タグ

hogeとJLDPに関するel-condorのブックマーク (143)

  • 河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS

    自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に出馬表明した河野太郎ワクチン担当相は10日夜のTBS番組で、首相になってもTwitterで自身に批判的なコメントを寄せるアカウントは投稿を閲覧できないように「ブロック」する意向を示した。「Twitterにブロックという機能がついている以上、利用は否定されるべきではない」と述べた。 河野氏のTwitterのフォロワー数は200万人を超える政界トップクラス。河野氏は番組で「SNSでは平気で人を誹謗(ひぼう)中傷する。そのおかげで非常に嫌な思いをする人もいれ

    河野氏、首相になってもTwitter「ブロック」 - ITmedia NEWS
    el-condor
    el-condor 2021/09/13
    この無意味な威勢の良さで外相とかやってたんかなと思うと正直恐ろしくて国政全般を委ねるとかとても無理という感しかないのだが。控え目に見ても、一国の指導者に相応な老獪さを期待する余地は皆無と見て良さそう
  • 高市氏、目標はサッチャー氏 - 日本経済新聞

    高市早苗氏は松下政経塾出身で、1993年に無所属で初当選した。96年に自民党入りした。総裁選への女性候補者は2008年の小池百合子氏以来2人目で、自民党初の女性総裁をめざす。尊敬する人物を聞かれると松下幸之助氏と答える。「一国の安定発展のためには、国家経営の理念をもつということが何にもまして大切なわけである」という松下氏の言葉を手帳に書きとめ暗唱した。難しい判断を迫られた時の道しるべだ。安倍

    高市氏、目標はサッチャー氏 - 日本経済新聞
    el-condor
    el-condor 2021/09/09
    新自由主義的経済政策では勿論、後に続く女性政治家のロールモデルにならないという意味でもなるほどサッチャーである。女性政治家だからという理由でうっかり推すと庶民には悲惨なことになりそう
  • 経産省による「河野太郎叩き」が意味すること | AERA dot. (アエラドット)

    河野太郎行政改革相(C)朝日新聞社 古賀茂明(こが・しげあき)/古賀茂明政策ラボ代表、「改革はするが戦争はしない」フォーラム4提唱者。1955年、長崎県生まれ。東大法学部卒。元経済産業省の改革派官僚。産業再生機構執行役員、内閣審議官などを経て2011年退官。近著は『官邸の暴走』(角川新書)など 自民党総裁選の裏で大戦争が起きている。主役は、原子力利権の守護神・経済産業省の官僚と河野太郎規制改革担当相だ。連戦連勝の河野氏に対して、経産省は「文春砲」で最終戦争に打って出た。 【写真】二階氏が推す?ポスト菅の大穴はこの人 先週の週刊文春は、近く閣議決定される「エネルギー基計画(エネ基)」について、経産省資源エネルギー庁幹部との会議で、河野氏が繰り返しダメ出しする様子を伝えた。普通に読めば、河野氏が理由なくパワハラ発言をしたと読める内容だ。文春は、菅義偉政権の目玉閣僚である河野氏を叩こうと考えた

    経産省による「河野太郎叩き」が意味すること | AERA dot. (アエラドット)
    el-condor
    el-condor 2021/09/08
    経産省とワクチン相氏ならば対消滅して欲しいとしか思わない/幹部公務員こそby nameで忠誠心を問われ続け人事に反映されるので、パワハラはパワハラなんじゃないかなあ。
  • 甘利 明 on Twitter: "光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。"

    光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。

    甘利 明 on Twitter: "光触媒の発見者でノーベル賞候補ともいわれる研究者がチームごと中国の大学に移籍しました。国益は?と怒りを覚えますが、研究者は純粋な探究心が行動原理でより良い研究環境を求めます。半分は国家の責任です。だから私が運用益を研究費に充てる10兆円の大学研究支援基金の創設を提唱したんです。"
    el-condor
    el-condor 2021/09/06
    もう半分は何なのか。愛国心が足りないのだとか本当は言いたいのだろうか/基金10兆ではどう考えても過小。功績を誇るのは最低でも年1兆投入できるスキームを構築してからにしてほしい。
  • 離党・田野瀬氏出馬予定の奈良3区、自民が公認候補擁立せず 衆院選 | 毎日新聞

