タグ

地球外とがまぐちに関するgimonfu_usrのブックマーク (71)

  • 5カ月にわたって解読不能なデータを送り続けたボイジャー1号の不具合の原因が判明

    2023年11月14日、地球から遠く離れた宇宙空間を漂う「ボイジャー1号」が解読不能なデータを地球に送信し始めました。およそ5カ月間にわたり不具合の原因が判明しない状態が続きましたが、ついにNASAが真相の究明に成功したことを明らかにしました。 Engineers Pinpoint Cause of Voyager 1 Issue, Are Working on Solution – Voyager https://blogs.nasa.gov/voyager/2024/04/04/engineers-pinpoint-cause-of-voyager-1-issue-are-working-on-solution/ NASA knows what knocked Voyager 1 offline, but it will take a while to fix | Ars Techni

    5カ月にわたって解読不能なデータを送り続けたボイジャー1号の不具合の原因が判明
  • イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求

    イーロン・マスクウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求2023.08.24 18:00594,166 satomi 無料で広めて遮断&請求。 ウクライナに衛星スターリンクからインターネットを提供して一躍英雄になったSpace Xのイーロン・マスクCEOですが、昨年10月、南部領土紛争地域への前進の際、ネットを故意に不安定にして高額な料金を請求していたことがわかりました。 The New Yorkerが外交筋と軍部に取材して報じたもの。司令部と連絡がとれなくなってウクライナ軍はパニックに陥り、撤兵を余儀なくされたと米軍上層部は苦り切っています。 記事にはこんな通信兵の生々しい証言も。 前線まであとわずかというところでいきなり通信が途絶えて各部隊が孤立したんですよ。 突撃するときには、司令官にとって大隊からの情報が要。しかたないので、無線の届く圏内まで車で移動して自らの命を危

    イーロン・マスクがウクライナの激戦地でネットを遮断して年580億円を要求
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/08/24
    (?)"〔昨年10月ウ軍南部前進時〕SpaceXがジオフェンシング〔略〕で接続を遮断して局地的にアクセスを封鎖" (日本にも進出してるらしい。自前の技術が育たないまま生与殺奪の権を握られるわけだな。)/ケタミン
  • 自衛隊が「Starlink」活用の実証実験、衛星通信強化目指す

    自衛隊が「Starlink」活用の実証実験、衛星通信強化目指す
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/06/28
         /SpaceX /イーロン・マスク  https://www.gizmodo.jp/2023/03/work-using-starlink.html
  • 「ダイヤモンドの雨」、宇宙のあちこちで発生 研究

    米航空宇宙局(NASA)の探査機ボイジャー2号が捉えた天王星(左)と海王星。NSF国立光赤外線天文学研究所公開(2022年5月30日提供)。(c)AFP PHOTO/NOIRLAB/NASA/JPL-Caltech/B. Jonsson 【9月3日 AFP】天王星と海王星の地下で生成される「ダイヤモンドの雨」が惑星の核に向かって沈んでいると考えられる現象は、宇宙のあちこちで起きている可能性があるとする論文が2日、発表された。研究チームは、一般的なプラスチックを使った実験でこの現象を再現した。 以前からの仮説によると、天王星と海王星では、水素と炭素が非常に高い圧力と温度によって固形のダイヤモンドに変化し、ダイヤモンドの雨のように地下深くに沈んでいるとされてきた。 今回、米科学誌サイエンス・アドバンシズ(Science Advances)に掲載された論文は、水素と炭素に酸素が加わることで、ダイ

    「ダイヤモンドの雨」、宇宙のあちこちで発生 研究
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/09/04
     "ナノダイヤモンドの新たな製造方法の可能性も示している" ( 「ナノ」かはしらんけどホームセンターいくとダイヤモンド砥石とか沢山ある。)
  • M87銀河の中心の電波観測データを独立に再解析|国立天文台(NAOJ)

