タグ

PKOに関するdaisukejapanのブックマーク (1)

  • PKO隊員、支援の見返りに性的関係持つ 「一体どこの国がしていたのか」と怒りの声

    国連平和維持活動(PKO)の隊員が、支援の見返りとして現地の女性と性的関係を持っていた――。国連がこんな報告書をまとめたと報じられ、ネット上で、驚きの声が上がっている。 中米のハイチでは、2010年に大地震が襲って、30万人以上が亡くなる事態になった。その後、各国からPKO隊員が派遣されてきたが、15年5月15日付の報告書によると、そんな中でも「性的搾取」が続けられていた。 宝石やドレスなどを見返りにもらう女性も 国連が14年に調査したところ、ハイチで229人の女性と2人の男性が支援物資を求めてPKO隊員と性交渉していたと告白した。このうち、3分の1以上が18歳未満だったそうだ。もちろん、飢えや病気から料や薬などを受け取るケースも多かった。しかし、中には、宝石やドレス、テレビやパソコンなど、支援物資とは思えない高価な品物を見返りとして得ていた女性らもいたという。 また、アフリカのリベリア

    PKO隊員、支援の見返りに性的関係持つ 「一体どこの国がしていたのか」と怒りの声
    daisukejapan
    daisukejapan 2015/06/12
    軍隊が駐屯すれば、性暴力や売春が栄えるのは普遍の事実。減らすなら見張りをさせる混成部隊を先進国を中心に権限を与えて編成して送るしかない。
  • 1