    新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言下で深夜に銀座のクラブを訪れたとして、田野瀬太道衆院議員(47)が2月に自民党を離党し、党の「空白区」となっている衆院奈良3区について、党は次期衆院選で公認候補を擁立しない方針を固めた。田野瀬氏は無所属で立候補するとみられる。 複数の党県連関係者への取材で分かった。田野瀬氏の離党で、党県第3選挙区支部長は現状、空席となっ…

    離党・田野瀬氏出馬予定の奈良3区、自民が公認候補擁立せず 衆院選 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2021/08/31
    ×公認候補擁立せず/○疑惑で離党した議員を再び候補として事実上の公認
  • 二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持 | 毎日新聞

    記者会見する自民党の二階俊博幹事長(右)。左は野田聖子幹事長代行=東京都千代田区の同党部で2021年8月24日午前11時半、竹内幹撮影 自民党の二階俊博幹事長は24日の記者会見で、菅義偉首相の党総裁選での再選を支持する考えについて「変わりはない」と述べ、首相続投が望ましいとの意向を改めて表明した。二階派として再選を支持するかについても「当然のこと。愚問だよ」と強調。「誰々さんでは選挙を戦えないというのは失礼な話だ」とも述べ、次期衆…

    二階氏「選挙戦えないは失礼」 菅首相の総裁再選、改めて支持 | 毎日新聞
    el-condor
    el-condor 2021/08/24
    息子を後継にするのとバーターなのかなあとか思わないでもありません。自分の後継なら党勢衰退しても当確やろとか思っているのだとしてもそれほど意外性はないように思います
  • 自民・高市氏が「総裁選出馬」 月刊誌で意向表明 | 共同通信

    自民党の高市早苗前総務相が近く発売の月刊誌「文芸春秋」で、菅義偉首相の総裁任期満了(9月30日)に伴う総裁選に出馬する意向を明らかにしていることが5日、分かった。菅内閣を支持するとしつつも、複数候補による政策論争の機会を望むと強調。総裁選の後に衆院解散・総選挙に臨むべきだとしている。 同誌で高市氏は、首相は昨年9月の就任当初に比べ、力強い発信ができていないと指摘。「党員や国民の十分な信任を受ける機会がなかったからだ」と分析した。 総裁選に当たっては、国会議員と都道府県連の投票による簡略型だった昨年とは異なり、党員投票を実施することが重要だと主張した。

    自民・高市氏が「総裁選出馬」 月刊誌で意向表明 | 共同通信
    el-condor
    el-condor 2021/08/06
    在特との親密な関係とか報道への圧力の公言とかに加え松下政経塾、というどうしようもない人材。まあ「初の女性首相」としてはこの人か都知事氏くらいが本邦の程度にはお似合いかもなと思い暗澹たる思いになる
  • 自民・下村氏 無免許と人身事故の木下都議に「すぐに辞職を」

    自民党の下村博文政調会長は28日の記者会見で、東京都議選(4日投開票)の期間中に無免許運転で人身事故を起こしたなどとして都議会が辞職勧告決議を可決した木下富美子都議について「すぐにでも議員辞職すべきだ」と述べた。 下村氏は木下氏に関し「決議可決の後も連絡がつかないのは公職の人としていかがなものか。わずかな期間のうちに相当交通違反を犯していることもどうかと思う。雲隠れのような形で逃げている人が当に都議としてふさわしいのか、よく自問自答してもらいたい」と批判した。 下村氏はまた、無所属の柿沢未途衆院議員が都議時代に飲酒運転で自損事故を起こして都議を辞職したことに触れた上で、「それ以上に、木下氏は都民からみて問題がある人だ。即、議員辞職に当たる」と述べ、木下氏に行動を促した。

