タグ

考え方に関するcolor-hiyokoのブックマーク (41)

  • それとこれとは別だろう問題 - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 最近、色々なニュースを見ていると、「いや、それとこれとは別だろう?」と思うことがあります。 孤独な人=無敵の人ではない そう思ったきっかけは、こちらのブログ。 www.color-hiyoko.com 「自分の死んだ後の世界はどうでもいい」というのと、「どうでもいいから世界をぶっ壊してやるよ」というのは違うという話を読んで、「まぁ・・・そりゃそうだろうな」と思ったのと、同時に「これを繋げて考えて、孤独=無敵の人予備軍みたいに考えちゃう人がいるのか」と思った。 それとこれとは別だろうに・・・ キモイと性差別は別じゃない? また、先日も書いた「温泉むすめ」の件。 www.dokudamiyoshiko.com その中で、「温泉むすめの設定に喜ぶキモオタがキモイ」という意見を見かけました。 たしかに、キモオタはキモイですね。 そう思う人もたくさんいると思います。

    それとこれとは別だろう問題 - ドクダミ自由帳
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/11/19
    言及ありがとうございます。分けて考える・・特にネット言論では、あるはずのグレーゾーンをすっ飛ばして極論に走ってしまう傾向がありますね。フェミとかネトウヨとか、他にもフェミとかネトウヨとか 🐤。。
  • 大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース

    テニスのイタリア国際・女子シングルス2回戦に出場した大坂なおみ選手(日清品)の行為が、物議を醸している。大坂選手は5月12日(現地時間)の試合で、米のジェシカ・ペグラ選手にストレートで敗れ初戦で敗退。思うようにプレーが出来ずフラストレーションが溜まった大坂選手がラケットをコートにたたきつけ破壊するという一幕があった。 この行為に注目が集まり、Twitterでは「ラケット破壊」が日のトレンドになった。テニス選手が、孤独な戦いの中で自分への怒りなどからラケットを破壊することは過去に何度もあった。今回、ラケットを大坂選手に提供するYONEXはどう受け止めたのか聞いた。【ハフポスト日版編集部】 大坂選手に対するコメントには中傷を含むヘイトも大坂選手がラケットを破壊する場面があったのは、第1セットの後半。ラケットをテニスコートに3回ほどたたきつけて破壊した。 この行為自体は、プロテニスの試合で

    大坂なおみ選手の「ラケット破壊」。用具を提供するYONEXがコメント「今回のような行為望まない」(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/05/14
    「叩き壊す用」のラケットを別に与えるとか、当たる用のサンドバッグを用意しておけばいいのではないだろうか 🎾 🐤
  • 35歳で第一子を産んで思う、年齢について - ドクダミ自由帳

    こんにちは、ドクダミ淑子です。 少し前に「ドクダミさんは落ち着いて子育てをしていますね」というコメントを頂きました。 なぜだろうと考えた時に出てきたのは・・・自分の年齢のこと。 やっぱり、35歳で第一子というのは、20代~30代前半で子育てをスタートされた方よりも年を取っている分、冷静に、落ち着いて対処出来ることが多いのではないかなと思ったのです。 そんなお返事をした後で、改めて私は「そういう年齢」なんだなと思いました。 子どもがいない時代に後悔はないけれども また別の方が、25歳でママをしていると言うと、年上のママさんから「すごいね。私の若い頃は・・・」と言われるという声を見かけました。 その、年上のママさんと近しい年代であろう私は思うのです。 それ言いたくなっちゃう気持ち、わかるわ。 別に、自分が35歳まで子どもがいなかったことを後悔しているわけではありません。 ただ、ふと思うことがあ

    35歳で第一子を産んで思う、年齢について - ドクダミ自由帳
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2021/02/25
    私の母と同じくらいのケースですけれど、今思うと、これはこれで良い点があって。「老老介護」にならないんですよ。8050 問題。子が比較的若くて体力があるうちに親の介護をある程度終えてしまうという 🐤
  • 「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由|tayorini by LIFULL介護

    「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由 #老いの準備お金#楽に生きる#老後の多様性 公開日 | 2021/01/05 更新日 | 2023/01/26 多様な生き方が標榜される現在でも、「老後を1人で過ごすこと」をどこかネガティブにとらえる向きはあります。結婚して家族を持つことを“正解”とし、孤独な晩年への恐怖を煽るような言説も少なくありません。しかし、当にそうなのでしょうか? 今回お話を伺ったのは、芸人のヒロシさん。ソロキャンプ動画が人気のYouTubeチャンネル「ヒロシちゃんねる」は登録者数100万人を超えています。ヒロシさんの動画に見る「山で過ごす1人の時間」は、誰よりも自由で豊かな人生の楽しみ方を教えてくれているようにも感じられます。 2019年には著書『ひとりで生きていく』を上梓。子供の頃から集団行動に息苦しさを感じ、いつしか1人

