タグ

Objective-Cに関するgologo13のブックマーク (335)

  • objc.io

    Watch some for free , subscribe to watch everything.

  • Push Notification おさらい - その後のその後

    プッシュ通知を実装するときに、「バックグラウンドで通知受けたときはapplication:didFinishLaunchingWithOptions:とapplication:didReceiveRemoteNotification:、どっちが呼ばれるんだっけ?」とかなんだかいつも自信なくなってきてドキュメントを見返したりしてしまうので、ドキュメントと、実際の動作を確認した内容をまとめておきます。 (参考ドキュメント) Local Notification および Push Notification プログラミングガイド(日語) (英語・最新版) アプリがバックグラウンドで動作中に通知が配信された場合の挙動 この場合、システムは、警告の表示、アイコンのバッジの表示、また、サウンドの再生を行う ことで通知を提示します。 アクションボタンがタップされると、システムはアプリケーションを起動しま

    Push Notification おさらい - その後のその後
  • iOSアプリ開発でZXingObjCを使ってQRコードを読み取る | DevelopersIO

    今回は、iOSアプリ開発で ZXingObjC ライブラリを使い、URLの QRコード を読み取り、ブラウザで表示するサンプルを作ってみたいと思います。 実は、先日書いたZXing 2.1のブログ とほぼ同じ動きをするサンプルになりますが、 今回は ZXing を Objective-C に移植した ZXingObjC ライブラリを使用します。 ZXing で手間のかかった環境設定周りの作業が、ZXingObjC ではほとんどなくなるので、非常に使いやすくなっています。 環境構築 今回は、以下の環境を使用します。 ZXingObjC 2.1.0 Xcode 4.6 iOS SDK 6.1 iPod touch 5th まず、サンプル用のプロジェクト「SampleZXingObjC」を作成します (「Single View Application」テンプレート、ストーリーボード使用、ARC使

  • iOSアプリの署名を付け替える - Qiita

    業務で iOSアプリの開発をしていると、品質保証のためのテストや第三者検証のために、事前にデバイス登録をした機器にだけインストールできる AdHoc配布用の ipaファイルをテストチームにリリースすることが多いと思います。この ipaファイルは、AdHoc専用の証明書を使ってデジタル署名を行って作成します。 一方、実際に AppStoreに出す時は、Store用の証明書で署名を付けることになります。 AdHoc用の ipaを使ってテストを回し、これが全部終わって出荷可能の判断がくだされた後、Store用にビルドをしなおして Storeに上げる、という運用をしていることもあるでしょう。 もちろんこの場合も「全く同じソースコードベース」で「全く同じビルド設定」でビルドをして、Provisioning Profile と署名用証明書だけが異なるようにすれば理論的には問題ありません。ソースコードだ

    iOSアプリの署名を付け替える - Qiita
  • JSONにNSNullが入ってきたとき

    多くのiOSアプリはサーバーとの通信が必要で、やりとりされるデータのフォーマットにはJSONが採用されることが多いと思います。 iOS 5からは標準ライブラリにNSJSONSerializationが導入され、特に理由がなければJSONのエンコード/デコードにはこれを利用します。 NSJSONSerializationが扱うオブジェクトは以下の5種類のオブジェクトです。 NSString NSNumber NSArray NSDictionary NSNull そこで心配になるのが、予期しないところにNSNullが入ってきて”unrecognized selector sent to instance.“となってしまうことです。 NSNullではなくてnilが入っていてほしいと考える人は多いようですが、そもそもNSArrayやNSDictonaryはnilを含むことはできず、 そのような状

  • そうだ、プログラミングしよう  UIWebViewでフック

    UIWebView を使ってリクエスト送信時に処理を奪ったり、レスポンスのHTMLを取得したりする方法。 UIWebView のデリゲート(UIWebViewDelegate)、以下に示すメソッドを実装する。 UIWebView で表示した画面でリンクを押したり、ボタンを押したりしたときに次のメソッドが呼ばれる。 - (BOOL)webView:(UIWebView *)webView shouldStartLoadWithRequest:(NSURLRequest *)request navigationType:(UIWebViewNavigationType)navigationType { NSString *url = [[[request URL] standardizedURL] absoluteString]; NSLog(@"url=%@", url); NSString

  • Objective-CでDeferred/PromiseでMethod Chainを書くときのTips - Qiita

    はじめに 「Objective-Cの文法とMethod Chainって致命的に相性悪いよね」というのを解消するTipsです。 さっき社内の後輩に教えてもらって感動したので投稿します。 問題点 最近かじり始めたDeferred/PromiseをObjective-Cでも使いたいと探していて、とりあえず CocoaPodsでInstallできる OMPromises https://github.com/b52/OMPromises というのを使っていました。 Promiseの考え方は、Webのみならず、通信や非同期Methodが多用されるiOS/Androidアプリでもとても重宝しそうです。 で、このOMPromisesですが、動作上はとりあえず問題無さそうなのですが、JavaScriptのようにMethodChainを行おうとすると、こんな感じになります。 return [[[[self

