タグ

ブックマーク / azanaerunawano5to4.hatenablog.com (2)

  • はあちゅうを包む半径数メートルの歪んだ世界 - あざなえるなわのごとし

    ※いろいろな寸借詐欺のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや はあちゅうとキンコン西野という、視界に入らないだけで心が落ち着く二人が悪魔合体して実にクソな案件で盛り上がってますが、毎度のことながらこのひとらってどうしてこうなのか?、と考えてみたので少しネットを汚してみる。 まずそもそもアホではない。 ハンパな元芸人の西野はまだしも、はあちゅうはまがいなりにも元電通。 お勉強はできる。 それ以外がいろいろとダメなだけ。 【スポンサーリンク】 ノリで済むなら警察はいらない 今回の件にしろ、 ファンを巻き込んでのただの遊び(企画)を「詐欺」といってしまう人たちこそ、キ○ガイでは...😰 いやな世の中だな〜! もっとみんなノリで楽しむ社会になってほしい!!! お金なんて気軽にあげたりもらったりすれば良いのよ! https://t.co/sVk7oC9W11— はあちゅう (@ha_chu

    はあちゅうを包む半径数メートルの歪んだ世界 - あざなえるなわのごとし
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/06/07
    “それを先入観と呼ぶはずだが、彼女の場合、そういった行為と人格の切り離しができない” モヤモヤを言語化してくれてすっきり。 要は世界観がお花畑・・周りに指摘する人いないんかな・・居ても 即ポアか。。
  • ユニクロの安さと適正な価値 - あざなえるなわのごとし

    ameblo.jp 使用しても、しなくても、商品が製造されてから、約3年で劣化して来ると書いてます。 と言う事は、 このシームレスダウンは、約3年ぐらいで、接着が剥離してしまう恐れがあるって事です。 ツイッターで、きまやさんとやりとりしていて思いついたので少し。 きっかけになったのはこのユニクロのシームレスダウンの寿命が3年しかない、という記事。 ちなみにシームレスダウンは、デサントの水沢ダウンに使われている熱圧着技術を安価に再現したもの。 あと、上のブログにある ユニクロに限らず、他のメーカーでもシームレスダウンがあったりするんやけど、そもそもショップの店員さんが、このリスクを知ってるのかなぁ? ユニクロと違うところのダウンは接着剤による接合とは限らない、ので三年というリスクがあるとはいえない、が正しいですね。 そもそもリスクなのか否か、という話でもあるわけですが。 【スポンサーリンク】

    ユニクロの安さと適正な価値 - あざなえるなわのごとし
    color-hiyoko
    color-hiyoko 2018/03/23
    インナー的な物と、コラボしたロック T とかで 気に入ったデザインのがあったら買ってしまう。ユニ被りがイヤですが。。
  • 1