    自民・下村氏 無免許と人身事故の木下都議に「すぐに辞職を」
    el-condor
    el-condor 2021/07/29
    これ多分次点繰り上げになる自民党議員が発言者の子分だから必死になってる奴だろうね。そんなことよりこの人には説明しなければならないことがたくさんあるのでは。
  • 三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ

    来月の横浜市長選(8月8日告示、22日投開票)をめぐり、自民党参院議員の三原じゅん子厚労副大臣(56)を擁立しようとする動きが、地元で出ていることが9日、関係者への取材で分かった。 女性経営者らが中心になって、三原氏を支援する会が結成され、すでに活動をスタートさせている。市民の間では、選挙の争点としてカジノやIRばかりが注目されることに違和感があるといい、争点はあくまでも市民生活に関わるテーマであるべきとの声は根強いという。そこで女性支援や雇用政策に携わり、生活に根ざした政策を語れるほか、厚労副大臣として新型コロナウイルス対策にも対応してきた三原氏に、待望論が出ているという。 三原氏は日刊スポーツの取材に、地元での擁立論の動きは把握しているとした上で「政治家としてありがたい」と話した。 市長選にはこれまで自民党の小此木八郎衆院議員、元長野県知事の田中康夫氏ら8人が立候補を表明。現職林文子氏

    三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始 - 社会 : 日刊スポーツ
    el-condor
    el-condor 2021/07/10
    横浜市民が負うべきは、これを参院でトップ当選させ続けた県の県庁所在地としての責任、なのかなあ。氏に投票してない人には迷惑な話だよねえ
  • 尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    尾身氏「普通はない」発言、自民幹部反発「言葉過ぎる」:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2021/06/04
    「科学は政治に屈服すべし」が自民の考えであることがよくわかる。ウィルスが人間の都合を忖度してくれるかのようなものの見方。こんな連中に戦争指導させたら敗戦確定だし、現に今敗戦しつつあるな。
  • 1億5000万円で安倍氏の説明要求、自民は拒否 「とやかく言われる話ではない」 | 中国新聞

    広島を中心に中国地方や国内外の最新ニュース、カープやサンフレッチェの情報をお届けします。新型コロナウイルスの最新情報も掲載中。 自民党の森山裕、立憲民主党の安住淳両国対委員長は2日、国会内で会談した。安住氏は2019年参院選広島選挙区を舞台にした大規模買収事件で当選無効となった河井案里元参院議員の陣営に対する自民党部の1億5千万円の資金投入を巡り、前総裁の安倍晋三前首相(山口4区)と二階俊博幹事長の国会での説明を求めた。森山氏はその場で拒否すると伝えた。 森山氏は中国新聞の取材に「資金投入は党内の判断だからとやかく言われる話ではない」と強調。実態解明を既に有罪が確定した案里氏と夫で元衆院議員の克行被告の公判に委ねるとし、「検察当局に押収された関係書類が返還され次第、党としても説明する流れになるだろう」と述べた。 これに先立ち立民、共産、国民民主の野党3党の国対委員長は国会内で会談し、安倍

    1億5000万円で安倍氏の説明要求、自民は拒否 「とやかく言われる話ではない」 | 中国新聞
    el-condor
    el-condor 2021/06/04
    政党助成金を投入されてる公党が、その使途が刑法犯になる行為である蓋然性が極めて高いと推測される状況で説明責任がないわけないだろいい加減にしろ。
  • 安倍前首相 菅氏後任候補に“茂木 加藤 下村 岸田”4氏挙げる | 菅内閣 | NHKニュース

