タグ

ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (7)

  • ハリウッドの問題児シャイア・ラブーフ 泥酔・暴言連発で4度目逮捕 | 東スポWEB

    “ハリウッドの問題児”米俳優シャイア・ラブーフ(31)が、公の場で泥酔し迷惑行為をしたとして、また逮捕された。おまけに、連行された警察署で人種差別発言はするわ、卑猥な言葉を連発するわの大醜態をさらす始末。その一部始終が署内の防犯カメラに収められていた。米国では多くの地域で、公の場で酩酊すること自体が処罰の対象となる。 シャイアは8日未明、ジョージア州サバナのマルシェと呼ばれる市場で酔っ払い、大声を上げるなど迷惑行為を続けたとして、駆け付けた警察官に現行犯逮捕された。 連行されたサバナ署で指紋を取られている最中、黒人警官を見つけるやシャイアは「お前は真っすぐ地獄行きだ」と吐き捨てると、今度は「オレが白人だから黒人警官の野郎がオレを捕まえたんだろ」と八つ当たり。白人警官に対しては「お前の嫁はAV見て、黒人のち○こを欲しがってるんだぜ。お前、恥ずかしいだろ」などと暴言を吐いた。 その様子を撮影し

    ハリウッドの問題児シャイア・ラブーフ 泥酔・暴言連発で4度目逮捕 | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2017/07/17
    酒を飲んで常に思っている本音が出たのか?
  • 「世界遺産」軍艦島の危険な実態 | 東スポWEB

    軍艦島をよみがえらせろ! ドイツ・ボンで開かれた国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会が、8日に「明治日の産業革命遺産」(福岡など8県)を含む27件を新たに世界遺産一覧表に記載。注目度の高い長崎市の端島炭坑、通称・軍艦島も正式に世界遺産となった。下村博文文科相(61)は「文化庁として、しっかり保存できるようフォローアップしたい」と強調したが、軍艦島は台風の影響などであちこち穴だらけ。急ピッチで進められる復活工事を緊急リポートする。 軍艦島では6月上旬から、世界文化遺産登録を見越した大規模な工事が長崎市によって始められた。今回の工事で対象となっているのは「護岸」の部分で、島の周囲1・2キロメートルのうち、同島の西側で工事が行われている。 「現在、工事が行われているのは、(島の南西部にある)31号棟(鉱員住宅)の前になります。昨年7月に襲来した台風8号の影響で護岸に大きな穴が開きまし

    「世界遺産」軍艦島の危険な実態 | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/07/11
    文化遺産への毀損の罪を重くしないと、某国の観光客の落書きや破壊が相当出てきそう。
  • 低迷するTBS「あさチャン!」夏目三久をテリー伊藤が救う? | 東スポWEB

    強力な援軍となるか! TBSが、リニューアル後も一向に視聴率が上昇しない情報番組「あさチャン!」を再び大刷新するという。そのテコ入れの目玉として狙っているのが、この3月に日テレビ系の情報番組「スッキリ!!」を“卒業”した、あのテリー伊藤氏(65)だ。放送時間がカチ合っていないとはいえ、長年「他局の朝の顔」だったテリーを担ぎ出そうとするあたり、よほどの手詰まり状態といえそうだが、果たして実現するのか――。 次男の不祥事から終了を余儀なくされた「みのもんたの朝ズバッ!」の後継番組として昨年3月末、MCに夏目三久(30)を据えスタートした「あさチャン!」。だが、視聴率は開始早々から低空飛行を続け、今ではTBSの低視聴率を象徴する代名詞のような存在にまでなっている。 今年3月末には明治大学教授の齋藤孝氏と井上貴博アナを降板させ、代わりにお笑いコンビ「ハライチ」の澤部佑や「博多華丸・大吉」の博多華

    低迷するTBS「あさチャン!」夏目三久をテリー伊藤が救う? | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/06/14
    へんな重しが付いた上に、テリー伊藤じゃ、どうしようもない番組じゃないの?
  • 丸坊主でカンヌ入り 浅野忠信まさかの不審者扱い | 東スポWEB

    【フランス・カンヌ発】現在開催中の「第68回カンヌ国際映画祭」で、丸坊主姿で現れた俳優・浅野忠信(41)が思わぬ波紋を起こしていた。 「ある視点」部門に出品された「岸辺の旅」(黒沢清監督)で主演を務めた浅野は公式上映後、「プレスの反応も良かったと聞いている。一生懸命やって良かった」と喜びを語った。丸坊主だった理由は「現在、台湾でマーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙』の撮影中で、そこで演じる役のために坊主にしたと思われます。ただ、今のところ公にできる情報がないらしく、丸坊主についての質問はNGでした」(映画関係者) もちろん今回上映された「岸辺の旅」での浅野は丸坊主ではない。そのため「日以外のメディアには大きな混乱をもたらした」(同関係者)。 同映画祭では、日文化発信を目的としたパーティー「KANPAI NIGHT(カンパイ ナイト)」が行われ、浅野も日本代表として姿を見せていた。とこ

