タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

Hondaとmortar cycleに関するel-condorのブックマーク (1)

  • ホンダの倒れない二輪車はまさに革命。その詳細技術に迫る

    ホンダの倒れない二輪車はまさに革命。その詳細技術に迫る2017.01.16 16:1512,455 野間恒毅 2輪なのに立ってる、どうして!? 3点で平面を決定する、というのは世の中の常識。2輪車はこいでないとバランスを崩して倒れちゃうから足をついて3点にするわけですが、なんと2輪のまま静止できる二輪車がCESでホンダから登場しました。 実はジャイロを使えば倒れず静止することは可能です。代表的なジャイロを使ったものといえば地球ゴマですね。ところが、地球ゴマを見てわかるようにジャイロはそれなりの質量をもったものが高速回転して初めて成り立つため、二輪車に適用するのはちょっと無理。 しかもこのバイク、どっからどうみても普通のバイクっぽい。じゃあどうやっているの? その魔法はフロント部にありました。 復元力をどう作るか 二輪車の前輪は通常寝ており(キャンバー角)、キャンバーの先の仮想接地点から実際

    ホンダの倒れない二輪車はまさに革命。その詳細技術に迫る
    el-condor
    el-condor 2017/01/17
    直進安定性を損なうことで別の機能を、安定性はバイワイヤで解決、ってCCVのような話で興味深い。
  • 1