    「家族に看取られて死ぬのは恐ろしい」 芸人・ヒロシさんが“1人でいること”を決めた理由|tayorini by LIFULL介護
  • 小中高大生にプログラミング教育をしてきて分かったこと - Qiita

    はじめに 私はこれまでにアルバイトやTA (Teaching Assistant)を通して小学生、中学生、高校生、大学生にプログラミング教育をしてきました。また、予備校に通って一浪して大学に入学したという経歴もあります。これらの経験から、「教育とはどうすべきか」「学ぶのに必要なものは何か」「プログラミング学習の特別な点はなにか」などを自分なりに悟りました。 記事ではこれらのことを踏まえながら、「プログラミングが上達しない人の傾向」や「よく陥るエラー」などを紹介しつつ、プログラミング教育者がすべきことのヒントを示せたらいいかなと思います。 ※記事はプログラミング教育のハウツーをまとめたものではありません。 プログラミングが上達しない人の傾向 検索力が低い、検索の仕方を知らない、知ろうとしない 調べる癖がない、分からなかったことを分からないままにしていても生きていられる 説明文を読まない、

    小中高大生にプログラミング教育をしてきて分かったこと - Qiita
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/11/18
    結構図星。他の分野でも色々当てはまる 🐤
  • それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く

    最近TLで、80年代からのアニメブームの火付け役となった『機動戦士ガンダム』や『宇宙戦艦ヤマト』について、これらが戦争賛美アニメだったかどうかが話題になっていた。 「宇宙戦艦ヤマト」にしても「機動戦士ガンダム」にしても、どう言い繕おうが戦争賛美だと思うんですよ。 まあ検閲すべきだとは思いませんけども、そこにある「カッコよさ」に無警戒なまま大人になってしまう人は少なくないので、ああいう作品を簡単に称賛することだけは、してはいけない。 (・ω・) https://t.co/QrdpL9DpnW — ブースカちゃん (@booskanoriri) 2019年6月29日 そこを全然考えないというならば、残念ながら、暴力以外の「考えるヒント」的な要素は、全部、暴力を気持ちよく消費するための言い訳に過ぎないよね、としか言いようがない。 — モン=モジモジ (@mojimoji_x) 2019年7月2日

    それにしても『宇宙戦艦ヤマト』はひどいアニメだった - 読む・考える・書く
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/07/11
    そんなん言ったら「999」は・・。たまに「永遠に」と「さらば」観たくなる。ヤマトからガンダムは革命でした 🐤
  • ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    私たちが生きる上で欠かせない。美味しいもののためならお金を惜しまない人もいるが、料自給率の低下やフードロスも叫ばれる今、“事をやめた人“もいる。 東京大学を卒業、大手IT企業に勤務するエリートサラリーマンの笠原元輝さん(30)は、普通の人のような事はもう1年間とっていないという。多忙を極める生活の中、効率を求めてたどり着いたのが、事をやめるという生活スタイルだった。「事をしないので周りからは変だなと思われているが、最終的に出てくるアウトプットは大便だ。事にお金を使うということは、いくらでうんこを買っているのかという話になる。“おいしい“と思う感情もあるが、限られた予算の中で、ひとときの感情のために使いたくはない。もっと有益なことにお金を使いたい」。 学生時代、家計のことを考える中で「過程よりも結果を大事にするようになった。3コーンフレークをべていた」と話す笠原さん。その思

    ”食事とは大便を買うこと”効率と結果を追い求め、食べることをやめたサラリーマンを支える「完全食」とは(AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/07/01
    1日おきくらいであればコレでいいかも 🐤
  • 「神様に怒られたんだと思う」あの事件を経て…窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    2000年代初頭、『池袋ウエストゲートパーク』や『GO』などの作品で、圧倒的な存在感を放ち、何かと世間から注目を集めていた俳優・窪塚洋介さん。 今年、IndeedのCMに実写版『ONE PIECE』のサンジ役で登場したのを見て、「最近は何をしているんだろう?」と気になりました。 そこで今回は、ご人に「窪塚洋介のいま」を直撃! ブレイク当初のことから、現在のことまで赤裸々に語っていただきました。 皆さんが気になっているであろう、“あの話題”にも触れていますよ…! 〈聞き手=阿部裕華〉 【窪塚洋介(くぼづか・ようすけ)】1979年5月7日生まれ。神奈川県横須賀市出身。1995年に俳優デビューし、映画を中心に舞台でも活躍。2017年にマーティン・スコセッシ監督作「SILENCE-沈黙-」でハリウッドデビューを果たし、海外にも積極的に進出中。今冬公開のBBC×Netflix London連続ドラ