    自民党の安倍前総理大臣は、月刊誌のインタビューで、菅政権を支えていく考えを重ねて強調したうえで、菅総理大臣の後任の総裁候補として茂木外務大臣、加藤官房長官、下村政務調査会長、それに岸田前政務調査会長の4人の名前を挙げました。 自民党の安倍前総理大臣は、26日発売の「月刊Hanada」のインタビューで「菅政権はたった1年しかたっていない。政権には春もあれば冬もある。歯をいしばってみんなで支えていくべきではないか」と述べ、菅政権を支えていく考えを重ねて強調しました。 そのうえで菅総理大臣の後任の総裁候補について問われたのに対し茂木外務大臣、加藤官房長官、下村政務調査会長、それに岸田前政務調査会長の4人の名前を挙げ、それぞれの手腕や実績を評価しました。 また、安倍氏は自身が再び総理大臣に就任する可能性については「自民党は多くの人材がいるので、それは全く考えていない」と述べました。 一方、安倍氏

    安倍前首相 菅氏後任候補に“茂木 加藤 下村 岸田”4氏挙げる | 菅内閣 | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2021/05/26
    人材難感著しい。
  • 二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2021/05/18
    犯罪に絡む公党のガバナンスの問題なんだから詳細な説明が要るに決まってるだろアホなのか。まああの幹事長の側近をやってて恬として恥じないのであるからアホには違いないか
  • 「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web

    森喜朗元首相は26日夜、東京都内で開かれた河村建夫元官房長官のパーティーで、衆院議員会館の河村氏事務所にいるベテラン女性秘書に触れ「河村さんの部屋に大変なおばちゃんがいる。女性と言うには、あまりにもお年だ」と述べた。女性蔑視発言で東京五輪・パラリンピック組織委員会会長を2月に辞めたばかりで、批判が集まりそうだ。 森氏は女性秘書に関し、河村氏よりも古くから議員会館で働いていると紹介。「私が河村さんの所を通ると、その女性が外を見ていて『森さん、ちょっといらっしゃい』と呼ばれて、ああだこうだといろいろご注意を頂いた」とも言及した。 森氏は2月、日オリンピック委員会(JOC)臨時評議員会で「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」と発言した。その後撤回したが、国内外の非難がやまず、組織委会長を辞任。後任に橋聖子前五輪相が選出された。(共同)

    「女性と言うにはあまりにもお年」森喜朗元首相、再び女性蔑視発言:東京新聞 TOKYO Web
    el-condor
    el-condor 2021/03/26
    この人を老人だからとバカにするのは良くない。何故なら若い頃からこういう発言をすることで一貫しているからだ。老人だからアレなのではなくこの人だからアレなのだということは繰り返しておくべきだろう。
  • ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢 責任ある行動促す | NHKニュース

    中国の新疆ウイグル自治区の人権問題をめぐって、アメリカやEU=ヨーロッパ連合などが制裁を科す中、政府は、制裁の実施には慎重な姿勢で、中国側と意思疎通を続けながら、状況の改善に向けた責任ある行動を強く促していく方針です。 アメリカ、イギリス、カナダの3か国と、EU=ヨーロッパ連合は22日、中国の新疆ウイグル自治区での人権侵害に関わったなどとして、自治区の当局者らに対し、資産凍結や渡航禁止などの制裁を発動しました。 G7=主要7か国では日以外の国すべてが制裁で足並みをそろえる形になりましたが、政府は、中国と地理的に近く、経済面でも密接な関係にあることに加え、人権問題を理由に制裁を科すための根拠となる法律が存在しないなどとして、制裁の実施には慎重な姿勢です。 茂木外務大臣は「国際社会が緊密に連携して中国に強く働きかけていくことが重要だ」と述べていて、政府としては、アメリカをはじめとする各国との