    今回の再解析で得られた楕円銀河M87の中心の電波画像。左上の図で示すブラックホール周辺の拡大図では、「コア構造」(中央下寄りの赤い円形部分)と「ノット構造」(中央右と右下のやや縦長な部分)が見られる。広域の図では、画像の右上に向かって伸びるジェット構造が見られる。なお、右端の赤い点はリアルな存在ではなく、画像を構築する手法によって引き起こされたものである(詳しくは論文を参照)。(クレジット:Miyoshi et al.) 画像(226KB) イベント・ホライズン・テレスコープ(EHT)が取得した楕円銀河M87の中心の観測データを独立に再解析した結果、異なる特徴を持った画像が得られたという研究が報告されました。観測データや解析手法を公開して、研究者の間で広く検討と議論を進めることで、より確からしい結果に近づけるという現代科学の研究プロセスの一環です。 2017年4月に国際共同観測プロジェクト

    M87銀河の中心の電波観測データを独立に再解析|国立天文台(NAOJ)
  • ロシア、国際宇宙ステーション運営から撤退表明 - 日本経済新聞

    ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのロゴジン社長は30日、ロシア国営テレビの番組で国際宇宙ステーション(ISS)の運営から撤退すると表明した。「ロシアのISSでの作業終了日程は既に決まっている」と述べ、他の運営国に通知してから1年で全ての作業を終了するとした。具体的な撤退の日付は示さなかった。ロシアの複数の通信社が発言を報じた。ロシアはISSの宇宙で

    ロシア、国際宇宙ステーション運営から撤退表明 - 日本経済新聞
  • 制裁でISS落下の恐れ ロシア国営宇宙開発企業

    スペースシャトル「ディスカバリー」から撮影した国際宇宙ステーション(ISS)。米航空宇宙局(NASA)提供(2011年6月28日撮影)。(c)AFP PHOTO/NASA/HANDOUT 【3月12日 AFP】ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモス(Roscosmos)のドミトリー・ロゴジン(Dmitry Rogozin)社長は12日、国際宇宙ステーション(ISS)に向かう同国の補給船の運用が西側諸国の制裁で阻害されれば、ISSが落下する恐れがあると警告し、制裁の解除を求めた。 【ビデオグラフィック】国際宇宙ステーション 制裁の一部はロシアウクライナ侵攻以前からのものだが、ロゴジン氏は、そうした制裁措置によって、ロシアのISS補給船の運用に支障が出る恐れがあり、その結果、ISSの軌道修正を担うロシア区画が影響を受け、500トン近いISSが海か地上に落下しかねないと述べている。 さらに、「ロシ

    制裁でISS落下の恐れ ロシア国営宇宙開発企業
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/03/13
    "制裁の一部はロシアのウクライナ侵攻以前からのものだが、ロゴジン氏は、そうした制裁措置によって、ロシアのISS補給船の運用に支障が出る恐れ"  / https://gigazine.net/news/20220304-russia-rocket-iss/
  • 中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上

    2021年3月にアメリカ宇宙軍が破損を確認したと報告した中国の軍事衛星「Yunhai 1-02」がロシアのスパイ衛星用ロケットから放たれたスペースデブリに衝突した可能性が浮上しました。 Space junk collision: Chinese satellite got whacked by hunk of Russian rocket in March | Space https://www.space.com/space-junk-collision-chinese-satellite-yunhai-1-02 2021年3月、アメリカ宇宙軍第18宇宙管制隊が「2019年9月に打ち上げられた中国の軍事衛星『Yunhai 1-02』の破損を2021年3月18日に確認した」と報告しました。当時の報告では詳しい原因については「継続して分析中」とのことで、推進システムが爆発したという可能性や何

    中国の軍事衛星がロシアのスパイ衛星の破片と衝突した可能性が浮上
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/08/19
    https://www.sankeibiz.jp/business/news/201119/cpc2011190617002-n1.htm 商機あるな。 ▲https://tinyurl.com/63vrfyezこうゆう機運もあるが、宇宙の平和を願うなら大仏建造よりデブリ回収ロケット製造デスヨネ。
  • 国際宇宙ステーションの空気漏れはアメリカの工作とロシアが告発、NASAは否定

    2018年に発生した国際宇宙ステーション(ISS)での空気漏れについて、ロシア・タス通信がロシア高官の話として、アメリカの宇宙飛行士の起こしたものだったと告発。NASAが「告発は信頼できるものではない」と、ロシア側の話を否定する事態となっています。 Двенадцать тезисов американских претензий к Роскосмосу и ответы на них - ТАСС https://tass.ru/kosmos/12113969 Russian space officials try to blame NASA astronaut for Soyuz air leak in 2018 with baseless accusations: report | Space https://www.space.com/russia-blames-nasa-ast