    丸坊主でカンヌ入り 浅野忠信まさかの不審者扱い | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/05/23
    白人等にとって東アジア人の顔なんてどれも同じに見えるんだろう。こっちだって同じ事あるしw子供の頃、洋画を見てると誰が誰だか分からなくなったw
  • “孤高のカリスマ”長渕剛 紅白舞台裏ではペコペコ | 東スポWEB

    【NHK紅白歌合戦舞台裏】 “孤高のカリスマ”こと長渕は、紅白でもやりたい放題だったが、これは「必死のイメージ作り」と言われている。 大みそかの番で多くの歌手が他のアーティストとコラボ登場する中、長渕はかたくなに拒否。自身の出番で新曲「明日へ続く道」を熱唱しただけだった。エンディングにも姿を現さず、途中退出したようだ。12月29~30日のリハーサルでも“らしさ”を見せつけた。29日の音合わせは当初、記者団の観覧はOKだったが直前で急きょNGに。30日は午後4時半ごろ、10人ほどのスタッフを引き連れ会場入り。サングラスをかけ「ドスドス!」といかつい音を立て、周囲を威嚇するように歩いた。音合わせ前には舞台裏で「オッス!」と奇声を上げて気合を入れ、ステージに上がった。 ただこんな“怖い長渕”は表の顔。裏ではペコペコと頭を下げていたとか。NHK関係者はこう明かす。 「29日午後9時ごろ、音合わせ

    “孤高のカリスマ”長渕剛 紅白舞台裏ではペコペコ | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/01/03
    よく分からんが、要は「偉そうな無礼な長渕」は◎で、礼儀正しい長渕は×ってこと?芸能人だからブランディングもあるし、演出もあると思うけど?記者の価値観がよく分からん。
  • 新たな年齢規制導入でアキバからJKビジネス消滅危機 | 東スポWEB

    女子高生らにマッサージやデートなどのサービスを提供させる「JKビジネス(JKB)」取り締まり強化のため、警視庁少年育成課が来年1月から、18歳未満だった補導対象年齢に18~19歳の高校3年生も加える方針を決めた。 JKB経営者のA氏は「この決定で現役JKは完全に雇えなくなった。秋葉原のJKBは衰退、または壊滅する。店じまいを決めた人が多い」と語る。“お達し”は女子高生向けで、雇用側に罰則はないが「破れば、労基法違反で摘発されるのは確実」(A氏)。警察当局は今月中旬から各店に“誓約書”を持ってきたという。 そもそも「肩書なしの18歳」と「18歳現役JK」では何が違うのか。「現役JKは集客力も売り上げも段違い。客は背徳感に金を出すんです」(A氏) 客は、働くJKのブログやツイッターで学校生活をのぞき見して妄想をフル稼働させる。もちろんJKも「ネタを投下してれば、客がいつく」のは計算済み。戦い

    新たな年齢規制導入でアキバからJKビジネス消滅危機 | 東スポWEB
    daisukejapan
    daisukejapan 2014/12/27
    JKBとか知らんけど、初めから風俗でしょw性をもろ商売してるんだから。売春地帯に行けなかった層に対して、向こう側からアプローチしてくれたから行きやすくなった。しかも趣味趣向も完璧合わせて。後は段階の問題。
  • 「日テレ内定取り消し」笹崎さん 一転入社へ | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社

    東洋英和女学院大4年生・笹崎里菜さん(22)が日テレビのアナウンス職内定を取り消され、採用を求めた民事訴訟で26日、東京地裁で和解勧告が行われた。 笹崎さんが「ホステスのアルバイト経験は清廉性がない」と日テレに内定を剥奪され、採用を求めて同局を提訴した前代未聞の騒動。 この日は原告側の緒方延泰弁護士、被告側の木下潮音弁護士、双方が出席し、和解協議が1時間、実施された。 当初は泥沼化必至とされていたが、均衡が破れて事態が大きく動いた。ライトグレーのスーツに身を包んだ緒方氏は和解協議後、報道陣に対応。落ち着いた表情で、しかし充実感を漂わせながら「僕らの望んでいる方向に向かっている。年明けにはもしかしたら、僕らの希望する形で解決するかもしれない」と手応えを口にした。 「和解協議中なので、あまり詳しいお話はできない」と断りつつ「日テレさんから文書の形で和解案の提示があった」と明言。その内容は不明

    「日テレ内定取り消し」笹崎さん 一転入社へ | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社
    daisukejapan
    daisukejapan 2014/12/26
    和解はあり得るとして、「女子アナ」での入社って可能か?しかもおまけ付きを要求中とか。テレビ局の弱体化、社会の変容、奇策、なにがあるのだろう。
  • 1