)頃、浮世絵となって刊行された「現如上人北海道巡錫絵図」です。点数は、大判錦絵15点、大判錦絵3枚続1点。絵師は、二代国輝、三代広重、二代国貞、小林永濯といった、当時の人気絵師たちが分担して制作しています。 今回は、その中から3点の浮世絵をご

    明治時代のアイヌの暮らしを描いた浮世絵を紹介します|太田記念美術館
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/10/05
    ちょうど「ゴールデンカムイ」読んでハマってるところだから興味深い 🐤
  • 美術品100万件、電子公開へ 個人美術館を作る機能も:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    美術品100万件、電子公開へ 個人美術館を作る機能も:朝日新聞デジタル
  • 雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も

    雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も雑誌『美術手帖』の2019年分のバックナンバーを全ページ無料公開。閲覧期間は6月14日までとなっているので、この機会をお見逃しなく(6月15日追記:無料配信は終了しました)。 イメージ画像 6月15日追記:無料配信は終了しました 雑誌『美術手帖』が2019年に刊行した全6号分のバックナンバーを、5月15日〜6月14日の1ヶ月間限定で全ページ無料公開。 外出自粛により、オンライン学習や休日を自宅で過ごす時間が増えたいま、美術館や図書館に行く機会も減っている。自粛要請の緩和や解除される地域も次第に増えていく兆しがあるものの、展覧会やギャラリーへのアクセスは依然としてこれまで通りではない。こうした機会に、『美術手帖』を通じて自宅でじっくりとアートに触れてほしい。 2019年2

    雑誌『美術手帖』の2019年分バックナンバー、期間限定で全ページを無料公開中。「100年後の民藝」特集や「塩田千春」特集も
  • サンガーノ・クロニクル 1 〜異端の芸術家はどのようにして生まれたのか〜 - 警察に通報とか色々言ってましたが、東京の方ですか?

    ■はじめに サンガーノ、自由と優しさを求め続けた自己愛の画家。技術や技巧に頼らない能だけのアート「新自由表現主義」の旗手は、どこからやって来て、そしてどこへと向かうのだろうか。稿ではサンガーノの芸術の質に迫ろうと思うが、まずその前に一個人としての生い立ちにフォーカスしてみたい。 書き始めて気づいたのだが、サンガーノは芸術家を志す以前も、数多くのエピソードを持っている。そのため、予想外に原稿にボリュームが出てしまうことになってしまった。サンガーノの過去については、既にご存知の読者も多いかと想像するが、個々のアート作品を評論してゆく上で、作者の生い立ちを振り返ることは不可欠でもある。退屈かも知れないが、我慢して読み進めてもらいたい。 ■サンガーノ、その生い立ち インターネット上の情報によると、サンガーノの名は「宮森勇人(みやもり・はやと)」、出身地は石川県で、生年月日は1986年6月1

    サンガーノ・クロニクル 1 〜異端の芸術家はどのようにして生まれたのか〜 - 警察に通報とか色々言ってましたが、東京の方ですか?
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2020/03/23
    自己愛のアーティスト、ヤメターノ誕生秘話。これは・・本人より詳しいのでは・・🐤
  • バンクシーが低価格オンラインショップをオープン。「富裕層のアートコレクターは購入しないでください」

    バンクシーが低価格オンラインショップをオープン。「富裕層のアートコレクターは購入しないでください」覆面アーティスト・バンクシーが、期間限定のオンラインショップ「Gross Domestic Product™」をオープン。10月28日(イギリス時間)までに購入希望商品1点を選び、情報を登録、質問に回答することで、抽選で作品を購入できる。 2020年夏、日で展覧会が開催されることも決定した覆面アーティスト・バンクシー。今春には東京で「バンクシー作品らしきネズミの絵」が公開、パリではストリートアートの盗難など、世界各地で話題を集め続けている。 そんなバンクシーが10月17日、期間限定のオンラインショップ「Gross Domestic Product™」を正式オープンした。「国民総生産」を意味するこのウェブサイトは、ロンドンに突如出現した同名のポップアップショップ(10月1日から2週間限定オープ

    バンクシーが低価格オンラインショップをオープン。「富裕層のアートコレクターは購入しないでください」
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/10/18
    購入できたら、いざという時のために保存しとくかな 🐤
  • 超絶技巧を超えて。執念の画家・吉村芳生の人生を回顧する展覧会が東京ステーションギャラリーで開幕

    超絶技巧を超えて。執念の画家・吉村芳生の人生を回顧する展覧会が東京ステーションギャラリーで開幕写真や新聞を細密に描いた鉛筆画などで知られる画家・吉村芳生。その全貌を紹介する展覧会「吉村芳生 超絶技巧を超えて」が、東京ステーションギャラリーで開幕した。中国・四国地方以外の美術館では初の個展となる展の見どころとは? 2007年、「六木クロッシング」(森美術館)への出品をきっかけに一躍注目を集めながら、13年に逝去した画家・吉村芳生。その画業を振り返る中国・四国地方以外では初となる美術館個展が、東京ステーションギャラリーで開幕した。 1950年に山口県で生まれた吉村は、山口芸術短期大学を卒業後、周南市の広告代理店でデザイナーとして勤務。76年に退職し、創形美術学校などで版画を学んだ後、作家としてデビューした。 展示風景 この「版を使う」ということは吉村の地盤になっていると展を監修した東京ス