    「神様に怒られたんだと思う」あの事件を経て…窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/06/23
    あの飛び降りで身長縮んだんだよね・・IWGP は観てみたい 🐤
  • 堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(46)が、学校教育について「刑務所に通わされてるようなもんだよな」と私見を述べた。 自由を求めて学校に通わずユーチューバーとして活動する10歳の「ゆたぼん」こと中村逞珂さんがネット上で賛否を呼んでいる中、堀江氏は9日、フォロワーの「ホリエモン今の時代に小学生だったら学校行ってなさそう」とのツイートに対し、「確実に行ってないね。当時はスマホもネットもなかったから学校行くしかなかったけど。正直あんなにつまらない場所にスマホとネットがある時代に通わされるって刑務所に通わされてるようなもんだよな。それがわかるだけに辛いよね。俺らの頃はそれしか選択肢がなかったからまだ幸せだった」とコメントした。 仮に自身の子どもが学校に通わないことを選択したら許すのか? との質問には「許すも何も、親は子供の行動を制限する権限など持ってないと思っている。親ができることは子供の経済的な

    堀江氏、小学校は「刑務所通わされてるようなもん」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/05/10
    "スマホとネットよりも楽しいことなんか小学校にはないよ笑" そうかなあ。小学校までは結構楽しかったぞ 🐤??
  • 日本人はどうして理由を聞いただけで面倒くさがるのですか?

    回答 (17件中の1件目) 様々な説明の回答が既に並んでいるので、ザッと拝見した限りでまだ指摘されていないポイントを一つだけ。 日人が、特に面倒くさがっているように見えるのは、理由を聞かれて、困惑や狼狽から閉口してしまうから、ですね。この困惑や狼狽はダブルバインドに起因していると見受けます。 日人の中にも理由の説明に慣れていて立て板に水で答える人があるように、理由を聞かれて面倒くさがる人は、日人以外でも決して少なくありません。 しかし、そこに大きな違いがあるとすれば、答えられる理由が見つからない/思いつかない時に * 自分は知らない/知らされていない * 答えられない...

    日本人はどうして理由を聞いただけで面倒くさがるのですか?
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2019/05/03
    何で?って言われてもなあ。。
  • 堀江貴文「僕を含め、世の中の99%は凡人だ」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    「凡人」と「天才」を分かつものは何か?  実業家としてさまざまな業界、分野で活躍する堀江貴文氏が、独自の論を紹介します。 ぼく、凡人なんですよね。これをよく覚えておいてください。どうもこのことを誤解する人がすごく多いようなので。ぼくはこれまでも教育制度批判や会社制度批判を繰り返してきています。それに対して、いつもこんな意見が届きます。 「いやいや堀江さん。学歴は関係ない、やりたいことをあれもこれもやれっていうけど、それで成功できるのはあなたが非凡な天才だからでしょう。私たちみたいな凡人は、ちゃんと学校を卒業して、会社に就職して、1つの仕事を一生勤め上げるしかないんです。それがどんなに平凡でも」 まったくわかってない。完全に真逆です。1つの仕事で一生を生き抜くなんて、天才にしかできない生き方です。 ■「凡人でも天才に負けない」ための方法 野球のイチロー選手を想像してください。非凡というのはあ

    堀江貴文「僕を含め、世の中の99%は凡人だ」(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/12/24
    そういえばホリエモンの『多動力』、Kindle にダウンロードしてあった。今が読み時かな・・ 🐤
  • 観察とは何か?デザインにどう活きるのか?|こばかな

    こんにちは。THE GUILDのこばかなです。デザイナーとかをやっています。 10秒でわかるこの記事の内容先日こんなツイートをしたのですが、今回はこの話について詳しく書きました。 デッサンとは何か?たまにデザイナーの間で「美大に行く必要があるのか」「デッサンを学ぶ必要があるのか」という議論がされますが、個人的には「WEBやUIUXデザイナーにとっては必要ない」と考えています。(グラフィックデザイナーやプロダクトデザイナーは学んでおいた方が便利だと思います) なぜならデッサンによって得られるものは「観察力」がメインであり、それを磨く方法は他にもあるからです。 行く必要がないと言いつつ、私は美大に行ったのですが、受験時代はほぼ毎日何時間もデッサンを描く生活を3年ほど続けていました。 ▼浪人時代に描いたもの デッサンは一見すると「リアルな絵を描くこと」を目的にしてるように思えますが、経験者の一