    国際宇宙ステーションの空気漏れはアメリカの工作とロシアが告発、NASAは否定
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/08/18
    "アメリカからの「多目的実験モジュール『ナウカ』以外にもソユーズMS-09に穴があった件や、ソユーズMS-10の打ち上げ中止など、ロシアは宇宙関連で多くの問題を抱えている」という内容への返答"
  • 中国の無人補給船、宇宙ステーション中核施設にドッキング成功

    無人補給船「天舟2号」を搭載し、中国海南省の文昌衛星発射センターから打ち上げられた長征7号ロケット(2021年5月29日撮影)。(c)STR / AFP 【5月30日 AFP】中国が建設中の宇宙ステーション「天宮(Tiangong)」に物資を運ぶ無人補給船「天舟2号(Tianzhou-2)」が30日、コアモジュール「天和(Tianhe)」とのドッキングに成功した。国営メディアが報じた。 国営新華社(Xinhua)通信によると、天舟2号は29日夜、長征7号(Long-March 7)ロケットで海南(Hainan)省の文昌(Wenchang)衛星発射センターから打ち上げられ、北京時間30日午前5時1分(日時間同6時1分)に天和とドッキングした。 軌道上で宇宙ステーション「天宮」の組み立てを完了するには、10回程度のミッションが必要になる。天宮は2022年に完成する予定で、その後は最長で15年

    中国の無人補給船、宇宙ステーション中核施設にドッキング成功
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2021/05/30
    ( "最長で15年間、地球の低軌道での運用" )
  • スペースXの巨大宇宙船「スターシップ」試験飛行で着陸失敗、爆発・炎上

    米テキサス州ボカチカで、米宇宙開発企業スペースXが行った巨大宇宙船「スターシップ」の高高度飛行試験で、着陸に失敗し爆発する試験機「SN8」。スペースXが撮影・公開した動画より(2020年12月9日撮影)。(c)AFP PHOTO / SPACE X 【12月10日 AFP】米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は9日、火星への有人飛行を視野に開発中の巨大宇宙船「スターシップ(Starship)」の試験機「SN8」の高高度飛行試験を米南部テキサス州の沿岸地域で行った。打ち上げは成功したかに見えたが、SN8は着地に失敗し、爆発・炎上した。 試験飛行は9日午後に行われ、SN8は離陸後ほぼ垂直に適切な上昇を開始。その後、3基あるエンジンが次々と停止し、打ち上げから4分45秒後に最後のエンジンが停止して、機体は予想された位置へと降下を始めた。着地の数秒前にエンジンが再始動して減速を試みたが、機体は

    スペースXの巨大宇宙船「スターシップ」試験飛行で着陸失敗、爆発・炎上
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/10
    ( /イーロン・マスク ) (  『スイスの平和は鳩時計』だからな。鳩時計も偉大な発明だけど。  )
  • はやぶさ2帰還へ 「すごいところに…」開発・運用担当者が流した涙 | 毎日新聞

    2回目のリュウグウへの着陸をJAXA職員とともに喜ぶNECの大島武プロジェクトマネジャー(左)=相模原市の宇宙科学研究所(ISAS)で2019年7月11日午前10時50分ごろ、ISAS/JAXA提供 探査機「はやぶさ2」が小惑星リュウグウから6日に帰還し、地球に試料入りカプセルを届ける。今回のプロジェクトには宇宙航空研究開発機構(JAXA)だけでなく、多くの民間企業も参加した。その中心的役割を担い、機体の開発と運用を担当したNECの大島武プロジェクトマネジャー(54)に、印象に残った場面を振り返ってもらった。【信田真由美/科学環境部】 NECは小惑星イトカワから試料を持ち帰った「はやぶさ」、金星探査機「あかつき」に続き、はやぶさ2の開発、製造、運用を受注した。大島さんは初号機はやぶさではシステムマネジャーを、あかつきではプロジェクトマネジャーを務めた。はやぶさ2には2012年の計画スタート

    はやぶさ2帰還へ 「すごいところに…」開発・運用担当者が流した涙 | 毎日新聞
  • アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡

