タグ

ブックマーク / lighthouse226.substack.com (1)

  • 出版業界におけるヘイト本と反差別(2023年時点での個人的な考察)

    2024年1月に刊行予定となっていたKADOKAWAが出版中止となりました。詳細は各自SNSなどで追っていただければおおよそのことはわかるので省略しますが、KADOKAWAの声明文はまあなんというか、なにが問題とされているのかわかってないよね、というものでした。ただ、それについてもこの記事では主題とはせずに、あくまでも話のとっかかりとしてのみ言及し、もう少し大きく出版業界という括りにおけるヘイトと反差別について考えておこうと思います。 あくまでもこの記事は「出版業界」という環境内での話なので、もっと質的なところ、つまり反差別とはなんなのか的な観点からは「甘い」記述になるところもあると思います。 ①なぜ今回のは出版中止にできたのか 今回の件で「なぜこれは出版中止にできたのか(いままでたくさん出されてきた別のマイノリティへのヘイトは野放しだったのに)」といった声がよく見られました。

    出版業界におけるヘイト本と反差別(2023年時点での個人的な考察)
    el-condor
    el-condor 2023/12/07
    マイノリティ差別は人を殺すから素朴な「言論のアリーナ論」に馴染まないのは確か/本邦出版業界に現実的に期待できるのは、ヘイト出版社が出すことで「ヘイト本」というラベルが付くのを期待することくらいかなあ。
  • 1