    観察とは何か?デザインにどう活きるのか?|こばかな
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/11/21
    観察とは?という話。何にでも応用できる。凄い
  • コスパの呪い・ちきりんさんに異議あり『無料ドーナッツのために1時間並ぶこと』について☆新刊本も予約待ちして図書館で借りる節約派 - これも何かの縁

    こんなツイートがあった。 「なぜプロブロガー的な奴は『宝くじ行列』はディスるくせに、『初詣行列』はディスらないんだ!?」 たしかに初詣の行列も無駄な行いだよなあ(笑) 無料ドーナッツをもらうための行列なら、少なくともドーナッツはもらえる。が、神様に願い事をしても、神様に叶えてもらえるわけないし。 初詣こそ、コスパ悪すぎ~、無駄な行為(爆) っていう考え方……豊かなんだろうか? なんか味気ないよなあ。 ま、ワシは初詣は行かないけどさ。行くとしても近くの閑散とした神社で充分。人混み嫌いだし。ちなみに宝くじも買わない。 初詣にしろ宝くじにしろ、ワクワク感があるんだろうな。そのワクワク感を無駄だというと、ほんと、生きているのが無駄に思えてくる(笑) ただ、ディスりたい人の気持ちもわからないではない。人をディスるのが気持ちいいんだろうな。なんか偉くなった気分になれるんだろう。 と前置きはこれくらいに

    コスパの呪い・ちきりんさんに異議あり『無料ドーナッツのために1時間並ぶこと』について☆新刊本も予約待ちして図書館で借りる節約派 - これも何かの縁
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/11/12
    何周もしている話題だけれど、「無駄を愉しむ」のが最も「コスパ高い」ように思える。人生や生活なんてそこら中にムダが転がってるワケで。。それを楽しみに転化しちゃえる奴が勝ち。Take it easy
  • 銀行員を辞めたい銀行員へ!僕は『三井住友信託銀行』を辞めました。

    こんな悩みを抱える人に向けて記事を書きました。突然ですが、2018年9月末を以って「三井住友信託銀行」を退職しました。「銀行員を辞めたい!」と考えている方へ! この記事では「僕が銀行員を辞める決断をする“前に“聞きたかった話」をします。 辞めたい方へお伝えしたいメッセージはたった3つです。

    銀行員を辞めたい銀行員へ!僕は『三井住友信託銀行』を辞めました。
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/10/04
    先日のバックレ的な人と比べてこちらならまだ説得力がある。言葉の選び方とか書き方、説明の仕方、配慮のなされ方の違いなんだろうか
  • 男である特権をフルに活かす。 - いばや通信

    原体験は父親にある。最近そう思う。私の父親は煙草を愛していた。ある日、大量の喫煙が祟り、40歳の頃に肺癌を患って生死を彷徨った。が、入院中もあろうことか父親は医者に隠れてこっそり煙草を吸っていた。それに気づいた母親が「馬鹿!やめなさい!」と煙草をとりあげようとした。ら、驚いたことに、40歳を超えた父親は自分の嫁に向かってあっかんべーをした。母親は呆れて「もう、知らない!」と匙を投げた。私は、この場面を見て「ああ、なんておとなげのないおとななんだ!」と胸が震えた。 これまでがこれからを決めるのではない。これからがこれまでを決めるのだ。 幸せを感じるために、これまでの日々がどうだったのかということはまじで関係がない。いま、幸せになる。そのための『魔法』を発明する。 22世紀の未来MTG - いばやの先の遊び方 - - いばや通信 https://t.co/SulcVR6s5G— 坂爪圭吾 (@

    男である特権をフルに活かす。 - いばや通信
  • “ビジネス悪口”じゃないから信用される。おぎやはぎと考える「嫌われない悪口」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。

    「みんなが悪口を言っている人には言わない」 “ビジネス悪口”じゃないから信用される。おぎやはぎと考える「嫌われない悪口」 ストレス社会で生きているみなさん、こんにちは。 どれだけ平和に、温厚に生きていきたいと願っていても、つい“悪口”を言いたくなる瞬間ってありませんか? でも、「言ったら周りに嫌われるかも」という不安で結局言えない…。 上手に悪口を言う方法はないんでしょうか? …ということで、悪口といえば(?)のこのふたりにお話を聞いてきました。

    “ビジネス悪口”じゃないから信用される。おぎやはぎと考える「嫌われない悪口」|新R25 - シゴトも人生も、もっと楽しもう。
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/09/12
    あとで読む
  • 内向的な人間が社会に向き合い思ったこと。私は寂しくもないし、孤独でもない|チェコ好き