    米領プエルトリコで、崩壊したアレシボ天文台の巨大望遠鏡(2020年12月1日撮影)。(c)Ricardo ARDUENGO / AFP 【12月2日 AFP】米領プエルトリコにあるアレシボ天文台(Arecibo Observatory)の巨大電波望遠鏡が1日、崩壊し、900トン余りの受信機が約140メートル下のパラボラアンテナに落下して粉砕した。同天文台は、映画「007」シリーズの撮影でも使われていた。 同天文台では今年、パラボラアンテナの上につり上げられていたプラットホームを支えていたケーブルのうちの2が断線。エンジニアからは老朽化を警告する声が上がり、全米科学財団(NSF)は先月、望遠鏡の解体を発表したばかりだった。 現場の写真には、空中にちりが舞い上がる様子が写されている。NSFの広報担当ロブ・マーゲッタ(Rob Margetta)氏はAFPに対し、プラットホームが落下したことを認

    アレシボ天文台が崩壊 プエルトリコの巨大望遠鏡
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2020/12/02
      ( プエルトリコ )
  • ノーベル賞研究に先んじていた野辺山電波天文台の成果 - 谷口義明|論座アーカイブ

    ノーベル賞研究に先んじていた野辺山電波天文台の成果 超大質量ブラックホールの存在を周辺ガスの運動から突き止めていた! 谷口義明 放送大学教授(銀河天文学) 2020年のノーベル物理学賞は、ブラックホール研究に貢献した欧米の3人に贈られる(論座『「ブラックホール」でまとめたノーベル物理学賞』真貝寿明)。実はブラックホールの存在を示唆する観測では日人チームが大活躍した。その成果は、今回の受賞者たちより早く発表されている。四半世紀も前に、超大質量ブラックホールに肉薄した日人がいたのである。ノーベル賞選考委員会に文句を言うつもりはない。ただ、日チームの研究がいかに大きな意義を持つものだったのか、日の皆さんにぜひ知っていただきたいと思う。 ブラックホールを「観測」する三つの方法 銀河の中心は特別な場所である。明るく輝いているのだが、そこにあるのは非常に重いブラックホールである。超大質量ブラッ

    ノーベル賞研究に先んじていた野辺山電波天文台の成果 - 谷口義明|論座アーカイブ
  • 銀河系の立体地図、完成ならず 予算削減で観測中止 | 共同通信

    全国4カ所の電波望遠鏡を組み合わせて、銀河系の立体地図を作る国立天文台水沢VLBI観測所(岩手県奥州市)の「VERAプロジェクト」が、予算削減で観測を6月で終了していたことが分かった。進み具合は目標の半分ほどで、地図は観測できた範囲で作製する。 水沢以外の鹿児島県や沖縄県などにある三つの望遠鏡は、年度末までの運用経費が認められたが2021年度以降については未定だという。 03年に始まったプロジェクトは銀河系の約300天体の相対的な位置や運動状況などを決めるのが目的。4望遠鏡で実施する主要な事業の一つだった。

    銀河系の立体地図、完成ならず 予算削減で観測中止 | 共同通信
  • JAXAの新アンテナが「はやぶさ2」から送信されたKa帯電波の受信に成功!

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)が長野県佐久市に建設し、運用開始に向けて準備が進められている「美笹(みささ)深宇宙探査用地上局」(以下「美笹局」)。昨年12月には小惑星探査機「はやぶさ2」から送信されたX帯(8GHz帯)の電波を受信していましたが、今度は別の周波数帯であるKa帯(32GHz帯)の電波を受信することにも成功しました。 ■2つの周波数帯での受信に成功、残るは送信の確認のみ「はやぶさ2」を追尾する美笹局のアンテナ(Credit: JAXA)2020年4月8日午前3時15分頃、美笹局では地球に向けて飛行を続けている「はやぶさ2」から送信されたKa帯の電波を受信することに成功しました。日で深宇宙探査機からのKa帯電波を受信したのは、美笹局が初めてです。 初代「はやぶさ」でも用いられていたX帯に比べてKa帯の電波は周波数が高く、より多くの情報をやりとりできるメリットがあります。「はや