    Objective-CでDeferred/PromiseでMethod Chainを書くときのTips - Qiita
  • HugeDomains.com

    Captcha security check kjapps.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
  • iOS6 UICollectionViewのカスタムレイアウトを作成してみる | DevelopersIO

    前回、UICollectionViewを構成するクラス群の役割と、その簡単な利用方法について見ていきました。今回は、前回に続いてカスタムレイアウトコンポーネントを作成したいと思います。 UICollectionViewLayoutのサブクラスを作成 カスタムレイアウトコンポーネントを作成する際には、UICollectionViewLayoutクラスを継承したレイアウトクラスを作成します。UICollectionViewLayoutのサブクラスでは、以下のメソッドをオーバーライドして実装する必要があります。 collectionViewContentSize UICollectionView内の要素を配置するコンテンツ部のサイズを返すメソッドです。UIScrollViewのcontentSizeプロパティと同じく、スクロール領域の範囲をコントロールします。 layoutAttributesF

  • iOS7ステータスバー対策まとめ - Qiita

    iOS7ではスタースバーは透明、ナビゲーションバー、タブバー、ツールバー、検索バー、スコープバーは半透明。一般的なルールとしてコンテンツの上にこれらのバーを被せることを想定しスタースバーの下に何もバーがないならコンテンツはフルスクリーンコンテンツにすべき。とある。 iOS7 フレームワーク判定 iOS 7 UI Transition Guideにはこんなやり方が書いてある。場合によってはバージョンよりもNSFoundationVersionNumberを使うほうが意図が明確になる。 if (floor(NSFoundationVersionNumber) <= NSFoundationVersionNumber_iOS_6_1) { // Load resources for iOS 6.1 or earlier } else { // Load resources for iOS 7 o

    iOS7ステータスバー対策まとめ - Qiita
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    わたし的棚ぼた一万円選書 急に千葉さんに手渡された封筒、開けてみたら1万円札が1枚。何ごとかと思えば、同期の出張を代わったお礼をもらったらしい。 「葵はワンオペで育児してくれたから」と半分わけてくれました。 泡銭の1万円 これはもう、わたし的1万円選書をしろという思し召しなのでは……

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    gologo13
    gologo13 2013/11/11
    なるほど。
  • Coral

    Shiira Project - Shiira mini Now Available. Shiira is a web browser based on Web Kit and written in Cocoa. The goal of the Shiira Project is to create a browser that is better and more useful than Safari. All source code used in this software is publicly available. Vad säger svenskarna? Tidigare, redan 2005, spelade svenska spelare på onlinekasinon och vadslagningssidor via webbläsaren Shiira. Sed

  • Objective-C に Modules がやってきた!

    これは面白そう。 以下、引用: ソフトウェア開発における「プロトタイプ」とは、シミュレーションを目的とした試作品のことをいいます。書で解説するプロトタイピングは、主に紙などを使った「低精度プロトタイピング」を中心とした手法です。リスク回避や初期段階における可能性の模索をメ...

  • XcodeプラグインLinを作り直した - a.out

    今年のはじめくらいに Lin という Xcode プラグインを公開しましたが、今回 Xcode 5 がリリースされたということで、一から作り直しました。 http://questbe.at/lin/ 前回は NSTableView をそのまま置いただけのこだわりのないデザインでしたが、今回は Xcode 5 を意識してフラットなデザインにしました。 基的な機能は前バージョンと変わらず、カーソルが NSLocalizedString 内にあるときに .strings ファイルの中身をポップアップ表示してくれるというものです。 また、入力中のキーを使ってリストの絞り込みができたり、リスト項目をダブルクリックすることでキーを補完してくれたりします。 今回新しく追加された機能としては、ローカライズの追加・削除機能です。 ポップアップ左下の +/- ボタンから利用できます。 また、リスト項目をクリ

    XcodeプラグインLinを作り直した - a.out
  • iOS組み込みのキャッシュモジュールNSCacheについて発表しました - ninjinkun's diary

