タグ

ブックマーク / trench.hatenadiary.org (1)

  • Developmentモードのログを日毎にローテートする - Lazy Technology

    RubyLoggerは簡易的ながらもローテーションする事ができるのでそれを使えば簡単にローテーションを実現できる。 config/environments/development.rbに以下を追記すると日毎にローテーションするようになる。 config.logger = Logger.new(config.log_path, 'daily') 期間毎のローテーションのパラメータは以下の3種類。第二引数に指定する。 'daily' 'weekly' 'monthly' 参考 るびま 20070617追記 ローテーションしているとログファイルの所有者がmongrelの動作アカウントになる事に注意。 ユーザアカウントとmongrelのアカウントが違う場合、script/consoleで何か実行するとパーミッションエラーが出てしまう。

    Developmentモードのログを日毎にローテートする - Lazy Technology
    elm200
    elm200 2007/10/03
  • 1