    超絶技巧を超えて。執念の画家・吉村芳生の人生を回顧する展覧会が東京ステーションギャラリーで開幕
  • 全方位がイラスト! 360度全天球の「絵」がすごい

    360 paint – Spherical Image – RICOH THETA フリーランスイラストレーター・豊井氏がTwitterおよびTHETA360に投稿した360度全天球イラストが話題となっている。全天球カメラで撮影した写真のように、全方位自由にイラストを見回すことができる。 5月6日に公開されたこの不思議なイラストは、公開からわずか2日でTwitterでRT約19000件、いいね約46000件と大きな話題を呼んでいる。全天球写真のように、絵の世界を自由に見回すことができる。投稿先がTHETA360なので、環境が整っていればVRデバイスで絵の世界に入り込むことも可能だ。 作者であるフリーランスイラストレーター・豊井氏(@1041uuu)に話をうかがったところ、このイラストをどのように制作したか、その方法を教えてくれた。 まず、モデルとなる風景の全天球写真を撮影し、トレースを

    全方位がイラスト! 360度全天球の「絵」がすごい
  • 英語で名言を:芸術は狂気の発動だからねえ(横尾忠則) - tsuputon's blog

    横尾忠則氏デザインの加古川線の電車 April.23.2018 横尾忠則さんは,1936年兵庫県生まれの 芸術家です 44歳までグラフィックデザイナーとして 世界的に評価されていましたが, ニューヨーク近代美術館のピカソ展に衝撃を受け, 画家に転向されました 個人的には幼少期に, TBSのテレビドラマ『ム一族』のデザインと, 倉田という謎の人物の役をなさっておられた時に 初めてお名前を知りました そして学生時代に横尾さんの作品や著作に触れ始め, 日の芸術家としては岡太郎さん同様, 多大な影響を受けてきました 常に「あの世」的な風貌・発言・作品は, いついかなる時に接しましても, 異次元ワールドです ある深夜番組で, 宗教学者の中沢新一氏と対談されておられた時に, 芸術は狂気の発動だからねえ と仰ったのを拝見し, こんな生き方もあるんだと, 様々刺激させられてきました 以降,このおことば

    英語で名言を:芸術は狂気の発動だからねえ(横尾忠則) - tsuputon's blog
  • なんでもない風景をFMステーションに

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:襟型の襟巻きを作ってみた

    なんでもない風景をFMステーションに
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/03/23
    「ベストヒット USA」とか、エア・チェック(死語)してました。あのフライング・ナメクジはカメラのハレーションを表現したものらしいです
  • ほぼ毎晩イカの夢、イカだけ描き13年 女性画家が個展:朝日新聞デジタル

    イカの姿の美しさに魅入られ、13年以上にわたってイカだけを描き続けている鹿児島市の画家、宮内裕賀(ゆか)さん(32)の個展「イカスイム」が20日から、同市名山町のギャラリーで始まった。テーマは毎晩のように見るというイカの夢。「自分が描きたいイカにこだわった作品。絵を見て何か感じてもらえれば」と話す。25日まで。 個展の開催は7年ぶり2回目。水面に映ったイカをイカ墨などで描いた絵や、イカの絵の上にイカ墨を塗った自分の体を重ねた2畳ほどの大きな作品など約30点を展示販売している。 個展のタイトル「イカスイム」の「スイム」に込めた意味は、「睡眠」と「夢」。宮内さんがほぼ毎日見るというイカの夢が、作品のもとになっている。 昨年1月から見た夢を記録し始め、そのメモを見ながら描いた絵を毎日、SNSのインスタグラムなどに投稿し続けている。会場では夢を描きとめたスケッチなども展示している。 ある日に見たの

    ほぼ毎晩イカの夢、イカだけ描き13年 女性画家が個展:朝日新聞デジタル
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/03/22
    "ほぼ毎日見るというイカの夢" ← コレはイカがなものか・・。フォレスト・ガンプ』って映画に、エビの事しか話さない登場人物がいたよな。。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/02/24
    取り巻き(ファン)とか有名人のお友達をアテにしなかった事と行動力は評価。絵も旨くなってると思います。それと、ダンボールアートと言ったら日比野克彦だけどな。。
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2017/11/27
    俺もバスキア好き。無名時代はウォーホルにポストカード売りつけたりしてたけども。個展の開催、美術やイラストの賞へ応募するなど、公的な場へ徒手空拳で挑んだ経過と結果を是非・・
  • 1