    内向型の人は、どんな心持ちで社会と接しているのでしょうか。つらい?孤独?寂しい?旅と読書とアートを愛する「筋金入りの内向型」ブロガーのチェコ好きさんが、自身の体験を振り返り、「内向型として生きること」をつづります。 小学校5年生のとき、新しいクラスで私は友達ができなかった。 でも、そのことを特に心配しなければならない事態だとも思わなかった。 私は、休み時間は極めてマイペースに、図書室で好きなを読んだり、ノートにマンガを描いたりして、一人で遊んでいた。修学旅行などでは班を作らないといけないので、その時はどうしようかなあくらいは考えていたが──まあ何とかなるだろうと、非常にのんびり構えていたのである。 これだけでわかるように、私はいわゆる内向型の人間である。そしてこの気質は変わることなく、内向的なまま会社勤めをしつつ、物書きとしてなんとか31歳までやってきた。以下の文章は、そんな私と似た、内

    内向的な人間が社会に向き合い思ったこと。私は寂しくもないし、孤独でもない|チェコ好き
  • 人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    Amazonで1位 (心理学) この記事は、 『人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」できまっている』という の最初の5章をWeb化したものです。挿絵イラストは(c) ヤギワタルさん 、キャラアイコンは しらたさん の作です。書籍版と若干異なる部分があります(書籍版はモノクロ)。書籍版の 正誤表はこちら 。 で読む(Amazon) で読む(楽天) はじめに 1974年、カナダで選挙があった。 その選挙を調査したところ、イケメンの政治家は、そうでない政治家の2.5倍もの票を獲得していた。(註1) イケメンたちの圧勝だったのだ。 そりゃそうだろ。 どんな世界だって、美人とイケメンに人気があるのは、当たり前だよ。 いや、ここで重要なのは、「イケメンに投票した理由」なんだ。 調査の対象となった投票者の73%は、「私が彼に投票したのは、彼がイケメンだからではない」と思っていたのだ。 「イ

    人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている - 第一章 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/08/09
    ワイがこの現状に甘んじてるのは「勘違い力」が足りなかったからなのか・・もっとカンチガイしなければ。。
  • 目標年収を達成できるかどうかが確実に分かる計算方法 | SOLO MARKETING BLOG

    こんにちは、服部(@FACTDEAL)です。 師匠から教えてもらった残酷な内容ですが、「やる気」とか「根性」とか「気合い」とか「モチベーション」とか「運気」とかのせいにして一向に目標を達成できない人にためにシェアします。 かなり残酷な内容になるので、これにチャレンジするにはある種の“勇気”が必要です。 なぜ、残酷なのかというと、全部数字で出てしまうので言い訳ができないからです。 なので、モチベーションがガツンと上がる人もいれば、現実と向き合って激ヘコミする人もけっこういると思います。 自己責任の上、チャレンジしてみてください。 では、早速。 STEP1:3つの理想をリストアップ まず、次の項目を全て数字で挙げてみてください。 1.目標年収 2.希望する1日の労働時間 3.希望する1ヶ月の労働日数 例えば、 「朝8時くらいから働き出して、だいたい昼過ぎには自由の身になりたいな」 「で、月の半

    目標年収を達成できるかどうかが確実に分かる計算方法 | SOLO MARKETING BLOG
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/08/03
    残酷とは思わなかったけど確かにそう
  • 家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし〈AERA〉

    【小屋ブームの火付け役】Bライフ 高村友也(たかむら・ともや)さん/1982年、静岡県生まれ。東京大学哲学科卒業、慶應義塾大学大学院(哲学専攻)博士課程単位取得退学。2009年、小屋を建てる(写真:人提供)Bライフ を送る高村さんの小屋(写真:人提供) 小屋内部・台所(写真:人提供) 小屋内部・テーブルと薪ストーブ(写真:人提供) 好きな時間に起きて、好きな時間に寝る。欲しかったのは例えば、そんなささやかな自由。しかし社会人ともなると、至難の業だ。仕事がある。生活費を稼がないといけない。でも視点を少しずらせば、それが可能になることを「発見」した人がいる。高村友也さん(36)だ。その答えは「小屋」にあった。 【写真】高村さんの小屋の外観や内観はこちら 小屋ブームの火付け役のひとりともいえる高村さん。これまであまりメディアに出ることがなく、今回、小屋を訪ねることはかなわなかったが、取材

    家は3坪、生活費は月2万円 路上生活を経て行きついた身軽な“小屋”暮らし〈AERA〉
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/07/31
    この人はガチ