    ウイグル人権問題 日本政府は制裁に慎重姿勢 責任ある行動促す | NHKニュース
    el-condor
    el-condor 2021/03/24
    議会の安定多数を握っておいて「法律がないから」と経済制裁の一つもできないような政党は解散したらどうか。「立法府」を辞書で引いてからまたおいで感。まあ、人権を基準に制裁となるとまず必要なのはセルフせいs(r
  • 二階氏「党として他山の石に」 河井元法相の買収事件に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    二階氏「党として他山の石に」 河井元法相の買収事件に:朝日新聞デジタル
    el-condor
    el-condor 2021/03/23
    論評は買収資金の出どころについて説明してからにしてほしいよねえ
  • 武井俊輔(自民党 宏池会) on Twitter: "先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 https://t.co/khQWWzeuYZ"

    先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 https://t.co/khQWWzeuYZ

    武井俊輔(自民党 宏池会) on Twitter: "先の札幌地裁も含め合憲の判断が司法からない以上、立法での対応は三権分立の観点からも不可能です。従って現時点では実現のためには憲法改正しか選択肢はありません。 https://t.co/khQWWzeuYZ"
    el-condor
    el-condor 2021/03/23
    宏池会の中でも比較的まともな部類のこの人ですらこうなので、やはり自民党はほぼダメなのではと思うしかないなあ。
  • 森喜朗会長〝後任〟に「谷垣さん」待望論 17年9月に政界引退(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    自民党は東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の〝女性蔑視〟発言を受けて、12日に行われる評議員会・理事会の合同懇談会の行方を見守っている。 【写真】笑顔でパンツを見せる森氏の“天敵”小池百合子 同組織委は森氏の発言を受け「オリンピック・パラリンピックの精神に反する不適切なものであり、会長自身も発言を撤回し、深くお詫びと反省の意を表明いたしました」と謝罪。合同懇談会の趣旨については「今回の発言と今後の男女共同参画に関する組織委員会の取り組みについて、忌憚(きたん)のないご意見を賜るべく、評議員会・理事会の合同懇談会を開催します」と説明している。 永田町では、森氏が辞任した場合の後任候補として安倍晋三前首相や麻生太郎財務相の名前が取りざたされているが、ここにきて別の〝大物〟が浮上しているという。 「谷垣(禎一)さんですよ。10日に行われた谷垣グループの会合で、集まった議員の口

    森喜朗会長〝後任〟に「谷垣さん」待望論 17年9月に政界引退(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    el-condor
    el-condor 2021/02/11
    美味しいところは清和会泥は谷垣さんへ、という流れは止めた方が良いのでは。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    el-condor
    el-condor 2021/01/25
    弁護士が反政府的な活動をせず、裁判所が政府の意向に反するような判決を出すことなく、って全体主義者かな。まあ今の自民には少なくないだろうけれど。
  • 二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到 | 女性自身

    「オリ・パラの成功が、世界中のアスリートの支援につながり、それをみて挑もうとする世界中の子供たちの笑顔と希望になると確信している」 こう語るのは自由民主党の二階俊博幹事長(81)。これは20日午後に開催された衆議院の代表質問に立った二階幹事長が答えたもの。 今夏に控える東京五輪・パラリンピックの開催意義を熱弁する二階幹事長だが、見通しは依然暗いままだ。1月8日には2度目の緊急事態宣言が発令されたが、新型コロナウイルスの感染者数は未だに全国で連日5,000人前後を記録するなど終息の気配は見えない。 五輪開催についてもJOC(日オリンピック委員会)理事の山口香氏は19日、毎日新聞のインタビューで《再延期にはコストもかかる。今回はやるか、やらないかの選択だと思う》と語るなど、“身内”からも厳しい指摘が飛び出している状況だ。 そんななか、二階幹事長のある発言に批判が殺到している。それは二階幹事長

    二階幹事長“政府にケチつけるな”発言に「引退して」と批判殺到 | 女性自身
    el-condor
    el-condor 2021/01/21
    本邦は首相によれば「アメリカと普遍的価値観を同じくする」国だそうだから、このような発言をする人物は選良たる資格がないね。ケチつけられるのが嫌なら権威主義体制で政治家をやればいい。あ、だから本邦…