    NSCacheというキャッシュモジュールについて第43回Cocoa関西で発表してきました。 NSCacheの特徴 スレッドセーフ NSDictionaryのように手動でロックする必要がない 格納オブジェクトの上限を決められる 溢れたら自動破棄 iOSのようなメモリ制約の厳しい環境に最適 NSDictionaryに似たインターフェイス Mac OS 10.6 / iOS 4.0以上で使える 具体例としては、ダウンロードした画像をオンメモリにキャッシュする際等にとても有用だと思います。同じような機能を提供してくれるOSSのモジュールは見たことがあるのですが(例えばnimbusに含まれているNIMemoryCache)こちらはOS組み込みなので手軽に使えます。 発表資料 サンプルコード Twitter及びInstagramの画像をロードしてデモするサンプルコードは以下です。それぞれの機能を動かす

    iOS組み込みのキャッシュモジュールNSCacheについて発表しました - ninjinkun's diary
  • iOS 7勉強会 全セッションの資料と動画を公開します! #ios7yahoo

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog 先日、iOS 7に関する勉強会をヤフーで開催しました。 http://connpass.com/event/3497/ 世界の注目するiOS 7がテーマということもあり、250席があっという間に満席。 Ustream配信でも多くの方に見ていただき、大盛況の勉強会となりました。 参加者の方からのリクエストをいただきましたので、全セッションの発表スライド、ソースコードをまとめて公開致します! ▼発表を見逃した方はUstアーカイブをぜひご覧下さい! Ustream前半://www.ustream.tv/recorded/39618130 Ustream後半://www.ustream.tv/recorded/39619493 Toget

    iOS 7勉強会 全セッションの資料と動画を公開します! #ios7yahoo
  • 画像処理のデファクトスタンダードライブラリGPUImageの基本と応用 - Qiita

    iOSアプリ開発で高速に写真や動画にエフェクトを加える事が出来るGPUImageの基的なパターンと応用方法を理解するためのメモ。 GPUImageライブラリはOpenGL ES2.0をベースとしているため、大抵の場合は処理にCPUを使った場合よりも高速な動作が特徴。その上、複雑な概念を理解する必要があるOpenGLについて知る必要はなく、さらにカメラのためのAVFoundationのフレームワークを触る必要もない。 これはもう画像処理やカメラアプリに使わない理由がないんだけど案外日語の説明がなかったので調べて行った過程とフィルタの作成方法についてを書いてみた。構成は下記の通り。 GPUImageの基パターン 用意した静止画像へのフィルタ適用で基パターンを解説。 カメラでのリアルタイムフィルタリング利用のための基パターン解説 GPUImageの応用 複数フィルタを重ねがけする オリ

    画像処理のデファクトスタンダードライブラリGPUImageの基本と応用 - Qiita
  • iOS 7 @ JavaScriptCoreでObjective-CからJavaScriptを実行する - ラーメンは味噌汁

    2013-09-22 iOS 7 @ JavaScriptCoreでObjective-CからJavaScriptを実行する iOS 7 JavaScript Objective-C JavaScriptCore JavaScriptCore iOS 7の新機能を眺めていてJavaScriptCoreフレームワークが追加されているのを見つけました。JavaScriptCoreはSafariなどで使われているWebKitJavaScriptエンジンです。今までTitanium MobileのiOS版などで使用されていたのでJavaScriptでネイティブアプリ開発は別に珍しいことでもなかったですが標準でサポートするようになったようです。Objective-Cとのやり取りがスムーズなのでLuaやmrubyなどその他のスクリプトより導入が簡単です。 コンテキスト作成から簡単な使い方まで iOS

  • AFNetworking 2.0 - Qiita

    1.3系を使っていたのですが、2.0系にバージョンアップして 色々変わっていたのでよく使うものだけ、備忘録がてらまとめてみました。 Manager 1.3系ではAFHTTPRequestOperationを作成して、GET/POSTの設定等を 行っていましたが、2.0系からはそれを管理してくれるManagerが出来ました。 使い方は超簡単 AFHTTPRequestOperationManager* manager = [AFHTTPRequestOperationManager manager]; [manager GET:@"http://hoge/sample.json" parameters:nil success:^(AFHTTPRequestOperation *operation, id responseObject) { // 成功時の処理. }]; } failure:^

    AFNetworking 2.0 - Qiita
  • Spotify: iOSのビルド作業時間を短縮する - ワザノバ | wazanova.jp

    http://labs.spotify.com/2013/11/04/shaving-off-time-from-the-ios-edit-build-test-cycle/ Spotifyのブログで、iOSのビルド作業において、XCodeが実行する間の待ち時間を短縮する取組みを紹介しています。 1) 背景 ソースコードをいじった後、XCodeでRunボタンを押してからシミュレータで結果を確認できるまでの時間は、自宅のiMacで平均82秒かかっていた。コマンドラインで確認したところ、linkingで29秒、dSYMファイルの生成で25秒。SpotifyのiOSクライアントのコードベースはかなり大きく、linkerが2,000のオブジェクトファイルをまとめる必要があるので、おそらく取組みがいがあると判断。 2) dSYM file generation dSYMは、OSXの初期、linker