    JAXAの新アンテナが「はやぶさ2」から送信されたKa帯電波の受信に成功!
  • 5G通信が気象衛星に干渉し、天気予報の精度を40年前に逆戻りさせると問題に

    <第5世代移動通信方式5Gが使用する周波数帯域が、気象衛星に干渉し、気象予報の精度を低下させる恐れがあると問題になっている......> 第5世代移動通信方式5Gが使用する周波数帯域の一部が米国の気象衛星の使用する帯域と干渉し、ハリケーン観測など気象予報の精度が最大で30パーセント低下する恐れがある。2019年春ごろに顕在化した懸念は、世界気象機関(WMO)が懸念する声明を発表するまでに発展した。 気象予報が1980年当時の精度になってしまう NOAA(アメリカ海洋大気庁)とNASAは、共同で「JPSS」という気象衛星を運用している。2011年から2031年までかけて5機の衛星網を完成させる計画だ。地球を南北に周回する軌道を通り、大気の温度、湿度、高度別のオゾン量や雲の分布、海面温度などを観測することができる。日の気象庁もJPSS衛星のデータを受信しており、欧州との協調観測も行っている世

    5G通信が気象衛星に干渉し、天気予報の精度を40年前に逆戻りさせると問題に
  • 火星衛星探査機MMXが「火星由来の何か」を持ち帰る確率がほぼゼロであるとわかって関係者が安堵した理由(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    2024年に打ち上げられ、火星の衛星を探査してその表面のサンプルを持ち帰るミッションが計画されている。JAXAの「火星衛星探査機MMX」は、これまで探査機が一度も降りたことがない火星の衛星「フォボス」と「ダイモス」を目指す。一方からサンプルを採取し、もう一方は周囲を観測する予定だ。 火星の衛星フォボスの表面。Credit: NASA/JPL-Caltech/University of ArizonaMMXのミッションが成功すれば、地球に帰還してサンプルの入ったカプセルを届けるのは2029年とされている。現在、人類が直接とってきた地球以外の天体の表面サンプルは月とヴィルト第二彗星、小惑星イトカワといったごくわずかな天体しかない。これからまもなく小惑星リュウグウと小惑星ベンヌのサンプルが加わる見込みだが、それでも片手で数えられるほどだ。火星圏からの物質がこれに加われば、惑星の進化の謎、地球に水

    火星衛星探査機MMXが「火星由来の何か」を持ち帰る確率がほぼゼロであるとわかって関係者が安堵した理由(秋山文野) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/11/12
    ("「制限付き地球帰還(Restricted Earth Return)」""「火星の衛星の表面に火星由来の微生物が届いたとしてもすでに生き残っておらず、サンプルを採取しても生きたまま地球に持ち込む心配はない」と数値で立証する作業" )
  • 【部品は】宇宙機の信頼性と品証の話【アキバ産】

    フェネックを労災から守るアライさんBOT @SaveFennecSafty そうか、普通はチップ抵抗をリールで買ったり、ホットプレートで基板を焼いたりしないのだ。10個入りが230円で買えるということを知らない分野の人達もいるのだ。 民間ロケット「MOMO」打ち上げ成功 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019… pic.twitter.com/Yl8txEaaTm 2019-05-04 23:54:50

    【部品は】宇宙機の信頼性と品証の話【アキバ産】
  • スペースXの最強ロケット「ファルコンヘビー」、初の商業打ち上げに成功

    米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられた米宇宙開発企業スペースXのロケット「ファルコンヘビー」。スペースX提供(2019年4月11日撮影)。(c)AFP PHOTO / SPACEX 【4月12日 AFP】米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は11日、サウジアラビアの通信用人工衛星「アラブサット(Arabsat)」を搭載した大型ロケット「ファルコンヘビー(Falcon Heavy)」の初の商業打ち上げに成功した。 予定通り打ち上げから10分以内に切り離された3基のブースターは、うち2基が打ち上げの行われた米フロリダ州ケープカナベラル(Cape Canaveral)のケネディ宇宙センター(Kennedy Space Center)に、残る1基は太平洋上のはしけに着陸した。 ブースターがゆっくりと垂直に降下し、火が消えていく光景は見事で、観客からは歓声が上がった。 打ち上げは当

    スペースXの最強ロケット「ファルコンヘビー」、初の商業打ち上げに成功
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/04/12
    ( 米国 )